• 締切済み

デザイナー仕事の現実につきまして

高校2年の娘が将来、コンサート会場で売っているようなグッズや、お菓子のパッケージのデザインをやりたいと言ってます。 そこで質問です。 1、グッズデザインやパッケージデザインをやる為には専門学校、美術系の大学、短大、どういう進路を選択すべきでしょうか? 2、グッズデザイン、パッケージデザインに関わらずデザイナーの仕事の現実はどうなのでしょうか?どんなことでもいいので教えてください。 (娘がある病気を患っていて、医師から夜ふかしは控えるよう言われています) 宜しくお願いします。 ■補足■ 娘の力のレベルですが、小学生のころから作品展に出展すればいつも入選してます。美術の成績は中学、高校2年の現在まで5段階評価で5です。高校では美術部には所属してませんが、体育祭の学級Tシャツのデザインや修学旅行の表紙を任されたりしてます。

みんなの回答

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

専門学校の方が早い段階で、就職できるし コネもたくさん紹介してくれると思います。 デザイナーでもイラスト描けるのと 描けないのとでは全く違います。 大学は、芸術家タイプの人が行くのでフリーでやりたい人が 個展やったり何かのコンペに出展したりする方が多い気がします。 なので、大学へ行ってから専門学校に行く人も 多々いると思います。 >コンサート会場で売っているようなグッズや >お菓子のパッケージのデザインをやりたい なら、専門学校で良い気がします。 1から何か生み出したいタイプなら 大学が良いのかも知れません。

masa_503
質問者

お礼

娘がやりたいことを考えると専門学校がいいみたいですね。御回答ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10486/32986)
回答No.2

1 こんな話があります。 http://www.bookbang.jp/article/518482 東京芸大といえば名門と呼ばれる学校ですが、その学校にしてかくありき。卒業生の半分が進路未定ってのがすごいですね。おそらく、「会社勤めなんて一生無理」って子たちばかりが集っているのでしょう。 だいたい芸大系の人たちはそんなんばっかりみたいです。誤解を恐れずにいえば、社会不適合者の集まり。だって芸術って変な話、生きてくのに必須ではないじゃないですか。偉大な芸術品のほとんどが王侯貴族かお金持ちのために作られたものですからね。 2 「このデザイン、ちょっと変えて明日までに完成させておいて」なんて無茶な話は日常茶飯事だそうです。仕事を依頼するクライアントのほとんどは、芸術やデザインに素人です。「ここの部分、ちょっと大きくしてよ」とか平気でいいますが、プロからすると「いやそこ大きくしたら全体のバランスが悪くなるから・・・」と思いつつ、お金を払う人からの依頼だから断れず、そこを大きくしても全体のバランスを崩さないように四苦八苦する、なんてことは実にあるある。 労働時間なんて、あってないようなものですね。だってさ、デザインが途中でも「定時だから帰ります。〆切は明日ですから、これで納入します」ってわけにはいきませんよね。〆切が明日なら、何が何でも今日中に完成させないといけません。 ただね、娘さんの才能がどんなのかなんて私たちにはわからんのですよ。美術の成績と、デザインの才能は全く別です。佐野研二郎さんという東京オリンピックエンブレム問題で話題になったデザイナーさんがいますが、彼の過去の有名な作品は、auのリスモのリスや、TBSの黒豚なんかをデザインしています。センスがあるかないかでいえば、ありますよね。一見普通のイラストのようでちゃんとデザインされている。じゃあああいうイラストを描いたら美術の成績で評価されるかというと、それはちょっと違います。 デザイナーには画家とはまた違うセンスが求められます。「せんとくん」というゆるキャラを覚えていますか。「可愛くない」ということで話題になりましたよね。あのせんとくんをデザインしたのは籔内佐斗司さんという彫刻家で、実はゆるキャラなんて一度もデザインしたことがなかったのです。でもどういうわけか依頼が来ちゃったので慣れぬ仕事ながら引き受けたのです。んで、他のデザイナーによるとゆるキャラというのは「目を大きく描く」とか「ディティールは描かない」というような「ゆるキャラデザインのお約束」というのがあるそうですが、せんとくんは「ことごとくその原則を破った前衛的作品」なのだそうです・笑。慣れぬ仕事で原則をご存知なかったのでしょうね。 俳優の田辺誠一さんはものすごく絵が下手な人ですが、その下手さの中に奇妙な味わいがあって人気です。だから田辺さんは絵は下手でも役者をやってるだけあってセンスがあるんでしょうね。 だからわからんのですよ、他人の才能なんて。んで娘さんということは女性でね、いいとか悪いとかは別にして「一生働かなきゃいけない」ってことはないんですよ。そこは男と違いましてね。結婚して子供ができちゃったら、現実的にデザイナーの仕事なんて続けることは不可能でしょう。 だったらね、好きなようにやらせりゃいいと思います。妻子を食わせなきゃいけない男みたいな縛りはないのですからね。 芸大はやたらとお金がかかりますから、家の資産状況と相談しながら、現実的にとれる選択肢の中で本人に合いそうな道を選べば良いのではないかなと思います。特に最近の学校はオープンキャンパスに熱心ですから、そこで「校風」というのが伝わってくると思いますよ。

masa_503
質問者

お礼

デザイナーの現実は厳しいですね。おっしゃる通り「一生働かなければならない訳ではない」ので本人の希望を出来るだけ叶えられるような支援をしていきたいと思います。早速の回答、御丁寧にありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

東京都内の美術大学(芸大である必要はありません)に入学して切磋琢磨したら良いと思います。 美術系は用品代がかかります。また宿題やリサーチに時間と経費がかかります。こだわると夜なべが続きます。 会社に入り製作を始めると締め切りが厳しく、徹夜もあるでしょう。 就職は出来ても続くかは身体的健康と精神の強さが必要となります。負けないがんばりとともに、負けても明るくいられることが生き延びるコツです。

masa_503
質問者

お礼

時間が不規則で徹夜もあるとなると娘には無理だと思いました。現実的なことを教えていただきありがとうございます。やる気があっても身体壊したら何にもなりませんからね。

関連するQ&A

  • グラフィックデザイナーになりたいけれど…

    私はまだ中学生ですが、将来グラフィックデザイナーになりたいと思っています。 高校はデザイン科のある学校に行き、大学はデザインの専門学校へ… と思っているのですが、もし…将来、本当に大人になってから デザインをやりたくないと思ってしまったら、 「私には他に何に就ける?」「今までのは何だったんだ?」 と思ってしまうのが怖くて、思い切ってデザイン科に行けません。 デザイナーって収入少ないし大変。というのはよく聞きますが… いろんな物をデザインしたり、絵を描いたり、 PCや美術は大好きです。(通知表の美術評価は5) 高校は普通科で行ってそれから専門学校でもいいのでしょうか? 趣味と仕事とは違うんだろうな等考えてしまいます。 まだ幼いので「就職」というのが怖いです… きつい言葉でもよろしいので、返答よろしくお願いいたします。

  • グラフィックデザイナーになるためにやること

    私はグラフィックデザイナーになろうと決めていま大学なのですが、休みの日など個人で作品を作る時にどのようなものを作ればいいのでしょうか? グラフィックデザイナーに関係あることなら『好きなものでいい』と言われてしまうとすごく迷ってしまいます。 具体的にどんなものを作ればいいのかアドバイスなどお願いします!今考えているのが ・架空の会社のロゴ ・読んだ本の表紙デザイン ・架空会社のトータルデザイン(そんな大それたことはしませんが) あとはポスターやパッケージなど作ってみたいのですがどんなものを対象にしようか困ってます。 せひアドバイスよろしくお願いします><

  • グラフィックデザイナー

    私は今年から新高校3年生です。 グラフィックデザイナーになりたいなと思っています。 でも私には美術の経験は全くありません。 そこで、専門学校に行ってデザインについて学んでも遅くないですか?大丈夫ですかね?

  • 雑貨デザイナーになるには

    私は現在、高校3年生です。 受験生にもなり、将来なりたい職業についても悩むようになりました。 そこで最近いいなと思うようになったのは雑貨デザイナーです。 もともと絵を描くのが好きで、美術部にも所属しており、クラスでは文化祭の準備や体育祭の学級旗でわりと頼りにされています。 私が通っているのは普通科高校で、一応進学クラスにいますし、金銭的な問題もあり、 国公立大学で将来雑貨デザイナーになれるところを探しています。 実家が徳島県なので、その周辺(中国・近畿あたり)がいいかなと思ってます。 詳しい方、よろしくお願いしますm(__)m

  • 空間デザイナーになるには美大をでなければならないか

    進路について悩んでいます。 今のところ将来は美術にかかわる仕事がしたいと思っています。 その中でも空間のデザインをしたいのですが、空間デザイナーに なるにはやはり美大を受験しなければならないのでしょうか。 美大にいくには美術の予備校に通わなくてはならないし、 かなりのお金がかかると聞きます。 ちなみにわたしは美術系の高校にかよっているわけでもなく、部活に所属しているわけでもないので、全く技術がありません。 お母さんは、美大は競争率が高く、浪人する人もたくさんいると聞いて 美術の道に進むのは少し反対しています。 私は最終的に空間デザイナーになれるのなら(簡単ではないとおもいますが)空間デザインを学べる学部がある普通の大学を受けてもかまわないと思っています。 ですが、美大をでなくてもデザイナーにはなれるのですか? あと、普通の大学でなれるとしたら、どこの大学がいいのでしょうか。 (わたしが住んでいるのは東京都です。) もうすぐ高2です。もし美大受験になっても手遅れにならないよう 2月から予備校に行くかどうか悩んでいます。 早めな返答をお願いします。 よろしくおねがいします。

  • デザインフェスタへの出展

    今日は友人と3人でデザインフェスタに行ってきました。いろいろな作品を見ることができてとても楽しかったです。 それで触発された感じなのですが、私たちも何か出展できたらいいねという話になりました。私たちで唯一出展できるものとしたら、アクセサリーです。以前、短大時代に学園祭に出展して結構好評でした。それと今回は私たちの中で好んで描いている独自のキャラクターグッズを作ったりして販売したいねという話も出ました。 しかし、ある知り合いのデザフェス経験のデザイナーの方には『デザフェスはプロやセミプロの方が多いから簡単じゃないし、レベル高いよ』と言われてしまいました。 やはり、私たちのような素人に近い者では無理なのでしょうか?

  • 将来アバターデザイナーになりたいのですが…

    初めまして、投稿失礼します。 将来、ゲーム会社などでデザインの仕事をしたいと考えている中学一年生の女子です。 具体的には、ボルテージという会社で、乙女ゲームのアバターデザイナーやゲームのストーリー内で使われるスチルなどを作ったり、イベントやグッズの製作もしてみたいな~と考えています。 絵の技術は8~9頭身のキャラを使った絵を描くよりは2から4頭身キャラを使った絵を描くのが得意です。また、グッズの製作も好きで、自分でアクリルホルダーなどを作ったりすることもあります。 前置きが長くなってしまって申し訳ないのですがここから本題に入ろうと思います。 アバターデザイナーやグッズ製作、スチル作成などをするにあたって、有利な資格などはあるのでしょうか? 高校は、必ずアバターデザイナーなどになれるわけではないので普通の所に行こうと思っています。 大学は県内の短大を出ようと思っていて、そこから上京して働きたいと考えています。 0歳の頃から年に数十万ずつ貯金してきているのでお金はある方だと思います。 また、乙女ゲームのようなイラストを描くコツなどがあれば教えて欲しいです。 それから、実際に乙女ゲームなどを製作する仕事をしている方はどのような仕事をするかなどを教えてもらえると助かります。 長くなってしまって申し訳ありませんでした。 よろしくお願いします!

  • グラフィックデザイナーになりたい

    私は高校を中退しましたが、年齢的には今高校3年にあたります。 大阪に住んでいます。 最近やっと自分のやりたい事が見えてきました。 それはグラフィックデザイナーで広告のデザインや商品のパッケージデザイン等出来ればいいなと思っています。 グラフィックデザイナーになりたいと心に決めてからまだ日にちが経ってないので何処にも資料請求してないんですが、もうすぐ色々取り寄せたり夏には見学にも行こうと思っています。 この前知人に「パンフレットを全部信じちゃだめだよ」と言われ、どうやって学校を選べばいいか分からないです。 出来れば2校くらいに絞って見学に行きたいのですが、もっと見に行った方がいいのでしょうか? パンフで選べないなら全部見に行くしかない様な気もしますし… ネットの掲示板で調べてみても変な書き込みが多く学校の悪いことしか書いてなくてどれが本当かもわからないですし、身近な人間でグラフィックデザイナーを目指してる人もいないので学校選びについてアドバイスや「私はこうして選んだよ」等ありますでしょうか? また、大阪の学校で「ここ通ってたよ」等、通ってた学校の雰囲気などでも何でもいいので何かアドバイスあれば教えて頂きたいです。

  • Webデザイナー:美大出との差

    Webデザイナーをやっている方の中に美大卒の方は多いと思いますが、美大卒の方とそうでない方で、デザインの質は全く違うのでしょうか。 私は短大を出て、その後事務職からWebデザイナーに転職して約4年になります。 1年程前入社した美大卒の男性と話していると「美大生の頃に」とか 「プロから見るとアマチュアが作ったってすぐ分るもんです」とか、 美大卒でない私にはグサグサっとくる言葉が気になり、 美大出身でもない自分がデザイナーをやっていることにコンプレックスを持ち始めました。 私はWebデザイナーになるまで「デザイン」と言うものに関わった事がなく(中学生時代の美術の時間程度) それでもデザイン、HTML、CSS、etc.と必死で勉強して来たつもりです。 今は自分のデザインにそれなりに自信を持っていますが(それに満足しないよう日々勉強しています)、 これから先、美大卒で基礎がしっかりしているであろう人と、私のような 一般職からデザイナーになった人間でやはりデザインに差が出てくるものでしょうか。 Webデザイナーの方もそうですが、DTPをやっておられる方、Webディレクターの方から 沢山ご意見頂ければありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • コンサートスタッフについて

    はじめまして。私はKinKiKidsさんが大好きで、昔からコンサートを見に行っています。 そんな私は、只今短大のファッションデザイン科に所属しています。 なぜなら、高校にあがったときから『是非、ステージ衣装デザイナーになりたい』と思ったからです。 私が、KinKiKidsさんにコンサートの間夢を見せてもらえるのと同じように、多くの人に私のデザインした衣装を着たKinKiKidsさんから夢を見せてもらって欲しいんです! 来年は就職活動なのであせっています。 助けてください。お願いします。