• ベストアンサー

労働1日11時間

私の彼なのですが、今年の四月から社員としてある会社に勤め始めました。初めは、時々は残業があるというお話だったのですが、この会社毎日残業2時間以上なんです。それで週に早番(朝8時~夜8時)だと6日勤務←日曜のみ休み、遅番(夜8時~翌朝8時)だと5日勤務←土曜の朝帰宅でした。シフトの改善ということで、一時期は4日働いて2日休みという月もあったのですが、人も減ってしまって今はまた戻ってしまいました。更に最近生産率が落ちている(工場なんですが)ということで、週1回だけ残業後更に30分勉強会をやるというのです。朝8時に出勤して夜9時ごろ退社することになります。これは何とかならないのでしょうか。彼の体が心配です。 他の方の質問をいくつか拝見させていただいて、労働基準法を守ってる会社は殆どないという回答も見ましたが・・詳しい方いらっしゃったら対処法があるかどうかなど教えていただけますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuku-chan
  • ベストアンサー率35% (87/244)
回答No.1

こんにちは。 お話を読むと、11時間勤務じゃぁそんなに珍しいことでもないと思いました。 うちの主人は毎朝8時すぎに出勤、帰ってくるのは毎日12時過ぎです。 ひどい時は明け方・・・それでも翌朝には普通に出勤しています。 ちなみに、基本的には土曜日休みなのですが、土曜日休みだったことはほとんどなしです。 土曜日は9時に出勤して、夜10時頃に帰ってきますよー。 そのぐらい働いている人はいっぱいいます。 なので、彼の体が心配という気持ちもわかりますが、このご時世に働く時間が長い~ と言っていたらお仕事するの難しいかも?? きっちり時間で帰ってらっしゃるのは、市役所のお仕事されてる方ぐらいかなー? なんて思ったりしちゃいます(勘違いだったらごめんなさい) なので、対処法・・・とのことですが難しいかも? もっと、毎日3時間睡眠で日曜日もほとんど休めない!!ってくらいだったら 労働基準監督署も対応してくれそうな気もしますけどね(^^;) お休みの日は疲れを癒してあげてくださいね☆

ginna6180
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございました! 土曜日休みで、そのお休みがないとなると・・・つまり週7日勤務になってるんですか?大変ですね>< 彼は残業手当もらえてるだけいいかもですね^^

その他の回答 (2)

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.3

然るべき所に訴えても、改善されるまでご本人が会社で居られるのか居られても席が有るのか・・・ソレを考えたらどうすれば良いかわかりますよね。 私ならそう言ったエネルギーを使うならスキルアップして転職するかその会社でより良いポジションに移る方を選びます。

ginna6180
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 そうですよね、会社自体を改善しようとしても時間もかかるし・・。彼はまだ若いですし、ある程度実務経験を積んで他で資格などを取ったりすればもっといいところに就職出来ますよね!(多分;

  • yukinnco
  • ベストアンサー率20% (38/188)
回答No.2

他の方の質問をいくつか拝見させていただいて、労働基準法を守ってる会社は殆どないという回答も見ましたが・・ と記入されていますが、守っていないのならば労働基準協会に相談されたらどうですか? 違反しているのならば、監督協会から何らかの措置がとられると思います。

ginna6180
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 守ってないかどうかは実際良くわかりません、ただ違反しているのではないかなーと思ったくらいです。 No3の方がおっしゃっているように考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 労働時間

    ある宅配会社大手に就職したのですが、求人ではシフト制勤務で残業が少しあるとのことでしたが、実際は朝の7時から夜の22時過ぎまで休みも昼ごはん食べる暇もありません。 しかし勤体系は8時から17時で朝の残業は7時40分からしかつかず夜の残業も配達システムの機械で管理しているためにその機械を閉じたあとの処理はサービス残業です。 このような朝の7時から22時までの仕事が週五日もあるのですが、これは労働基準法に違反していないのでしょうか? いろいろな角度から教えてください。

  • 正社員の労働について。

    はじめまして。私は販売業正社員の販売スタッフです。 私の勤務している会社は、店長と言っても肩書きだけで、 シフトや事務などはすべて本社の人間が勝手にやっています。 店舗では平日2~3人程度で営業しています。 早番が10時から7時、遅番が12時から9時で1時間程度の休憩があります。 しかし先日、他店舗でアルバイトが辞めたからといっていきなり、 2人体制になりました。 シフト上では早番、遅番と別けられているのですが、 私が一ヶ月まるまる早番、 新人スタッフが遅番になっていて、当然新人なので遅番でもお店を閉められません。 本社に確認したところ、暗黙の了解かのように私は「1日通し」を強要してきました。 まる一ヶ月通し、私の公休は9日休みです。 シフト上では早番、遅番と別れています、 通しならシフトとシフトに入れれば良いのに、会社的に組み込めないとの事でした。 これは従う必要がありますか? 改善する方法ありますか? 質問ばかりですみません。

  • 【解決策はありますか?】今後、会社より残業を強制されるようになるかもしれません

    私はいわゆる接客業をしている者です。 今頭を抱え込んでいる事があるので、相談に乗って下さい。 私の会社は、早番・遅番の2つのシフトがあります。 早番(朝~夕方) 遅番(昼~夜) なぜ2つのシフトがあるかと言うと、夜間の対応を行わなければいけなく、定時時間外なので事務所で1人、遅番を設けている状況です。 そのシフトの件で先日「今後遅番のシフトを無くして、出来る人が対応する事にするかもしれない。理由としては、(1)もし夜間対応がいなければ皆早めに帰れる。(2)例えば今日遅番で明日早番だったとすると、家の遠い人は遅番終了後帰ったとすると11時過ぎになる。それで次の日に朝9時に会社に来てというのは、キツいんではないか。 という事です。 しかし、私としては(1)夜間の対応者がいたら、対応しなければいけず、残業を強制されているようなものだ。(2)これまで「皆早めに帰りましょう」と言いつつ、早く帰ったことなど一度もない。 という理由から、シフトの遅番がなくなる事は反対しています。きっと労働基準監督署へ行ったら、一発でアウトになると思います。しかし、訴えたら私が会社に居づらくなるのではないか・・・と思い、どうすれば良いか分からず悩んでいます。良い解決策はないでしょうか。 ちなみに弊社は、月40時間位の残業があり、残業代は1分単位で支給されます。

  • 郵便局勤務の方にお聞きしたいのですが。

    タイトルの通り郵便局に勤務されている方に質問させて下さい。 知人が郵便局に勤務しておりますが、 外務なので、暑さや雨でへとへとです。 その上、勤務が大変きつく精神的にまいっています。 基本的に早番・遅番と交互の勤務になり、その勤務が3回くらい続きます。 (早番→遅番→早番→遅番→早番→遅番→休みOR普通勤務) 早番・・朝6時30分~夕方4時 遅番・・昼12時~夜9時 となっていますが、 帰宅時間が 遅番では夜12時~1時、早番でも夜11時になります。 遅番の勤務の後は早番なので夜12時ごろに帰宅し、 食事して、お風呂に入り、早くても深夜1時に就寝、朝5時には起きなくてはいけません。 遅番の日も、朝「1~2時間早く出勤してもらえないか」と電話がかかって来たりするそうです。 もちろん残業時間は1日2時間と決まっているので付きませんし、 その2時間も付いているかは分かりません。 休みも少なく、給料も悪いじゃ良いとこありません。 こんな勤務が普通なんでしょうか?教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイトの休日労働について

    アルバイトの休日労働について教えてください。9時から14時までの早番と17時から22時までの遅番があります。私は早番で週5日シフトに入っています。 ・早番に働いた後に遅番の人が仕事にでれなくなったので変わりに働いた。 ・仕事の当日に「2時間早く来て欲しい」と言われて、2時間多く働いた。 ・休日に他の人がでれなくなったので出てほしいと言われて働いた。 以上の3つのケースでは、休日労働に当てはまらないのでしょうか?

  • 労働時間について

    今月から半年契約で製造業の工場勤務で働き出したのですが 会社の説明会では土曜日・日曜日休みで、忙しいときに限り土曜日も出てもらいますという説明を受けて入社しました ところが、入社してみて実際に土曜日になったところ。出勤できる・できないの有無を聞かず毎週土曜は出勤するのが当たり前というかんじでいわれました そして自分が都合により土曜日出てないことが多いと伝えたところ、直接やめてもらうとはいわれてないですが、雇えないですよみたいな感じでいわれてしまいました。 これは法律的におかしいことなのでしょうか?それとも問題ないのでしょうか? ちなみに毎日1~2時間の残業があり、週ごとに早番遅番があります

  • 育児休暇明けの対応について

    当事業所でまもなく育児休暇が明けるスタッフがおります。(雇用区分はパートタイマーです。) 当事業所の営業時間は朝9時から夜12時まで、 大きく分けて早番(8:00~16:30)と遅番(16:00~0:30)というシフト形態を取っています。 そのスタッフは育児休暇に入る以前は、夕方から深夜における勤務時間を 中心にシフトに入っておりました。(遅番中心) しかしながら、出産したことから遅番での勤務が困難になってしまい、 復帰の際に早番のみの勤務を希望してきました。 こちらとしては、元々入っていた遅番シフト中心に働いて頂きたいと考えています。 面接を行い交渉してみますが、早番のみの勤務を希望してきた場合、 つっぱねることは可能でしょうか? (恐らくこの場合、契約更新を行わない事になります) 以上、教えて頂ければ幸いです。

  • 時間外労働の計算がわかりません

    所定労働時間が、1日が9時~18時、週が月曜から金曜までで土日が休み。(製造業) そして、今は少し忙しいので週末にだけ夜間も生産をしています。 こういう状況のもとでの時間外労働の考え方ですが。 たとえば一週間の勤務状況が、 月曜 9時~18時 火曜 8時~18時 水曜 9時~19時 木曜 9時~22時 金曜 9時~18時  このように一週間のうちに残業があったりなかったり。 金曜 21時~土曜17時 というとき、この、金曜 21時~土曜17時 についてですが、 21時~22時 普通残業(×1.25) 22時~翌朝5時 深夜勤務(×1.5) 翌朝5時~夕方5時 普通残業勤務(×1.25) だとういうのはわかったのですが、 それにこの場合、土曜は所定労働としては休日になりますが、 週によっては土曜は所定の出勤日の時もあります。 このときの計算は・・・ 21時~22時 普通残業(×1.25) 22時~翌朝5時 深夜勤務(×1.5) 翌朝5時~翌朝9時 普通残業勤務(×1.25) 以上の内に 一時間は休憩 朝9時~夕方5時 通常勤務扱い 夕方6時までの一時間は、早退? こう考えてよいのでしょうか? また、金曜の日中は通常勤務をしていて、とぎれて9時から勤務となっていますが、 これが 日付変わって夜中の12時から勤務するなら、翌日土曜は所定休日なので 休日勤務(×1.35)となりますか? お時間のある方、よければご指導下さい。 よろしくお願いします。

  • 1ヶ月しかたってませんがバイトを辞めたいです。

    初めまして。 21歳の女です 質問の内容はタイトル通りです 今年の3月中旬に今のバイト先に就いたのですが、まだ1ヶ月しかたってませんが、辞めたくてしょうがないです。 理由は 早番、遅番のシフトに分かれていて私は面接の時に早番のシフトにして欲しいといい、店長も「出来るだけ早番メインに入れるとけど、人がいない時は遅番に回って欲しい」と伝えられたので、私はたまにかな?と思い、了承しました。 ですが、シフトを見たら殆どが遅番でした。 終るのが21時半で家に着くのが22時半前になってしまいます。 店長にその話はしたのですが、夜は人がいないから・・・と言われて変更してくれません。 確かに、夜は人がいないのは充分把握していますが、私は朝から夕方の勤務がいいのです。 友人や、前のバイト先の人達にその話をしたら、「まだ辞めるのは早いよ、もうちょっと頑張れ」と言われてしまいます。 確かに、1ヶ月しかたってないのに辞めるのは早いと思うし、甘えていると思います。 ですが、私はもう辛いです。 時間帯が合わないからと理由で辞めるのは良くないですか? 回答お願いします。

  • 22時以降

    現在パチンコ店に 勤めています。 早番1100円 遅番1200円 勤務時間 週5勤務 16時~23時まで 月2回くらい 残業 株式の会社なのですが 雇用、社会保険に 入っていません。 22時以降も遅番の時給なのですが この場合は25%アップにならないのでしょうか... 労働基準法違反にならないのですか?

専門家に質問してみよう