• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後4ヶ月 耳の形について)

生後4ヶ月の赤ちゃんの耳の形について

このQ&Aのポイント
  • 生後4ヶ月の赤ちゃんの耳たぶが前に突き出ているという質問があります。このような耳の形は福をこぼさないような形と言われることもありますが、ダウン症の方に耳の変形が見られると聞いて不安になりました。1ヶ月検診や生まれた後に問題はなく、母乳の飲みもよく、よく泣き表情も豊か、首もすわっているなど他に異常がないようです。このまま放っておいてもいいのか、診てもらったほうがいいのか悩んでいます。
  • 生後4ヶ月の赤ちゃんの耳たぶの形に関して質問があります。両方の耳たぶが前に突き出ており、福をこぼさないような形と言われていることもあります。しかし、ダウン症の方にも耳の変形が見られるため、不安になっています。1ヶ月検診や生まれた後には特に問題はなく、母乳の飲みもよく、よく泣き表情も豊か、首もすわっているなど健康な様子です。このまま放っておいてもいいのか、診てもらったほうがいいのか迷っています。
  • 生後4ヶ月の赤ちゃんの耳たぶが前に突き出ているという質問がありますが、特に問題はないようです。福をこぼさないような形と言われることもありますが、ダウン症の方にも耳の変形が見られるため不安になりました。1ヶ月検診や生まれた後には特に問題はなく、母乳の飲みもよく、よく泣き表情も豊か、首もすわっているなど健康な様子です。ただし、気になる点がある場合は専門医に相談することをおすすめします。

みんなの回答

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.2

生まれた時からなら、先生や周りが気がつかないとは思えないから、様子見範疇だと思います。 ダウン症なら既にわかってますからね。 多分お腹の中で、成長していく過程で押さえられたんだと思いますよ。 心配なら、「耳鼻科」で診てもらいましょう。 個人的な見解ですが。 卒乳・断乳して成長とともに自然と落ち着いていくと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.1

耳の形は人によってバラバラですので形だけで気にする必要は全くありません。 もしどうしても気になるようであればセカンドオピニオンと言うことで(安心を得るために)別の病院を受診してみるのはアリだと思います。 写真を見させていただくに耳の穴に耳たぶが重なるようだと少し左右で音の聞こえ方に差が出るかも知れません。聞こえないわけではないので問題は有りませんが、矯正は速ければ速いほど良いですのでお医者様にご相談してみてください。 とにかく気にしすぎるのは本当によくありません。餅は餅屋ですのでお医者様(セカンドオピニオンも含め)が大丈夫と言っているのであれば大丈夫だと信じておきましょう。 かくいう私も、現在6ヶ月の息子を育児中です。 共に日々新しい成長を楽しみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生後2ヶ月。耳が聞こえない!?

    いつもお世話になります。 今回もカテゴリが違うかもしれませんがよろしくお願いします。 生後2ヶ月と10日の子供のことです。 先日、市の栄養相談なるものに参加しました。 そこで、保健師さんが耳のそばで手を叩いたんですが、全く反応しません。 きょとんとした表情のままでした。 保健師さんは何も言わなかったのですが、ちょっと心配になって投稿させていただきました。 (言いたそうというか不思議そうな顔をしていました。) その後、家でも手を叩いたりしますがほとんど反応ナシです。 (20回に1回くらいは薄く反応しているようですが、偶然のような気も…) 今まで、食器がぶつかる音で泣くことがあったので全く気にもとめていませんでした。 これは聞こえていないのでしょうか。 それとも、まだ2ヶ月で気にするのは早いのでしょうか。 今後、病院を受診する場合、小児科・耳鼻科どちらに行けばいいのでしょうか。 1月中旬に乳児の3・4ヶ月検診があり、小児科の診察もあります。それまで待った方がいいでしょうか。 乱文ですが、よろしくお願いします。

  • 生後二ヶ月で耳がぺったんこに・・・

    こんにちは。 生後二ヶ月の女の子のことでお聞きしたいことがあります。 いつも右を向いて眠っているので、後頭部の形がいびつになってしまっているんです。 いろいろは質問を読んでみると、頭の形は自然に治ってくるようなんですが、今、私が気にしているのは「耳の形」なんです。 いつも右ばかり向いているので、耳が「ダンボ」みたいに前を向いて。形もぺったんこになってきているんです。 ドーナツ枕とかも試そうと思うんですけど、お医者に聞いたら、耳の形は治んないですよと冷たく……。 たとえ、元には戻らなくても、これ以上変形するのも、娘に可哀想なので。 何か、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 生後1ヶ月 吐く

    まだ生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 母乳とミルク混合ですが母乳の方がほとんどで ミルクは1日2回あげてます。 飲ませたあとはゲップを出しておくひも なかなかでない日はそのまま寝かせています。 そのせいなのかゲップ出したあとでも 寝てるときに たまに声に出さずおえおえってなって 苦しそうに吐きます。 これは何か病気だからですか? ちなみに1ヶ月検診では体重は順調に増えてると 言われました! 約2.5キログラムは増えてました! 二週間前から気になってましたので 経験したかた回答お願いします(T-T)

  • 生後2ヶ月の便秘

    はじめまして。もうすぐ2ヶ月になる女の子がいます。 9日前から便秘になってしまいました。 心配なので3日ごとに綿棒でつついて出しているのですが、このままそれを続けてると癖になってしまい、自力でうんちをしなくなってしまうのではないかと不安です。毎日マッサージをしたり体を動かしたりしてるのですが、でてくれません。3日ごとではなく、もう少し様子を見た方が良いのでしょうか?その場合わ何日ほど間を開けた方がいいですか?それとも病院に行くべきなのでしょうか? ちなみに母乳のみで、よく飲みよく眠り、1ヶ月検診やその後にあった赤ちゃん訪問でも体重わ順調に増えており問題ないと言われたりしたので、母乳不足でわないような気がするのですが、母乳不足なのでしょうか?

  • 生後6ヶ月 機嫌が悪いというのはどういう感じでしょうか?

    皆さん、こんにちは。 現在生後6ヶ月の男の子の育児真っただ中です。 生後2ヶ月から完母になったのですが、 生後3ヶ月頃から体重の増えが悪くなりました。 この3ヶ月で、650gしか増えていません。 検診の際に先生に相談をしても、少しづつでも増えていれば問題ないよ、 心配し過ぎだよ、個性があるから増える子と増えない子がいるよ、 と、言って頂くのですが、 うちの子の場合は、個性とかじゃなく、ただ栄養が足りていないから ではないか、(母乳が足りていないのではないか)と心配になります。 体重が増えていなくても機嫌が良ければ大丈夫。と よく見聞きするのですが、 うちの子は、ベビーラックや床に置くとワーー!!!ウーーー!!と 大声を出して叫び、怒った様な顔で力みながら大声を出します。 抱っこをすればピタっと治まりが、そのうち座っていると、 立てと言わんばかりにまた大声を出し始めて、ウロウロ歩くとまたピタっと 大人しくなります。 でもこれは機嫌が悪いという事なのでしょうか? それともただの抱き癖なのでしょうか? 上記の様な状態が1日中なので、寝ている以外はずっと抱っこして 立ったり歩いたりしています。。(ヘトヘトです) 母乳が足りずお腹がすいているのからこの様な状態になるのでしょうか? 機嫌が悪いという状態が、どの様なことを言うのか、教えて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 生後1ヶ月の便

    生後1ヶ月になったばかりです。 便を大量にします。 ほとんど母乳のみなので、下痢ぎみなのはわかりますが、ブチュブチュブチュって音とともに、大量にします。臭いは気になりませんが、無臭ではないです。 大量の便は1日に8回くらい、プラス毎回オムツについてるのと、さらにちょっとずつの便です。 色は黄色です。 これって普通ですか? 1ヶ月検診で体重を指摘されたため、母乳は足りてないぎみです。 でも急にミルクを拒否するようになって、やっと飲んでも、途中で大量に吐きます。 母乳のみのときは、ほとんど吐きません。 母乳はまぁしっかり飲んでくれます。 どこか悪いのでしょうか? ちなみに、おしっこは出ています。

  • 生後1ヶ月 母乳が足りない?

    現在、生後1ヶ月過ぎの乳児がいます。 完全母乳なんですが、最近母乳が足りてない気がします。。。 1ヶ月検診の時は、一日47g増えており、良く出てると言われたんですが、それから今現在2週間経ちますが、たりなそうです・・・ 母乳をあげると飲むんですが、途中で寝てしまったり、咥えなくなります。満足したのかと思って、下に下ろすと泣き出して、口をちゃぷちゃぷしたり、自分の手を舐めたりして、泣き出します。 また母乳をあげると飲みますが、同じことの繰り返しです。 今まで日中は大丈夫で、夜の寝る前だけだったんですが、今日は日中もそんな感じです・・・ うんちやおしっこは問題なく、ミルクはちくびを嫌がり、咥えてくれません。 ただ、ぐずってるだけなんでしょうか?? 今までにないくらい大泣きをするので、かわいそうで仕方がありません。 経験のある方に、体験談をお伺いしたいです。 あと、近くに助産院があるんですが、そこでこういったことも相談できるんでしょうか?行った事がないため、わかりません。。母乳の出も助産師さんならわかるんでしょうか・・・

  • 向き癖による頭と耳の形のいびつ… 生後5ヶ月の息子

    向き癖による頭と耳の形のいびつ… 生後5ヶ月の息子がいます。 産まれた時から右側ばかり向いて寝ていて 1ヶ月くらいから今までずっと頭と右側の 耳の形がいびつです。頭は右側がペタンと へこん でいて、右耳は潰れたまま寝るので 内側に折れて?います。 枕の下にタオルを入れたり、ドーナツ枕を してみたりしました。最近は起きている時 は私が左に居ると左を向いているようにな りましたが、寝ている時はやっぱり右だけ です。 お座りするようになったり成長とともに治 るものだとそこまで気にしていなかったの ですが、この前の乳児健診で小児科の先生 に耳の形を見てもらったら「見たことがな い」と言われてしまいました… このままではまずいのでしょうか? なるべく左を向かせるようにしているので すが、中々なおりません…とても心配にな ってきました… 私があんまり気にせず右ばかり向かせたば っかりにこのまま治らなかったらと思うと … 同じような方いらっしゃいますか? 又、お子さんが小さい時同じようになって いた方いらっしゃいますか? ご回答お願いします!￿

  • 生後2ヶ月で7キロ

    生後2ヶ月の娘ですが検診時2ヶ月と5日で、体重7260g、身長52.6cmになっていました。 2ヶ月で、出産時の倍以上の体重になっています。 完全母乳です。 私はというと、母乳の為最初の3週間で4キロ痩せてしまったので、やせない為に気をつけて食べていますが 菓子類なども沢山食べるようになってしまいました。 完全母乳なので、このまま母乳は続けて良いとの事でしたが、 このままどのように、娘の体重が増えるのかと考えてしまいます。 医師の話でも、10キロ位で増え方も穏やかになるとの事でしたが、 母子手帳の発育の曲線を大幅に上回っているので、大きいお子さんを 育てた方の話を聞きたく投稿しました。 生後間もない時大きくても、歩くなど行動が活発になったら、徐々に普通の体型になるものでしょうか? 私の、食べているお菓子なども母乳に影響しているのでしょうか? 夫は180cm、私は164cmと平均よりは身長が高いのも子供の体格に影響しているとは思います。体重は2人とも標準です。

  • 生後4ヶ月の女の子です

    4ヶ月と2日の女の子です。 気になることがあるので質問させていただきました。 首はまだ完全には座っておらず、うつぶせにしてもウンウンとうなりたまに首を左右にこすり付けるように向きを変える感じです。 ミルクでも、オムツでもよっぽどのことがない限りギャン泣きもしません。 ガラガラなどを目の前に持っていくのですが、追ったりすることはなくほんのたまに動いた後にちらと見る程度です。 メリーは大好きでメリーの人形は目で追っているような気がします。 声をあげて笑ったり、たまにですが目を合わせてくれることもあります。 同じくらいの月齢で、同じような方はいらっしゃいましたか? 特に気になるのは、泣かないということと追視をしないということ、また首が据わっていないということです。 4ヶ月検診を受ける予定ですが、病院からは4ヶ月半ばになってからの方がいいと言われ、予約は1月の16日になりました。 個人差があるということもわかってはいるのですが、初めての子どもということもあり、神経質になっているのかもしれません。 検診でわかるとは思っているのですが、もしかしたら脳に異常でもあるのではないかと不安になってしまいます。 こちらで少しでも安心材料があればと思いました。 よろしくお願いします。