• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:推薦入試 面接で…)

推薦入試面接での経験と不安

このQ&Aのポイント
  • 大学の推薦入試で面接を受けた結果、聞かれた内容は部活や資格、趣味のことが大半で、大学のことに関してはほとんど触れられなかった。
  • 自身の評定や生徒会の活動、部活動の実績を持っているが、面接の結果をどう判断すれば良いのか不安に思っている。
  • 大学の面接では一体何を重視しているのか、その判断基準について知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.2

0612abc さん、こんばんは。 未だ、わかりませんよ。大学に入ってからやりたい研究とかはまだ聞かないのは一般入試が終了していないからです。本当は一般入試合格者のほうが学力が上なので、優先権は一般入試合格者にあるはずです。あなたは空きのある学科へ入ってもらう形になるでしょうね。 どういう人物化は推薦書で確認済みでしょうしね。

その他の回答 (1)

  • neko3839
  • ベストアンサー率37% (100/269)
回答No.1

>普通は、大学に入ってからやりたい研究とか聞くはずなのに、それも聞かれませんでした。 大学に入って学んでいくにつれて研究分野に関する志望の方向性が変わっていくことは珍しくないと思いますので、入試の段階で尋ねても、その通りになるとは限らないでしょうね。 その大学の募集要項・入試案内(パンフレット、Webページ等)がありませんか? そこにアドミッションポリシーは記載されているかと思います。 アドミッションポリシーについて直接的な表現で尋ねられることは無かったかも知れませんが、面接の中であなたの人柄・態度などを見て判断しているかも知れません。 いずれにしても想像に過ぎませんが。 その大学の学長や面接官の選考方針について、確実なところはOKWAVEで質問してもわからないでしょ?その大学に尋ねないとわからないですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう