バイアル瓶の計算方法とは?

このQ&Aのポイント
  • バイアル瓶の計算方法が分からず困っている人に、計算式や簡単な方法を教えてもらいたい。
  • 抗生物質の溶解液の量を計算する問題で、正しい答えが出ないという問題がある。
  • バイアル瓶の計算で答えが微妙にずれる場合、近いものを選ぶという方法で解くことができる。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイアル瓶の計算方法

先日、国家試験対策でバイアル瓶の計算の問題が出たのですが計算方法が分かりません。 先生の方法で計算をしても答え通りにならず困っています。その問題が 抗生物質の指示は朝夕で1回量は300mlである。1gのバイアルに生理食塩水を5ml入れて溶解した場合、1回に使用する溶解液の量はどれか 1. 1.25 2. 1.5 3. 2.5 4. 3.0 で答えは2の1.5だそうです。私の場合何回計算をしても1.6になってしまいます。近いものを選べという事なのでしょうか? 計算式など教えていただけると助かります。 また比で計算できたりなど簡単な方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

noname#223866
noname#223866

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

こういった問題は、単純に考えたほうがわかりやすいですよ。 1g=1000mgですね。 1gのバイアル=1000mgということ、 1000:5=300:x 200:1=300:1.5 上記をわかりやすく説明すると、 1g=1000mg 1000mgを5mlに溶かしたのだから、1ml中には200mgの薬が入っている。 1000mg÷5ml=200mg 1回300mgで指示したので 300÷200=1.5ml

noname#223866
質問者

お礼

お返事が遅れ申し訳ありません。 細かくわかりやすい回答ありがとうございます。 スラスラと解けるようになりました。

関連するQ&A

  • 注射剤の希釈計算

    1バイアル(20mg/20ml)の注射剤に含有されている成分Aを0.2~0.5mg/mlに調製したいと思います。 その際に必要なAの投与量は体重換算して45mlは計算できています。 その後の生理食塩水又は5%ブドウ糖溶液で希釈する計算がよく分かりません。 お手数ですが分かりやすく教えてくださると助かります。

  • HPLC用バイアルの洗浄方法は?

    脂溶性ビタミンやポリフェノール類の測定を始めました。 今までHPLCのを利用した成分分析をあまりやったことがない、また近くに経験者がいないため、取扱説明書や実験書を見ながら手探りで分析をしています。 いまのところ分析自体はうまくいっているのですが、初めて扱う実験器具が多く、取り扱いなどがわかりません。 今、悩んでいるのは測定終了したガラスバイアル(1.5ml)の洗い方です。サンプルの溶解にはTHFやメタノールなどの溶媒を使っているのですが、どうやって洗えばよいのでしょうか? メタノールの場合は、エタノールを入れて、超音波洗浄に掛けてみたりしていますが、口も小さく、ちゃんと洗えているか心配です。 もしかして、これってディスポなのでしょうか? また、このような、ちょっとしたことがわかる書籍などあれば教えてください。

  • 計算方法をお願いします。

    塩化ナトリウム0.90(w/v) Na:23.0 cl:35.5 (1)生理食塩水の濃度を計算   0.90/1000=9.0g 9.0/58.5=0.153[mol/l] (2)1.0MのNaClを薄めて、生理食塩水(0.153mol/l)100mL作るには何mLの原液が必要か? ぜひ、計算方法を教えてください。

  • 飲み物の瓶の重さについて

    ビールで瓶の重さの情報を調べたら下記のような情報が見つかりました。 小(334ml) 400g 中(500ml) 470g 大(633ml) 600g おそらくmlが液体の量で、gが瓶の重さだと思うのですが、値段が安いものを認識するために、液体だけの量を計算で出したいのですが、どのように計算すればいいのでしょうか? ビールやジュースなどの売っているときの記載されている重さはもともと瓶の重さを引いているのが一般的ですか? それともアプリなどで引いてみないと実際の重さがわからずどちらが安いかわからないのが一般的でしょうか?

  • モル濃度の計算について

    1.5モル濃度の食塩水200mLと2.1モル濃度の食塩水100mLを混合し、蒸留水を加え 1000mLとした。出来あがった食塩水は何モル濃度になるか。 という問題なのですが、、 モル濃度の計算方法を教えてください、、。

  • 投与するナトリウムの量は、食塩何グラムの摂取に相当

    分子量が244で2価のナトリウム塩である抗生物質をAとする。抗生物質Aを注射用水に溶解して5g力価を投与する場合、投与するナトリウムの量は、食塩何グラムの摂取に相当しますか? ただし、食塩は完全に吸収されるものとします。また、ナトリウムの原子量は23、食塩の分子量は58.4とします。 途中の計算の過程と解説もよろしくお願いします。

  • 点滴の調合について

    点滴の調合について問題が出ましたが、何回考えてもわからないので相談させてください。 ・500mg入りのバイアル(粉)×2 ・生理食塩液100ml×1 を使って750mg入りの100mlの点滴を作るには、どのように作ればいいでしょうか? という問題です。 どのように調合すれば作れるのでしょうか? どなたか答え、またはヒントでもよいのでよろしくお願いします。

  • 濃度計算問題の計算方法

    濃度計算についての質問です。 「4%の食塩水に30gの食塩を加えると12%の食塩水になる。4%の食塩水は何gか?」 という問題なのですが、4%の水の量も食塩の分からない状態での解き方が分かりません。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします。

  • 完全ミルク 哺乳瓶の数について教えてください

    3ヶ月にはいった子供がいます。完全ミルクで、1回に200mlほど飲むので、240mlの哺乳瓶を使っています。 生まれてから240mlになるまでに、150mlや200mlの哺乳瓶を順に使っていたのですが、これは今後使うことはないのでしょうか? 果汁用は別にもっています。もう量の少ない哺乳瓶が不要なら、場所もとりますし、きれいなうちに誰かにあげてしまおうと思うのですが・・・。よろしくお願い致します。

  • 新人看護師です

    ビクシリン 500mg/V 生理食塩水 20ml/A 投与量 250mg 生理食塩水5mlで溶き、溶いた薬液の中から2.5mlを投与します。  この場合、溶解液の5mlはどこからでてきたのでしょうか? 教えてください。