• ベストアンサー

下向きの女郎クモ

女郎クモはどれも下向きの姿勢で待機?していますが、何故でしょうか。 ・餌になる昆虫をおびき寄せるため。 ・糸にかかった昆虫を素早く捕獲するため。 ・天敵を近づけないため。 ・天敵に襲われた時、素早く落下して逃げるため。 ・その他 などかなぁ…とは思いますが良く分かりません。 どなたかご存じの方お教えて下さい。

  • 昆虫
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 ジョロウグモの巣は円網の周囲に立体的な補助の網が張られているという複雑な構造をしていますが、主となるのは円網です。 【参考URL】  ジョロウグモ - Wikipedia > 2.1 ジョロウグモの網   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%83%A2#.E3.82.B8.E3.83.A7.E3.83.AD.E3.82.A6.E3.82.B0.E3.83.A2.E3.81.AE.E7.B6.B2  そしてその円網も一般的な蜘蛛の巣とは異なり、網の上端に近い位置に縦糸が集中する形をしています。 【参考URL】  平塚市博物館 > Web読み物 > 君も自然探偵 > 自然探偵はクモが好き > 複雑なジョロウグモの網   http://www.hirahaku.jp/web_yomimono/tantei/joami.html  円網に獲物が掛かった際の振動を感知して獲物の所に一直線に向かうには縦糸が集中する所で待ち構える必要がありますから、ジョロウグモは円網の上端近くで待ち構える事になります。  すると獲物が掛る位置はジョロウグモがいる位置よりも下の位置になる確率が圧倒的に高くなりますから、下を向いていた方が身体の向きをあまり変える事無く獲物が掛かった所へ向かう事が出来ますから、身体の向きを変えるのに掛ける時間が短くなる分だけ短時間で獲物が掛かった所に移動する事が出来て獲物を取り逃す恐れが少なくなるため、ジョロウグモは下向きの姿勢で獲物を待ち構えているのではないかと思われます。 【参考URL】  蜘蛛について質問があります。注意して蜘蛛の巣を見ると、蜘蛛は頭を... - Yahoo!知恵袋   http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1498110554  語ろう!どうぶつ : 報告:第7回「逆さまのクモの逆さまの網」(2011年11月26日)   http://blog.livedoor.jp/animaltalk/archives/53269259.html

mink6137
質問者

お礼

こんばんは。 kagakusukiさんありがとうございました。 詳しいご回答で良~く分かりました。 天敵対応や餌虫のおびき寄せのためではなかったのですね! 参考URLもありがとうございました。 網の構造などがとてもよても良く分かりました。

関連するQ&A

  • 女郎蜘蛛のような動物

    生物の授業で知ったのですが、女郎蜘蛛は雄より雌のほうが大きいのだそうですが、同様な動物って他にもいるのでしょうか?何故雌の方が大きいのでしょうか?

  • 軒先の女郎蜘蛛

    玄関先に未だに女郎蜘蛛がいます。 小一の子供が「ペットだ」などと言っていたものです。 餌が足りなくて産卵もできず、オスも死に、餌もいなくなり、ここ北関東は既に氷点下3度にまでなるのに、それでもまだ生きています。 何か餌を与えれば、越冬する事もあるのでしょうか? (餌になる昆虫もいないけど)  家の中には入れません。 やはり自然の摂理に任せるのがいいのでしょうか・・・

  • 女郎蜘蛛の巣にかかっている白いギザギザの糸

    夏場、犬の散歩時によく女郎蜘蛛を見かけます。蜘蛛本体と一緒に巣にかかっている白くてぎざぎざした物は何ですか?獲物の捕獲に有効な物なのでしょうか?蜘蛛は世界中で一番苦手なのですが、嫌いだからこそ、真っ先に視界に入ってきて困っています。白いギザギザが気になって、無意識に蜘蛛を探している自分がいてイヤになります。早く疑問を解決して蜘蛛から遠ざかりたいです。宜しくお願いします。

  • 体長数センチの真っ黒なクモ

    昆虫ではないですが、体長数センチの真っ黒なクモがベランダにいました。 大のクモ嫌いのためすぐに追い出したのですがなんという種類でしょうか。 他に印象に残った点としては ・クモの巣はきれいな円状ではなく、2つのプランターの間に張られていた ・太めの糸 ・クモはプランターの隙間に潜り込んでいた

  • クモの糸

    クモの糸 今、「クモの糸」について課題研究をしているものです。 クモの糸は強度がすごいということで研究しようとしているのですが、 クモの糸の保管方法がわかりません。 夏休みに少しでも多く取っておきたいと思っているのですが、学校始まってから実験できない状態になっていたら集めた意味がなくなってしまうので、良い保管方法はないかな?と思って質問させていただきました。 ほかにも、クモやクモの糸に関する情報をご存知の方は至急回答お願いします/(_ _)\

  • クモ撃退法教えて下さい。

    毎日掃除しているのに、最近急にクモが増えたんです。 私は"クモ"という漢字やイラスト、巣(糸)を目にするだけで震えがしばらく止まらないくらいクモが苦手なんです。 大きさに関わらずクモ本人を目にした時は半泣きで、もう家にはいられないので外に出て、誰かが退治してくれるまで外にいます。 ココで調べてみたら、 ・クモは益虫だからいた方がいい ・エサとなるゴキや他の虫がいなければクモは来ない という意見が多かったのですが、 私はクモが苦手なのでほっとくことはできませんし、虫が嫌いなので掃除は欠かさずいつも家は清潔にしているのでエサとなるゴキや他の虫も全く見かけないんです。 今までは家族がなんとかしてくれていたんですが、今はひとりなので、毎回彼氏や友人に頼るわけにもいかないのでなんとかしたいんです。 バルサンはクモには効果ないようなので、もうどうしたらいいのかわかりません。 クモを家に侵入させない、なにか良い方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 蜘蛛の様な蟻?

    ペットのカテゴリではどうかと思いましたが、今さっき仕事場の机の上を蟻が歩いていました。誰かにつぶされてしまうのも可愛そうなので手に取り、窓から逃がしました。その時、確かに私の手に、蜘蛛の様にお尻から糸を吐いてしばらくぶら下がっていました。気がつくと手に蜘蛛の糸の様なものがたくさんまとわりついていて、明らかにその蟻が吐いたものと思われます。見た目は間違いなく、なんの変哲もない黒い、体長2~3mm程度の蟻です。 一般的に蟻は、この様に蜘蛛の様な糸を吐くのでしょうか?それともそういう種類の蟻なのでしょうか?または、蟻の様な姿をした蜘蛛なのでしょうか?ご存知の方がいたら教えてください。

  • 家に出た小さな赤い蜘蛛

    家で時々見かけるこの小さな赤い蜘蛛の名前が知りたいです。糸を張っているのでダニではありません。もしご存知の方いたら教えていただきたいです。

  • 蜘蛛の生きえさにかわるものってありますか?

    以前、蜘蛛が繊維として使われているか質問したものです。いただいた回答のなかで蜘蛛を大量に飼育することは、生きえさの確保などが難しいため無理ということを教わりました。 そこで蜘蛛の食事方法を調べたところ、捕まえた虫の中に消化液を流し、液体にしてから飲むと書いてあるページを見つけました。どうせ液体にしてから取り入れるなら他のものでもいいのでは?と思いまたまた質問させていただきました。どなたかご存知の方教えてください。

  • 部屋にクモが発生して困っています! 特に捕獲・退治方法を教えて下さい!

    マンションなのですが、住んで2年目になります。 去年もそうでしたが、 今年も春になった途端、部屋にクモが出始めました。 去年も他の季節でもクモが出現していたのかもしれませんが 見た事はなく春のみ見ました。 ゴキブリは、まだ住んで2年目のせいか出ていません。 掃除(1、2週間に1,2回程度)は、 目に見えるところや汚そうな所を掃除機をかける程度です。 そこで質問なのですが クモはどうして出てくるんでしょうか? 埃っぽかったり汚なかったりすると出るのでしょうか? クモは何を食べて生きているのでしょうか? 食べる餌が無ければ生息もしないと思うのですが どうなんでしょうか? それと、 小さいクモならまだしも、今年は突然4,5センチあるクモが のそのそと歩いていたのを発見した時は本当に驚きました。 色はとろろ昆布みたいな薄い緑色っぽい感じで 足は体の半分位で、全体的に4,5センチありました。 こういったクモはいったいどこから入ってくるのでしょうか? どうしたら生まれるのでしょうか? クモが小さいサイズの時になぜ見つけられなかったのか? 不思議でなりません。 それと、これが一番問題なのですが、 その見つけたクモをスリッパなどで叩き潰そうとしたのですが 何しろゴキブリ並みに、いやそれ以上に素早く、 叩くのが遅いせいか、 いつも叩く前に人間の気配を察知するのが早いみたいで 見つけて叩こうとする度にさささーっと逃げられてしまいます。 虫系、全般が特に苦手というか大嫌いという事もあり、 普通に部屋でゆっくりくつろいでいる時に 突然白い壁にはっているのを見つけた際には 心臓が止まりそうになる程です。 先日見たクモをまだ捕獲できていない為 いつ出るかと、辺りをちらちら確認してしまい気が休まらず ほぼノイローゼ気味です。 最悪、百歩ゆずって出現するのは仕方が無いとしても どのようにしたら素早いクモを捕獲・退治出来るかお聞きしたいです。 どうかどなたかクモの捕獲・退治に詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。