• ベストアンサー

簡単ヘルシーきのこ料理

kotokoの回答

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.3

こんばんは。 素麺や冷麦の付け汁に、昔から使っているのが干し椎茸です。 人参の千切り、油揚げの千切り、干し椎茸の千切りを醤油味醂などで味をつけて、お汁にします。 冷たい麺を暖かい田舎汁で頂くのも美味しいですよ。 生椎茸やエリンギでしたら軽くあぶってお醤油をたらして食べたり わかめとあわせて酢の物系の和風サラダにしても美味しいですね。 キノコは大変良い味が出ますので、汁物にとってもよく合います。 シメジとほうれん草の味噌汁も手軽で美味しいです。

-sachisachi-
質問者

お礼

ありがとうございました^^ この時期食欲でそうですね! 試してみます^^

関連するQ&A

  • 夜食にきのこを料理したい

    独り暮らしの20代後半の男ですが、夜食にきのこを食べようと思います。 どうしても夜中起きている生活なのでお腹が空いてしまうのでカロリーを気にせずに食べれそうなきのこがいいと思うのですが、料理をしたことがなく煮るのか焼くのかもわかりません。 まず、きのこはシイタケやエノキダケ、エリンギなどがありますが、どれも一緒に煮たり焼いたりでいいのでしょうか? 自宅にはフライパンと鍋があります。コショウ、塩、油、醤油もあります。キッチンはIHと電子レンジがあります。 おいしく簡単に料理するにはどうしたらいいですか?

  • きのこを使った美味しい料理

    父が山でたくさんきのこをとってきてくれます。 前は美味しく母が料理してくれたものを美味しく食べていたのですが、慣れてしまったのか最近は以前のように美味しいとは思わなくなりました。 そこで、質問なのですが  きのこを使ってすっごくおいしい料理があるよ というご意見がありましたらぜひ教えていただきたいです。 レシピとかあればなおさらに良いのですが、どんな情報でも構いません。 きのこを使った美味しい料理について具体的に教えて頂ければありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • きのこ料理

    皆様のお知恵を拝借させてください! 今日の晩御飯のおかずに困っています。 タイトル通り、きのこがまだ手つかずであるのでそれを使って1品考えたいのですが・・・。 いつもワンパターンになりがちで、煮物系・ソテーや炒め物系・天ぷら・スープ・パスタに使うくらいです。 他に何かいいアイディアをお持ちの方! いらっしゃいましたら、是非是非教えてください! ちなみに今晩は鮭があるので鮭でも焼こうと思ってますので、和食系だったら嬉しいです。 和食系以外でも、お弁当のおかずにぴったりのクイック料理なんかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 油を使わないパスタ料理

    油を使わないパスタ料理 私はパスタが大好きでしょっちゅう食べるのですが、やはりカロリーが気になります。 油を使わずにできるパスタ料理があればいいなぁと思っているのですが、そうするとパスタ同士がくっついてパサパサボソボソになってしまいますよね。 スープパスタならと思ったのですが、今の時期にはちょっとなぁ・・・。 もし油を使わずにできる、ロングパスタを使ったオリジナルレシピがあれば教えていただけないでしょうか。 全く油を使わずにできれば一番いいのですが、ごく少量で済ませる方法などもありましたら宜しくお願いいたします。

  • 油を使わないパスタ料理

    テレビで「低インシュリンダイエットにパスタが適している」ということをやっていたのですが、パスタ料理といえば、油を使うことが多いと思います。でもダイエットが目的だと油は使わないほうがいいと思うので、油を使わなくておいしい、パスタ料理をご存知の方、教えてください。

  • 水煮キノコの料理法

    親戚から、<水煮にした>キノコの瓶詰をもらいました。いろいろな種類のキノコが入っています。 一度フタをあけたら日持ちしなくなると思うので、いろいろ料理して一気に使い切りたいのですが、お勧めの料理法はありませんか?水煮にされているキノコをどう使えばいいのか、今ひとつ思いつきません。 アドバイスしていただけると、助かります。

  • きのこ狩りをして収穫したキノコ料理を食べるツアー

    山できのこ狩りをして収穫したキノコ料理を食べるツアーを探しています。 長野のゲストハウスLAMPが提供しているツアーはとても魅力的なのですが、車で片道4時間以上掛かる為、もう少し近場でと探しています。 山梨辺りであるようなのですが、収穫したキノコを使っての料理提供をしてくれるのか明記がなく、お勧めがあれば教えて頂ければと思い相談させて頂きました。 東京より片道3時間以内だと助かります。

  • きのこを焼いてポン酢をかける料理

    きのこを焼いてポン酢をかける料理を作るのですが ポン酢以外に加えたほうが良い調味料はありますか? 塩コショウはなんか違う気がしました。

  • きのこを食べ過ぎるとどもる?!

    2歳になった娘はきのこ類が大好きです。 しいたけ、しめじ、エリンギ、マッシュルーム… きのこを料理に使うと、それだけで食欲がでるようで、よく使っています。 先日も焼きうどんにしいたけを入れたところ、娘は喜んで食べていたのですが、その光景を見て主人が一言。 「きのこばっかり食べるとどもるよ!あんまり料理で使うな!」 と言われてしまいました。 そんなん聞いたことないてすし、ただ単に主人のきのこ嫌いから言っているのかな?と思いましたが、 実際のところ、医学的な根拠があるのか知りたいです。 ちなみに娘はきのこに固執はしておらず、料理に入っていれば嬉しい!のレベルです。 毎日は食べていません。 何かご存じの方がいれば、ご回答よろしくお願いします。

  • きのこパスタの作り方を教えてください.

    私は、ファミレスに行くと必ず、きのこのパスタを 注文します.作り方をご存知の方は、教えて頂けないでしょうか