• 締切済み

カスペルスキーがタスクバーから消失

sunflowerloveの回答

回答No.4

Windows 10のアップデートによるものではなけいかと推測致します。 同様の現象は他社製セキュリティ対策ソフトでも発生していますし、dropboxでも発生していました。 どうやら、マイクロソフトがWindowsのタスクトレイに関する仕様を変更したかバグをだしたようで、各ソフトベンダーともに現在回避策を探しています。 一度、アンイントスールをしてインストールをするとタスクトレイに表示されるかもしれませんが、一時的な回避策です。 また今後のWindows updateによって本症状は解決される可能性もあります。

関連するQ&A

  • カスペルスキーがインストールできない。

    体験版の「ESET Smart Security」をインストールしてあまり良さそうでなかったので、 アンインストールして、カスペルスキーインターネッットセキュティをインストールしようとしたところ、 「ESET Smart Security」が削除できてないから削除してくれと言うのですが、全てのプログラムからでも、コントロールパネルでも、削除する項目が出てきません。 どうしたら、いいでしょうか? このままではカスペルスキーがインストールできません。

  • レジストリにあるカスペルスキー6.0

    カスペルスキー6.0の体験版の後、カスペルスキー7.0製品版を使っています。 CCleanerでレジストリ(インストーラ)の問題点をスキャンすると、 インストール情報の問題点 \Kaspersky Lab\Kaspersky Internet Security 6.0 と インストール情報の問題点 \Kaspersky Lab\AVP6\Dskm の2つが出ます。 この2つを削除すると現在使用中のカスペルスキー7.0がおかしくなり、 削除したものを元に戻すと元通りに戻りました。 これはどういうことなのですか。 旧バージョンのものでも削除してはいけない仕組みになっているのですか。

  • カスペルスキーを削除できない

    カスペルスキーのインターネットセキュリティ試用版をインストールしました。 それまで使用していたAVG Internet Security製品版をアンインストールして数時間使ってみましたが、ウェブサイトの表示が出来なくなるなどの問題が発生したので、ノートンインターネットセキュリティの試用版をインストールしたのちに、カスペルスキーのアンインストールを試みました。 何度かステップを踏んでいるので、以下にステップの番号を付けました。 (1)Windows10のアンインストールツールを使っても削除できず、固まった状態になったので、やむなく、一旦シャットダウンしました。 (2)再度アンインストールを試みましたが、インストールされていないとのエラーメッセージ(うろ覚え)のため、Windowsの削除ツールでは削除できませんでした。 (3)再度インストール後に、カスペルスキーのサイトに書いてあった削除方法(プログラムを停止してからWindowsの削除ツールで削除する方法)を試みましたが、アンインストールプログラムが途中で消えてしまいます。 これは、何度試みてもすっと消えてしまいプログラムが削除できません。 (4)フォルダごと削除しようとしてもWindows10の制約により削除できません。 (5)プログラムフォルダのプロパティから、権限を自分に移して削除しようとしましたが権限の委譲ができません。 (6)フォルダのプロパティをよく見ると、TrustedInstallerにフルコントロールの権限がありません。 (7)これでは、Windows10の削除ツールが途中で止まるはずだと納得し、TrustedInstallerにフルコントロールの権限を与えようとしても、『アクセスが拒否されています』となり、権限を付与することができません。 このソフトを削除する方法はありませんでしょうか? OSはWindows10 Home(コントロールパネルのシステムではビルド番号が表示されませんがカスペルスキーの画面では17134になっているようです)、カスペルスキーのバージョンは、18.0.0405(f)となっています。 カスペルスキーは完全削除して別なセキュリティソフト(たぶんノートン)を購入したいと思います。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • カスペルスキー2012について

    カスペルスキー・インターネットセキュリティー2012についてお尋ねします。 2012を2013へ無償アップデートする場合、2012を完全アンインストールしてから、2013をインストールするのでしょうか。 別に2012を入れたままで、2013をインストールしても構わないのでしょうか。 ご存じでしたら、教えてください。

  • カスペルスキーのインストールで教えてください。すみません、また至急お願いします。

    いつもお世話になっています。 今カスペルスキーのお試し版をインストールしようとしているのですが、ファイヤーウォールについて、「ご購入前のお問い合わせ」に Q他社ファイアウォールソフトと共存ができますか。 A他社ファイアウォールソフトとの共存は動作保証外です。 Windowsのファイアウォール機能についても、Kasperskyファイアーウオール機能をご利用いただく場合、無効にする必要があります。 とあるのですが パソコンのコントロールパネル→セキュリティ→ファイヤーウォール無効をクリックすればいいのですか。 買ったときに入っていたノートンのお試し版を使ったときはここはいじらなかったのですが。 Windowsのファイヤーウォールを無効にしないと障害があるのでしょうか。 パソコンOSはビスタです。 すみません、どうかよろしくお願いします。

  • Windows7アップグレードで、存在しないアプリケーションの削除を求められる

    Windows7アップグレード時のエラーについて。 WindowsVista HomePremiumからWindows7HomePremiumアップグレード盤にてアップグレードしようとしているのですが、以下の画面が出て進めません。 ***************** 以下の問題により、Windows をアップグレードできません。続行するには、アップグレードを取り消して、それぞれのタスクを完了してから、再度アップグレードを実行してください。 これらの項目については、次の変更を行ってください: これらのプログラムをアンインストールします。コントロール パネルを開き、"プログラムのアンインストール" を検索してください。 Kaspersky Anti-Virus Trend Micro Internet Security 2008 Windows をアップグレードすると、以下のデバイスおよびプログラムに影響します: これらのプログラムは、アップグレード後に正しく動作しない可能性があります。アップグレードの前に、これらのプログラムをアンインストールすることをお勧めします。アップグレードを取り消して、コントロール パネルを開き、"プログラムのアンインストール" を検索してください (* マークのプログラムはアップグレード後に安全に再インストールできます)。 GoogleToolbar ***************** Kaspersky Anti-Virus Trend Micro Internet Security 2008 GoogleToolbar いずれも、インストールした覚えはなく、当然プログラムのアンインストールにも表示されません・・・。 レジストリを直接削除するフリーウェアも使いましたが見つかりません。 どうしたらよいでしょうか?ご教授お願いします。 なお、PCはFMV-DESKPOWER LX70Y/Dです。 スペックは以下の通りです(メモリだけ2GB×2に増設しています) http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/deskpower/lx/method/index.html

  • カスペルスキーでのファイアウォール

     こんにちは よろしくお願いします。  昨日、ウィルスバスターからカスペルスキーのKIS7に乗り換えました。 インストールも完了し全領域スキャンも終わったのですが、 Win画面右下の領域に赤い盾マークのファイアウォール無効の アイコンが出ています。  コントロールパネルのセキュリティセンターを見ても ファイアウォールは無効となっています。  ただ、カスペルスキーの画面ではファイアウォール実行中と 出ているのです。  2ユーザー版で2台にインストしたのですが、片方は Winのセキュリティセンターで見ても、ファイアウォール有効と 出ています。(ソフト名でカスペルスキーと出ていました。)  どうすれば、ファイアウォール有効となるのでしょうか? よろしくお願いします。  使用環境は、WinXP ProSP2 (ファイアウォール有効)と        WinXP homeSP2 (ファイアウォール無効)です。

  • タスクバーが消えてしまいます。

    PCを起動している最中はタスクバーが通常通り表示されているんですが、完全に立ち上がると消えてしまいます。 起動中はタスクバーを引き延ばしたり上下左右に位置を変えたり出来ます。でも立ち上がりきると消えてしまします。 タスクバーが透明になってしまった様な状態です。 上下左右のどこかに隠れているのも確認しましたし、 『前回正常起動時の構成』もダメで、コントロールパネルのタスクバーとスタートメニューもチェックしましたし、タスクマネージャーのプロセスタグの削除・追加もしましたがダメでした。 かなり不便で困ってます。返答よろしくお願い致します。

  • カスペルスキーの体験版で質問があります・・・

    今、PCにはウイルスセキュリティZ○ROが入っています。 ですが、カスペルスキーの体験版を入れたいと思うんで、 ウイルスセキュリティZ○ROをアンインストールして、 カスペルスキーをインストールして、期限が切れたら、 また、ウイルスセキュリティZ○ROをインストールするのは、 違法ですか?

  • セキュリティソフトの削除

    セキュリティソフトを新しくしようと思い コントロールパネルから古いセキュリティソフトをアンインストールしたのですが 新しいソフトを入れるときに古いソフトが残っていると表示されインストールできません。 ファイルを検索してもPC内のどこにも残っていないのですがどうすればいいのでしょうか? ちなみに古いソフトはMcAfeeで新しいソフトはKasperskyです。