- ベストアンサー
フルカラーLED パワーLEDのLED調光について
- LEDの調光についてお伺いします。初心者でも理解しやすい回路の解説をお願いします。
- 3WのパワーLEDを複数使い、RGBフルカラーを1つの回路で調光し、様々な色を作りたいです。
- コンパクトで効率的な回路を作りたいので、555が利用できれば良いです。また、10Wの調光もしたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1つのボリュームで色々な色になる回路なのでしょうか? 1つのボリュームで青→青緑→緑→黄緑→黄→橙→赤と連続的に変わりますが、青色と赤色の混合色(紫色系)は出ません。 また、RGB3色を発光させたときの色(白色を含む白系統の色)も出ません。1つのボリュームでそういう色も出せるようにするには回路規模がもっと複雑になるのでやめました。
その他の回答 (5)
- inara1
- ベストアンサー率78% (652/834)
LMC555と定電流ドライバを使って3WのパワーLEDをPWM調光できることを確認しました。最大光度で発光させると、とんでもなく明るいです(LEDの発熱もかなりあります)。各LEDの最大光度を調整できるようにしてあるので明るすぎるときは、適当に調整してください。この調整は本来、RGB LEDの光度バランスを調整するものですが、全体の光度調整にも使えます。 全体での動作確認はしていませんが回路図を描きました。前半と後半に分かれています。 前半 http://mpga.jp/akizuki-fan/index.php?mode=article&id=2462&page=1 後半 http://mpga.jp/akizuki-fan/index.php?mode=article&id=2463&page=1 この掲示板は登録不要なので、そこで質問(返答)してもいいです。 前半の回路は、オペアンプを使った単なる加減算回路です。使用しているオペアンプの出力電圧が0Vから5Vの範囲しか出ないという性質を利用して、前半の回路図の左上のような特性になるようにしたものです。 後半の回路は、PWM変調する部分とLEDドライバ部分です。定電流ドライバは改造(配線引き出し)が必要です。 回路は複雑ですが頑張って作ってみてください。
お礼
ものすごく御丁寧にありがとうございます! 後半のならどうにかいけるかもしれません、 部品を調達して、頑張りたいと思います! あと、今更ですが、RGBで無限大の色を作る目的ですが、1つのボリュームで色々な色になる回路なのでしょうか?
- inara1
- ベストアンサー率78% (652/834)
3WのパワーLEDは、複数個のLEDが入ったモジュールではなく、1個だけで光るタイプですね。この中に使用するLEDはありますか。 http://akizukidenshi.com/catalog/c/cpwrled/ 1個だけで光るタイプなら、LEDを発光させるための定電流モジュール http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04790/ というのを使うことにします。このモジュールを少々改造すればPWM変調できます。 3WのパワーLEDを最大光度で光らせると、かなり発熱するので、ここの写真 http://akizukidenshi.com/img/goods/2/M-04790.jpg のように、ヒートシンクに取り付ける必要があります。そのヒートシンクはこれ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05051/ です。 3WのパワーLEDも、そのモジュールも手元にあるので実験してみます。PWM用のタイマICはLMC555を使います。
お礼
何度もありがとうございます。 只今回路を解読しています。 3WLEDは 秋月の物と同等スペックを使用します 単体の物です!
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
>マイコンも非常に興味があります。それ以前の問題に私自身のレベルでは厳しいです! マイコンを使うと回路は非常に簡単になりますが、必要なのはプログラミングの知識ですね。完成品を使って満足ではなく技術的興味からこの質問をされているのなら、まずはやってみないと分かりません。 555を使ったPWMでは、デューティー比5~95%くらいが限界です。 555を使った回路もアナログ回路の知識が必要となります。 ところで、555の内部回路を調べると面白いですよ。555の代わりにオペアンプやコンパレータ、トランジスタなどで、ご自分で555の役割をする回路を作成してみると非常に勉強になります。
お礼
ありがとうございます、マイコンも、本までは買いましたが…非常にきわめたいと思います、かなりの素人向けの本が欲しいです。
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
555でPWMをやってもいいのですが、LEDの数だけ555が要りますし、 555単体だと完全な0~100%を実現できませんので別途コンパレータ等を追加しなくてはならず複雑になってしまいます。 マイコンを使うと1個で複数制御できますよ。外付け部品も最小限で済みます。数十円のマイコンで十分です。
お礼
cwdecoder様 ありがとうございます。 マイコンも非常に興味があります。それ以前の問題に私自身のレベルでは厳しいです!
- inara1
- ベストアンサー率78% (652/834)
1個の可変抵抗を使い、RGB3色のLEDに流す電流の比率を変えることで、青~青緑~緑~黄色~オレンジ~赤色まで、連続的に色を変える回路を3か月くらい前に作って動作確認しました。 http://mpga.jp/akizuki-fan/index.php?mode=thread&id=2200&page=3 そのページの左上の画像をクリックすると拡大表示されます。 この回路はパワーLEDの調光用ではないですが、3個のトランジスタ(Q1~Q3)をパワートランジスタに取り換え、電流設定用の47Ωの抵抗(R13、R16、R19)の抵抗値をもっと小さくすれば、3W級のLEDを調光させることもできます。 この回路の調光はアナログ式(LEDに流す直流電流を直流電圧で制御している)ですが、555を使ったPWM方式に変更することも可能です。PWM方式のほうがトランジスタの発熱が少ないのでパワーLED向きだと思います。ただし、PWM方式にすると回路がかなり複雑になります。 RGB3色のLEDの合計電流は2Aくらいになりますが、2Aの電流を流せる電源ですか?
お礼
inara1様 ありがとうございます。 情けない事に回路を完全には理解不能です。しかし意地でも作りたいです! 電流は2AOKです。 バッテリーは基本12V12ah使用しております、目的は水槽の魚を研究する為です。最大6時間位の使用です!手助けして頂ければ幸いです!
お礼
ありがとうございます!了解致しました。 教えて頂いた回路にチャレンジします。 本当にありがとうございました!