• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCのセキュリティソフトについて)

PCのセキュリティソフトについて

sunflowerloveの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

Windows Vistaのサポート期限は、来年2017年 4月11日迄となっていますが、いつ頃までそのパソコンを継続利用の予定でしょうか。 Vistaの延長サポートが1年を切っていますので、ソースネクスト社のZEROシリーズは、導入したパソコン限りの更新手続き不要なライセンスですので、ご注意ください。 ESETはパソコンの動作を遅くするという点からは、いまのウイルスバスターと変わらないと思います。またVirusBulletinの調査において最近ではESETは未知のウイルス検知率が大きく低下してきていますので、ランサムウェアや標的型攻撃には弱いと思います。 パソコンの起動を購入時の快適さに戻し、なおかつ永久的に利用できるセキュリティソフトは、PC Maticしかないと思います。PC Maticは、既存のセキュリティソフトと異なる設計思想で、次世代エンドポイントセキュリティ製品だそうです。私も利用していますが、たしかに勝手が異なりますが、ATOMパソコンでも軽快ですし、いまでもXPに対応しているので、古いOSもサポートする姿勢があるようです。

YUKIBOT
質問者

お礼

皆様から丁寧なご回答を頂いておりましたのでベストアンサーについては大変迷いました。 サポート期限まで細やかにお聞きくださったこちらの方にベストアンサーにさせていただきます。 尚、PCの操作がうまくいかず、皆様へのお礼コメントのレスがすっかり遅くなり申し訳ございませんでした。 そして、ありがとうございます!の言葉で締めくくらせていただきます。

YUKIBOT
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 お恥ずかしながらサポート終了の件は失念しておりましたので、ご指摘いただき大変助かります。 ちなみにPCMaticって無償ソフトですか?

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティZEROってどうですか?

    今月末でウイルスバスターの有効期限が切れます。更新するつもりでいたのですが、ソースネクストのウイルスセキュリティZEROは更新料がかからずにwindows vistaのサポートが終了するまで使えるということを知り、ウイルスバスターを更新しようか、それともウイルスセキュリティZEROに乗り換えようか迷っています。 そこで質問ですが、ウイルスバスターと比べた場合、機能的に何が違うのでしょうか?他のウイルスソフトと比べてウイルスセキュリティZEROはすごく安いのですが、機能自体信頼できるものなのでしょうか?詳しい方、実際使っている方お話お聞かせてください。お願いします。

  • ウイルスバスター以外のお勧めセキュリティーソフト

    ウイルスバスターの期限が近付いてきたので、更新するか、ウイルスバスター以外のソフトに乗り換えるか迷っています。現在私が使っているパソコンのOSはVISTAですが(NECのノートパソコンでLC950MG)、ウイルスバスター2011クラウドは重いので困っています。(パソコンを使用しているときに、ウイルスバスターが始まると、しばらくパソコンが使えなくなるのが一番困る点です)値段は同じかそれより高くてもいいので、動作が軽くて、セキュリティーも同じかそれより良い物を探しています。また、3台パソコンを持っているので、3台に使えれば、なお良いです。 お勧めのセキュリティーソフトがあれば、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティZEROについて

    私は会社で総務の仕事をしており、経費削減の一貫として、現在会社のほとんどのPCで使用しているノートンアンチウイルスをやめ、ウイルスセキュリティZEROに切り替えようかと考えております。 ※ノートンは毎年の更新料がかかるため。会社には100台程PCがあるので、更新料1台4,000円として、年間40万ほどはうくんじゃないかと思っています。 そこでですが、以下について教えてください。 (1)ノートンに比べて、ウイルスセキュリティZEROはパターンファイルの更新も遅く、その他の事情もあるのかも分かりませんが、信頼性が良くないと聞いたことがあるのですが、やっぱり会社などのPCに入れるには信頼性が高くないと言えるのでしょうか。 (2)昨日店頭に行ってきたら、Windows7対応のウイルスセキュリティZEROが売っておりましたが、まだ1台のPCにインストールできる用しか売っておらず、しかも、値段は、XP・VISTAまでのものより高かったです。 会社のPCは、90%がXP、10%がvistaです。 実際、Win7は、どんな感じなのでしょうか。浸透するのでしょうか? 5年ほどは、xp、vistaが主流という感じでしょうか。 永年無料のウイルスセキュリティZEROに切り替えるなら、そのメリットを最大限生かすために、win7がすぐに主流になるのか、この辺りも考慮しないといけないなと思いまして。 これについては、皆さんのあくまで予想ということで結構ですので、聞かせていただけないでしょうか。

  • 無料セキュリティーソフトについて。

    win7のpcを使っています。 ウイルスバスターの三年版が4月末で切れます。 再契約するか無料セキュリティーソフトどちらにするか悩んでいます。 質問は、 (1)無料ソフトでも一応問題なくセキュリティーが守れるのか? (2)守れる場合、おすすめソフトは? (3)ウイルスバスター3年版を再契約すべきか? (4)もっと安くていいセキュリティーソフトは? こんな感じでお答えいただくと助かります。 よろしくお願いします。

  • VistaのPCにあるセキュリティソフトとの関連

    現在はXPマシンに、ウイルスバスターを入れています。今後Vistaが入ったPCを買った場合、すでにセキュリティソフトがインストールされていると聞きました。この場合、ウイルスバスターをインストールすると、競合などを起こしてしまうのでしょうか? Vistaに入っているセキュリティで万全でしょうか?

  • 次のセキュリティソフトに迷う

    現在2台のPCともウイルスバスターを使っています。いぜんはノートンだったのですが、かなりややこしかったので、使いやすいといわれるウイルスバスターにしました。 私の勉強不足かも知れませんが、やはりウイルスバスターも使いにくいです。メール送信はいちいち個人情報の保護を解除しなくてはいけないし…。 更新まであと二ヶ月なのですが、「簡単、確実」「安価」のセキュリティソフトのおすすめは何でしょうか。

  • ポップアップが鬱陶しくないセキュリティソフトは?

    ウイルスバスター2007を使っています。 そろそろ更新時期なのですが、以下のような不満点があるので更新するかどうか迷っています。 不満1:ポップアップがいちいち鬱陶しい これ見よがしに『アップデートしていますよ!』『定期チェックしていますよ!』と主張するようにポップアップ、あるいは進捗バーが出てきて鬱陶しいです。 おまけに、出さないように設定する項目がない。 不満2:動作中、PCの動作が重くなる 2~3年前のPCだからでしょうか。ウイルスチェック中は動作がモサモサと重くなります。 質問1:ウイルスバスター2008でも鬱陶しいポップアップは出ますか? 質問2:ウイルスバスター2008では、メモリ使用量を従来の50%に抑えましたというのが売りみたいですが、使っている方がいらっしゃったら使用感を教えてください。 質問3:ウイルスバスターよりもお勧めのセキュリティソフトがあれば教えてください。上記の不満を解消できることが条件です。 以上、よろしくお願いします。

  • セキュリティーソフトについて

    セキュリティーソフトで、一番信頼できるソフトはどれですか。 現在使っているウィルスバスター2009は、今年の9月に更新になります。 ウィルスバスターより、信頼できるセキュリティーソフトがあったら教えてください。

  • セキュリティソフトについて

    現在トレンドマイクロの「ウイルスバスター2007」(2003からずっと)を使っていますがこの6月で再更新の時期となります。もちろん数千円の更新料が必要です。そこで、更新料不要のSOURCENEXTの「ウイルスセキュリティZERO」に乗り換えようかとも思っています。機能の面など詳しいことが分かりませんので経験者の方のご意見を仰ぎたいと思っています。よろしくお願いします。

  • セキュリティソフト

    ノートン、ウイルスバスター、マカフィー、ウイルスキラーゼロ、ウイルスセキュリティzero・・・ セキュリティソフトは色々ですが、やはり前者の方が信頼性や性能面から考えると良いのでしょうか? ノートンの使用期限が間近の為、期間限定の更新なしのソフトにも魅力を感じてるんですが・・・ OSはXP-SP2、ペンD3.01GHz、メモリ2.00GB、宜しくお願いします。