• ベストアンサー

メモリの搭載量について

現在32bitノートで4Gメモリを装備しています。 OSはWindows10です。 (1)4G以上のメモリを装着しても4Gまでしか32bitなのでPC?OS?が認識しないと思うのですが、6Gとか8Gにしても一切動作速度などは変わらない(動作速度等のアップ)はないのでしょうか? (2)SDカードをPCに到着してreadyboostを摘要(設定)しているのですが、SDカードが16Gで4Gが振分けされているのですが、32Gとかの容量の大きいSDカードを装着したらreadyboostとして振り分けられる容量も増えて動作速度がどの程度の向上するものでしょうか? 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Prome_Lin
  • ベストアンサー率42% (201/470)
回答No.2

32bitパソコンは、今は存在しないのでは(するのかな)? あくまでも、OS(Windows)が「32bit」ということです。 「32bit」Windowsでは4GB搭載しても、すべては認識されませんので、増設しても基本的には意味はありません。 もし、増設して利用したい場合は、確か、「RamDisk」と言ったと思いますが、メモリの一部をハードディスクのように扱うデバイスドライバを入れて、起動と同時に、「RamDisk」が有効になるようにし、その「RamDisk」側に「ReadyBoost」の設定をするか(そもそも、今のWindowsでは、「ReadyBoost」はあまり意味がなかったと思います。昔の遅い時代に仕方なく導入された考え方ですが、今は・・・)、「Pagefile.sys」のようなシステムファイルを「RamDisk」に設定すると、速くなります。 「Pagefile.sys」ファイルは、メモリに展開できなかった部分をハードディスクに展開するために用意されたファイルですので、メモリ容量が少ないと、頻繁にハードディスクとアクセスを繰り返すことになり、パソコンは遅くなります。 このファイルがメモリ上にあれば、速度の向上が見込めます。 詳しくは、サイトでいろいろ調べてみてください。

その他の回答 (4)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.5

> 自分のPCは4G搭載で2.94G使用可能 それで正常です。 4GB - 2.94GB = 1.06GB 1GB をビデオ用メモリにまわしています。

回答No.4

1. 速くなりません。32bitで使えるのは約3GBです。残る1GBは一部がビデオRAM代わりに使用され、残りは使われません。8GBにすると、5GBは使われません。 2. 小細工で体感的な改善は得られないです。はっきり速度向上が体感できるのは、SSDへの換装だけです。 SSDへの換装は、古く非力なPC、メモリの少ないPCでも大変に有効です。SDカードより全然高速な記憶装置で、HDDを置き換える訳ですから。 ツクモ店頭では約10000円でやってくれますよ(SSD代は別)。宅配なら世田谷のレノーブがほぼ同額のようです。自分でやれば部品代のみです。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.3

Windows 7 Pro 32bit → Windows 10 Pro 32bit にした者です。 まず初めに… メモリは、PC の速度には反映しません。 PC の速度に影響するのは、CPU (PC の頭脳) と成ります。 32bit.OS は、最大 4GB (3.25GB 認識) 搭載可能です。 認識出来ていない部分をRAM ディスク化させるソフトが有るので? それを導入して使い切る事は出来ます。 http://www.gigafree.net/utility/virtualdrive/softperfectramdisk.html > 動作速度がどの程度の向上 容量が増加する代わりに重くなるので速度は落ちます。 32bit.OS で軽くしたいのなら…ギリギリまで容量を削れば早くなるが? 反面、記憶領域が減るので作業が制限されます。

winwints
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 RAMディスクのURLありがとうございます。試してみたいと思います。 更になのですが・・・ >32bit.OS は、最大 4GB (3.25GB 認識) 搭載可能です。 とありますが、自分のPCは4G搭載で2.94G使用可能とシステムのプロパティにあるのですが不具合なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12245)
回答No.1

1)ないです 2)体感できるレベルでは、ないかと思います。容量よりも速度が重要で、それ目的に高速なSD買うくらいなら今ならHDDをSSDなりSSHDに載せ替える方が費用対効果が良いです。(そもそもSDカードが高速でもPC内蔵のカードリーダーが高速とは限らない、普通はそれほど速くない)

関連するQ&A

  • 最大積載量以上のメモリの増設について

    最大積載量以上のメモリの増設について 現在、hp pavilion dv9700 を4Gのメモリで使用しているのですが、 メモリの最大積載量が4Gです。 どうしても6G以上に増設したいのですが、可能なのでしょうか。 ノートPCなのですが、可能な方法がもし、もしもあるのなら教えていただきたいです。 それか、ReadyBoostという機能では、外付けメインメモリの増設として機能しないのでしょうか。 osはvista32bitですが、64bit変更を考えているためです。 どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンの搭載メモリ量について

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1514885 で質問をしたものの、もう少し回答が欲しかったためもう1回質問します。 今どきは低価格を売り物にしたPCが登場していますが、中にはWindowsXPがインストールされてはいるもののメモリが128MBだけというPCがあります。 WindowsXPは一応128MBあれば動作するようですが、このHPでは「XPは256MBでも足りない」という意見があちこちで見受けられるだけに、128MBは「あくまで」OS(XP)「だけ」を動作させるためのメモリ量であり、アプリも考慮すると128MBはスワップが発生して動作が使用に耐えないほど低下すると思われます。 XPに限らず、Meは32MB、2000は64MB、98(SE)は16MB、95は8MBで動作することになっているようですが、これだけではやはりOS「だけ」を動かすだけのメモリ領域しかなく動作はかなり低下します。それでも最低限度のメモリだけ積んだPCも存在した模様です。 メモリを最低限しか積んでいないのはコストダウンといわれればそれまでですが、使用には耐えないのではと思います。 僕的には「快適に動作するメモリの最低容量=OS最低限度の2倍」と考えていますが、メモリを最低限度しか積んでいないPCが売られているのは何故でしょうか?

  • Windows7でReadyBoostを使いたいのですが、USBメモリ

    Windows7でReadyBoostを使いたいのですが、USBメモリはどれを選んでも大丈夫なのでしょうか? OSがWindows 7 の64bit版、メモリが4G、3.0及び2.0に対応のUSBスロットがあるノートPCを現在使っています。 最近Windows ReadyBoostという機能(?)がある事を知り興味をおぼえました。 この機能が使えるUSBメモリを購入したいと考えているのですが、商品のパッケージ等にReadyBoost対応と記載があれば使える事はまず間違いないと思うのですが、その様な記載のないUSBフラッシュメモリでも使えるのでしょうか? 現在購入を考えている商品はバッファローのRUM-16GH2の16GBで、この商品を選ぼうとしている基準は、小さくてノートに差しても出っ張りがほとんどないこと、そして(ノートPCのメモリが4GBなので)容量が16GBの所です。 この商品はパッケージをみてもReadyBoost対応とはどこにも記載がありません。 そのような商品でもReadyBoost機能が使えるのでしょうか? それともやはり対応と記載のあるものしかだめなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ReadyBoostと実装メモリの違い

    中古のノ-トPCを購入しましたが 実装されているメモリが256MBしかありません。 2スロットで最大2Gまで換装可能なのですが 中古でもメモリを購入すると結構高くつきます。 そこで手元にあるUSBメモリ2G或いは4Gとebooster(ReadyBoost)の使用を考えてます。 そこで 実装(換装)した2Gのメモリと USBフラッシュメモリ2Gとebooster(ReadyBoost)との組み合わせとの違いを教えてください。 PCの速度や処理、あるいは負荷等々 その他、違いはでるのでしょうか? OSはXP CPUはPentiumM 1.5GHZ です。 どうかよろしくお願いします。

  • PC1015PX搭載可能なメモリについて

    PC1015PXに対応したメモリを教えてください。そして実際搭載できるのは、 2Gが本当に正しいのでしょうか? いろいろ話を聞くと、マザーボードの性能が良く書かれている以上のメモリを入れることができることもあると聞いたこともあります。 この場合、32bitですから、4Gが最大になると思いますが、実際に同機種(同じPC1015シリーズでatomN570のもの)で試された方はおられないでしょうか?また、4Gが無理でも2Gでも良いのですが、動作確認されたメモリをご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 搭載メモリ

    core2quadのパソコンにて2GBが必要なプログラムを同時に4つ動かす 場合、必要なメモリは8GBでしょうか? 32bitのOSの場合は3.5GB程度までしかメモリが認識できないと 聞いていますが、4つを並列に動作するのは無理なのでしょうか? OSはlinuxでの使用を検討しています。

  • Win_7/64-32Bit版・・・搭載メモリに関して・・・

    現在、AutoCad2009を使用していますが 描画切り替えなど動作が悪く搭載メモリを最大の4Gまで搭載 しましたがOS/XP-Proでやはり3Gしか認識しませんが この先Win_7に乗換えを考えていますがVistaから4G認識するようですが そもそも、32Bit版OSにて搭載メモリ4G以上はなぜ搭載できないのでしょうか?わざわざ4G以上搭載の為にOS/64Bit&Cadソフト64Bit版に 変更するのも費用も高くなり困ります! 搭載メモリに関してご意見ください・・・

  • 搭載メモリ型番を調べるツール

    パソコンに今、装着しているメモリの型番(BUFFALOだとMV-D2/533/1Gとか)をOS上から調べることのできるツールはないでしょうか? 会社のPCでメモリの装着型番を調べたいのですがパネルをはずして調べるのは大変なので(台数が多いので)簡単に調べる方法が無いものかと模索しております。 なにか良い方法がありましたらご教授いただきたくよろしくお願いします。

  • メモリの最大搭載量について

    親戚より頂いたFMV-E601というPCがあります。 OS XPpro SP3 CPU Intel(R) Pentium(R) 4プロセッサ2.40C GHz HDD 頂戴したときに余っている250Gのものに換えてくれました。 メモリ 1G チップセット 865G FMV-E601メーカー仕様 http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0304/lineup_e.html ここで本題です。アイオデータやバッファロー、そしてメーカーの仕様票を見るとメモリの最大搭載量は1Gとあります。 素人ながらにネット検索したところによると、メモリの最大搭載量はチップセットによるらしいことが分かりました(OSはXPなので今は省きます)。 865Gチップセットは、8-Bank 4GB間で可能らしいことが分かりました。 http://www.septor.net/specs/intel/865.html 他メーカーの865GチップセットのPCの仕様を見ると2Gであったり4Gであったりします。だとすれば、家のPCでも2Gぐらいは載せられるのではないかと考えたのですがどうでしょう? ただ、アイオデータやバッファローでメモリ満タンの記載がなく、何れも1Gとなっているので迷っています(PCがこれ一台しかなく、試しにメモリを買ってみる余裕が学生の私にはありません。使えればいいですが、使えなかったときのことを考えると二の足を踏みます><)。

  • メモリ搭載の件

    現在自作PC CPU ペンティアムD935 MBINTELD945G メモリ2GBでWIN XPHOMESP2稼動してますがそろそろVISTAにOSを換装しようかなと迷ってますが友人に聞いたところVISTAは4GB位メモリ積まないとグラフィックにメモリくわれるからと聞きましたが32BIT OSでは認識しないだろうと思ったのですが実際経験したことがないのでどうなんでしょ? 経験のあるかたいましたら暇なときでも返事ください

専門家に質問してみよう