• ベストアンサー

低画質のモニタで高画質画像表示、保存したら画質は?

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

1920×1080の、元画像のサイズで保存されます。 保存さえすれば、あとはモニタのサイズに依存して表示 されますから、十分な解像度を持ったモニタで見れば 1920×1080でちゃんと表示されます。

関連するQ&A

  • げームなどの画像を保存する仕方を教えてください。(大きく高画質で)

    主にエロゲですけど普通にキャプチャにて保存することはできるんですけど、どうしても画像が小さくなってしまうんですけど。 大きくかつ高画質に保存する方法を教えてください。

  • 画質がおかしい

    モニタの画質がおかしくなりました。 デスクトップの一部をキャプチャしました。 皆さんのPCでは画質はキレイですか? モニタの画質がおかしくなった場合、スクリーンショットの画質もおかしくなりますか?

  • パソコンの画像をSDカードに保存したい

    私のパソコンはデスクトップでSDスロットがないため USBケーブル?でデジカメ(中にSDを挿入した状態で)とパソコンをつないで デジカメの画像をパソコンに移して保存しています 逆にパソコンにある画像をSDカードに保存したい場合はどうすれば良いでしょうか? 携帯(インターネット契約していない)に画像を保存したいため USBメモリーではなくSDカードが良いのです 可能であれば手順を教えてください

  • 画像を回転させようとすると画質が落ちる場合がありますの表示

    画像を回転させようとすると画質が落ちる場合がありますの表示 デジカメからソフトを使わずに、「エクスプローラを開く」を選択してマイピクチャなどにデジカメの画像をパソコンに取り込もうとしました。 縦に撮った画像をマイピクチャの中で90度回転させようとしたら、常に 「この画像の大きさが原因で、回転後に画質が落ちる可能性があります。画像を回転すると、画像は元の名前で自動的に保存されます。始めにバックアップコピーをするには、ヘルプの「イメージをコピーする」を参照してください。続行しますか?」と出ます。 画質は落としたくないのでまだ回転させていないのですが、マイピクチャのヘルプで「画質 回転 落ちる」などで検索しても、それらしきものがヒットしません。 ここで言う「画質が落ちる可能性がある」のは本当なのでしょうか?もし画質が落ちるなら回転前に保存をしておきたいのですが、保存方法を教えてください。 画質の大きさは2592×1944です。 携帯画像などでは、回転させてもこういう表示は出てきたことがありませんでした。 どなたかよろしくお願いします。

  • 画像を回転させようとすると画質が落ちる場合がありますの表示

    画像を回転させようとすると画質が落ちる場合がありますの表示 デジカメからソフトを使わずに、「エクスプローラを開く」を選択してマイピクチャなどにデジカメの画像をパソコンに取り込もうとしました。 縦に撮った画像をマイピクチャの中で90度回転させようとしたら、常に 「この画像の大きさが原因で、回転後に画質が落ちる可能性があります。画像を回転すると、画像は元の名前で自動的に保存されます。始めにバックアップコピーをするには、ヘルプの「イメージをコピーする」を参照してください。続行しますか?」と出ます。 画質は落としたくないのでまだ回転させていないのですが、マイピクチャのヘルプで「画質 回転 落ちる」などで検索しても、それらしきものがヒットしません。 ここで言う「画質が落ちる可能性がある」のは本当なのでしょうか?もし画質が落ちるなら回転前に保存をしておきたいのですが、保存方法を教えてください。 画質の大きさは2592×1944です。 携帯画像などでは、回転させてもこういう表示は出てきたことがありませんでした。 どなたかよろしくお願いします。

  • モニターが表示されない??

    デスクトップパソコンを使っているものです。モニターは本体とは別会社のものを使っています。 しばらくPCをつけておらず、ひさしぶりにつけたらモニターが「デジタル節電モード」と表示されてすぐうつらなくなりました。いつもならキーボードを打ったりマウスを動かせば表示されるのですが…。 なお、起動音やテレビの音は聞こえるので見えていないだけで動いているようです。 試しにノートPCとデスクトップのモニターをつないでもみたのですが、ノートの画面がデスクトップのモニターにうつることはありませんでした。 本格的に修理に出した方が良いのでしょうか?何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • アップスキャンを使用してPCモニタにゲーム・TVを表示する際の画質について

    いままではビデオキャプチャカードでゲームをしていたのですが、表示される画質が結構ぼやけてて不満を感じてました。で、これはキャプチャカードの性能が悪いのかと思い、アップスキャンコンバーターを使ってみたのですが、やはり同じような画質でしか表示されませんでした。 いろいろ調べてみると、PCモニタでのTVやゲームの表示に満足してる人もいるので、やっぱりうちの環境が悪いのかな?と感じています。 アップスキャンコンバータはComboTV box という安いやつ キャプチャカードはSmart vision HG モニタは5年ほど前に買ったPCについてきた17インチCRT を使っています。 個人的にはモニタが古いせいか?とか考えていますが、そのようなことはあり得るんでしょうか? なんとかきれいに表示したいと考えているのでアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 一眼レフで撮影した画像を保存したい

    あまりこの分野に詳しくないので教えて下さい。 現在パソコン上に画像を全て保存してあるのですが友人に一部コピーして渡そうと思っています。 高画質で撮影した上さらにかなりの枚数があるのですが1000枚はあるかな? 友人には何に保存して渡すのがいいですか? 友人はノートPCとタブレット(iPad)を持っています。 USBメモリやSDカードなどどういった違いがあるのでしょうか?

  • 画像の保存

    パソコンにメールでおくられてきた写真をSDカードに保存したいとどうしたらSDカードに保存できますか? また携帯にメールで写真を送られたときその写真の画像を携帯はいっているSDカードにどうすれば保存できますか?

  • 携帯でSDカードに保存した画像をパソコンで再生・保存するには?

    携帯電話(au)でデータフォルダからSDカードに保存した画像をパソコンで再生・保存したいのですが、パソコン本体にSDカードを入れてもうまく画像を取り込むことができません。LUMIX Simple Viewerで取り込みを開始しようとするのですが、「新しい画像は0枚です」と表示が出てしまいます。 どうしたらうまくSDカードからパソコンに画像を移すことができますか?