• 締切済み

健忘症の母が洗濯機を動かしすぎる

母がうつ病からくる物忘れが酷く、出来事を覚えられません。 責任感が強すぎて、目の前にある家事を目についた順にやりだします。 目の前のものを整頓する、食器を片付ける、明かりを消す 私が「やるからやらなくていいよ」と言うと母は「わかった」と言いますが、母はそのまま家事を続けます。 一見良い事のように見えますが、タオルが少しでも濡れていると母は洗濯機に入れ、洗濯機に少しでも服が入っていると母は洗濯機を動かすため、3人家庭なのに先月は水道代が1万円を超えました。 このままでは家計が大変なのですが、うつ病から来る物忘れで何を言っても母は反省する事が出来ませんし、覚えません。 説得すると一時的に納得して行動は辞めますが、1時間後にはもう何を言われていたかは忘れています。 怒っても叱っても意味がありません。 洗濯機のコードを抜いても母はすぐつけます。 蛇口と洗濯機を接続する部分をはずすと、母は複雑な事が苦手なため、取り付ける事ができずにいましたが、やがて蛇口取り付けを成功させてしまいました。 洗濯機のある脱衣所に、100円ショップで買った自転車のワイヤーロックをつけたことがありましたが、脱衣所から風呂に行くことができなくなるため、母は怒り狂い、「なぜそんなことをするの!?」と叫び、やがて力づくで開けてしまいました。 (ドアのある壁に取っ手を取り付け、その取手に自転車のワイヤーロックを通して、ドアノブに引っ掛けてロックしましたが、取手のネジごと取り外されていました。ドライバーは使った様子はありませんでした。ペンチは使っていたようです。) どうすれば母に洗濯機を使わせなく出来るでしょうか。 イライラして私が過食症になってしまいそうです。 いっそ洗濯機を売ってコインランドリーを利用するか、あるいは(やりすぎですが)役所へ行って親子の縁を切ってしまうということまで考えています。 その他の母の特徴です。 ・母は一度に複数の事はできず、一つ別の事をやりだすと前まで何をやっていたか忘れます。 ・母はなぜ自分が行動しているのか覚えていません。 ・「誰もやらないから自分がやる」という信念のようで、頭痛があろうが、腕や腰が痛かろうが家事をします。ただし、実際は家事は母以外もしっかりやっており、いくら説明しても母以外が家事をやった記憶が母に残りません。 ・家に帰ってきた直後、夕食前、眠る前の3つの時間帯は特に母は動く傾向にあり、『早くやらなくてはいけない事を全てやってしまいたい』という一心で母は動き続けます。いくら「休め」と言っても聞きません。 ・母は口下手で説明が苦手です。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

洗濯機を使ったとして、 洗濯物をしたという記憶はあるのでしょうか? それとも、洗濯しっぱなしで、干さないのでしょうか? 洗濯機を回しているのを忘れるのならば、 水道の蛇口を思いきり絞って、 ちょろちょろとしか、出ないようにするという方法はどうでしょう。 10分で注水が終わるところを一時間、二時間かかるように しておけば、途中で気がつけば、止めることも可能だと思います。 もっとも、お母様が水の出方を確認するならば、ダメかもしれません。 次に、洗濯物入れを使っていらっしゃいますか? 場合によっては、洗濯物入れらしくないものを使うことも 考えてください。 お母様の目につかないようなところに設置して、 極力、洗濯機にものを入れないようにするのも方法です。 タオルは、こまめに新しいものをかけておく。 特に、お母様が使いそうなとき。 もう一つ、お母様に仕事を与えてあげてください。 お母様がしてほしくないことをしそうになったら、 「お母さん、それは私がしますから、申し訳ありませんが、 何々をしていただけないでしょうか」 というのも方法です。 そのために、お母様ができる仕事をいくつも用意しておいてください。 もちろん、「ありがとうございます」という一言をお忘れなく。 本意は、(何々をする邪魔をしなくて)ありがとう、 という意味であろうとも、です。 認知症の方と付き合うときに、してはならないことの一番は、 相手のしていること、しようとすることを否定することです。 そうすると、相手は感情を害して、ますます、かたくなになり、 物事がうまく進みません。 なので、言い方は悪いですが、相手を認めて、 うまくごまかすことです。 例えば、食事で「まだ、夕食を食べていない」といわれたとき、 「さっき、食べたばかりじゃない」というのはNGです。 「これから準備するので、一時間ほど待ってくれますか」 という方法があります。 一時間も別のことで気を紛らわせれば、食事のことは、 忘れてくれます。 または、少量の食事を用意することです。 食後間もないならば、どうせ、それほど多く、食べられないでしょう。 このように、相手の言葉を受け入れて、別の方向にもっていく というのが、認知症の方と付き合う方法のひとつです。 いちいち、正面から対応していると、相手もご自分も疲れて しまいますよ。 先にも言いましたが、上手にごまかすのが、お互いに 頭に来ることもなく、円満に過ごすこつだと思います。 ご参考になれば、幸いです。

関連するQ&A

  • 洗濯機に繋がる水道の蛇口がきついのですが・・・。

    おはようございます。 5年ほど前に洗濯機を買いました。 6月に引越しをした際、引越し業者の方が洗濯機を取り付けてくれたのですが・・・ 2週間くらい前から蛇口がきついのです。 洗濯する前に水道の蛇口をひねって水を出し、洗濯が終わったらまた蛇口をひねって水を止めておくのですが 最初はキュッキュッって閉まっていたのが、最近は蛇口をひねると 逆に戻りそうな感じできつくてきつくて。 突然蛇口から水がドバってあふれてきたりしませんか?? 自分で直せそうなら直したいのですが。 アドバイスお願いします。

  • 洗濯機から?臭い

    脱衣場に洗濯機を置いているのですが、脱衣場が下水臭いです。 洗濯機の下の洗濯機にホースが刺さっているところに、元からついていたクリップみたいなものを押してプラスチックの輪がホースから通っていたので隙間に頑張って押し込んで固定したら匂いが無くなりました。ですが2日くらいしかたっていないのですが、また臭くなってしまいました。 最近引っ越しして引っ越し業者さんに取り付けてもらって、専門ではないので調子悪かったら専門の人に頼んでくださいと言われました。 そのホースの部分についていたクリップとプラスチックの輪は元からのものか、引っ越し業者さんがつけたかもよくわかりません。 洗濯機が重くて全然動かないし、この前動かしたときもやっとの思いでずらして手を伸ばしてはめた感じです。 今また匂いがしてるのはまたホースのところがずれたってことですかね? 原因がなんなのかもよくわかりません。 業者さんに頼まないと治すのは無理ですか? 自分でなにか買ってできるなら自分でやりたいです。 詳しい方アドバイスお願いします。

  • 脱衣所に洗濯機2台設置したい

    現在脱衣所に洗濯機が1台置いてありますが、近い将来もう1台追加したいと思っています。 しかし排水と給水が1つしかありません。 いろいろ調べてみると、どちらも分岐型?の給水(蛇口)と排水のホースがあるみたいなのですが、そうゆうものを購入すれば工事などしなくても設置できるのでしょうか? 購入したら、洗濯機を購入したお店で設置してくれるのでしょうか?もしくは水道屋さん…?! わかる方いらっしゃれば教えてください。

  • 洗濯機の設置場所

    新築の設計中で、大体間取りも決まりました。 そこで今悩んでいるのが洗濯機についてです。 2階リビングで、キッチン横にサンルームをつけます。 お風呂も2階なのですが、サンルームと隣接はしていません。 サンルームに洗濯機をおいた方が楽だと思うのですが、 そうすると風呂の残り湯を使うことが出来ません。 いろいろな人に聞いてみると、最初の洗いだけ残り湯を使うだけでもかなり節約になると聞きました。 脱衣所に洗濯機を置いた方が良いのでしょうか? 設計士の方は、脱衣所に洗濯機を設置すると、来客の目にも留まる事にもなるし、効率性を考えるとサンルームに設置した方が良いのでは?と言われて悩んでいます。 見ばえと効率性を取るか、経済性を取るか・・・ 皆さんは洗濯機どこに設置していますか? 残り湯は活用していますか?

  • 洗濯乾燥機を譲ってもらったのですが設置にあたって

    洗濯乾燥機をゆずってもらいました。電気式で、10年前のものと言っていたのですが、おそらくヒーター式かと思います。メーカーはナショナルです。 特に何も聞かずもらってきてしまい、設置にあたり疑問点が残っていますので、どなたかご存知であれば教えてください。 ・自宅は一軒家で、洗濯機は浴室隣の脱衣所にあります。高さは問題ないとは思いますが、洗濯機の背面と正面に向かって左側面が壁、右側面が洗面台です。そして左側面壁の洗濯機より少々高いところに水道蛇口が洗濯機側に突起があるような感じであります。そのため、構造上洗濯機のフタを上げてもぶつからないくらい高い位置に蛇口があるので、乾燥機を洗濯機の上に置くとすれば、それより上になると思います。出し入れの問題も出てきますが、高いところに簡易ラックなどの棚を設けて設置することは問題ないでしょうか。 ・ホースが切れている、ということだったんですが、そもそもホースからは水が出てくるのでしょうか。水が出てくるとなって高い位置に設置するとなると、現在洗濯機が真下に排水が流れるようになっているので、そこまで届くようなホースを購入しなくてはいけないのかなと思いました。また、ホームセンターなどに売っているものなのかメーカー発注になるのかも疑問でした。ホースの役目とホースの設置方法について知りたく思っています。 ・その他乾燥機の設置や使用上の注意点があれば知りたく思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 洗濯機が収まりません

    同様の質問を見ましたが解決に至らなかったので質問させていただきます。 先日洗濯機を購入しました。(東芝TW-130VB) 洗濯パン(床の洗濯機受け皿)にはすっぽり入るのですが、壁の水道蛇口と洗濯機がわずかに干渉します。 洗濯機を2センチほど手前にずらせればよいのですが、洗濯パンの中では2センチの余裕がないために動かせません。 洗濯パンをまたごうとすると、高さ6センチほどの洗濯パンの側面と洗濯機の底面が干渉します。洗濯機の手前側の足の高さはほとんどありません。    |                      _|  || |_←壁_____     手前→_| ||  ||  [_]        |_____|〔_〕  ||   ==================+ とりあえず4つの足の下にブロックを敷いてみましたが見た目も悪く振動も心配です。 過去の質問・回答を見てdinosのカバー付き洗濯機置き台を使えば洗濯パンをまたげるかもと考えています。 そこで質問ですが、 (1)dinosのカバー付き洗濯機置台は6センチの洗濯パンをまたげますか?(足を伸ばせますか?) (2)何か他に解決できるアイテムがありますか?(DIYのアイデアでも可) よろしくお願いします。

  • 全自動洗濯機の水

    どういう訳か我が家で全自動洗濯機を使うと 水が流れるのが止まりません。蛇口を閉めに行き、また開けに行くの繰り返しです。 ですから全然全自動じゃないんです。 前に使っていた洗濯機も止まりませんでした。 新しく洗濯機も最初は止まっていたのですが いつのまにか止まらなくなってしまいました。 どういう訳なのでしょうか? 分かる方いましたら返答をお願いします。

  • 全自動洗濯機の蛇口の栓は開放?閉める?

    ごく普通の全自動洗濯機を使ってます。 先日、母が蛇口とのつなぎ目にコツンと物を当てたら、打ち所がクリーンヒットしたのか、つなぎ口がきれいに外れてしまい、 蛇口がちょうど真横ちょい上を向いてたもので、ザバーと方々に水が散ってしまい、えらい目にあったそうです。 その後自分でつなぎ直しても機械に弱いせいかキッチリつなげられず、少々水漏れするので、使うときだけ蛇口をひねってるそうですが、 周囲に聞いたら、使わないときは栓をひねる人が半数以上だったそうです。 蛇口を全開のまましておくのはあまり良くないのでしょうか? 不在時や就寝時にに予約洗濯はほとんどしないので、都度ひねるでも構わないのですが。

  • 洗濯機を移動させたいのですが排水パイプが・・・

    わけあって実家の洗濯機を、外に移動しようかという話がありまして・・・(蛇口も近くにあるのでそこから取れます。実は洗濯機が二台も脱衣所に今まであったのです。泥だらけの作業服を洗うため専用) たしか排水パイプが床下からにょきっと床に出ていたと思うのですが(建築中の記憶では)、 まずこの洗濯機を外に出して・・・防水パンを外して?・・・排水穴?みたいな物が出てくるんですかね? そんな簡単に移動できるものじゃないのでしょうか?ちゃんと水道やさんに来て貰って排水口の処理をしてもらったりしないと絶対にダメですか? 構造がわからないので素人考えですみませんが教えて下さい。

  • 洗濯機の音

    6年ほど前に購入した東芝の洗濯機の脱水時の音がとてもうるさくて参っています。リビングの隣の脱衣所にあるためTVの音も聞こえなくなってしまい、家族に怒られます。タイマーにして明け方洗濯しても寝ている家族に「うるさい」と怒られます。何とか音を小さくできる方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう