両親の悩みと田舎での生活

このQ&Aのポイント
  • 両親のことで困っているというより、悩んでいます。父は70代で急に老け込み、社交的ではなくなりました。私は近くに住んでいて、週に一度は両親を訪ねています。
  • 両親の住む場所は田舎で、土地の住民からは新参者として扱われています。父がゴミ出しをする役割を持っていて、先日間に合わずコンビニに捨ててしまったようです。
  • お向かいさんからは両親の家庭内の生活まで口を出されており、母も父に対してストレスを感じています。私は同居はしていないため、両親の関係の変化はよくわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

両親のことで困っています。

70代の両親のことで困っているというより、悩んでいます。 父は今月で76才になります。70才まで働き、急に老け込んだり、社交的な人間ではないので 書斎でPCに没頭の一日です。 私は近くに居を構えており、年齢も年齢なので週に一度は覗くようにしております。 わたくしどもの住む場所はすごく田舎で私は新興住宅地なので、それほど近所の干渉はないのですが、両親は10年位前に以前の家を潰して持っていた土地にバリアフリーの家を建てて引っ越してきました。 その土地はすごく他人の家を干渉する土地で要は両親は昔からその土地にお住まいの方から見れば新参者でかっこうの餌食なのです。 もちろん、これは父が悪いのですがゴミ出しを父の仕事にしているようで、収集日の時間に間に合わずコンビニに捨てたようです。(少し前のことのようです) 昨日、お向かいさんから、このことを聞き、それはいいのですがお向かいさんがクセ者で 両親の家庭内での生活のまで口を出してくるようです。 (以前、その方とお話をした際、お母さんは私からみるとすごく都会的に見えると言われたこと があります。父が会社経営をしていたため、金銭的には余裕は現在もあると思います。  そのことへの妬みかとも思います) 母は結婚以来、専業主婦で父が家に居ることがストレスで父のすることなすことにケチをつけ 基本喧嘩越しで娘の目線からみて「あれだけ、することなすことに難癖をつけられたら父もたまたものではないと思います。」 確かに小さい身体で力仕事をしていたこともあるのか老いの速度は早く、以前は出来ていたことが出来なくなったり社交的出ないので悩むことがあっても相談もできないと思います。 私は結婚して以来、行き来はありますが同居ではないので21年の両親の関係の変化は細かくは解りません。 ※子供の頃は絵に書いた亭主関白でしたので母が上から目線で父に話すことも昔の両親からは  想像できません。 人の噂話ばかりしているような土地柄へ住むことの対応や母のストレスからくるヒステリーへの 対策があればアドバイスいただきたく存じます。 私は40代半ばで兄がいるのですが全く両親には無関心です。 まとまりのない文面で申し訳ありませんが、ご意見・アドバイスをお願い致します。

noname#222751
noname#222751

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226203
noname#226203
回答No.4

大変難しい問題ですね。 新参者に厳しい村社会へ住んだ事。 お父様の退職により1日中家にこもっていること。 お父様が家にいることにより、お母さまに過大なストレスがかかっていること。 まず、余裕のある生活が見て取れる方が家を建てて住むこと自体が、何もない村人には羨ましくて仕方ありません。それが募って妬み、嫌がらせや陰口になってしまうのは、よくあるようですね。 また、お父様がご退職後にお友達やかつての生活基盤を離れて新しい生きがいを見つけるという事を、自力で求めるのは非常に困難かもしれないですね。 そして、その二つと、ご多忙にされてたお父様と四六時中一緒にいる事による主婦のストレスは大変だろうと思います。 お母様の問題については、田舎に限らず都市でも同じですね。 息抜きできないし、好きな時間に黙って行動しても誰にも干渉されなかったのに、それが出来ないだけで苦痛ですし、食事を3食作るのも、たとえ簡単なものでさえも主婦は大変です。 男の人ってなぜか前の日の残り物を嫌いますしね。 私は都市に生まれ育ち田舎がないのですが、夫はすごい田舎に実家があります。すでに義両親が他界しており空き家です。 たまに様子を見にいくのでさえ、新幹線で4時間、駅から更に車で1時間という山奥。3日間の滞在中、家は点々としてありますが街路灯なし、バス停なし、買い物する場所までは車で40分。そんな場所でした。 一番怖かったのは、私たちが滞在中に、近所の人たちが誰一人として道を歩いていなかったです。 どの家も、私達が着くやいなや、窓や雨戸を固く締め切り、挨拶に行っても出てきませんでした。 隣家は、台所の窓ガラスがちょっと割れており、視線を感じたので振り返ったら、その割れた台所のガラス窓から、そこの家のお嫁さんと思われる方が、ジーッと片目だけこちらを見ていたことです。 夫に早速報告に行きましたが、「こっちの人は、閉鎖的だから、見かけない人が来るとものすごく警戒するし、すごく意地悪で妬むところがあるから、生まれ育った自分でも、定年後に戻って住む事は不可能だ。そういう人間関係だから。」と自覚してるようでした。 その後、山口県周南市の事件などを知り、やはり一度外に出たものが戻って住むという事の難しさを感じました。 お父様とお母様の現在の生活は、もうご高齢の域に差し掛かっていますので、変えようがないでしょう。 客観的にみて理想なのは、もっとあなたの近くに居を移す事ではないでしょうか。週に一度見に行く程度ではなく、週に数回、晩御飯を一緒に食べられる程度の行き来は必要かもしれないですね。 例えばあなたが仕事をしているから、それは出来ない、というのであれば、逆に夕食の支度をお母さまに頼んだり時々お父様共々と夕食の食卓を囲まれるなどすれば、ご両親も、そこから積極的にもっと外に出る事ができるかもしれないです。 出来る事ならば、10年前に建てた家を貸して、その家賃であなたの住まいの近くにマンションかアパートなど借りる事が出来れば、無理して一戸建てに住んで何か起こるより精神衛生上いいのではないかと思います。 プライドが邪魔して我慢する事が、村社会では逆に地域の住人との高い壁になり一番辛いと思いますし、今後も問題が起きれば辛いし、積み重なって問題が大きい問題などに発展してしまうと、ご両親だけの問題ではなくなる可能性がありますよね。 男兄弟は当てにならない事を付記しておきますね。 少しでも、ご家族皆さんが幸せな気持ちで生きて行かれるような環境になられる事を祈っております。

noname#222751
質問者

お礼

とても参考になりました。 田舎はやはり、よそ者を受け入れない傾向にあるのでしょう。 実家と私の居は1kmほどなので、これ以上、近所になることもないでしょうし、 私にも夫がおりますので、実家ばかりに構っていられません。 また、母は歳をとる度に何をするにも面倒らしく、たまに、おかずを持たせてくれますが、両親は5時には食事をするので早くて6時半に帰宅する私の食事をするのは逆に迷惑だと思います。 大学で家を出ている息子を両親は溺愛しているのですが帰省しても、日中、来るのは良いけど泊まるのは困ると言われます。 母はそれくらい自分のペース?(わがまま)で生活している人です。 母は母なりに老いて我儘になっているのに父のことばかり責めている状況です。 最後になりますが本当に男兄妹はお嫁さんをもらったらいないも同じですね。

その他の回答 (3)

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.3

正直70過ぎの年よりでは聞いてくれない気がしますが、 ご両親どちらにも 「地域に溶け込む努力をしないと生きて行けない」と アドバイスするぐらいしか方法がありません。 地域のしゃべり好きから情報を得て、 さけるべき相手はさけ、仲良くしておくべき人は仲良くしておくのが 新参者の生きる術です。 地域の役員など引き受けるのがいいんです。 あと、お父さんにずっと家に居なくてもいい趣味を持たせるのは 難しそうですから、お母さんが出歩けばいいんです。 一緒に居なきゃ喧嘩減ります。 そもそも家にいないと、近所からなんか言われない。 ボランティアでもやって頂いたらどうですか? 実家の両親も70過ぎです。 商売をしている都合で一緒にいるのに慣れていますが、 家族が減ったので家の事を父にも手伝ってもらいたいらしく しばしばもめています。 正直、意見はあまり聞いてくれません。

noname#222751
質問者

お礼

母は口では一人旅行にいこうかなとか、離婚しようかなと言っていますが結局 出来ません。 詳しいことはお話できませんが、数ケ月前にも同じようなことが父にあり、 母は近所中が自分の家を見ているような気持に陥っているようです。 前のお宅が一日中、人の悪口を言っているような方で「みーんな噂している」 言われたようなのですが、悪口を言うタイプの人間の上等文句ですよんね。 会社代表だった父がすることがなくなり、出来ていたことができなくなり、溺愛していた孫(私の息子です)は大学で家を出て逢えなくなり、精神的に不安定になるのも解らなくはありません。 主様も同じようなお悩みをお持ちなんですね。 親が老いて行くということは、こういうことなんでしょうか。

回答No.2

Q、対策があればアドバイスいただきたく存じます。 A、無策が上策。 >両親のことで困っています。 別に質問者が困ることではありませんよ。少しは、親と距離をとって・・・。少しは、親とと時間とが状況を変えると信じて・・・。そうできれば、無策が上策ですよ。

noname#222751
質問者

お礼

どうやら父が変質者扱いをされているようです。 私にとっては父が会社経営をしていたおかげで何不自由のない生活を送らせて もらい、いまはおじいちゃんですが立派な父だと思っているのでとても辛いです。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

で? 具体的にご両親はなんとおっしゃっているのでしょうか? >人の噂話ばかりしているような土地柄へ住むことの対応… いわゆる村社会が残るコミュニティでは致し方ないことかと思いますが… 村の一員として受け入れられるための通過儀礼のようなものでしょう。 どこの馬の骨かわかるまでは続くでしょうね。 ご両親が対応できないのであれば、あなた自身が向かいの家も含め、ご近所に 挨拶しに行き、高齢の夫婦なので何かあったら私に連絡してください。 などと、連絡先を残しておけば良いでしょう。 つまり、あえてこちらから飛び込む。 味方にして取り込んでしまう、ということです。 近所の干渉があるということは、反対に老夫婦が孤立しない、ということですから、 いつでも両親の安否がわかるようになります。 近所付き合いが無いために、夫婦が共に孤独死していた… なんてことは多々あること。 あなたも昨今のニュースで見たり聞いたりするでしょ?

noname#222751
質問者

補足

前のお宅には以前、ご挨拶に伺いました。 その際も家のことを根堀り葉堀り聞かれました。 母に連絡は毎日し、必ず、週一では覗いています。 私も年齢的に体調もすぐれませんし、これ以上、何をしろとおっしゃるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 実のご両親と距離をとっていらっしゃる方

    私は現在、45歳、実家近くに住んでおり、正直、幼い頃から第二子で兄に比べ極端に立場の 悪かった私が用事をを頼まれることもしばしば、お蔭さまで両親は健在ですが、父は今年、喜寿 母は71歳と何があってもおかしくない年齢であり、わたくしの仕事の休日に用事はありませんが、 覗くよう心がけていますが、行けば母は父の愚痴を通り過ぎ、人格を否定するような言葉もあります。 仮に私が意見をしようものなら、どちらかの見方と受け取るので、黙認しています。 母の言いたい気持ちも昔の苦労から解らなくはないです。 が、私にとっては父であり、父は起業者でそのお蔭で一般より金銭的に余裕のある生活ができた わけです。 当然、何かあれば私に連絡があるでしょうから、少し、母と距離をとろうかと考えています。 父のことをひどく言いますが、母は母なりに老いのためか我儘になっています。 それを父のみが好き勝手しているように申します。 私の心の奥底に兄に比べ、蔑視されてきたという思いがあります。 例えば、兄と私が同じ発言を母にするとします、が、兄は叱られません。 私は数日、口も利いてもらえない状態になる、これほどの差があります。 これに関しては両親に訴えたことがあります。父は聞き入れてくれましたが、母は何も変りませんでした その兄にも土地を用意していたにも関わらず、全く関係のないところに家を買われ、(義姉の意向) 裏切った割には私に両親を押し付けた形です。 昔は長男が大事にされていた時代でこういったことも考慮しても腹がたちます。 諸先輩方のご意見を承りたくよろしく、お願いいたします。 ちなみに過去の父の悩みの質問を添付いたします。 http://okwave.jp/qa/q9104380.html

  • 両親との食事

    23歳の学生です。大学生になると外で友達との食事もふえますが、 毎日のように帰りが遅いのも悪いかと、家での夕飯を多く取るようにしています。 しかし最近そのバランスが難しく、ストレスになってしまっています。 私がたくさん話したり、楽しそうにすると両親も喜ぶし、夕飯が宴のようになって私もうれしいのですが、毎回そうできる訳でもありません。 しかししゃべらないと「疲れたの?」と母に心配されてしまうし、なんかそういう親の干渉をうまくかわせないので、本当なら一番くつろげるはずの家の夕飯でどっと疲れてしまいます。 妹はもともと社交性もあり、いつでも食事しても両親を笑わせるか、ずっとTVだけ見ているか、ができますが、私はできません。(TVに興味もないし) 根本には私の人に接する方法や、親との関係性に問題があるんだろうとは思います。 しかしとにかく毎日のように来る食事なので、 なにかわかりやすく食事のストレスを減らす方法があったら教えてください。

  • 両親に本音を言おうとすると取り乱してしまう

    20代後半女です。長くなりますが、宜しくお願いいたします。 昔から父と話をしようとすると、条件反射的に震えて号泣してしまいで全く話ができません。 おそらく幼少の頃よりDV気質だった父に恐怖心を抱いているのだと思います。 母に対しては、震えませんが泣いて声が出なくなります。 「家族はみんな仲良し」と信じて疑わず、 おかしな家庭環境を見直そうとしなかった不信感のある母に、本音を話すのは難しいのです。 普通の会話ならまだ出来るのですが…。 話がズレますが、以前仕事で夕食を(事前に)断ったら、 神妙な顔つきで「なるべく家族みんなで食べよう」と迫られました。 過保護と過干渉気味で、父とは別の意味で怖いです。 本題ですが、私は2年ほど前から胃腸関係を壊してきちんと仕事をしておらず (在宅ワークでのアルバイトのみ、しかし2年~1年まで家族の介護をしていました) 実家にお世話になっています。少額ですがお金を渡したら断られました。 しかし両親からは、「今月中に、今後病気がいつ治るのか、病気の詳細と将来のプランを提示するように」と言われています。 言えるものなら言いたいのですが、一生付き合っていくような病気ですし 何より物理的に話が出来ない状態になってしまうので、やりたくても出来ないのです。 それから精神的なことが起因している病気もあり(以前の仕事はこれが原因で辞めました)、 これは人に知られると症状が酷くなるので出来れば言いたくありません。 以前これを(やはり泣きながら)母づてに父に伝えたところ、 「世話になっているのに詳細を言わないのはおかしい」と批判されてしまいました。 ごもっともなのですが、人に言う事で治療も進まなくなり、本当に苦しい症状があるので、 やはり言うという選択肢は無いのです。 両親は、私に自立はしてほしいが、そこに至るまでの干渉と過保護に手を抜かないので、 自分なりに何とかしていこうと思っても、自由に選択することを許してもらえず 「許してもらうには話し合いを」と要求され→出来ないので従う という状態が昔から続いています。 そのもどかしさと説得のできない状態がストレスになり、病気も良くならないというスパイラルになっている気がします。 最近色々限界が来ていて、時々死のうとしたりしてしまいます。 それほど、両親と深く関わりたくはないのですが、実家に居る限り不可能なんですよね…。 ちなみに金銭的にしばらく家を出るのは難しいです。 質問なのですが、 どうやってこのような状態で話し合いに臨んだらいいか、 もしくは話し合いをせずに両親に納得してもらえるでしょうか、という事と そもそも両親と大事な話が出来ないという状態はおかしいですか?病院に行くべきでしょうか。 私としては、両親にのみ発動する症状なので、わざわざお金をかけて治すというのも変というか 将来家を出ることが出来れば、悩まなくなると思うのですが…。 しかし今回話をすることを迫られているので、その為だけに病院を受診しようか迷っています。 本音としては、これ以上薬や病院を増やしたくないという思いもあります。 もし行くとしたら精神科ですか?心療内科でいいのでしょうか。 乱雑な文章でわかりにくく申し訳ないのですが、 アドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

  • 家を建てるらしいけど・・

    20代女性です。 両親が家を新しく建てるようなのですが、 建てる場所で揉めています。 父は長男で昔から生まれ育った今の家(土地)から離れられないそうです。 昔から「長男だから」と言われ続けて、今でもそれに囚われているようです。 母の希望は小さくてもいいから南向きの家を建てることです。 今の家は西向きで、今の土地に建てなおしても、 両隣りに家があるので、日当たりはあまり良くないようです。 建て方次第で光が入るとは思いますが、 老後のことを考えると、今の場所は交通のべんが非常に悪いのです。 父は病気持ちで、母より先に亡くなるのはわかっています。 他の土地に移って、ストレスで病気がひどくなったりしたら・・ と、母も自分の気持ちを強く言えずにいます。 でも、母が一人になったとき、今の土地では辛いと言っています。 私は長女で、まだ実家にいますので、 先日母に「どう思う?」と泣きながら相談されました。 しかし、どう思うと聞かれても、私はどうしていいかわかりません。 今の家を残してくれたら、祖母と私が住むからいいよと伝えたのですが、 父が「長男」ということにひどく執着しているようで、 そういうわけにもいきませんでした。 母の希望は諦めて、今の土地に住み続けるしかないのでしょうか? 私は何と言ってあげればよいのでしょうか・・。

  • 両親について

     僕は父が30歳、母が29歳のときに生まれた子供です。今年で22になります。実は、両親のことで相談があります。  昔からとても過保護で、特に母の過保護ぶりは異常で、高校の頃少しでも帰りが遅くなると車で迎えに来ようとしてきたり、小学校のころは宿題の点検、間違いがあると「バカタレ」と頭を殴ってきたり・・・。中学では課題の日記を点検、「なんでこんなこと書くの?」・・・。  最近では、車で自損事故を起こし、全損したのですが「もうあんた3回も事故起こしてるでしょ?かけがえのない命なのよ・・・もう心配して運転させられないわ」と半泣きで説得され、「もう子供じゃないんだし父さんが安い車買ってくれるって言ってくれてるんだし」と言うと「母さんの気持ちわかってくれないのね、もういいわ、電話切るから・・・。」と切られました。また、クレジットカードを作っていることがばれて、一度支払いが困難になったとき、少し援助してくれたのですが「あんたなんでクレジットなんかで買い物したの?現金で買いなさい!今後一切使ったら許さないわよ」と叱られました。  父については母ほど干渉はしませんでしたが大学生になってから急に干渉するようになって来ました。合鍵で部屋に入られてるんじゃないかと心配です。だって、息子の名前を検索エンジンに入れて検索かけるんですから。家に帰ると探偵事務所のURLがあり、それ以来怖くて気持ちよく行動できません。「自分の人生なんだから自分で進路くらい決めさせてくれ」と何度言っても「税務署はどうだ?」とか言ってきました。そしてやっと言わなくなったと思いきや、「まあ自分の人生だから自分で決めろな」と何も言ってないのに言ってくるんです。鬱陶しくて。 それから、僕は不眠症と鬱で精神科に通っているのですが起きられず単位を落としてしまった授業がかなりあります。それで病気のことは両親も理解しているんだとは思うのですが「こんなので卒業できるの?もう1年分の学費なんて払えない」と言ってくるのです。それがストレスになるのです。そんなプレッシャーかけられると余計眠れなくなるのです。  将来の夢に関しても「俳優もマジシャンも罵声を浴びさせられたりして・・・それ考えたら・・・かわいそうで・・・たたでさえ精神的に病んでいるのに」と半泣きで止められました。「夢を応援している親がテレビに出ていて羨ましかった」と言うと「あんたのことは応援してるよ」と意味のないことを言われました。  本当にうちの両親は僕のこと、理解しているのでしょうか?キチガイの親としか思えません、こんなこと言いたくありませんが。

  • 両親の死を考えてます。

    両親の死を考えてます。 いつもお世話になってます。 40代の主婦です。 先日、父から母の具合が良くない!と言われました。 と、言っても入院してるわけでもなくかかりつけの先生に肝臓が腫れてるからあと2年くらいは頑張らないと(父が母の世話をするという意味)と言われたそうです。 両親は70代半ば。 まだ、若いといえどいつ倒れてもおかしくない年齢です。 ども世の中には100歳近くまでご長寿の方がおられます。 私の両親もそれくらい生きてもらいたいです。 私は小さいときからお父さんっ子で、何でも父についていき母より父に相談するくらいです。 子ども(父からしたら孫)の世話もよくみてくれ仕事をしている私にとっては大助かりです。 孫のためなら自転車でどこにでも行く父です。 その父も去年自律神経がやられてしまい、めまいが続くようで以前のような元気さはありません。 親は子よりも先に逝くと頭ではわかっていても現実、いつまでも元気にいて当たり前という感覚になってます。 覚悟はしていますが、もし何かあったとき私は気力が無くなるのでは、、、、と不安です。 気丈にしていられるかわかりません。 みなさんのご両親はご健在ですか? 親の死を考えたことありますか?

  • 両親について

    父は会社経営者で、現在は、会社の実権は握っていますが、育てた方に実際の経営は任せています。 母は、結婚以来、専業主婦です。 姑や小姑いじめにはあったのですが、祖母が亡くなって以来は、数十年、自分のペースで 生活してきたためか、父が家にいるようになって、ストレスが溜まる一方のようです。 多くのご夫婦がそうなんでしょうが、父は昔人間なので、食事も無言で、終わると書斎へ引きこもりで す。 また、仕事からの後遺症か、加齢も併せ、背骨が曲がり、リハビリに行っていたのですが、 なおらないので、行かなくなり、それが母の逆鱗に触れたようです。 父はプライドが高く、リハビリに行くことすら、母が無理やり連れて行ったようです。 リハビリなので、目に見えて効果があるはずもないのですが。 恐らく母としては、いずれ、私たち兄弟に少しでも迷惑をかけないよう気をもんでいるんだと思います。 兄が車で一時間強のところにいるのですが、いよいよ介護となると、私の負担が大きいのは目に見え ています。(私は1kmくらいの場所です) 正直、介護話が出るまでは、夫婦喧嘩をしながらも2人でやっていってもらいたいです。 私は正社員で働いており、現在、44歳、出来れば定年まで、働きたいと思っています。 また、現在、息子が大学受験を控えており、私自身、いっぱいいっぱいです。 兄と近く、相談しようと思います。 私は両親の元に生まれ本当に幸せです。なので、今の私にできることが何かをしりたいです。 ご経験者の方、アドバイスをいただければ、幸甚でございます。

  • 両親のことで悩んでいます。

    両親のことで悩んでいます。 22歳の学生です。僕には共働きの親がいます。母が29歳、父が31歳の時の子供です。 母は普段は優しいけれど、何の兆候もなしにヒステリックになり場合によっては泣きながら怒ります。父とはあまりコミュニケーションをとったことがなく、高校の時や帰省するときは干渉されると父にはすぐ反抗できます。でも母は「反抗させるかオーラ」があるのでできません。 以前も質問しましたが3年ほど前から精神的に不安定で「重度のうつ病ではない」という診断ですが抗鬱剤や睡眠薬は飲んでいます。薬の量が増え、母が心配して一緒に病院を巡り、「じゃあ息子は病気じゃないんですね!よかった」とちょっと勘違いしていました。吃音に関しても、今は理解がありますが前は怒られていました。特に母は過干渉、過保護で高校になっても帰りが遅いと車で迎えに来ようとしたり、成績が悪いとヒステリーを起こし・・・。 鬱症状のせいか、買い物依存でローンを組んでしまい、支払えなくなり、相談すると父は電話越しに「毎日しんどいのにもっと働かせる気か?お前もう働け!」と叫びながら怒り、母は「もう一人暮らしやめて帰って来い!」と。 主治医は「鬱が原因でそうなることがあります」と言うのですが、もちろん悪いのは僕です。大学まで上げてくれたのにさらに迷惑をかけたのです。「なんかやくざとか友達に利用されてお金がいるんじゃないのか?」と聞かれ、車がパンクした時は父に「友達にそういういたずらする奴がいるんじゃないのか?」と信じられないことを言われました。 不眠症と鬱でなかなか学校に行けず留年しましたが、最初は気にしなくていいと言ったのに「お前も本当なら働いてるんだから自覚しろ」と父に言われました。ついついお金を使すぎて生活費に困った時も電話すると「何度言っても身の丈に合った生活ができないのね。母さんの言う事を受け流してるのね、こんなに働いてるのにあんたは恩を仇で返すのか?もううちは破産するわよ」と何度も言われては鬱になり反省するも何度か同じ過ちを犯してしまいました。父は何度断ったり「自分の人生は自分で決める」と言っても「じいちゃんのコネがあるんだがどうだ」と斡旋をします。  主治医も「ご両親も、男の子なのに干渉しすぎだね」とおっしゃってました。友達にも「一番頼りたい親に理解がないのは辛いね」って。  無事卒業して仮に就職できたとして自立できても、一生干渉してきそうで怖いのです。下手をしたら結婚相手の斡旋もしてきそうです。ちょっと電話をしないと「ああ、心配してたのよ。こっちから電話しようと思ってた。連絡ないから事故にでもあったのかと」と毎度のように母は言います。  うまく両親と付き合っていくにはどうすればいいのでしょう?もちろん両親には感謝していますし申し訳なさもあります。でも同時に鬱陶しさとなかなか理解してくれないことに憤りすら感じてしまい、でもそんな自分は親不孝者だなんて思います・・・。特に母はステレオタイプな教育ママ、「ちゃんと就職していい給料をもらうことが幸せ」と思っているようで、僕がアマチュアマジシャンとして活動していることを話すといつも無愛想な反応です。本当はもっと褒めてもらいたいんです。昔からずっとずっと両親に認められたくて、ほめられたくていろんなことをしました。反抗期も今更来ている感じです・・・。

  • 両親不仲

    今私は妊娠7カ月で実家に帰ってきてます。出産は里帰り出産ではないので9カ月の時に帰ります。ただツワリがまだ少しあるためと主人も長期出張の為実家に帰ってきてます。そんな実家生活10日くらいで両親の離婚沙汰に巻き込まれました… 実家に帰る前から母は私に電話で父の愚痴をめちゃくちゃ言っていましたが実家に帰ってきてマサカここまで雰囲気が悪いとは… 父は昔からヒドイ亭主関白で母や子供(私と兄)が父に意見するのも「グチグチ言うな!!」と怒鳴るし、父の前を歩くと怒鳴り…しかし父は母が大好きだから干渉し友達と遊びに行く母に着いて行っては少し気にくわないことがあると「つまらん!帰るぞ!!」と相手に失礼なことを言ったりと(社会人としてどうかと…) 他にも色々ありますが一番は株で退職金を勝手に使い母が今まで我慢してきたことや退職金のこと泣いて訴えても「株は辞めるつもりはない」と言われ更に我慢出来なくなってるみたいです。しかも退職金使った挙げ句に借金してまた株買ってたみたいで… そして父も年のせいで関白ぶりがエスカレートし手に終えません…先日とうとう離婚届けを母が父に渡しました。しかし父は受け入れず「干渉しないようにするから好きにしていいから離婚はしないでくれ」と。 母はストレス解消のため夜友達と一週間に2回~3回飲みに行くようになりました… 父は「干渉しない」発言から一週間もしないのに「主婦のくせに何時まで飲み歩いてるつもりだ」と(23時時点)メールしたり…また二人の雰囲気が悪くなってます… なんか両親のことをダラダラ書いてしまいましたが私はどぅしたらいいでしょうか…母から父の非常識な話を聞いてるから私も父に対してギクシャクしてしまうし、父は母に気を使って洗濯物したり我慢してる感じで見ていて苦しいし…母は父とは話したくないみたいで言葉が父に対してキツメだし…雰囲気最悪の中です。 一応母には「言い方キツいよ」とは言ったんですが「本当は話したくもない」と言われ何も言えなくなりました。父には元からなにも言えませんし…兄は県外で役に立ちませんし。 仲直りはもぅ難しいのでしょうか…夫婦の問題だから私は口を挟むべきじゃないんですかね?でもカナリ居づらいです。本当は帰りたいんですが今のまま母を置いていくのは辛いですし。母は仕事してるから一緒にかえれないし。 なんか文章がわかりづらくてすみません。 うまくまとまらなくて…今まで親のケンカとかも見たことがなくて参ってます(今まで父の権力が強くて母は我慢して従っていたのでケンカにならなかったから)

  • 両親の性行為について

    私は今高校生で、姉がいます。 姉が家から出て同棲しはじめてから、両親が何だかやたらといちゃつき始めました…。 朝から母の携帯は父からのメールで鳴っているし毎日メールしています。 父が母に冗談かもしれないですが、パンツ脱がしたろか?って言ったんです。私がいるのに。 それに普通に部屋にゴムも手錠もローションも忘れて置いているんです。 父が母に触れてるのを見るのも 気持ち悪くてしょうがないです。 仲良しな方がいいのはわかってます…。 だけど、母は性行為などを、気持ち悪い、はしたない、(母と同じくらいの年齢の人が性行為するなんて有り得ない) と異常なくらい言ってたのに、何故と思ってしまうんです…。 私のワガママですよね(;_;) 皆さんは考えないのでしょうか? どうしてもストレスになってしまいます。 どうしたら気にならなくなるのか教えて下さい(;_;)