子どもの頃に戻りたい

このQ&Aのポイント
  • 子どもの頃に戻りたいと思う理由としては、勉強や人間関係のストレスから逃れたいということが挙げられます。
  • 子どもの頃は純粋でキラキラした目を持っていたため、その姿を見ることが好きでした。
  • 現実的には子どもの頃に戻ることは不可能ですが、過去に執着するよりも現在を豊かに生きる方法を見つけるべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

子どもの頃に戻りたい

こんばんは。閲覧ありがとうございます。 皆さんは、子どもの頃にもう一度戻りたいと思ったことはありますか。私は、最近もう一度小学生頃に戻って、懐かしい教室で勉強したり、遊んだりしたいとよく思うようになっています。おそらく、現在大学生なのですが、勉強が忙しいためだと思います。まもなく、国家試験があり、一日の大半は勉強で終わるような日々を送っています。また、人間関係も複雑です。それらから逃れたいがために、幼い頃に戻りたいのだと思います。 小さい頃は、勉強はほどほどでもいい点とれていて、クラスの子からいじめに遭うことや両親から暴力を受けることもなく、何より純粋で世の中の汚い面を見なかった、知らなったです。もちろん、多少はいやなこともありましたが、毎日毎日 人間関係に悩んだり、勉強に四苦八苦することもありませんでした。 私は、子どもの純粋なキラキラした目を見るのが好きです。子どもは残酷だという考えも一理ありますが、純粋なことはとても大切だと思います。一時、将来学校の先生になりたいなと思ったこともあります。 さて、いつまでも子どもの頃に戻りたいとかなうはずもないことを思っていても仕方がありませんが、皆さんは戻りたいと思うことはありますか。それを断ち切るにはどうすればいいでしょうか。 また、関連した書籍をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご紹介ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

タイムマシン願望とでも呼びましょうか。あのときに帰ってと思うことはやはり誰にでもありますよね。あの失敗が無ければ。とかあとでああなることを知っていたらあのときは。 それとも,現代のあなたが蒸発してしまい,コナン君状態で小学生になりたいのかな? タイムマシン的なことしか考えたことが無いので。というのは,現在の自分をすべてリセットして小学生になってもう一度と考えると,ちょっと途方に暮れてしまいます。 タイムマシンで記憶だけもってあの頃に帰るとあなたも思っているとして,私の考え方ですが,極端な話しここまで生きてこれたこと自体が奇跡。と思うと,ああもう戻るのはやめよう。って思い始めますよ。 うまく説明できるかどうかわかりませんが,例えば高校に入れたのだって,大学に入ったのだって実力でしょうけど,その全てをあなたは本当にタイムマシンから降りてなぞれるでしょうか? もっと小さなはなし,うわ死ぬかと思った。という瞬間が山ほどあって,そのどれかで死ぬほどでは無くても下半身不随,眼球損傷,指の断裂などの怪我を負っていたかも知れません。航空機の事故や自動車事故に遭わずにいままで生きてこれたのは,本当は奇跡の偶然が織りなせる技だったのかも知れません。 私はやっぱり思うのです,あのとき,あの環境での自分が起こしてきた小さな奇跡はもう起こせないと。 なので,おじさんからもう一言だけ。 あなたがどれくらい頑張って,どれくらい人間関係に大変なのかは本人で無いのでわかりませんが,私が予想できる範囲で,私なら大学生の徹夜で勉強していた頃に戻りたいです。人間関係で悩んで悩んでどうしようもなくて,そのまま寝ずにテストを受けに行った大変だった時期の方が,今よりもずっと気が楽で,良かったと思います。 これからたぶんもっとどんどん複雑になっていきます。 あなたの現在が過去になったときに,今あなたが思っていることは,小さな奇跡を生んでいると思うのですよ。 なので無責任ですが,勉強すれば良い,人間関係を気にしていれば良い。 その時間が愛おしく思える日がそのうち来ます。なので大切にして,本気で苦しんで悩んで,そして楽しんでくださいね。

sunsetroad
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#246720
noname#246720
回答No.8

私自身は昔に戻りたいと思うことがほとんどないので、断ち切る方法になるかどうかはわかりませんが 2002年の映画で「タイムマシン」というのがあります。 途中からすごい展開になるのでびっくりするかもしれませんが、最後まで見ると「なるほどな~」ってなりますよ。 過去は美しいけれど戻ることは絶対にできないし、戻ったところでどうにもならない。 でもそれもまたいいもんだ。 そんな気持ちになれると思います。多分。 既に見たことがあったらすみません。

sunsetroad
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1252/3428)
回答No.7

友人は戻りたいと言ったことがありますが、私は戻りたいと思ったことはありません。 たぶん、気持の上ではなんにも変っていないからなんだと思います。 子どもの頃の思い出は、いいものばかりが蘇ってきているだけで、子どもの頃は子どもながらに悩みもあったと思いますよ。 その逆で、大人になれば純粋じゃなくなるわけでもありません。 子どものように人前で大泣きしないだけで、悲しければ泣くし、楽しければ心の底から笑う。 嬉しければ、1人の時にはいてもたってもいられないですし、子どものようなことで怒ったりもします。 子どものころに戻りたいという気持ちを捨てる必要は、ないと思いますよ。 他の人は別のところで現実逃避をしているものでしょう。 頭の中で芸能人と恋愛したり、写真集を眺めて行ったことのない場所を想像したり、まだ見ぬ将来のパートナーとの幸せな結婚生活を夢見たり。 それって、自分の心に必要なことだからやっているんじゃないでしょうか。 必要なことをやめて、それで現実の厳しさに立ち向かっていたら、いつか心がぽっきり折れてしまいませんか。 それに、自分の中の子どもに帰りたいという気持ちを捨て去るということは、他人の子どもっぽさも認めないということに繋がりませんか。 大人だって、ずいぶんと子供じみたことをするものです。 それは、大人になっても子ども時代の自分がそのまま生きているからではないでしょうか。 大人の自分も子どもの自分も、両方あって自分です。 それで十分ではないでしょうか。 疲れたら、必要なだけ現実逃避してください。 現実の厳しさと向き合えているうちは、それで十分だと思います。

sunsetroad
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.6

 還暦過ぎのオジサンです。 > 子どもの頃にもう一度戻りたいと思ったことはありますか。  それは、今は亡き母や弟や女房殿に会えるのですから『一瞬だけ』なら戻りたいですが、戻ってそこからやり直しとなったら御免です。また60余年の人生をやり直すなんて、苦労をまた繰り返す? 嫌ですね。やっと今の生活に辿り着いたのですから、二度とあの苦労なんてしたくありません。  中学、高校時代の勉強の毎日、まぁ、大学時代は好き勝手やってましたが、大学を出てからの20代や、30代・40代のお金の苦労、月末を迎える不安。もう一度やれと言われれば、明日にでも死んだ方がマシです。(笑)

sunsetroad
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.5

40代女性。母子家庭で中学生を育てています。 自分は、子供時代に戻りたいとなぞ一度も思ったことがありません。 小学校、中学校は大っ嫌いで、毎朝「どっか体の具合悪くならないかな、休みたいな」と思っていました。いわゆる「帰宅部」で、放課後は速攻で帰ってビートルズのアニメと西部警察の再放送を見るのが楽しみでした(笑) 今、社会人になって30年(高校は定時制でバイトと夜学の掛け持ちには楽しい思い出がたくさんあります)、もちろん義務教育時代より大変なことは山ほど経験しましたが、小学生からもう一度やるなんてウンザリ。 多分、親の仕事の関係で転校が多く、もともと個性的ですぐ他人に馴染めずぼっち上等、家も貧乏なのに親の躾は厳しく、友人たちの持っているものや観ているテレビ番組とも合わず、趣味もお絵描きだったりJPOP聴かず洋楽ばっかりだったのでませてたんでしょうね。校則、制服に縛られたりするのも苦痛だったからだと思います。早く牢獄のような学校を卒業して、厳しい親の監督下も抜け出し働いて一人暮らしができる大人になりたくてしょうがなかったです。 子供の目のキラキラって、純粋であるかどうかではなくて「大人になったらこうしたいああしたい」という希望の輝きなのでは? もしもう一度やり直したい気持ちを払拭したいなら、過去に戻るより未来の楽しさについて考えることしかないと思います。 質問者さまはまだ大学生ということですので、社会人の苦労はもちろん楽しいこともまだご経験されてないことと思いますが、社会人楽しいですよ。 自分の生活にかかるお金も含め自由に出来ますし、ダサい制服に縛られることもありません。 確かに社会人は自己責任ということが常につきまとい、お金の面でも誰にも頼れません。質問者さまが今国家資格受験前の忙しさを痛感されている以上に繁忙期になったらもっと忙しい職場も少なくありません。 人間関係が悪くなっても年をとるほど逃げ道もなくなっていき、所帯なんか持ったらそれも生活を圧迫する要因になります。 でも、人間としての成長は社会人になってからが本番で、そうした荒波に揉まれて磨かれるのが人間だというのが私の考えです。 大変な思いもしてるけど、自分の意思であらゆることを選択できる「大人」の方が生きがいを見つけられます。忙しくしたらした分自分のお金になるので、学校の勉強で忙しいよりやりがいもあります。 ピンチの時に生き抜く力も学校では教えてくれません。 ちなみに私の娘は来年高校受験ですが、やっぱり学校はあんまり好きではないみたいです。本人の希望としては「早く働きたいからバイトが出来る学校」とのこと。私が仕事で苦労した背中を見て育ち、お小遣いもままならなかった生活が彼女に自立心を与えたようです。

sunsetroad
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.4

将来を考えてみてください 将来はもっと人間関係や上下が 厳しく、さらには毎日×10 やっても減らない仕事料など ありますよ。 昔に戻りたいのは 貴方だけではないですよ それに「戻る」のも 悪い事とは思いません。 ですので 多分、質問者に必要な事は 「小学校時代の教科書を見る」事かも しれませんね。 うまくは言えませんが 質問者さんがしたい欲求を 満たす行動もするべきですし 肉体が欲している事は それに近い行動するしかないですよ。

sunsetroad
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.3

じじいです。 >皆さんは戻りたいと思うことはありますか。それを断ち切るにはどうすればいいでしょうか。 いや、じじいになった今も少年の頃の心は失っていない。 だから、戻る必要も無ければ断ち切る必要もない。 じいいさん、ばあさんになっても、時折ふっと一瞬少年の或いは少女の面影を感じる事がある。 いくつになっても、失っていないものです。

sunsetroad
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#228046
noname#228046
回答No.2

夢を抱き長い歳月努力し続けたものの叶わず終わった人は大勢居ます。 そうした人の中には、その夢に携わる仕事に就く人も地味に多く居ます。 そうして願いの一部を成就させ、足りないものは別の何かで晴らして行く。 こういうやり方も1つだと思います。 >一日の大半は勉強で終わるような日々 その日々に、多少こじ付けでも >子どもの純粋なキラキラした目を見るのが好き 子どもの純粋なキラキラした目を守る事に繋がる と意義を見い出して、 それをモチベーションにするというのも1つの手かもしれません。 子どもの純粋なキラキラした目を守る と考えるならば、 国内に留まらず膨大な種類の仕事が人の暮らしを守り 1つ1つの家庭で育つ子供達のそれを守る事に繋がるでしょう。 1人の人が色々な想いを抱え生きる中で取れる選択肢は限られます。 他人から見れば簡単に捨てられそうなものが捨てられないものです。 そんな中で幸せに生きれている人は、 自分の行動にちゃんと自分で意味を見い出している人が多いようです。 社会的には幾らでも替えが利く誰でもできそうな仕事であっても、 その人の生き方、向き合い方次第では 多くの人に掛け替えのない価値や心に深く届くものになる事もあります。 https://dot.asahi.com/dot/2016011500028.html あなたがあなたに出来る事に大切な意味を見い出せたなら、 間接的に今のあなたの想いは大きく成就されると思います。 後ろを向いた執着から前を向いた強い動機へと 変えて行く事もできるかもしれません。

sunsetroad
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勉強法

    私は勉強が苦手です だけど、一年半後の美容師国家試験にどうしても受かりたいです 自分に置き換えれないような勉強もあり四苦八苦しています 出来るだけ、根詰めて勉強したいのですが仕事の勉強、家事、子供(小二)の世話でバタバタして気づいたら全く勉強してないこともあります 何かよい勉強方法はありますか

  • 子供の頃に生き物を殺す経験

    ふと思ったんですが・・・・ 私は息子たちがアリを踏み殺したり、バッタの手足をもいだり、面白がって惨酷なことをしているのを見ても注意しませんでした。 自分も幼い頃に、無性にムラムラとやりたくなって同じことをやったし、 ウチの父親も子供のころには カエルのお尻から注射針で空気を入れて膨らませて破裂させたり、 バッタを洋服にしがみつかせて勢いよく引きちぎり、その頭の数で友達と競い合ったりしたそうです。 「そういった人間本来が持っている原始的で惨酷な欲求を子供時代に満たすことは 人間が成長する上では必要なのではないか」 とある作家が書いているのを読んだことがあり、私もその通りだと思っています。 ところが、つい先日、 知り合いのお母さんが、(幼稚園に通う彼女の一番下の)息子がアリを生き埋めにしているのを見て、ものすごい剣幕で叱りつけるのを見て驚きました。 「アリさん痛いでしょ!可愛そうでしょ!」 その子はダンゴ虫が大好きで、手から転がり落ちたのを自分で踏みつぶしてしまい、それが悲しくて大泣きするような子なんですが、アリに対しては容赦なくて・・・・。 ほおっておいても子供はちゃんと学習するのか、 何か言葉をかけた方がいいのか、かけるとしたらどう言えばいいのか、 ふと疑問に思いました。 やっぱり、ダメだよと叱るママさんの方が多いんでしょうか・・・・

  • 子どものころの記憶はどのくらいありますか

    皆さんの一番古い記憶は何ですか? また、昔や子供時代のことはどのくらい覚えていますか? 私は中学を卒業するまでの記憶が断片にしかありません。 それも、保育園の時のことは、年少の時のことですら、いくつか覚えているエピソードがあります。でも、小1~小4、中学3年間の記憶はほとんどく、わずかに覚えている内容は嫌な想いをしたことがほとんどです。覚えている内容もありますが、例えば旅行に行ったりした写真を見ても、行ったことすら思い出せませんが、小学校高学年での事なら思い出せると思いませんか? 子どものころに限らず、大学を卒業したら大学のころの記憶が、転職をしたらそれまでの職場での記憶がそこまで鮮明に思い出せなくなります。 勉強などの面で特別記憶力が悪くて苦労したことはありません。むしろ「よくそんなこと覚えてるよね」と言われることもあります。 今まで子どものころから自分にとっては当たり前だったことが、周囲のほとんどの人間にとっては違ったことが色々分かって来て、子どものころの記憶はどうなのか?と思うようになりました。

  • 子供の頃って…

    こんにちは、高校生の女です。 私には彼がいるのですが、その彼の悩みについて話させてください。 彼は、なにかと物事を斜に構えて見てしまうみたいなんです。 そしてそのことを彼自身も悩んでいるようです。 例えば、ドラマとかで素直に感動したりとか、不思議なことを見つけてなぜそうなっているんだろう、すごいな。って思ったりとか。 そういうことが彼にはなくなってきているのかもしれません。 皆さん、小さい頃っていろんなことが楽しくて、いろんなことがおもしろくて、日常が不思議にあふれてませんでしたか? 公園で遊ぶのはとても楽しいし、あたりを走り回ってるだけでもなんか嬉しくなってきたり。 花はきれいだし、動物はかわいい。 そんな風に、何気ない毎日がすごく充実していたような気がするんです。 私はそんな子供の時のような純粋な気持ちを、彼に取り戻させてあげたいと思うんです。 なぜ私がこんなことを思うのかというと、私が今、毎日がとても楽しいからです。 高校生にもなって馬鹿げていたり、子供じみているのかもしれないのですが、友達と騒いでいたり、公園とかで一緒に遊んだりとかが最近すごく楽しいです。 むしろ小さなころより思い切り楽しめているような気さえします。 だから彼にも、自分が思っているよりももっとまわりは楽しいことがたくさんあるってことを知ってもらいたいんです。 そのために私にできることは何かありますか。 それともやはり鬱陶しかったり、余計なお世話でしょうか? 回答いただける方、お願いします。

  • 皆さんが子供だった頃

    私が子供だった頃(’80前後)、リンスは洗面器にお湯で溶いて髪の毛につけていました。友達にこの話をすると大半は私のようリンスのつけ方をしてましたが中にはそのまま原液?を使っていた人もいます。多分親に言われてそうしたように思われますが、皆さんはどうやってリンスを使ってましたか?そして原液でつけるようになったのは何がきっかけでしょうか??私は「朝シャン」が流行りリンスインシャンプーを使ってその後また夜に頭を洗ってから、リンスを原液使うようになったと思うのですが・・・。

  • 子どもに幼い頃から勉強させますか?

    タイトルのまんまなんですが、子どもがいる方もいない方も答えてくださると嬉しいです。 性別も年齢も問いません。 今後、子どもが出来たときの将来予想でも構いません。 私の考えですが、私は幼い頃から勉強に関して親から何も言われず育ったのですが、大学に入学してから自分の勉強不足を痛感しました。大学は名も知らない三流大学です^^; 就職活動をしたときも何度か大学名で顔を顰められたことがあり、学歴社会はまだ根強く残っているのだなあと感じました。 なので私に子どもができたらスパルタとまではいかないまでも、勉強の楽しさを教えたり、学校の勉強もきちんとさせたりと、きっかけを多く与えておきたいなあ、と思っています。 友達に話したら「何でそんな勉強させたがるの?別に勉強が全てじゃないんだからいいじゃない」と言われました。 そこで、皆さんの意見も聞いてみたいと思い質問しました。 理由付で回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 人間は子供の頃バカにしてたもの、ダメな大人だと思っていたものになる。

    タイトルのとおりです。 「人間は子供の頃バカにしていたもの、ダメな人間だと思っていたものに大人になってからなっている。」 最近すごくそう思います。みなさんはどう思いますか? あと、「子供の頃やった失敗は大人になってからも繰り返す。」 これもあるような気がします。 いずれにせよ、僕は人間に宿命があると考えるほうです。

  • 子供のころ親に言われて傷ついた一言

    小中学生のころがんばってテストで90点を取った そして親に見せたら あなたの兄のほうがもっとできたよ?とあしらわれた 二言目には、どうせみんなそれくらいの点数取れたんでしょ? (私の兄は何をやっても優秀でテストではいつも100点とか普通だったし スポーツだって。。。兄に比べたら私なんてだけど、、ちゃんと私を見て欲しかったな) この以来勉強にやる気がなくなってしまったし 当然のことながら夢とかも見つからなくなった。 小遣いとか、欲しいものとか買ってもらえなくてもいいから ちゃんと勉強してほめて貰いたかっただけなのに・・・ 皆様は、子供のころ親に言われ傷ついた一言ってありますか?

  • 子どもの頃の興味

    おはようございます 趣味を見つけようと思いやってみようと思うことがあるのですが、ただどっかで子どもの頃の2~6才頃やっていたことは、その人の本質的ものに関わる的なことをどこかで見たことがあったもので、皆様に伺ってみようと思い質問させて頂きました もしそうならその頃にやっていたことを趣味にして生かしたいとちょっと思ってます 因みに皆様はどんな遊びを主にやってらっしゃったか、もしよろしければ答えても差し支えない範囲で教えて頂けたら自分との違いをよく知れて勉強になりそうで幸いです ちなみに僕は一人でいるときは何かスーパー戦隊ものとかに出てきそうなロボットとか段ボールとかで作ってたり、あとはなんかの絵なんかを気ままに書いてました それからこの質問内容とはそれるのですが、質問してある程度意見を頂いてからベストアンサーを決めてもよろしいのでしょうか?早めに決めないと待たせてしまう気がして時間を掛けないかつある程度意見を頂いてから締め切るようにしてたのですが 拙い文章ですが、どうかご回答よろしくお願い致します

  • 子供のころ有名人レベルで嫌われていたけど・・・今でもつらいことが

    子供のころ、学年中のほとんどの人から嫌われいじめられていました。 そのことは、成人してからも尾をひいて就職してもそのことを知っている人がひとりいると、人間関係がうまくいかなくなり転職のくりかえし。 最近、好きな人ができて告白しましたが彼も知り合いから私の過去のことを聞き、離れていきました。 いつまで苦しめばいいの?