• 締切済み

「賢い生き方」って何ですか?

夢や希望なんてさっさと諦めて、公務員になる事だけに全力傾ける事ですか? 資産も人脈も全て捨て去って、生活保護貰う事だけに全力傾ける事ですか? 若い頃に遊ぶだけ遊んで、30才ぐらいでさっさと自殺する事ですか?

みんなの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.8

うまくは言えませんが 「自分で生きる道を探す事」 かな? まあこれははっきり言えますが 「賢く生きる」のと 「ずる賢く生きる」のは 全然違います。 要は 「自分に合った自分の生き方」 をすればおのずとそうなるのでは?

noname#222476
質問者

お礼

ありがとうございました

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.7

じじいです。 >「賢い生き方」って何ですか? さあ、私にも分からんね。 別に賢く生きなくても良いと考える。 必要は、人生を楽しむ、味わう、「気持ち」、「心」だよ。 死ぬ間際に、「俺の人生は良い人生だったな」と心から思って死にたい。 そのために今を生きている。 公務員になることも、人生の選択肢に過ぎない。 「生活保護貰う事だけに全力傾ける事」よりも一生懸命働く事の方が人生にとって喜びは多いはずだよ。 君は何を考えとるのかね? 賢い生き方? そんなものはドブにでも捨てて、人生をもっと楽しむ事だ。 もっとも、人生を楽しめないから訳の分からん事を考えてしまうのだろうけれど・・・

noname#222476
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.6

多くの事例を見て自分に一番有効な方法を取れることだと思います。 専門家、年長者、経験者の意見を素直に聞いて その上で言いなりではなく自分の考えで選べる人ではないでしょうか。 失敗をしないのではなく最小限に抑え、 失敗を生かした結果に仕上げられる人は賢いと思います。

noname#222476
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

頑張る生き方です。 心理学で幸福とは、人生において満足する ことを意味します。 そして、結果がどうであれ、頑張った人は 人生に満足しますよ。 小賢しい計算なんか無視して、頑張ること だと思います。

noname#222476
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.4

長いものに巻かれる我慢のことを「賢い」と言う人がいます。 長いものに巻かれれば働き以上の収入が得られる可能性ありますね。 けど、ほんとうにそれでいいのでしょうか? 逆に、気持ちが自由になるための戦いをしていく人を「賢くない」と遠ざけるときに使う言葉のような気もしますね。 多少かっこ悪くても気楽に暮らしたいものです。

noname#222476
質問者

お礼

ありがとうございました

  • guridonn
  • ベストアンサー率9% (19/203)
回答No.3

自分が「納得」する生き方ってことだと思います。

noname#222476
質問者

お礼

ありがとうございました

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2194)
回答No.2

賢いと感じる生き方は年代や時代によって変わるみたいです。 個人的に感じるのは、 リスクと自由とのバランスが良い生き方は賢いなと思うことがあります。 ただリスクというのは必ずしも同時期かつ同じ問題が発生するわけではないので、 そこに個人差が生まれてしまい、リターンを目論んでいたことがリスクになったりして、 予測通りにはいかなかったり、大きなぶれが生じます。 経済が冷え込んでいる時は公務員が賢い生き方でも、好景気のバブル期には公務員になるなんてほぼ負け組でした。 老後は生活保護を目論んでいたにも関わらず、セーフティネットさえ破綻する可能性もあります。 若い頃に遊ぶだけ遊んで自殺しようと思っていたのに、遊び尽くす前に事故で急死したり病気で自殺もできないでベッドの上とか。 早く結婚して子供も早く産んでお金を夫婦で貯めよう、家賃払うだけ勿体ないと思って家を買ったら、夫の借金や浮気して離婚。 子供を産んだら想定外の問題行動。 いいと思って取った行動の中にも、危険性は潜んでいるし、 失敗したと思った行動や不幸な出来事から思わぬ利益や幸せがもたらされることもあって、 賢い生き方を自分の意志で予想通りに最後まで貫ける人というのは、 ごく僅かなんだろうと思います。 自分が死ぬ時期は今すぐ自殺でもしない限りはどうなるか分からないので、 どれだけ死ぬまでにリスクは少なく、リターンは大きくできるか。 時代に合わせて変わるリスクとリターンを時流に応じて読み、 うまく切り替えながらその時代でのリターンを積みましていけるか。 ハードモードのモノポリーや人生ゲームで勝ち残れる人の生き方は賢そうだなあとおもいます。

noname#222476
質問者

お礼

ありがとうございました

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.1

自分では、そう思っていなくても他人から見ると賢い生き方と評価される事の 方が多いと思います。 どのものさしで比較するかにより、答えはたくさんでてくると思われます。 そのため、これが賢い生き方と決める事はできません。 私は、記載してある事は、どれも賢い生き方とは感じませんが、他の方は 感じる事があるかもしれませんね。

noname#222476
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A