• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義姉の子(姪)のオムツを替えてと言われました。)

義姉の子のオムツを替えると言われた経験について

このQ&Aのポイント
  • 義姉の子のオムツを替えると言われた経験についてモヤモヤしています。結婚して一年ほどでまだ子どもはいないので、子育ての経験もなく不安です。義姉が出かけていて私がオムツを替えることになり、周りからは慣れていないと言われてしまいました。義実家では姪と遊んでいても見張られているような感じがあり、モヤモヤしています。
  • 結婚して一年たっても子どもがいないことに少し焦りを感じています。義実家では子どものことを言われることがあり、主人が子作りに乗り気ではないことも悩みの一つです。義姉の子のオムツを替える流れになり、慣れていないと言われてしまいました。
  • 義姉の子のオムツを替えると言われ、結婚して一年ほどで子どもがまだいないこともあり不安になりました。義実家では子どものことを言われることがあり、主人が子作りに乗り気ではないことも悩みの一つです。オムツを替えるときに周りから様々な意見を言われ、モヤモヤしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244657
noname#244657
回答No.5

結婚してまだ1年でしたら、ふたりきりの新婚生活を楽しんでいるのが普通ではないでしょうか。 最近はでき婚が多くなっているそうなので、遅く感じてしまうのかもしれませんね(笑) 自分の子が出来ると、オムツ替えなんて1日に何度もしますから、あっという間にベテランになります。今は「慣れてる方がこわいでしょ!!」と仰る通りです。赤ちゃんと2歳児のオムツ替えのコツだって違いますしね。。。 いきなり2歳児のオムツ替えなんて、本当に「無茶振り」としか思えません。 焦っていると赤ちゃんはやって来ませんよ。 赤ちゃんが生まれるとまるで台風のような忙しさになりますので、今をしっかり楽しんで下さい。 念のために、ご夫婦そろって検査は受けられたほうが、より安心できるかと思います。

noname#223003
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません! 最初の二行を読んで、そうだなぁ~~とすごく納得しました。 ちなみに…義姉も、主人のいとこも、最近結婚した人はみんな授かり婚でした。周りがそうだから、一年目でも「遅い」と思われてしまうのかもしれませんね。もっとゆったりした気持ちで、今を楽しんでいいんだなぁと思えました。いつかはオムツ替えのベテランになれますね笑 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

言いたいのには勝手に言わせておきましょう。そーですねーみたいな。相手にしない事です。私ならオムツも変えませんけどね。

noname#223003
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません! そうですね!相手にしない、流す、と技も身につけます。 ご回答ありがとうございました!

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.6

お幸せに。

noname#223003
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#229710
noname#229710
回答No.4

かわいそう・・ 人間関係において、 会社と同じくらい気持ち悪い人種が、 夫の親と親戚関係と言われている・・。 人間関係なんて9割がだいたいKYだったりおせっかいだったり、 パワハラモラハラセクハラの常識を盾にした正義気取りしかいないし、 人間って本当に気持ち悪い人がほとんどなので・・ なんというか起きるべくして起きたという当たり前の構図ですね汗 そもそもいい関係だなんて聞いたことがないし、 わたしはうまくいってるって見え透いたウソをついて 見栄をはってる人はいますけどね。 それに・・ただでさえ人間関係は99%がうまくいかない。 だからこそ1%の仲良しの人を大事にしていかないといけないですね。 心のどこかで目上の人や利益のある人物と関わると、 仲良くなりたいとか、よく思われたいと思ってしまうもんだから、 そうゆう悩みに直面してしまうだけなので、 関わりを極力なくすことしかおすすめできません。 それか、悩まないようにのらりくらり、気にしないという性格になるか。 それは至難の業ですが。。 ちなみに、姉は、そうゆうの苦手なタイプでうまく言えないまま 突然積もり積もってぶちぎれてしまうタイプなんです。 仲良くならないまま、いい顔もしないまま、 ただただ、夫の親戚や親をけだもののように扱っています。 まるでゴミのように扱っています。人間扱いすらしていません。 ある意味突き抜けていますね汗 はたで見ていて、はらはらします。 私は妹だからか、そうゆうのはうまくできるような気がします。 結婚してないけど笑 逆に気を使えなくて普通にぶっきらぼうに断ってしまいます笑 美しい娘さん風は3日でやめてしまい、すぐに地声ででかい態度をとってしまうタイプなんです。基本はすごく気が弱いんですが・・・ 目上の人に、ふざけてフレンドリーに接せしてしまうクセがあるので、 そうゆう場面は得意ですが、別の場面では不得手なんです。 質問者様はつまり、社会的場面において、 そうゆう場面はストレスをためやすいという意味では不利なだけで、 他の社会的側面はむしろ得意なんだと思います。 全部が得意な人になれたら、ストレスフリーでいいでしょうけど、 難しいですよね~汗 そうゆう人がうらやましいです。 それと、質問者様の態度がでかくないことが向こう側としては好印象だと思いますし、 むしろ、態度でかかったら、何かと陰口言われるので、 やっぱりなんの落ち度もないし、 むしろ、おむつ替えを断ったパターンの雰囲気をかえりみて、 自分を悔いていたかもしれません。 そうゆう口が悪い人、KYな人、失礼な言い回しをする人は90%くらい存在していますよね。 本人はやさしいつもりであったりおもしろおかしく言ったつもりなんでしょうけど笑 言われたほうは傷つく・・。 社会の経験で、つくづく、かんに障らない上品な言い回しができる上司や部下は無に等しいくらい存在しません。 そろいもそろってみんながみんな、かちんとくる言い方をします。 しかも無自覚に笑 自分も気を付けないとなと思わされます。 言い方言い回しって、人類において最高難易度だと思いますので、 相手に伝えても治らないし、不可能な問題に直面されていると思います。 本人は完全に無自覚なので、温かい目で許し、冷たく距離を置きましょう。 一年に一回会うのもお人よしです。 夫の両親なんて会う必要性ないですよ。 何回でも根気よーく会うのを断る、断る自分に慣れる、 好かれようとはもう思わない。 それが最大の武器です。 それしかないです汗 同世代でもモンスターであふれているのに、 年寄りはもっとモンスターですよ。。 分かり合えるわけもないです。 断れない性格であればなおさら、 被害が大きくならないように遮断しましょう。 365日中、1回でいいです。そんなおむつ事件のような嫌な日が起きるのは。 自分が幸せになれる環境を整えていきましょう♪

noname#223003
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません! >人間関係は99%がうまくいかない。 >だからこそ1%の仲良しの人を大事にしていかないといけない なるほど!と思いました。わかってくれる友達など、大切にしていかないといけないですね。 あと、 >年寄りはもっとモンスター というのにも、クスッと笑えて少し気が楽になりました! 断れない性格は確かなので…受け流すとか、巻き込まれないとか、遮断できるものはできるようにしていきたいと思います。 幸せになれる環境を整えていきますね、ご回答ありがとうございました!

回答No.3

質問者様は、もっと頭を使わないと駄目ですよ。今回の様に姪っ子のおむつを 替える機会があるときには率先してするんです。そして貴女の旦那さんに対して 親が居る目の前で「貴方も近い将来に父親になるのだから、貴方もおむつを 替えたり、ミルクをやる練習をしておいてくれないと私は安心して子供を 出産できないのよ」と言えるじゃないですか。 それと「お父さんとお母さんの前で子供づくりに頑張ると宣言してよ」と 親の前で言わせる事で、今まで子作り積極的ではなかったことを分からせることが 出来たんですよ。 自分が子供が居ない事を言い訳にして将来のためのご主人の育児の積極的な 参加を促すこともしないといけないのですよ。 悠長に子作りの事を考えていたらご主人は何も手伝ってくれないですよ。 育児はご主人にも責任があるのですから、妊娠する前に子作りと育児に関しての 約束事を作っておくほうが良いですよ。 場の雰囲気にのまれないで、チャンスは生かさないといけませんよ。 それが出産後に自分が少しでも楽する事が出来るという事ですからね。

noname#223003
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません! 厳しいアドバイスありがとうございます。場にのまれないように…そういわれると、確かに、すぐ場にのまれてしまっています。もっと強くならないといけないなと思いました。 ご回答ありがとうございました!

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.2

全く回答では無いので、面倒だと思ったらスルーしてください。 40才女、結婚8年目で子供は居ません。最初の1~2年位は 子供の話もでてました。しかし、旦那が全く乗り気じゃない。 こっちが無理矢理にでも行かないとって感じ? 仕事が忙しいとか疲れてるからって逃げられると、 こっちは腑に落ちないままになる。何で結婚したのかと 言いたくなるしイライラしてきちゃうんだな。 で、ちと姉の子供を1週間預かった。10才の女の子。 想像以上に大変。直ぐにどっか居なくなる。 飽きっぽいし、欲しい物多いし、食欲旺盛だし……。 体力的な事もだけど、大人の私がお金の計算出来なくなった。 やはり大人二人だけの生活費の組み立てとは全然違う。 食費、お菓子やらジュースやら入ったら、普通に大人の3倍? 文房具や洋服、玩具って思ったら、生活足りないなっと……。 そこは叱ったり、色々と我慢させたりと教育要るんだろうけど とにかく神経使う。体力と言うより精神力? 子供好きで覚悟決めて子供を作ったとして、耐えられるかって悩む。 じゃあ、覚悟の無い旦那だとどうなるんだろ?たぶん、子育てから逃げる? いざとなればって考えもあるけど、実際、わからないよね。 今回思った事は、うちの旦那は[子育て無理]って決め込んでるって事。 正直、現段階では子作りも子育ても無理だと思った。 何度か体験して慣れたら変わるかもだけど、逆に恐怖心を増強させるかも? 私、義姉さんの子供で練習させてもらえるなら、チャンスかもと思えた。 勿論、バカにされるし嫌な思いもする。だから、無理には考えないで下さいね。 旦那さんも協力してくれる環境で、子育てを学べば、もしかして 「子供欲しい」って言い出すかも?実際にはわからない。 ただバカにされたりコキ使われるだけの感じなら、出来ないからって 逃げても良いかなって思う。 全ては旦那さん次第。子育ての大変さをイメージだけでなく、もっと具体的に見て 大変さのなかに手を抜ける場所を見いだす。保育園とか何かサポートしてくれる 行政サービスを探すなどして、子供が出来てもなんとかなるって 自信と言うか、安心感得られると変わるかもって思います。

noname#223003
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません! なるほど…そうですね、自分の子となると、かわいがるだけじゃなくて叱らないといけないし、具体的にイメージ…というのは、なかなかできないですもんね…。主人の気持ちは、どんなに想像しても話しても100%はわからないですが、それでも話しているとまだまだ自分が甘えたい…という気持ちがどこかにあるような気はするんですね…。自信とか安心感とか、必要ですね。 ご回答ありがとうございました!

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

外野はどうでもいいですが 問題はご主人です。 今rosexoxo1122 様がモヤモヤしていることのほとんどが ご主人ともう少し話し合えていたり 配慮しあえていたりすれば 引っかからないことだったりします。 悲観的になることではないけれど オムツの件もお子さんの件も ご主人に「私はこういう気持ち」っていうのを伝えないと ご主人はびっくりするほど なんも考えてなかったりします(;^ω^) オムツの件はイヤな流れですね。 わざわざそんなことしなくてもいいのにと思います。 ていうかご主人が残念すぎます… そういう状況で子供の話をされたら 「○○さん(夫)次第ですね☆」ってチクリと言ってしまいそうです(;^ω^) なぜそんなことを言ったのか ご主人に聞いてみましたか? そしてその時こういう気持ちだった、っていうの もし言ってなかったら今後言ったほうがいいです。 ご主人は何もわかっていないし わかろうともしていません。 お子さんをほしい気持ちがあるなら ご主人とそろそろきちんとお話をされたほうがいいかもしれません。 性格とか、性の話に対する認識によって どう話をすればいいのかは変わってくるので 慎重にしなければならないし そもそも改まってそういう話をしたくないという人もいるので どういう持って行き方がいいのか考えてみるといいと思います。

noname#223003
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません! なるほど!そうですね、言われてみれば…主人と話し合えたり、主人が味方になってくれたりしてたら、全然違うなぁと思いました。もっといろいろ話さないといけないなぁと思いました。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A