• 締切済み

ファイル取得・日付比較・削除を行うプログラム

επιστημη(@episteme)の回答

回答No.5

配列に入れなきゃならんですか? for ( ディレクトリにある各ファイルについて ) {  if ( そのファイルは削除対象である ) {   そのファイルを削除する  } } じゃダメなんですか?

loreley1213
質問者

補足

お返事が遅くなって申し訳ありません。 ご回答ございます。 配列に入れる方がやりやすいのかな?という判断から配列に入れる動作を考えておりましたが、必須ではございません。 あくまでも、取得したファイル名と現在時刻を比較して1年以上過去のもの(取得したファイル名と現在時刻-1年を比較しても可)を削除したいのです。 episteme様の >for ( ディレクトリにある各ファイルについて ) {  if ( そのファイルは削除対象である ) {   そのファイルを削除する  } } という形ですと、for文とif文の()内の条件が上手くかけそうになかった為、今回、質問させて頂いた形で作ってみようという判断を致しました。

関連するQ&A

  • デスクトップ上の全ファイル取得

    開発環境 WindowsXP,SP2 Visual Studio 2005 VC++ SDK SHGetFolderPath()でデスクトップのパスを取得した後、FindFirstFileによってデスクトップ上の全ファイル及びディレクトリの名前を取得したいと考えております。 SHGetFolderPathで取得したパスは、 C:\Documents and Settings\...\デスクトップ となっており、この文字列をwsprintfで次のように加工しました。 wsprintf(output,"%s\\*.*","C:\Documents and Settings\...\デスクトップ"); このoutputをFindFirstFile,FindNextFile,FindCloseを組み合わせたプログラムでディレクトリ内の全てのファイル及びディレクトリの名前を取得しています。 このプログラムは普通(?)のディレクトリでは有効で、こちらの期待通りの動きをしてくれるのですが、取得したデスクトップのパスを渡すと、デスクトップフォルダ内にはデスクトップという名前のフォルダしかないと出力されます。以下のような感じです。 調査ディレクトリ:C:\Documents and Settings\...\デスクトップ 調査結果 "C:\Documents and Settings\...\デスクトップ"ディレクトリ内のファイル及びディレクトリ:デスクトップ これはWindowsの仕様の動作なのでしょうか。 特殊フォルダであるデスクトップは、FindFirstFileでは調査出来ないのでしょうか? 他に方法はありますか? どうか教えてください。

  • VBSを利用して、ファイル名を取得

    VBSを利用して、ファイル名を取得 はじめまして VBSを利用して、ファイルのフルパスを取得したいと思っております。 具体的には、フォルダ内のファイルを1ファイルずつ取得するようなプログラムを 作成したいと思っております。 C:\TEST \2010 \aaa.csv C:\TEST \2010 \bbb.csv C:\TEST \2009 \ccc.csv C:\TEST \2008 \ddd.csv C:\TEST \2008 \eee.csv フルパスを取得したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか。 最終的には、上記の読み込んだファイルごとにファイルの中身を1行ずつ確認して、 特定の文字が含まれているか確認をするようなスクリプトにしようと思っております。 そのため、objFS.OpenTextFile("取得フルパス",ForReading)のようにして 取得したフルパスごとに読み込みをしようと思っております。 どなたか、お手数ではございますが、ご教授願います。

  • プログラムの削除は

    WiNMXをダウンロードしたのですが、よくないということで、ファイルを削除したいのですが、コントロ-ルパネルから「プログラムの追加と削除」から削除しようと思うのですが、それらしいプログラムが見つかりませんでも、画面の右下の時刻のところにMXとあって、それをクリックすると、プログラムが立ち上がります。スタートからは削除したのですが根本的に、なされてないのでしょう。すいません。教えてください。機種はMebius PCーGP1-C5Mです。OSはXPです。

  • あるディレクトリ内のファイルをファイル名でソートして取得

    _FindFirst や FindFirstFile を使用すると指定フォルダの ファイル名を順番に取得できるのですが、ファイル名でソートされていません。 ファイル名でソートして取得する関数(API)はあるのでしょうか?

  • 削除しようとしても、削除できないファイルがあります。

    削除しようとしても、削除できないファイルがあります。 エラーメッセージ  「ファイル名.***」を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。  ファイルをしようしている可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。  ネットワークにもつながっていず、 使用していたアプリケーションも全て閉じています。  削除する方法はありますか?

  • プログラムの削除

    マカフィーのSpamKillerを一度削除したいのですが コントロールパネルのプログラムの追加と削除には表示されていません。ファイル名を指定して ”全てを置換”を実行しましたが変わりません。すべてのプログラムから捜すとと確かにインストールされています。 どうしたら削除できますか?

  • ファイルの削除について

    初めて投稿します。Perl初心者です。 あるディレクトリ内のファイル(ファイル名はマシン日付.csvとなっています。例:20040906.csv)を検索し、 今日より90日前の日付を取得し、それ以前のファイルをディレクトリから削除する という操作をしたいと思うのですが。 Perlでこのようなファイル操作は可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • プログラムの削除について

    「プログラムの追加と削除」の、「現在インストールされているプログラム」のリストには、Cドライブのプログラムファイルに入っているものしかリストアップされないと思うんですが、別のドライブにダウンロードしてきたフリーソフト等を削除する場合、ただゴミ箱に入れちゃうだけで削除したことになるんでしょうか?それとも普通は落としたフリーソフト等も、Cドライブのプログラムファイルに入れるものなんでしょうか?

  • 拡張子CSVファイルの削除

    マイドキュメントに、.CSVファイルがあります。 種類は、Microsoft Excel CSVファイル 場所は、C:\・・・¥Owner\MyDocuments・・・ この.csvファイルは削除してもシステムに問題はないですか。またエクセルがプログラムから消えることもないですか。

  • ファイルを削除できません!

    削除したいファイルが削除できません!どうしてらよいですか? 質問です。 削除したいファイル(フォルダ)があるのですが、 ○○を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。 ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やりなおしてください。 と出てしまい、削除できません。ファイル名の変更もできません。 もちろん、何のアプリケーションも起動していませんので 他のプログラムによって使用されてることは絶対にありません。 コマンドプロンプトより削除しようとして操作していたのですが、 例)C:\WINDOWS>DEL <削除するファイル名> と入力後、 よろしいですか?と表示され、 (Y/N)? と表示されます。この後の操作方法が分かりません。 この段階ではまだ削除できていませんよね? 色々なサイトで検索してみても、入力後エンターで削除、 と書かれているだけで皆さんすんなりと削除できているようなんですが このメッセージは私にだけ出るんでしょうか? 削除方法を教えてください!!よろしくお願いします。