• 締切済み

ディスプレイポートが2つだが画面を3台にしたい

ディスプレイポートが、2 (DVI-I×1、DisplayPort×1) の2つのPCを購入したのですが、 ディスプレイを3台で使いたいと思っています。 なにか、良い方法はありますか? ウィンドウズPCです。

みんなの回答

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.8

モニター3台には方法は三つです。 (1)オンボードのグラフィクスとビデオカードの併用 (2)ビデオカードの2枚挿し (3)Quadroのような1枚で複数のモニターに接続するビデオカードの使用 それ以外のアダプターなどの使用では、画面が荒かったりカクカクしたりすることがありますのでお勧めしません。 私は(2)でやってます。 地デジもそれで見てます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

http://www.pc-master.jp/sousa/multi-display.html を参考にしてみてください。 NVIDIA Quadro K620 はマルチディスプレイを前提に作られているものです。 DisplayPortが過去の遺産になってしまったので、DisplayPort での接続は忘れましょう。 と、なったときに生き残っているのが DVI-I です。 しかし、DVI-Iといっても、モニタとのインタフェースを考慮すると変換アダプタが必須になってしまいます。 DVI-Iと変換アダプタを駆使してマルチディスプレイを実現するか、USBを利用して簡易に実現するか。 グラボ機能を活かすか(PCでのマルチ化)、時代に合わせてUSB機能を活かすか(PC以外の機能でのマルチ化)、のいずれかだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

PC,グラボの型番が書かれていれば、もっと知りたい情報に近ずけると思いますが・・・。 グラフィックボードってどんなもの? を理解すれば、自分で検索し結果が得られると思います。 苦労して得た情報は、いやでも身につくと思います。 http://www.mouse-jp.co.jp/bto_customize/graphics.html

queeeeen
質問者

お礼

Quadro® K620 (2GB) です。 いけますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1623/5662)
回答No.5

使用されているPCのビデオ機能が対応してる必要がありますが、DisplayPortハブというのもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GreenLink
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.3

すでに回答が結構ありますが、お手軽なのはUSBで繋ぐのが良いと思います。 あるいはPCIeスロットや電源ユニット、補助電源コネクタに余裕があるのであれば、ビデオカードを増設したり、アップグレードしたりするのも良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それらのポートはグラフィックボード(オンボードあるいは単体のグラフィックカードを搭載した場合であっても)から伸びているものですが、USB端子から接続するタイプのディスプレイが有ります。 http://kiritsume.com/recommendation-of-usb-sub-monitor/ それなりにCPUなどのパワーを消費しますので、快適に動作するかどうかはわかりかねます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

USB3.0の端子があれば、以下のような製品を使うとか。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0099DGO0E

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トリプルディスプレイとDisplayPort

    PCを買い換えようと思っているのですが、 トリプルディスプレイを検討しています。 「DVIで3台つなげば良いや」と思っていたのですが、 トリプルディスプレイにするにはDisplayPortが必要だと聞きました。 なぜDisplayPortがないとトリプルディスプレイにできないのですか? また、トリプルディスプレイにする際に 注意する点が他にありましたら教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • MacProとG4で1台のディスプレイを使うには

    現在G4を使っているのですが、近々MacProを購入予定です。 モニタも買い換えるのですが、MacProとG4で1台のディスプレイを使うには、どのようなディスプレイを選べば良いのでしょうか? G4には「VGAモニタポート」と「DVIモニタポート」があります。 DVIが2個あるディスプレイじゃないとダメなのでしょうか? それとも他になにか必要でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVIでのデュアルディスプレイ環境構築

    DELL Opitiplex980 カスタマイズモデルで,PCIカード(コンボライザー対応)を「ATI(TM) Radeon(R) HD4550 512MB (Displayport×1,DVI-D×1)」としたのですが, このPCでデュアルディスプレイ環境を構築しようと考えています。 ディスプレイはいずれも24インチ(1920×1080)です 現状はDisplayport-DVI変換ケーブルを使用して,ディスプレイをひとつ接続しているのですが,デュアルディスプレイにする場合は以下のどちらの構成がオススメでしょうか。 なお,ゲームや動画編集などの作業やテレビを見る予定はなく,ネットの動画が見れれば問題ないです。 ・DisplayPort からDVI 複数に分岐するコネクタを使用して,DisplayPortから二つのディスプレイに接続 ・片方のディスプレイをDisplayportに(Displayport-DVI変換ケーブル使用),もう片方をビデオカードのDVI-Dポートに接続 補足として,PCの構成を簡単に書きます。よろしくお願いします。 OS: Windows 7 Pro. CPU: Core-i7-870 メモリ:4GB(DDR3)

  • トリプルモニタ(ディスプレイ)について

    グラフィック:GW-GTX580 1536 DVI DISPLAYPORT を使用しています。 http://www.gainward.com/main/vgapro.php?id=452 トリプルモニタにさせたいのですが、 HDMI、Dual DVI-I、DisplayPortの4つのポートのうち、 HDMI、DVI-I、DVI-Iの3つを使用してトリプルモニタにすることは可能でしょうか。 実際にすると、一つが認識されませんでした。 上記3つでは無理そうでしたら、 Displayport 変換ケーブルの購入を考えております。 その場合、HDMI、DVI-I、DisplayPortでトリプルモニタができるかどうかも教えていただければ幸いです。モニタ側ではDVI-Iを使用し、変換アダプタでグラフィックのDisplayport を使用する形です。 使用OSをはWindows7 64bitです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 1台のディスプレイに2台のパソコンを接続

    1台のディスプレイのRGBアナログポートとパソコンのRGBアナログポート、ディスプレイのデジタル接続ポートとパソコンのDVI-D端子を接続して、起動したパソコン本体に応じて1台のディスプレイをつなぎかえずに使えたら便利だと考えています。 けれども、うっかり2台ともパソコン本体を起動してしまったらどうなるのでしょうか。ディスプレイはどちらのパソコン本体の画面を表示したらよいかわからず壊れてしまうのでしょうか。

  • 2台のPCをディスプレイ1台で

    PCのことは初心者なのでご質問させていただきます。 2台のPCをディスプレイ1台で使いたいと思っています。 現在使っているPCはVALUESTARでVT700/6というタイプを使っております。ディスプレイから音が出るタイプです。 線がディスプレイ側は固定されていていじれないようです。PCへの差込 口側はDVIケーブルになっています。 もう一台の古いPCはアナログになっています。(15ピンのやつです) その接続部分の違う2台を切り替え機なんかで操ることは可能なんでしょうか??もしくは他の方法があったりするのでしょうか? ディスプレイを買う予算がないもので・・ どうかお教えください。 お願い致します。

  • 2台目のモニタが認識できずマルティディスプレイでき

    古いPCのモニタが遊んでいる状態だったので、マルチディスプレイにしようと思い、接続しておりますが2代目を2つめのモニタとして検知もされません。 メインPC ・windows10 ・Quadro P2000(displayport×4) 2台目のモニタ ・iiyama ProLite E2473HDS メインモニタは40インチの4kモニタなので、pc購入当初マルチにする予定がなかったのですが、1台モニタが余っているのでマルチにしようとしましたが、hdmiがなかったので、変換コネクタを使っています。 (PC本体側のdisplayport→hdmi変換コネクタ経由でモニタのhdmiポートと接続中) しかし、pcのディスプレイ設定からの「複数のディスプレイ」で検出ボタンを押しても全く検出するそぶりもありません。 複数のディスプレイで検出させるにはどういった対処をすればいいでしょうか、ご教授ください。

  • ディスプレイ2台(DVI)+PC2台

    ディスプレイ2台(DVI2画面)+PC2台をスイッチング機器で使いたいのですが、良い物はありますでしょうか? ディスプレイ1台:PC2台ですと色々なメーカーから発売されている様なのですが、 ディスプレイ2台ですとなかなか見つからないのですが、ご教授下さい。

  • 2台のPCを1つのディスプレイ

    モニター切り替え機を使って、2台のPCを1つのディスプレイで使う方法がありますが、片方しか起動しないさせかたなら、AのPCはDVIで、BのPCはHDMIで繋げて使う方法はありですか

  • dvi-iのディスプレイ

    私は現在2台のPCを切り替え機を使って、1組のインターフェースで動かしています。 そして、1台のPCの映像出力がアナログのみなので、ディスプレイはアナログで出力しています。 最近デジタルに変えたいなと思ったのですが、アナログを入力できるのはdvi-iのみと分かりました。 変換機を使うのは高すぎるので、dvi-iを搭載しているディスプレイを探したのですが、探し方が悪いのか、見当たりません。 で、質問なのですが、dvi-iを搭載しているディスプレイは一般的ではないのでしょうか? また、搭載しているディスプレイについての情報がありましたらお教えくださいませんか? よろしくお願いします