• 締切済み

タブレットで音声入力での 空白や 、や 。の入れか

タブレットで音声入力を使っていましたが、文章の区切りの 文字や空白ができません。 探してみたのですが見つからないので 教えてください。

みんなの回答

  • MORGEN
  • ベストアンサー率50% (40/79)
回答No.1

iPadの場合ですが、「、」や「。」は、文節を言い終わって僅かに間を置いて「てん」や「まる」と言ってやれば入りますよ。 スペースは、私も色々やってみましたが無理でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音声入力ができません。

    YOGA BOOK - Type ZA15を利用しています。日常はスマホ、タブレットでグーグルクロームを利用して各サイトに音声入力で文章をよく入力しています。本製品はキーボードが特殊な為打ち間違えが多く敬遠していましたがタブレットモードがあることを思い出し、グーグルクロームを開きタブレットモードにした際に、キーボードは何種類も変更できますがその中どれもスマホ、タブレットを開いた時のようにマイクボタンがありません。この製品ではグーグルクロームで音声入力はできないのでしょうか? *新しいタブを開いたときGoogle検索画面にはマイクボタンはあり音声検索は出来ています。 文章を打つ際のタブレットにマイクボタンが無いため各サイト内で音声入力ができません。 簡単に言うとグーグルクロームでタブレットモードで音声入力をして利用したいということです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • スマートフォン、タブレット端末への音声入力

    スマートフォン、もしくはタブレット端末へ音声入力したいのですが、良いアプリケーションがありましたら教えてください。音声入力は連続音声(「ありがとう」など)ではなく、単音の連続(「あ」「り」「が」「と」「う」)で構いません。今の時代、単音音声入力の方がかえって難しいのかもしれませんが。。。 音声入力のあと、漢字へ変換などの編集作業を入れたいので、他のアプリへコピーできるか、メールで転送できれば、こちらも嬉しいです。

  • Google日本語入力で、音声入力→文章保存に・・

     LaVie Tab PC-TE307N1W利用中の老人です。 初めて半年未満で、自力で努力もしていますが理解不足で進みません。私の努力不足を受け入れていただいて、教えていただく方の回答をお願いします。  やっとGoogle日本語入力をタブレットに入れることができましたが、音声入力→文字化→文章保存をしたいのですが、設定?がわかりません。 あるいは、そういう機能は無いのかもわかっていません。 設定をいろりろ見ていますが・・・。  音声入力→文字化→文章保存の方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • 段落番号と文字入力位置の間に空白ができてしまう。

    段落番号と文字入力位置の間に空白ができてしまう。 段落番号機能を使って文章を作るときのことですが、 1から9までは番号のすぐ次に文字入力できるのですが、10番以降になると段落番号と文字入力位置の間に空白ができてしまうのです。空白が出ないようにするのにはどうしたらいいですか? 1.あああ 2あああ 3あああ 9.あああ  と、ここまでは番号のすぐ後ろから文章入力できるのですが、下記のように10番以降になると番号と文書入力位置の」間に空白が出てしまうのです。     10.  あああ 11.  あああ 12.  あああ この空白が出ないようにする方法を教えてください。

  • poboxの音声入力

    XperiaZ3タブレットコンパクトを使用しています。poboxで文字を入力する画面で、音声のボタンをタップしても、「アプリまたはコンテンツへのアクセスが制限されています」と表示されます。どこで設定を変えれば良いか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 文字の空白

    ワードで文章を、入力する時空白を、スペースキーで、入力しますが、1文字分できますが、半分の、空白を、作ることは、できませんか。 os xp word 2002

  • タブレットの文字入力について

    タブレットの検索キーに文字入力しようとすると、文字盤が上部に上がって、タブレットの下三分の一ほどに黒い余白ができるようになりました。 文字盤を元の位置に戻す方法を教えて下さい。

  • 空白なら入力、入力されていたら削除のマクロ

    A1セルに、B1セルに入力した文字をコピーするマクロを作りたいです。 ただし、常にB1セルに入力した文字をコピーするのではなく、A1セルに何も 入力されていなかった時だけ文字をコピーして、逆に何か入力されていた時はそれを 認識して、A1セルを空白にするマクロです。マクロの記録でうまくいかなかったので、お知恵を貸していただければ幸いです。。 (例) A1セルは空白 B1セルに あいうえお とかかれているとする    マクロボタンを押すと、 A1セルにあいうえお と入力される    もう一度同じマクロボタンを押すと、A1セルが空白になる(あいうえおが削除される)    更にもう一度同じマクロボタンを押すとA1セルにあいうえお と入力・    これの繰り返しです。

  • ●音声入力ソフトについて

    *環境 LIFEBOOK WN1/D2(自宅で無線) ウイルスバスター PCのドキュメント文字入力に音声入力ソフトを使いたいので、Windows 10に標準搭載されている 音声入力ソフトより、 性能がいい有料の音声文字入力ソフトのURLを教えてくれますでしょうか? (Google ドキュメントの音声入力より、性能がいいもの)

  • office2007での音声入力

    office2003までは、officeで音声入力ができたようですがVISTA、office2007では音声入力はできないのでしょうか? コントロールパネル→音声認識のオプション等の設定等は済んでいて、音声認識チュートリアル等も行いました。きっと入力にあたっての設定はできていると思うのですが、office2007の使い方が今一つ分かっていません。 どのようにすればoffice2007でマイクからの音声による文字入力ができるのでしょうかお教えください。

このQ&Aのポイント
  • 日本の再軍備とは、戦後の東京裁判の最中に進行していた計画です。
  • アメリカを含む多くの連合国が、天皇を証人として出廷させることや日本の再軍備を求めましたが、アメリカはこの要求に応じませんでした。
  • それでも、東京裁判を担当したキーナン検事が再軍備の話をしていたことから、再軍備の構想は早くから存在していた可能性があります。
回答を見る