• ベストアンサー

おしえて履歴

Xa240の回答

  • Xa240
  • ベストアンサー率47% (77/162)
回答No.1

おはようございます。 えっと、質問・回答などの左側。 名前が青色で表示されていますよね? そこを選んでいただければ、確認できると思いますよ。 ただし、回答は見れますが、 その人が何を質問したかの一覧は、本人さんしか確認できないみたいですね。

noname#12915
質問者

お礼

#2の方のアドバイス通りに検索してみると 質問の一覧を見る事が出来ました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「カテ違い」で投稿すると何かあるのでしょうか?

    「教えて!goo」内で過去に同様の質問がございましたら、すみません。検索しましたがあまりにも多量のヒットのため、肝心なものが探せませんでした。 投稿を見ていると「カテ違いだったらすみません」と断っている方が非常に多いのですが、カテ違いで投稿するとどうなるのでしょうか? どちらか迷ったが、閲覧の多そうなカテにしよう…というのはOKな気もするのですが、こういった事はこの世界ではNGなのでしょうか?もちろん同一質問を複数、別のカテで投稿するのは非常にズルいことだと思いますし、ダメだと思います。 そんなに内容がずれていないと思われるカテで投稿しても「カテ違いだ!」と怒ったりする人も中にはいるのでしょうか?怒る人は何が理由で怒るのでしょう?要らないメールが来るからなのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。

  • 履歴についてです。

    初歩的な質問で申し訳ないです。インターネットエクスプローラーを開くと上の方に履歴が出てしまいます。彼女もいじる事があるものですからプライバシーもへったくれもない状態です。履歴が出ないようにはできないものですか?先輩方よろしくお願いします。

  • 非公開にしても回答履歴は見れるのですか?

    あれって思ったので質問してみました。 すみません、初歩的なことで。 過去質の回答を一つ一つ遡って見ていけば見つかると思うのですが、 そうなると、非公開の意味ないですよね? 過去の回答を探してコメントをして来てくれた人がいたのですが、少し怖い気がしました。 一度退会してから質問しなおしたほうがいいのかなと。。 結婚しているのか、していないのか伏せたかったのに、ばらされてしまい、嫌な思いをしました。食生活のことを質問したのですが、「結婚してるのに」って書かれたんです。 確かにそうなのですが、余計なお世話ですよね。。

  • 過去の質問履歴は?

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、 自分の質問に回答していただいた方の、HNをクリックすると 過去の回答履歴を確認できるのはわかったのですが、質問履歴を確認する方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自分の質問履歴を

    自分の過去に投稿した質問履歴を他者から見られないようにできるんですか? ためしに他の方のを見ようとIDをクリックしても見られませんでしたが、何か設定とかできるんですか?

  • 履歴書の出し方

    時間がありませんので、過去の検索をしないで投稿する事をお許しください。 今から企業の面接に行くのですが、履歴書を持参して提出する場合は封筒に入れるのと入れないのどちらが正式でしょうか?また、職務経歴書も有るのですが履歴書とは別に提出する物でしょうか? とても久しぶりの企業面接で緊張してて大変です。 どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 履歴書の本人希望欄が「特になし」では印象が悪いものなのでしょうか

    過去の投稿を調べましたところ、「印象が悪いかもしれない」との回答だったのですが、その質問をされていた方々は、どうも履歴書だけを提出しようとしているようでしたので、改めて質問をさせて頂きます。 私は履歴書と共に職務経歴書を同封しようと思っていますので、ほとんどの事は職務経歴書に書くことができてしまいます。ですから、記入するような事が思い浮かびません。 それに今回はアルバイトの求人ですので、勤務地・勤務時間・職種等の希望も出しようがありません。(自己PRのような事も職務経歴書に書いてしまおうと思っていますので、本当に本人希望記入欄に書くことがないのです) そこで皆様にお聞きしたいのですが、たとえアルバイトの求人であったとしても、履歴書の本人希望欄が「特になし」だけでは、印象は悪くなってしまうものなのでしょうか? また、もし印象が悪くなってしまうのであれば、どのような事を記入すればよいものなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • どうして同じ人から何度も回答がつくの?

    監視されているんでしょうか? 良いこともネガティブにも一定の方々からカテはバラバラなのに連続でつく事があります。 前の投稿内容も知っているかたもいました。 毎日毎日このサイトに張り付いているのですか?リアルで貰える何かしらの得点があるからですか? どうやって違うカテ、しかもバラバラの時間に投稿しても同じ人の質問に回答ができるのか教えてください。 ある時から不思議に感じていました。

  • 質問カテゴリーの忠告について

    いつもお世話になっております。 過去にも同じような質問があったかもしれませんが。 最近色々な質問を拝見している中で「これはこことは違うんじゃ?」と 思えるものをよく見つける事があります。 タイトルからして判るものもあれば、内容を見てからでないと判断がつきにくいのも。 特に恋カテと性カテ、性カテと病気カテは分類しにくいらしく また質問する本人にとっては切実であろう事であり 細かいカテがありすぎて見つからなかったのか、はたまた大まかに判断してここにしようと考えられたのか。。 さて本題ですが、明らかなカテ違いと思われるご質問に これはここではないよと教えてあげる事について皆さんはどう思われますか? 私は質問する事は問わないがカテ違いは教えてあげるのがよいのではと思っております。 (ただ私とて忠告はそんなしょっちゅうではなく、流す事もあります) カテに関係なく回答される方もおられるでしょうし 一言仰る方もおられます。 そんなの余計な事だし、別にいいじゃないか、そんなに気になるなら 管理人に言えば?とのお考えもあると思います。 注:質問主旨はあくまでカテゴリ違いの忠告についてです。 お礼、ポイントについての忠告については議論になりますのでご遠慮下さいませm(__)m

  • 再投稿。

    宜しく お願いします。(このカテでいいのか、解りませんが、)質問して 回答頂き、つい早合点して締め切ってしまいました。まだ 色んな方の ご意見を聞きたいのですが、そのままの文章を 再投稿する事は無理でしょうか?

専門家に質問してみよう