• ベストアンサー

ごみの分別が日本は細かすぎる気がするのですが

海外はどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

ドイツ・デンマーク・スェーデンでは日本より厳しいと感じています。 バターの包み紙も、水に浸して紙とアルミ箔に分離させてから捨ててるし ワインボトルも色で区分けして捨ててるし。 コーティングされている紙とそうじゃないものを分別しているし。 日本はまだまだ甘いと思います。 ペットボトルをもう少し改良してほしいと思ってます。 フィルムをはがす作業が面倒だし、キャップを別に捨てるのも面倒。 缶詰だって外側に紙が貼ってあるタイプは資源ごみに出来ないと、不燃ごみ扱いになるのでそういうのも統一してほしいし。 昔のように醤油瓶や油瓶を持って行って買えるようなシステムにしてほしいなと思う今日この頃。 ごみ捨ての方法も違うしね。 アジア圏では日本が最高かもしれないけれど、世界的に観たらまだまだ下だと思う。 衛生観念はいいけど。

KGXCKJIXWIQPN
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9267)
回答No.3

ドイツはけっこう細かいと聞いたことがあります。 どこの自治体でもやっているかどうかわかりませんが、 違反者を摘発する専門エージェントが巡回しているという話も聞きました。 http://ore-germany.com/garbage/ 家庭で細かく分別するのは、全体費用のコストダウンの意味もあります。 ゴミ処理は税金で賄われているのですから、蒐集した後で分別すると その莫大なコスト負担を税金で賄わねばならないことになります。 事業として成り立つ場合はそのほうがいいでしょうけど 多くの自治体ではゴミの処理で行政が立ち行かなくなるかもしれません。

KGXCKJIXWIQPN
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

オーストラリアは赤と黄色と緑の蓋のゴミ箱があり、黄色が資源ごみでなんとビン缶紙類とプラスチックを一緒くたに入れます。誰が仕分けしているかわかりませんし、ビンも洗ってなかったり割れている事があります。 緑は庭の木材資源ゴミ。コンポストにされます。赤はその他の家庭ゴミです。 リサイクル事業はありますが、一部のみです。結局は穴を掘って埋められるのでしょう。 焼却場は使われていません。主に埋め立て一辺倒です。 商業施設では資源ゴミの分別さえなく全て同じゴミ箱です。

KGXCKJIXWIQPN
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

日本は世界的に見ても最高水準だと前にTVで言ってました。資源が少ない日本ですから当然の事と思います。分別したものは全て資源となります。

KGXCKJIXWIQPN
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう