- ベストアンサー
同棲は女性にとって本当に損なのか?
- 同棲は女性にとって損かどうかについて、具体的なケースをもとに考えてみました。
- 同棲中の家事分担や避妊の徹底など、円満な同棲生活を送っているカップルも多く存在します。
- 海外での同棲に対するイメージと日本社会における同棲に対するイメージは異なるかもしれません。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
女性にとってマイナスというのは,すこし同意します。 一緒にすみはじめると,女性の性的魅力は減衰していくように思います。 結婚のように社会的な拘束力があるのであれば,これだけ浮気,不倫が一般的なワードになっても抑止力はありますが,一緒に住んでいるだけでは男性の視線は一歩外に出れば・・・という印象がありますね。 女性だってそうよ・・・と仰るかも知れませんがやはり生理的には男性の方が他の女性を受け入れる,追いかける性格が強いでしょうから。 唯一のメリットは(私は),家政婦的に自分の身の回りを世話してくれる彼女を見て,結婚を強く意識したり,こいつが俺の帰るところだ。と思えることですね。 むしろこれにはたぶん反対意見が多いんでしょ? でも,付き合ってなんちゃって料理をしてくれるよりも,献立考えたり,掃除や洗濯をこまめにしてくれる所を見れば,男性はこの女守りたい。という本能は刺激されます。 あなたのように完全な欧米化のライフスタイルだと,その辺の自分の女性らしさを男性に分からせることを同棲に期待することはないでしょうから,あくまでもbusinesslikeに割り切ってタイミングの問題だけで結婚するかしないかでしょうね。 ひとむかしまえの同性は女性の能力を見極める男性の為の場でしたが,結婚してからもイコールな今のライフスタイルでは,上記のような判断基準がないために一概に言えないと思いました。
その他の回答 (8)
- fushigi2012
- ベストアンサー率27% (402/1476)
人間って「効率」どおりには行かないのです。 もし、お二人の価値観がマッチしていて生活の問題も無いなら、何故、結婚しないのですか? 同棲を選ぶのは、ズバリ、無償で解消できるからです。 彼にハッキリ確認してみれば良いでしょう。 一緒に生活しているのに、結婚では無く、同棲を選ぶ理由を…。 彼は多分、『あと2年間は、この生活で良いだろう。相談者様が帰国したら、その時には新しい、若いパートナーを探せば良い。』と考えていると思いますよ。 相談者様も実際には、彼との結婚を現実視していないようですね。 『2年後には日本に帰っていくから、それまでの同棲』と考えている感じです。 当然、進歩的で理解のある人間も居ますが、一般論で申します。 その時に相談者様には『海外で3年間も男と同棲していた30歳近い女性』という肩書が付きます。 連想されるのは『海外でバリバリ仕事をこなして、性生活もオープンなキャリアウーマン』です。 これって得ですか? 損ですか? そういう事なんです。世間の評価は…。 選ぶにも、選ばれるにも、インフォメーションとしての『良い肩書』がいるのです。 例えば、『実家は港区白金、父は会社経営、音大出、家事手伝い、27歳』 これで想像できるのは、『綺麗なお嬢様』です。男性なら喜ぶ肩書です。 相談者様が今のまま、日本へ帰らずに生活をするなら問題も無いかも知れません。 海外では、男女平等、能力主義が徹底されていますから…。 ご両親は、日本で相手を見つけて、日本で結婚式を挙げて、日本で生活することを念頭に考えていると思いますよ。
お礼
私の両親は、実は国際結婚しています。(ので私はいわゆるハーフです)また、私も今まで日本にいたときも含めて、日本人の彼氏がいたことは1度しかありません、、そういう意味で、私は両親が同棲に否定的なのが意外だったのですが。「あなたが周りの評価を気にする性格じゃないことはわかっているけど、同棲は女の子にメリットは無いと思う(家事、性生活などの面で)」というのが母親(日本人)の言い方ですね。父親(欧米人)は、成人した子供の人生に親が口出しすることじゃないので勝手にすればいいと思う。リスクをとるのも自分の責任だ。という反応です。 結婚というのは、”しない理由がないから”するものなのでしょうか? 私は”する理由があるから”するものだと思っていました。 一緒に生活しているのに、同棲ではなく、結婚を選ぶ理由はなんですか? それが”選ぶものだ”という考え方自体が、日本ではなかなか無いのかもしれませんね。 私が将来”結婚”を選ぶときに理由になるものというのは、精神的なものもあると思いますが、婚姻制度によって得られる権利だと思います。子供ができたとき、婚姻関係になければ母親と子供を守ることが難しい。そういうことなのではないでしょうか。ほぼ、結婚と子供をイコールに近く考えています。(もちろん結婚しても子供がなかなかできないカップルも多いというのはよくわかっています。子供ができても良いと思えるかどうかの違いです。) 2年後どこに行くことになるかわからない私は、今子供を作るつもりはありません。だから避妊を徹底しています。彼もそれをわかっています。もし他国に行くことになった場合、私が彼と家庭を作るための選択をするのか、それとも仕事をとるのか、というのは2年前の今決められることではないので、私は今結婚をしません。という話は彼にも十分説明してあります。 同棲をしていた=性生活にオープン(悪く言えばふしだらということでしょうか?) ということになってしまう日本社会、それが現実ですね。 本当に理想を言えば、そのような肩書きに先入観を持たずに愛してくれる男性と結婚したいですが、30近くなって独り身になればそんな甘ったれたことは言ってられないのでしょうね。 ご回答、ありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
婚姻、という制度は、女性の為にあるのです。 一般に、女性には経済力がありません。 だから、婚姻という制度を作り、女性に対する 責任を男に負担させるようにしたのです。 そして、離婚や相続において、女性が困らない ようにしたのが、婚姻という制度です。 だから、質問者さんのように男に負けない 能力を持っている人に、デメリットは ありません。
お礼
なるほど、婚姻=女性のためのもの、というふうにも言えるのですね。 そのように考えていれば、男性は結婚を先延ばしにしたがる、同棲は男性にとって都合の良いものだというのに納得できます。 ご回答ありがとうございました。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
人の気持ちは変わるので、 法的に拘束されている、というのが保険になる面があります。 日本では結婚していると同棲より社会的に認められるので 立場的に不安定っていうのと 妊娠可能な時期を妊娠せずに過ごし いざしたいと思った時男性が消えた場合 女性には「出産育児」の選択肢はなくなりますが 男性には残ります。 こどもはいらない、と思っていたとしても 気持ちが変わる可能性もあるしそうなった時 身体がそういう状態でなければ あの避妊をしていた時期に 然るべき相手と関係していれば、となることもありえます。 また、避妊完璧と思っていても それは絶対ではないのでもし万一妊娠してしまった場合 産むにせよ産まないにせよ 女性の身体には負担がかかります。 産まない選択をした場合、心身に傷が残ります。 こどものことがなくても 関係性としてお互いがお互い必要とし合う関係であれば 年をとっても成立するかもしれませんが 残念ながらそれも変化の可能性があることで 女性の需要は日本では年齢と反比例するのに対し 男性は女性ほど顕著ではないので モテる人なら誘惑は年齢に関係なくあります。 あと、 家事負担そんなに同棲でしてくれる男性っていうのが 一般的でない、のも大きいと思います。 主に母親の育て方が原因だと思うんですが 同棲にしろ結婚にしろ 誰かと生活する場合自分も当然担うもの という意識の男性は多数派ではないと思います。 だから日本で同棲っていうと 女性が二人分の家事をやって セックスしたら妊娠リスクあるし かといって養ってもらえるわけでもないし 法的に何の保障もないし 女性として需要がある時期を費やしても関係が終われば また新たに恋人を探さなければならないし 結婚が具体的に決まっていない同棲は損ばかり になる可能性が高い という事が言えると思います。 一緒に暮らすと良くも悪くも慣れてありがたみが減るし 男性は結婚生活と同様の暮らしが 責任なくできるわけなので 飽きたらや~めた、が可能です。 女性は先に結婚があると思っている場合が多いけれど 残念ながら男性にその意識は薄いのです。 自分の人生と相手の人生に責任を持つ、のが 日本の結婚なのかなあと書いてて思いました。 未だ、家と家って感覚の人も少なくないですし。 (当人同士はそうでもなくても、その親たちが)
お礼
「妊娠可能な時期を妊娠せずに過ごし いざしたいと思った時男性が消えた場合 女性には「出産育児」の選択肢はなくなりますが 男性には残ります。」 これはかなり現実的な問題ですよね。子供を産むなら30半ばまでにと思っているので、あと10年近く時間があると思っているのが正直なところですが、そんなのあっという間に過ぎますしね。今子供ができる確率も、限りなくゼロに近くても完全なゼロはこの世に存在しないわけですから、そのあり得ないと思っていたことが現実になったときのことも真剣に考えておいた方が良いと思いました。 今の彼はまず自分のことは自分でするという意識が強い人ですし、家事分担を当たり前にできている今に感謝しようと思います。 どちらかというと、日本の結婚は”自分の人生と相手の人生に責任を持つ”、というより、男が女の人生に責任を持つ、という風に受け取られがちで、そういう意味で男にとって同棲は都合がいいんだろうなぁ、、とご回答を読んでいて思いました。 ご回答ありがとうございました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4095/9272)
>日本ではやはり同棲に対する世間的なイメージによって女性が被るダメージが大きいのでしょうか? ご両親のおっしゃるデメリットは「世間体」の上だけではないでしょうか。 同棲しても離別しても戸籍上ではわからないなどメリットもあるでしょうから どちらとも言えないと思います。
お礼
母親は、女性が家事をすべておこないセックスにもいつでも応じなければならないのが同棲だ、女性にメリットはないという考え方をしているようです。今現在そのような同棲生活を送っているつもりはないのですが、海外にいることもありなかなか理解は得られませんね。 ご回答ありがとうございます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11128/34635)
そうですね。フランスなどでは入籍を伴わない事実婚であっても入籍した場合と変わらない権利が認められているので、そういう国では「わざわざ籍は入れない」という選択をするカップルも多いと聞きます。 質問者さんがいる国が中東辺りだったらまただいぶ違うでしょうし、アフガニスタンだったら鼻をそがれるかもしれません。世界中の国が男女同権ではないのです。 日本では事実婚では結婚と同じ権利は認められません(それでも近年はだいぶ改善されてきましたが)し、事実婚で子供を産めば、父親が認知しようがしまいが非嫡出子扱いで、父親が死亡したときに財産分与で充分な権利を与えられない場合もあります(これも近年ようやく非嫡出子でも嫡出子と同じ権利を持つという判例ができましたが、全ての裁判で適用されるとは限らないでしょう)。 日本では、10年事実婚をしてきてある日突然相手の男性が他に女を作って黙って家を出て行っても法的にマズいことは何もないのです。
お礼
どのような避妊方法を重ねていても、物事に100%というものは存在しないという意味で、”子供”に関するリスクを外すことができませんね。たとえば彼氏がとつぜん人が変わってゴムもせずむりやり膣内射精しようとして、そのとき私はたまたまピルを飲み忘れて避妊効果が無い状況だった、ということになれば、その可能性がどんなに微々たるものでもゼロではないわけで。 書いていただいた内容が”事実婚”に関してで、私たちは事実婚の概念で同棲をしているわけではないのでそのような権利を求めてもいませんが、セックスはしているわけで、上記のように結局子供ができる可能性が完全なゼロではないので完全な反論ができませんね;私たちはセックスの頻度は一人暮らししているときから変わっていないので、それは同棲のデメリットなのかと言われると、そもそも婚前交渉のデメリットなのではと思いますが。 相手の男性が他に女を作って、という部分に関しては女が男を作る可能性も十分にありますし最近は妻側の不倫話もよく聞きますよね、、親権を男親が持つケースもありますし、”出産”という部分を除けば男女お互いにあるリスクなのではと思います。 ”出産”という部分が大変大きいリスクなんですけどね。 ご回答、ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
娘を持つ母親です。 「海外だから」これにつきます。 日本だと大家さんが同棲に対して好意的ではありません。 婚約していて入籍が決まっているなら別ですが、名義上一人暮らしと2人暮らしでは周囲に対しての印象が違います。 住所も移しての同棲となると厄介です。 別れた時に住所を遡って調べられ、同棲の過去があると知ると結婚相手もその親も喜ばしい過去とは思えないでしょう。 今の貴方の彼が過去に同じ条件で同棲していた過去があっても、貴方が気にしないのでしょうか。 円満な時は誰もデメリットを感じませんが破局すると名義問題、支払いや家具分担も揉める可能性もあります。 結婚して離婚するのも親にはうれしい報告ではありませんが、自分の娘が海外で同棲するも日本で同棲するも貴方の親の価値観では「心配」でしかないのでしょう。 心配してくれる良いご両親だと思います、どうか大切に。
お礼
大家さんが同棲に対して好意的ではないのですね。日本では実家暮らしだったので、そういった事情は理解していませんでした。 破綻した場合にめんどうなのは間違いないですね。お金に関しても、物に関しても、処理には相当の体力をつかいそうです。男女ともに被るデメリットですね。 (質問いただいた件ですが、私はたとえば今の彼に過去に同棲経験があっても私はそれによって彼をマイナスに評価することはないです。ですが、それをマイナスに評価する人たちがいることも理解しています。) 親が心配になるのは当たり前ですよね。 ご回答ありがとうございました。
約束事(家事の役割分担、生活費の負担割合、同棲期限等)を済ませてから始めれば何の問題もないでしょう。
お礼
私もそのように(ある意味簡単に)考えていました。ご回答ありがとうございます。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
女が損かどうかはわかりませんが、男は得ですね。 お金を払わなくてもSEXできるのですから。 40過ぎて結婚した友人は結婚式の後、新婚旅行の時間まで時間があったので、 3回やった言っていました。なんで3回も?と聞くと「ナマでできるやん」と言いました。
お礼
セックスがしたいのは男女同じだと思いますが、やはりセックスにおけるリスクは女性より男性の方が軽いですから、そういう意味で”得”なんでしょうね。ご回答、ありがとうございました。
お礼
同棲する男性が感じる彼女の性的価値が落ちるということですよね。それは一理あるかと思います。男性は女性を追いかけたい存在であると仮定すれば、いつもいつも横にいる女性の魅力は落ちますね。それでもつなぎ止めておくために”婚姻”という制度が効くのかもしれません。同棲にはそれがない、という意味で”同棲は結婚が遠のく”と一般的に言いますよね。 家庭的な部分をアピールできるという点がメリットになり得るというのも、十分うなずけます。同棲=女性の能力を見極める男性のための場、という考え方が、同棲を強く否定する意見につながっているのかもしれないと思いました。ご回答、ありがとうございました。