• ベストアンサー

日記をつけている人へ質問です

yaroujidaiの回答

回答No.3

僕もつけたりつけなかったりしています。(笑) 何故つけるかといえば、書くことが好きだからです。 自分の考えを上手く文章にまとめる事は難しいですが、とても楽しい作業です。 

noname#10918
質問者

お礼

私も書くの結構好きです。ここ数年は書いてないです…が、ぼちぼち書き始めようかな? 有難うございました。

関連するQ&A

  • 日記つけてる方に質問ー

    中2の女です。 私は日記書くのが好きで、何となく思い立ちました。 ブログを抜いて、ノートに日記を書いてる方。↓ ・今、日記は何冊目ですか? ・どういう理由で日記を書いていますか。 ・日記を書き始めて何日・何年目くらいでしょうか。 私はただ思ったコトを頭の中だけで整理するのが苦手で;、 あと暇人なので徒然なるままに日記書いてる感じです。 あと、文章書くコトが好きなので・・・ ちなみに3冊目で・半年~1年くらいしか経ってません|x・`) それでは待ってます^^*

  • 日記を書き続けている方に質問です。

    こんばんは。 21歳(もうすぐ22です。)、大学生、男なのですが、19歳の誕生日から日記を書き始めて3年近くなります。さすがに1冊の日記帳でおさまる訳もなく、6冊目に突入したのですが、現時点でも結構スペースをとってしまっていて隠すのが大変です。(日記なんて人に見られるような内容書いてないですしね。) 社会人になったらさすがに今のペースで書き続けれないとは思っているのですが、自分だけの大切な財産と思って少しずつでも書き留めていこうと思っています。 さて、ここからが質問なのですが、日記は趣味ですので数年、若しくは数十年書き続けていらっしゃる方もいるのではないかと思います。そんな方は日記の保存はどうしていますか? 自分もいつかは親になり、子供ができた時に子供に昔の日記を見られるのはどうもなーなんて考えています。 自分だけの金庫を作っている方もいれば、見られても別にいいという方もいるとは思いますが、こうすればいいんじゃないか?なんて御意見もお待ちしています。CDに書き写すという事も考えはしたのですが、さすがにそんなに暇はないかな…と。 それでは沢山の方の御回答お待ちしています。 多少お返事に時間がかかる事もあるかとは思いますが、回答して頂いた方皆さんにお返事を書かせて頂こうと思っていますので、ぜひ宜しくお願いします!

  • 他人の日記のコメント欄に日記を書く人

    mixiの日記にコメントを頂けるのは大変有り難いし、嬉しいのですが・・・ 私の日記にマイミクが日記や意見を長々と書かれるのが少しユウウツです。 場合によっては飛躍した考えや事柄も書かれています。 仕方がない事なのかもしれないですが、このように思ってしまう私の方がわがままでしょうか? 出来れば私の日記から思う事や自分の意見等、長文は御自分の日記に書かれた方が良いと思うのですが?

  • 何年も日記を書いてる人!

    何年も日記を書いてる人! 書き終わったノート、手帳を保管していますか? 私は一年に一回日記を書く手帳を変えていて、部屋に何冊も保管しているのですが、捨てようか迷っています。 もし他人に見られたら死ぬほど恥ずかしいし、保管していても、見るのは本当たまにだし、見てもどうでも良い事ばっかりですが、大切日記もたくさんあって、 迷っています。皆さんはどうしていますか?

  • 日記を書いている人に質問

    日記に関するアンケートです。 対象:これまで日記を書いたことがある方、或いは今も続けている方。 紙の日記、ブログや掲示板、交換日記、文通などを含めて、広義の意味での「日記的なもの」について、以下の項目に関する簡潔な回答をお聞かせください。 【基本】 1)日記の種類(紙媒体、ブログ、音声など) 2)日記に書く内容と分量(簡潔に行動、ニュースについて長々、など) 3)日記の公開範囲(自分だけ、不特定多数、友達グループなど) 4)日記を書く頻度、時間帯(毎日、夜に。気が向いた時に、など) 【意識】 1)日記を始めた時期とその理由、動機、きっかけ。 2)日記を書く目的(自分の為の記録、人に近況を伝える為、思考整理のため、など) 3)日記を見せる対象として意識しているもの(遠い未来の誰か、今の知人、誰でもないなど。) 4)日記をやめたことがあれば、その理由(三日坊主、性に合わないなど)  どのようなスタイルの日記があるのか、参考にしたいと思い設問しました。項目が多くなってしまいましたが、お暇つぶしがてら、ご協力いただけたら幸いです。 (個々の返信コメントは一言お礼のみで失礼します)

  • 人は何故日記をつけるのか? 

    昔から気になっているのですが、人は何故日記をつけるのでしょうか。 日記の最初は、金銭の記録や戦争の記録など実利に基づいた事より発生したとの事でこれは理解できます。 また昨今のブログ等は、他人への意見表明という事で自己顕示をする為の道具として成りうる、という事も理解できます。 それでは昔からの一冊のダイアリーに自分の心情を吐露して、それでいて誰に見せる事なく、実利も無い。 こうした日記を自ら書こうという心理はどこから起こるのでしょう? 自分が予想するに下記のようになります。 ・親から文章の訓練としてやらされていたものが習慣化された ・複雑に絡まりあった心情があって自分自身どうすれば良いのか、事象に対処するのに難解であった時に、これを解きほぐすには日記をつける事が有用だよ、と誰かからアドバイスを受けた。 ・文章にする事である程度の欲求を満たす事ができる為。 が、これでは収まらない何かがあるような気がしてなりません。 (特に女性が誰に言われる事もなく、日記をつける心理等) 自分としては、日記をつける事での何らかの目的があるのではないか、という観点から見てしまう為に、日記をつける真の意味が分かっていないと思うのですが、どうして人は日記をつけるのか、その心理をうまく解説して頂ける方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。 質問の「日記」に関する範囲はブログを対象外とさせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 手書きで日記をつけている人に質問です

    明けましておめでとうございます。今年初の質問です。 できれば、性別と年齢(年代)も教えて下さい。 尚、全ての項目に答えなくてもかまいません。 1)日記帳の形態について教えて下さい。 2)日記を書くときの筆記用具は何ですか? 3)日記には主にどんなことを書いていますか? 4)日記はどのくらいの頻度で書いていますか?(毎日?それとも思い立ったとき?) 5)日記を書いていて良かったことは何ですか? 私は今年から真面目に10年連用日記をつけようと思っているのですが、ペンで書くかどうかまだ迷っています。 そこで、筆記用具をはじめとして、皆さんはどのように日記をつけているのか関心を持ち、以上のような質問をした次第です。 お礼は遅れるかもしれませんが、必ず書きますのでどうぞよろしくお願いします。

  • 日記の意義

    定年退職後、暇に任せて日記を書くことにし、粘着体質のせいか殆ど毎日書きながら一年経ちました。 最近、書きながら妙な感慨を抱くようになりました。書いてどうなるのか? 誰かに読まれることを想定していないなら、日記を書く作業は意味があるのか? もし死後家人が読んだらどう思うのだろうか? 読まれても大丈夫なのだろうか? どなたか日記を書いている方、日記に就いてどう思いながら日々書いているのか? お考えをお聞かせ下さい。 追伸: 2年位前、20代~30代の頃の日記を見つけ、字も汚く、内容も恥ずかしいので廃棄処分したことがあります。

  • 毎日日記を書いてる人へ

    毎日日記を書いている人っていますか?? 以前、芸能人で7年間毎日書いてるって人がいました。 で、あたしも日記を書いていたんですが 昔は手帳のところに、少ないときは1日3行とかで書いてました。 でもその芸能人の人はノートに書いていて 読み返すとおもしろいし、成長も見れるし・・・など 日記を書くことで得るものはたくさんあると言っていて たしかに「日記を続けられる人は・・・」みたいな言葉もあったと思います。 いっぱい出来事があった日はいくら書いても書ききれなかったりもあったので あたしもノートにしました。A4の半分のサイズで、線のないものを。 はじめはいっぱい書いてたし、線もないから字が大きかったり小さかったりで その日の気分もわかったりして楽しかったんですが 1ヶ月やって、書くことがなくなってきました(笑) 出来事を書いたり、自分の内面のコトを書いたりしていましたが 結構似たコトばっか書いてたりもあるし、毎日毎日何行も書くほどのコトがないのです。 何時に~があって・・・と書いていけば埋まるかもですが それではなんか日記なの?って感じですよね。 目標とか、最近思うコトとかも書ききったし。 毎日日記を書いているという方、どうやったら続くんでしょうか?? どんなコトを毎日書いているんでしょうか??

  • 日記を書いてる人

    私はエクセルに毎日自分しか見ない日記を書いています。 10年近く続けています。 これを定年後60代になった時に見返すのが楽しみです。 常に整理をしたり、読み返したりはしています。 自分の日記を読み返すのは楽しいです。 でも年老いて過去を振り返るのも楽しみです。 こういう事ってみなしてますか? 日記を書いてる人は、 後から読み返すのを楽しみにしてますか?

専門家に質問してみよう