• 締切済み

スカパーチューナーDST-HD1で映像が映りません

昨日までは正常に映っていたのですが、画面が灰色になったままです。チャンネルを変えても電源を入れなおしても変わりません。 音声は問題なく、番組表も問題なく表示できるのですが、番組の映像だけが映りません。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4724/17496)
回答No.1

チャンネルを変えてもダメでしょうか? もしそれでもダメなら故障と思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【スカパー】映像がおかしくなりました。

    ある日突然スカパーの映像と音声がダメになりました。 ・受信レベル両衛星共にビンビンにOK ・映像は色々な色がぐちゃぐちゃに混ざった感じで表示 ・しかしチャンネル番号表示とチャンネルロゴは表示される ・PPVチャンネルは番組情報は綺麗の映るがプレビューは  色々な色がぐちゃぐちゃに混ざった感じで表示 ・音声も出ない ・無料チャンネルも同様 ・リセットしてもダメ ・チューナー本体が発熱している様子もない やはり配線でしょうか?しかし番組情報や番組ロゴなどは出てるので・・・ 一体どうなってしまったのでしょうか? よろしくご教授願います。

  • 映像が映らない

    音声は正常に聞こえるし、番組表は出るのに映像が映らないです。どうしたら映りますか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • スカパーのチューナー

    今使っているスカパーのチューナー(SONY RM-J320D)なんですが お好みチャンネル設定数が20程しか設定できず、 契約チャンネル数が35なので非常に使いにくいのです。。。 お好み設定しているチャンネルしか週間番組表に 表示されません。。。 週間番組表を見て、見たいチャンネルや予約を行っているんですが お好みでなく、全てのチャンネルを週間番組表に出すと 何百チャンネルも表示されるのでこちらも非常に使いにくい。。。 これはSONYだけなのでしょうか? 昔使っていた(メーカー名忘れ)チューナーは 契約チャンネルだけを番組表に表示出来るように 設定出来た気がするのですが‥。 契約チャンネルだけを番組表に表示出来たりする チューナーはありませんか? ご存知の方、また他に良い方法があればアドバイスお願いします。。。

  • ブラビアX9300内蔵スカパーチューナー

    SONY KJ-55X9300DをAVアンプTA-DA5300ESに繋いでいます。内蔵スカパーチューナーを利用して日テレニュース24を見た時だけ、音声がブレて(2重になった様に)聞こえます。 ・TVのスピーカーに切り替えると正常。 ・他のチャンネルでは発生しない。 という状況で改善されません。同様の症状を改善された方がいらっしゃいますでしょうか?宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SmartVisionのTV映像だけ映らない

    SmartVisionのTV映像だけ映らなくなり、困っています。 画面は真っ暗ですが、左上に番組タイトルは表示されます。 番組表も表示可能で、TVの音声は正常に聞こえます。 TVの受信レベルも90前後あり、TVの受信レベルは高いです。 映像がまだ映った頃に録画した番組は正常に再生できて、 映像も音声も問題なく視聴する事ができます。 何度かSmartVisionをアンインストールをしてインストールし直したのですが、 相変わらずTVの映像だけ映りません。 もし対策方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご回答をよろしくお願いをいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • SONY BDZ-ZW550 映像が映らなくなる。

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】BDZ-ZW550 【困っている事】 録画リストの中の映像や、レコーダーを通して?地上波の映像を見ているとき、BDディスクを再生しているとき、 とにかくレコーダーを使って映像を見ていると、 ほんの一瞬画面が灰色っぽくなって映らなくなります。 (灰色っぽくならないときもあります) その際、画面は暗いまま、レコーダーの再生時間は進みます。 HDMIケーブルに原因があるのでしょうか? レコーダーにつなぐ電源コードがとても不安定で少し触れただけでも取れてしまうのも気になります。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-EW520 6チャンネルうつらない

    購入したばかりのSONY BDZ-EW520です。地上デジタル1~5チャンネルと111・112、121~123まではうつるのですが、6チャンネル以下が映らず、番組表も習得できません。3,5チャンネルもときどき映像が乱れます。取扱説明書を見て、ホーム、設定から、放送受信設定をみたら、どのチャンネルもアンテナレベルが低いらしくみな緑色に届いていません。BS,CSは映っています。番組表を受信するまでしばらく待ってくださいとのことで、どのくらいまでまてばいいのか、もしくは他に方法があるのか、教えていただけると助かります。要領得てないかもしれず、申し訳ないのですがよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 5.1ch対応の番組のみ音声が正常に聞こえない

    Giga Pocket DigitalでTV視聴をしているのですが、スカパーで加入した日本映画専門チャンネルの映画(音声5.1ch対応)を視聴するときのみ音声が途切れ途切れになってしまい正常に聞こえません。 映像は問題ないのですが音声のみおかしいです。 他のチャンネルの番組や、同じチャンネルでもCMやステレオ音声の番組は問題なく聞こえます。 音声設定をPCMにしてもAACにしても変わりません。 また先日PCをリカバリーしたのですが、リカバリー前は問題なく見れていました。 何か対処法はありますでしょうか? 【機種】VAIO VPCL237FJ 【OS】Windows 7 【ソフトウェア】Giga Pocket Digital(Version 3.4.0.07130) ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • HDからDVDやBDにダビング出来ません。

    ソニーのBDZ-L95です。以前は出来てました。テレビ番組とかでは無く、ビデオカメラの映像になります。子供の小さい頃の映像なので何とか救出したいのですが。ご指導お願いします。少し前から起動しなくなり、電源の再起動で何とか起動します。ダメな時もあります。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-ZT2500の音が出ない

    ブルーレイの音が出ない BDZ-ZT2500を使用しています。 電源を入れたら、通常、選択されているチャンネルの映像と音声が出るのに、今回は映像のみで音声が出ない。何日か前に観た録画の内容も音声が出ない。映像のみ。 テレビ側の音は出ているので、ブルーレイ側の問題と考えています。 解決方法を教えてください。 リセットはリスクが大きすぎて、やりたくないです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

無線接続方法を教えてください
このQ&Aのポイント
  • スマートフォンとの無線接続方法をご教授ください。
  • EPSON社製品を無線接続する方法について詳しく教えてください。
  • ワイヤレス接続のための手順や設定についてお教えください。
回答を見る

専門家に質問してみよう