• ベストアンサー

ミニノート内臓のwebカメラがうつらない

レノボのミニノート、S206を持っています。win7です。webカメラが内蔵されているのですが、何の反応もしないです。ハードの故障というよりは、ソフト的な問題だと言われました。どうやって正常動作するようにしたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.4

[F9]にある、カメラに斜線がかかったようなアイコンのキーを押してください。 画面右下にカメラのアイコンが少しの間表示され、カメラがONになります。 もう一度押すとOFFにできます。 ---- デバイスマネージャーからも消し去る仕様だとは思いませんでした。

ert67g
質問者

お礼

ありがとうございます。カメラがスカイプで写りました。やり方は極めて簡単でしたが、ミニノート特有のクセはわかりにくかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.3

> イメージングデバイスの下にはプロセッサとなっています。 イメージングデバイスをクリックしたら、下に出ませんか。 > 他にもwebカメラと思われる項目はないです。 そのほかのデバイスの下に何かありませんか。 *VeriFaceは問題ないみたいです。競合せず、Skypeでカメラ利用できました。

ert67g
質問者

補足

イメージングデバイスがないです。 デバイスマネージャーを見ましたが、それらしい表示はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.2

S206を持っている者です。 デバイスマネージャーでの認識はいかがでしょうか。 当方では、イメージングデバイスの下に、Lenovo EasyCameraとして認識されています。 > ・エクスプローラでwebカメラが認識しない。 エクスプローラでは、Webカメラの操作はできなかったかと思います。 また、なぜかわかりませんがデバイスとプリンターのところには表示されません。 あと、S206には、Skypeと競合しそうなソフトが入っていたような気がします。 VeriFace: 顔認識自動ログオンソフトがタスクトレイに常駐してませんか。

ert67g
質問者

補足

イメージングデバイスの下にはプロセッサとなっています。 他にもwebカメラと思われる項目はないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kreikg
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.1

情報が足りないです。 ・反応しないとはどういう場面で反応しないのか  ・何をすればwebカメラが動作すると認識しているのか  ・特定のアプリケーションで反応しないのか   ・そうであればそのアプリケーションはなんなのか  ・前まで動作していたのに反応しなくなったのか  ・購入直後から動作しないのか ・その助言を与えたのはレノボのサポートの方ですか?

ert67g
質問者

補足

・スカイプで使える状態が、動作しているという認識です。 ・スカイプで使えない。全く反応しない。 ・エクスプローラでwebカメラが認識しない。 ・5年ぐらい前に買ったものですが、webカメラは今回、使うのが初めてです。購入時から認識や反応がないのかはわからないです。 ・レノボのサポートセンターで助言を得たのですが、サポート期間は1年だけだと言われて、サポートを受けることは出来ませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • webカメラが暗い

    UVC web カメラですが、Mac miniで使うと画面が暗くて使い物になりません。win10では正常に動作しています。Macのosは最新です。どこかセッティングがあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 内蔵webカメラが使えません

    FMV-BIBLO LOOX C/E70 をWindows7で使っています。WindowsLiveMessengerでビデオ通信をしようと設定していたところ、内蔵webカメラを認識しません。同ソフトのオーディオとビデオの設定のwebカメラの設定画面で「既定-USB Webcam」を選んでも「このWebカメラに接続できません」というメッセージが出ます。これは故障と考えていいのでしょうか?

  • webカメラが映らない

    先日WIN8にバージョンアップしました。 以前使っていたWEBカメラをインストールし直して 動作確認も出来ているのですが いざチャットを始めようとすると画面に映りません。 (Skypeではありません) カメラ設定も確認し、使用するカメラが選択されております。 Flash Player の状況確認もし 正常にインストールされています。 バージョンは14.0.0.125です。 他にチェック方法はありますか? 仕事で使っているので困っております><

  • Webカメラ VX-1000を動作させたい

    大昔に買ったWebカメラ、Microsoft LifeCam VX-1000を久しぶりに使用しようとしていますが、上手くいかないので、皆様のお力をいただきたく、質問をアップします。 PCは、Lenovo X1 Yoga 2016年モデル、Windows10です。 OSは、Fall Creators Upgrade等実施し、最新にしているつもりです。 MicrodsoftのVX-1000のページを参照すると、 「Windows8以降の場合、追加のソフトウエアは不要です」を記載されており、 何もしなくても、Webカメラは、動作可能のように見えます。 しかし、「設定」「Bluetoothとその他のデバイス」には LifeCam VX-1000 ドライバは使用できません と表示されています。 またデバイスマネージャを見ると、「他のデバイス」に「USB camera」が 表示されていますが、黄色い「!」マークが表示されており、何かしらソフトウエア上の以上が発生しているようです。 一旦、これをアンインストールし、インストールしなおした後、「ドライバの更新」を実行してみましたが、動作しませんでした。 なお、私のPCは、内蔵カメラがあり、そのカメラは正常に動作しています。 今回、PCの内蔵カメラの他に、更に、VX-1000も使用したいと思い、 USB接続しています。 動作するか、どうかの確認は、 (1). Windowsのカメラを起動して、内蔵カメラではなくVX-1000が動作するコマンドが現れるか、 (2), CameraViewerというフリーソフトを使用して、そのソフト上から、内蔵カメラではなくVX-1000が選択できるかを試しています。 以上の2つを試しても、VX-1000が使えません。 なお、MicrosoftのWebサイトにはWindows7のドライバは掲載されていますので 試しに、このドライバをインストールを試みましたが、 インストールは出来ないと表示され、失敗しました。 どなたか、ご指南いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • WEBカメラの不具合

    WEBカメラの不具合について、以前にも質問させて頂いた者ですが、その後の経過を読んで頂き、何かアドバイスを頂けるとありがたいです。 パソコン型番= NEC PC-DA770MAB カメラ= NEC Integrated Camera 経過:どなたかにアカウントを新規に作りそこで正常に動作するか試してみては、との提案を受けたのをヒントに、家族のアカウントでカメラを試してみると、問題無く動作しましたので、自身のアカウントでカメラを動作させると正常に戻りました、これでOKかと思っていたところ、2・3日後試してみるとまた映らなくなり、再度家族のアカウントでカメラが正常に動作することを確認し、自身のカメラを動作させると今度は映らなくなったので、自身の新規アカウントを作り、それが正常に動作すればそちらを、管理者にして現在のアカウントを削除しようと試みましたところ、新規アカウントでは正常に動作したので全てを新規アカウントの方へ移行作業をしていると、移行済みと思っていた資料が見つかりませんというような表示が出たので、これ以上継続するのは危険だと諦めました。 パソコンにあまり詳しくない者としては、何かちょっとしたことで不具合が起きているのではと思い、同じようなことを経験された方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。 なお、関連はないのかもしれませんが、カメラが正常に動作するアカウント画面では、「映画&テレビ」も正常に動作します。

  • 内臓Webカメラが検出されなくなった

    PC-GV247SBGWのWindows8を8.1にアップ、その後10にアップ。暫く使わなかったSkypeを最近になって起動したら「SkypeがWebカメラを見つけられませんでした」と表示されビデオ通話が出来なくなった。(音声だけでは通話可能)CyberlinkYouCamも「Webカメラが検出されませんでした」と。デバイスマネージャを見るとイメージングデバイスにRealtek PC Camera Driverが有り「正常に動作している」表示、ドライバーも更新して最新(2015/10/30)になっている、がサウンド、ビデオ、および・・の所にはAudio有るがビデオ無い・・・ ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • webカメラについて

    教えてください。 外出先から室内にいるペットの様子を確認するため、「icamSource」というソフトでwebカメラを使用したいと思っています。 カメラはPC内蔵のものと、USBのwebカメラが2台(こちらの2台はメーカが別のものです) の計3つで撮影をしたいのですが、USBのwebカメラがどうしても1台しか映りません。 別のソフトだと3台のカメラはちゃんと映っていますが、こちらのソフトは携帯で外出先から確認することができないので使えません。 何か考えられる原因などお分かりの方はいらっしゃいますか。 windows7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) Intel(R) Core(TM) i5-2430M CPU @ 2.40GHz (4 CPUs), ~2.4GHz 使用webカメラはPCに内蔵されているものと、ELECOM(UCAM-C0220F)、iBUFFALO(BSW20K10H)の3台です よろしくお願いします

  • 内臓カメラが映りません

    2015年12月に、PC-NS750BABを購入して利用しています。買った当初は内臓カメラを使って自分の写真なんかを撮ったりして喜んでいました。今般テレワークの一環としてZoomなどを使用する段になったので、久々に、スタート表示の中に「カメラ」の図(写真)があるので、クリックしてみたところ、真っ暗で、シャッターボタンと録画ボタンの表示はあるのですが、押しても何も映りません。zoomも、もちらん何も映りません。カメラは反応している風なのですが、共に真っ暗で何も映りません。いろいろと調べてみますと、イメージングデバイスのUSB Bootがカメラの事との事で、デバイスマネージャーで確認したところ、「このデバイスは正常に動作しています」ですし。プライバシー設定でもWebカメラは「オン」(写真)です。詳しい友人にもいろいろいじってもらったのですが、映らないのは一緒なのですが、友人がいろいろといじった結果、今度は何も反応しなくなってしまいました。zoomでは、今までは表示の無かった「ビデオカメラを起動できませんでした。」と表示される様になってしまいましたし、「カメラ」の図をクリックしても、シャッターボタンと録画ボタンの表示も無くなってしまいました。外付けのWebカメラはアマゾンでも到着までにしばらくかかるみたいですし、外付けのカメラ到着までは、スマホをカメラ代わりにしてZoomをやっています。内臓カメラは使える様にならないでしょうか?諦めて、外付けを待っている他ないでしょうか?何を調べても、ほんと素人なので、解りにくいです。ご教示宜しくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • PC内臓のWEBカメラが検出されません

    内臓のWEBカメラを利用しようとすると、カメラが検出できないと表示されます。 PCはLet's note(CF-SX2)で、OSはwindows7す。 外見上はカメラはついているように見えるのですが、中身がないということでしょうか。 それともドライバか何かがないでしょうか。 もしわかる方いたら教えていただけると助かります。 なお、マイクは正常に作動しており使用できます。 加えて、以下に表示されたエラー内容を記載しておきます Skypeを利用としたとき⇒「SkypeがWebカメラを検出できません」 Panasonicの「カメラユーティリティ」を起動したとき⇒「キャプチャデバイスがみつかりません」 よろしくお願いします!

  • Webカメラについて

    機種がLenovo ideapad S340-13IML ノートブック - Type 81UMなのですが、Webカメラ(内蔵カメラ?)が付いているか、外付けしないといけないのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品のMG7530を使用しているが、カラー印刷が不良で困っている。数か月前から本来の色合いが出ない現象が続いている。
  • 使用しているプリンタの機種・型番はキヤノン製のMG7530で、使用端末はPCであり、使用アプリケーションはWindows10である。しかし、カラー印刷が不良であり、本来の色合いが出ない問題が数か月前から発生している。
  • 最近、使用しているキヤノン製品のMG7530でカラー印刷が不良だ。数か月前から本来の色合いが出ない現象が続いており、解決策を探している。
回答を見る