• ベストアンサー

チェックボックス QRコードっぽくなっている

アクセス2010です。 フォームの中にサブフォームを入れ チェックボックスを設置しているのですが このようにQRコードっぽくなっているのですが これはどういう事でしょうか? バグでしょうか? OSはwin8.1です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6675/9464)
回答No.1

QRコードではなく「初期値未定」の網掛け表示ですね。 「規定値」プロパティに「False」を入れることで、白い四角になると思います。 (チェックありを初期値にしたいなら「True」で) ---- 余談ですが、きれいな網掛けではなくQRコードのようにに見えてしまうのは、Windowsのディスプレイdpi設定が100%以外になっているせいかもしれません。

pekoqyxalz
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーボックスにあるビデオ等をQRコードで

    ヤフーボックスの中にある画像やらビデオをQRコードを使って年賀状に挿入してみたいと思っています。 QRコードを使ってスマホで写真等を見てもらいたいと思います。 年賀ソフトででもできると聞いたもので、よろしくお願いします。 PCはwin8.1、筆まめVer24もあります。 (1)QRコードはどのように作成するのか? (2)ヤフーボックスの公開はどうすればいいか?

  • 【Access2003】レコードごとにチェックボックスをチェックをするにはどうしたら良いでしょうか?

    1フォームの中に住所録を表示するサブフォームを格納。 2サブフォームにはチェックボックスを貼り付け。「既定のビュー」をデータシートにする。 3フォームを開く。 4サブフォームの「チェックボックス」をチェックするとすべてのレコードがチェックされてしまいます。 レコードごとにチェックをするにはどうしたら良いでしょうか?

  • チェックボックスのチェックを一気に外すには?

    windows-xp、アクセス97を使っています。 フォームの中に、チェックボックスがあります。 その都度、複数の人がランダムにチェックを入れたり外したりしています。 そこで質問です。 このフォームの「開く時」イベントに、"チェックボックスのチェックを自動的に外す"というコードやマクロはないものでしょうか? いちいち外したりるのが面倒なのです。 いろいろ見てみたのですが、ギブアップです。 宜しくお願い致します。

  • Accessのチェックボックス

    こんにちは。AccessのVBAについてお教えください。 下記URLに質問内容の画像を配置しました。 http://kie.nu/tli フォーム1にテキストボックス1というコントロールを配置しました。テキストボックス1に名簿IDの数値を入力して、ボタン1をクリックします。 もしチェックボックス1に既にチェックが入っていたらメッセージ「チェックが既に入っています。」といったメッセージを表示したいと思います。 そこで、ボタンを押した時に、 If フォーム1!サブフォーム1!チェックボックス1.Value = -1 Then msgbox "チェックが既に入っています。" end if とやりましたが、うまく動きません。どうやれば、うまく動くようになりますかご教授頂けませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • QRコード

    QRコードですが例えばメールアドレスのコードと本文に 住所 氏名 電話 などフォームを挿入したいのですが・・・ そんな事可能ですか? もし可能でご存じでしたらサイトを教えていただけませんか?

  • チェックボックスでレコードの全選択

    ACCESS2000をWin98で使用しています。 今回、とてもややこしいのですが・・・ マスタテーブルAのワークスペーステーブルBを作成しました。レコードの抽出はマスタAからクエリでワークスペースBに出しています。 フォームのサブフォームには、ワークスペースBをリストで表示しています。 そのリストにチェックボックスがあるのですが、そのチェックボックスをボタン1つで全選択・解除を行いたいと思っています。 現在は「チェック」フィールドがありません。というエラーがでています。 何がやり方を教えていただけないでしょうか?

  • Accessでチェックボックスで抽出するには?

    Accessのフォーム検索でチェックボックスを使用して複数のレコードを抽出するにはどうすればよいでしょうか? Section1・2・3があると仮定します。 そこで、1をチェックすれば、そのサブフォームにSection1がOnになっている該当するレコードが出てくるようにしたいです。1・2をチェックすれば二点に絞り込み。 ちなみに、Section項目はYes/no形式と考えておりますが、適切な検索できるフォームの作り方を教えてください。

  • スマホでチェックインした後QRコードはどこに

    スマホでチェックインした後QRコードがコードが出てチェックインはこんなに簡単に、とまではYoutubeで理解出来ます。私はアンドロイドです。安物です。 さて、そのQRコードはその後いろいろスマホを触ったり電源をおとすと消えてしまいますね。電源をいれたあとQRコードを呼び出すためにはチェックインしたあと何かをしておかないといけないと思います。しかしYoutubeではどれを見てもどうするのか全然教えてくれていません。中途半端です。私のスマホはお財布携帯とかではありません。QRコードがでたらあとどうするのか教えて下さい。

  • フレーム内のチェックボックスって?(アクセス)

    こんにちは。質問させていただきます。(環境Win2K/Access2000) アクセスのフォーム内にフレームあ(オプショングループ)を作成しその中にチェックボックスを3つ作りました。それぞれオプション値は1~3とバラバラです。 フォーム上の動きはいいのですが、それがデータとしてどのように格納されたのかわかりません。 DBは普通のチェックボックス同様「Yes/No型」にしました。しかし、チェックしてあるはずのものがTrueになりません。オプショングループ内のチェックボックスってどうやってDBに格納されるのですか? わかっていただけましたでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルフォームでQRコードリーダー読み込み

    Windows10 Excel365 の環境下で エクセルVBAを使用し フォームを作成しました。 そのフォームのテキストボックスに、 QRコード作成サイトや、 QRコード作成ソフトなどで作成した QRコードを、 QRコードリーダー読み込み (読み込んだ文字は漢字2文字です。) ワークシートに転記させる処理を行うと、 文字化けしてハングルのような文字が 入力されました。 これを解決する方法はありますか? ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J7500CDW】でUSBと有線LANを同時に使用することは可能ですか?インストールエラー発生
  • 【MFC-J7500CDW】の使用環境はWindows10で、有線LANとUSBケーブルの両方で接続されています。しかし、USB接続時にドライバのインストールエラーが発生しています。
  • 【MFC-J7500CDW】の使用環境はWindows10で、有線LANとUSBケーブルの両方で接続されています。ネットワークプリンタとして使用するために有線LANで設定を行いましたが、別セグメントのパソコンからも印刷したいためにUSBケーブルで直接接続しました。しかし、USB接続時にドライバがインストールできない問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう