• ベストアンサー

SNSメール文を PCのアドレスへ転送できませんか

neko3839の回答

  • ベストアンサー
  • neko3839
  • ベストアンサー率37% (100/268)
回答No.4

P01Fでのキーがわかりませんので、下記の操作をする際のキー操作は別途ご確認下さい。 ◆SMSメールの内容をコピー 手順1.受信トレイで転送したいSMSメールの内容を表示する。   ※画面右下に「サブメニュー」と表示されていますでしょうか? 手順2.サブメニューを表示して下記の操作をする。   6キーを押して「6移動/コピー」を選択   2キーを押して「2コピー」を選択   3キーを押して「3本文」を選択   全選択を行う   コピーを実行する     ※この時に「選択範囲をコピーしました」と表示されますでしょうか? ◆ i-modeメールの作成・送信 手順1.クリアキー を3回押して、メールメニューを表示する   メールメニューで「新規メール作成」を選択する 手順2. i-modeメール作成する   「宛先」に送信先アドレス(パソコンのアドレス)を入力する   (または「宛先」にカーソルがある状態で「入力方法選択」を表示し、「1電話帳検索」を選択して電話帳から宛先メールアドレスを選択する)   必要に応じて「題名」を入力する 手順3.メール本文の作成   「本文」を選択して、本文を入力する画面を表示する   「サブメニュー」を表示する   「5貼り付け」を選択する   貼り付けを実行する   SMSの内容が貼り付けられたことを確認し、決定する 手順4.メール送信   「送信」のキーを押して i-modeメールを送信する

iki-sima
質問者

お礼

他の御回答者の回答文にありますように私の説明不足の質問に、何度も御指導ありがとうございます。  中でもNo4の御回答は、私の理解力をお気づきだったのでしょうか、文中の 『下記の操作をする際のキー操作は別途ご確認下さい』はたいへん嬉しい内容で、機種によりボタンの番号が違がありましたが、機能からボタンをを探しながら、 手順を試しました。  ネット検索でも判らなかったことや、  PCアドレスの文字数で解決などの手法でなくとも、  私レベルでも、出来ました。 解決しました。 昨夏からの沢山の受信文を、Wordに保存記録が出来るようになりました。 あわせて、人に説明するときの工夫や注意事項という付録まで頂戴いたしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メール転送について

    PC Outlook Express で受信したメールを携帯に転送したいのですが、 サーバーから直に転送しようとしても、 アウトルックから転送しようとしても、 エラーになり転送できません。 携帯のアドレスは、@の前に.が入っていたり、 ハイフン、ドットを多用したものです。 携帯アドレスに問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールアドレス

    メールアドレスの@マークの前の文字がパソコンのメールアドレスと携帯電話のメールアドレスと同じでも可能でしょうか@の後ろが異なれば問題ないのでしょうか? 例 abcd@marumaru.ne.jp abcd@kakukaku.ne.jp

  • メールの転送?

    パソコンから知人の携帯にメールを送る際、 送信元を自分の携帯アドレスに自動的に変更することはできるでしょうか? 相手からの返信は携帯で受信したいので... パソコンへのメールを携帯に転送受信したいわけではありません。

  • PCのメールを携帯へ転送

    はじめまして、 携帯からPCに送られてくるメールのみを、自分の携帯に転送したいのですが、どうしたらいいでしょうか? ASAHIネットは転送サービスがあり、受信簿に保管する場合105円かかるということまではわかっています。この場合、すべてのメールが転送されると思います。携帯(Softbank)の方で、PCからのメールは自分のPCのアドレス以外はすべて受信拒否にし、携帯からのメールだけ受信許可しています。この場合、元が携帯からのメールだけ転送されるのでしょうか?それともすべて私の携帯に転送されてしまうのでしょうか? もうひとつケイオプティコムも利用しているのですが、こちらはフィルタリングを利用した転送ができるようなのですが、PCのアドレスへの転送はできるのですが、なぜか携帯への転送ができません。ケイオプティコムは携帯への転送ができないのでしょうか?

  • メールの転送

    パソコンを修理に出す為パソコンのメールアドレスで受信したメールを携帯に転送するように設定してもらいましたが、パソコンが戻ってきてその転送を解除したいのですが、どう操作してよいか分かりません。とても初歩的な質問ですがご回答いただければ嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • ※至急※メール転送について教えてください

    まず、やりたいと思うことを書きます。 今、自作HPでショップを開いており注文が来たときにメールがくるようになっています。 そのとき、パソコンと携帯に同時にそのメールがくるようにしたいと思っています。 (現在、パソコンでyahooのメールに来たのを、OEで受信するようにしています) 次にやったことを書きます。 (1)yahooでドメインをとり、メール転送設定をしました。  (作成アドレス→パソコンのメールアドレス) (2)ショップで注文がきたときに作成アドレスへ送信されるようにしました。 この時点で注文が来たときに作成アドレスを経由してパソコンのアドレスにつくようになりました。 あとは携帯へ転送されるようにするだけですが、この方法がわかりません。 OEのメッセージルールで設定しても、OEを開かないと携帯へは転送されませんでした。 携帯で注文が来たのをわかるようにしたいのでそれではダメです。 yahooのメール転送設定での任意アドレス転送先設定も読んでみましたがよくわかりません。 多分、「作成したメールアドレスに届いたメールは、個々に設定されたメール転送先へ転送され 任意アドレス転送先へは転送されません。」 とあるので無理だと思います。 できるだけ無料でこの “注文が来たら、パソコン・携帯両方のアドレスへ送信され 携帯で確認し、パソコンでメールを返す” という仕組みを作りたいのですが何かいい方法はありませんでしょうか? ショップなので、受信が遅れたりするのは困るのでその辺も考慮していただき 回答いただければ嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • Windowsメールを携帯に転送したいのですが……。

    Windowsメールを携帯に転送したいのですが……。 パソコンのWindowsメール宛てに来るメールを、外出時などに 携帯で受信を確認でき、見るにはどうすればよいでしょうか? また、送信先の受信は選択可能ですか? G-mail(アドレスはありますが使用していません)やプロバイダーにも あるみたいですが、イマイチ理解できません(~_~;) ちなみにプロバイダーはOCNです。OSはvistaです。(関係ないかな?)  どなたかお知恵を拝借できますでしょうか。

  • 追加のメールアドレスが使えない

    プララで新しいメールアドレスを取得してアカウントを設定しました。 ですが、その新しいアドレスに携帯からメールしても届かないようです。 新しいアカウントで受信するためにはどのようにすればよいでしょうか。 pop,smtp共にプロバイダから指定されたものを入力したつもりですし。パスワードも2文字なので間違えてないと思います。 また、従来のアドレスと受信相手を区分けしたいのですが、どのような設定が必要になるか教えてください。  

  • 特定のアドレスのみ携帯メールへ転送

    外出中に仕事のメールが入ることが多いため、携帯メールから仕事のメールを受信したいと思っています。全部のメールを携帯に転送してしまうと、大量に仕事以外のメールが来てしまうので、特定のアドレスから来たメールのみを携帯へ転送したいと思っています。このための良い方法はありますか? 私が考えていたのは、フリーメールのアカウントを別途作成し、そこで特定のメールアドレスのみを受信するように設定し、受信したメールを携帯のアドレスにも転送されるように設定するという方法ですが、そういう設定が可能なフリーメールはありますか? 宜しくお願いします。

  • SNS内部でのメールアドレスについて

    よく、SNS内部でのメール(例:ハンゲームのミニメール等)が使われてますが、 ミニメールの送り先アドレスや、ミニメールの送り主のミニメールアドレスは 、(プロバイダー経由の直アドじゃないものになってると思うのですが)実際には 誰が決めたアドレスで、どういうアドレスにすれば、SNS内部でのやりとりが できるのか教えていただけますでしょうか。自分としては、ユーザーIDなどの ユニークな文字列(例:uid68468043)などを@の前につけたいと考えてます。

    • ベストアンサー
    • PHP