• ベストアンサー

この樹の名前教えてください。

4月11日、富士山、富士宮市側の林道1100m付近で見かけました。樹高は5m程、新芽が出ていますが、直径3cm程のマツカサ状のものと10cm程の棒状のものと2種がついていました。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

カバノキ科ハンノキ属のヤシャブシさんか、ヒメヤシャブシさんかのどちらかに見えます。 富士山に近い場所であれば、おそらくヒメヤシャブシさんかもですね。 ご参考 ヤシャブシ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%96%E3%82%B7

noname#238489
質問者

お礼

caf-caf さん、いつもありがとうございます。ヒメヤシャブシ確認いたしました。マツカサ状のものが実で細長いのが花なんでしょうか?不思議な気がしたので質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A