• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女に振られて辛すぎます。)

彼女に振られて辛すぎます

このQ&Aのポイント
  • 一年間付き合っていた彼女に別れを告げられ、自分の性格に嫌気がさした原因や喧嘩後の不安からの号泣など、辛い状況が続いています。
  • 彼女に依存しすぎていた自分が反省し、今後どのように過ごしていけばいいのか、彼女以上の人との出会いや生きる希望の見つけ方についてアドバイスを求めています。
  • タイトル:彼女に別れを告げられ、心が辛い状況に立たされています 要約:一年付き合った彼女に依存しすぎた自分が反省し、今後の過ごし方や新たな希望についてアドバイスを求めています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

貴方は、そもそも、大きな間違いをしている。 それは、人の心を思い通りに動かせると思っていることです。 若いころには、それがわからず、そのような約束をすることもあります。 たとえば、「お互いヤキモチ妬きで異性とは連絡とらない」 なんて、ありえないでしょう。 このように相手を縛るような約束は、かならず破綻します。 お互いに約束するのだから、相手を縛ることができると 考えること自体が間違いなのですよ。 そんなことができるならば、誰も苦労はしません。 誰も、約束を破りません。 でも、現実は、違う。 大切な人ならば、感情的になって、 守れない約束をしてはいけないのです。 守れない約束をしたとき、破った方は一方的に悪者になります。 でも、悪者にされた方にすれば、そんな約束自体が間違いだと いうことになります。 つまり、最初から、別れるきっかけを作るような約束なのです。 最初にも書きましたが、人の心をコントロールすることはできません。 できるのは、自分の心をコントロールすることだけです。 今の質問者様は、自分の心さえも、抑えられないでしょう。 起きたことは、元には戻せません。 自分のことばかりを考えて、彼女のことを考えなかった自分への 罰だと思ってください。 その反省ができるならば、彼女の以上の女性に出会うことも あるでしょう。

YosHIkAtSu1229
質問者

お礼

そうです。 それに尽きます。 反省をしていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

若い時はそんな感じですよ。 この経験を次に生かして、もっと魅力的な男になれば良いのです。 今は辛いでしょうが、時間が癒してくれます。 一度も失恋を経験していない男より、貴方は確実に良い男になったわけです。

YosHIkAtSu1229
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。そういう風に考えて前を向きます。 今は泣きながら傷を癒します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tera1999
  • ベストアンサー率24% (245/992)
回答No.1

一言で言って。 男らしくないです。 彼女の前で号泣なんて… 泣きながら質問を書いたとか。 もっと歳相応に成長しください。

YosHIkAtSu1229
質問者

お礼

彼女にもそう言われました。 強くなります。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女と別れて二週間ほど経ちます。

    彼女と別れて二週間ほど経ちます。 専門学生です。 お互い好きでしたけどお互いの悪い所を治す事を理由に別れました。 自分の悪い所は口だけで行動しない所だったのでさっそく治すために日々頑張ってます。太っているのでまずダイエットを始めました。 彼女は待ってるといっていました。もし貴方に新しく彼女がいても私のがいいと思ったら戻っておいでといっていました。 二年と半年以上付き合っていました。 最近ではずっと連絡もとっておらず 連絡はお互い取らないようにと約束したのでしてません。 しかしこの間僕の誕生日だったのですが日付が変わった瞬間にLINEが来ました。彼女はまだ僕の事を好きでいてくれているのでしょうか。 彼女の様子はTwitterでしかわかりません。Twitterで意味深な事をつぶやいているとすこし不安になります。 簡単に気持ちが変わることなどあるのでしょうか。 ずっと引きずってしまっています。 彼女は少しでも辛いと思っていたりするのでしょうか。 お互い初めての彼氏と彼女でした。 また復縁したいです。

  • 彼氏と元カノのことで悩んでいます。

    大学生2年の女子です。 付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 彼と私はお互いのことを結構話していて むしろ知らないことの方が少ないくらいです。 何でも話す約束をしてます。 ですが、 この間飲んでいたときのこと。 お互い少し酔っていて、元カノの話になりました。 なぜ別れたのか聞いてしまいました。 彼女が夢を追いかけるので、別れを切り出して、それに彼も承知し別れたそうなのです。 彼は「今は〇〇がいるし、未練はない。」と 言ってくれています。 それはいいのですが、 別れたことを彼の母親が知ったときに 「誕生日くらいはメール送りなさい」 と言われたらしく、送ったりしているそうなのです。 元カノは幼なじみみたいな感じらしく母親も知っています。 それで今も送っているそうなのです。 しかも、先日彼の誕生日だったのですが、 そのときも元カノは誕生日のメッセージを 送ってきたそうです。 (連絡先は消えてしまったらしく、Twitterのメッセージできたとのこと。) 誕生日おめでとうと彼女とお幸せにみたいな内容だったそうです。 やましいこととかないから彼はこの事を教えてくれたのかもしれませんが、なんか誕生日おめでとうと送ってるのがなんだかヤキモチみたいなのを感じてしまいます。 高校の同級生だから友達としての付き合いもあるだろうからと考えると、彼に「やめてほしい」と伝えるのもどうなのかなぁと考えてしまいます。

  • 彼氏にふられました

    高1女子です。新学期なのに、風邪で休んでます‥ 恋愛相談させてください。 3日前、半年付き合っていた彼氏にふられました。 中学卒業後、学校が違い数回しか会えてませんがLINEだけは毎日していました。 私が不安が生まれてしまって、もう少し会えるようになりたいと言うと、彼も同意してくれました。お互いに遊びに行こうとはなるのですが、私から何度か誘いましたが予定が合わず、彼発信の誘いはその後も一度もありませんでした。彼からは「悲しい思いさせてごめん」と言われ、「そんなことないよ。大丈夫ー!」と私は答えていました。 少しギクシャクしてましたが、今度の9日が彼の誕生日なので、その日は前から会う約束をしていて、私は楽しみにしてました。3日前、普通にLINEしていたのに、突然LINEで別れたいと言われました。 「俺は悲しませてばっかり。もう好きではない。自分の決意は絶対に変わらない。だから、友達に戻りたい」と。 一方的に言われました。でも、どうしても好きでなくなった理由だけは知りたくて聞くと、「嫌いには絶対になってない。でもそういう気持ちはなくなった。他の人に気持ちが揺れたこともある。でも、好きな人ができたとかでは絶対にない」でした。 悲しかったけど別れることになりました。 LINEもTwitterもFacebookも繋がったままですが、あの日以来、彼には連絡をとっていません。 でも、まだ好きです。 私は諦めるしかないのでしょうか?好きでなくなった彼に、もう一度振り向いてもらえる可能性はあるのでしょうか? 自分だったらとか、男性の目線ではとか、意見やアドバイス、よろしくお願いします。 長くなってすみません。

  • 恋人が女の子のニコ生主さんとよく絡んでいます。

    長文です、失礼します。 いま自分が付き合っている人は、もともとニコニコ動画をよく使っていて、生放送で歌っている女の子とTwitterやSkypeでつながっています。 Twitterは全然いいのですが(フォローするのは理解できる)、まずSkypeを教え合うっていうのが理解できなくて、ただ、それは悩み始めてから自分もニコ生を見たりして、Skype交換が普通?みたいなところがあるみたいなので、今はあまり気にしていません。 ただ、その恋人のTwitterを見ていると、特定の生主さんにリプを送っていたり(私がツイートしてても反応とかないのに!)、生主さんと仲良くしすぎて、生主さんのリアルの友達ともTwitterでつながりはじめて、挙句の果てにはLINEまで交換しているっていうのに驚いてしまいました。 ちなみに、わたしが気にしている生主さんは、私と付き合い始めてからフォローしていて、それも許せません。 もともと私はあまり相手に嫉妬などの感情はないので、相手がほかの女の子と話していたりするのは見ていてなんとも思わないし、わたしも恋人と出会う前からの男友達とかいるので、友人関係をぶち壊そうだなんて思ってないし、そこには干渉しません。 ただ、私と付き合い始めてから、そういった女の子と仲良くしだしたのが、許せない、というか信じられませんでした。 恋人のほうからリプを送りまくっているだけでなく、その内容も、下ネタが含まれていたり、異性とからむ内容にしてはとても、彼女がいる身とは思えないような言動で、ただただ驚いています。 フリーの男の人ならまだ許せるのか、でもそれにしても・・・・冗談が過ぎるのでは?といったかんじです。 わたしが見られるアカウントで、リプのやり取りをしているという点は(ポジティブに考えれば)安心できるのか、それとも、そもそも彼女が傷ついているということすら頭にないのかわからないですが・・・・。 また、わたしが気にしている生主さん&生主さんのリアルのお友達以外にも、他の生主さん(女の子)と、Skypeで話をする日をTwitterのリプ上で決めていたり、なんだかただただ驚きです。 わたしは、以前は恋人とSkypeで会話したりしていましたが、最近は夏くらいからしていません、しかも、最後のほうは私から誘わないとしてくれなくて、あっちからしようって言ってくれることはありませんでした・・・。 どうしたらよいでしょうか・・・。ちなみに私は、以前、あまりからまないでほしい、忙しいときはわたしだって我慢するけれど、あんまりわたしとやり取りないときにほかの(特定の)女の子とTwitterなどでやりとりしているのはいやだ、と伝えました。ただ、それから恋人が変わったとかまったく思えないし、特定の生主さんのことわかってるはずなのにリプを送りまくっているのはなおりません。 わたしの個人的な意見だと、ある程度恋人をもったら行動を制限するようなイメージでした。積極的にはほかの異性と2人っていう状況で絡まない、とか・・・。 もちろん制限するつもりは最初からなくて、ただ、どうしても、いくら冗談であっても、他の女の子に「かわいい~」とか自撮り写真をTwitterにあげてる女の子が需要ないけどwとかいってたら「俺には需要あるよ」とか言ってほしくないなって気持ちがあります。 それは、冗談であっても、恋人がいる人の発言としてどうなのか・・・・と。 わざわざTLにはあらわれないその恋人と生主さんたちのやり取りを、恋人のアカウントページに行って見る自分もどうかと思いましたが、気になってしまってみてしまいます。 距離を置いてみたらどうか、とのアドバイスをいただいたこともあるのですが、そもそも学内で会ってもお互い同性の友達といたりで話さなかったり、LINEも毎日するわけでもないので、もう距離は(自然に)できてしまってるような気がします。 もちろんお互いギクシャクしているとかそういうことではないです。ただ、距離が近いかって言ったら全然そんなことはない、ということです。 一体どうしたらいいのか。いつまでももやもやを引きずるか。 私は気持ちがなくなったとかいうわけではないので、そんなに興味なくて他の女の子とばっかり絡んでるんだったら、早く振ってよ!って思っちゃうときもあります笑 もちろん、そうなったら自分が傷つくのは目に見えていますが・・・。 どうかアドバイスおねがいします。

  • 彼女いないと嘘をつく彼氏

    彼氏が彼女はいないと嘘をついていました。つい最近私のフォロワーが彼氏の呟きをいいねしていて、たまたまそれが私のTLに流れてきて、LINEのアイコンとそのTwitterのアイコンが彼氏のものだということと、呟きから して彼氏だと確信しました。 ツイートを見ているとそこでショックなものを目にしました。彼氏はやたらある女の子にリプを送っていて、そのリプライを見ると下ネタをお互い話していたり、彼も彼女の事を相当気に入ってるような感じで、会話からしてお互い惹かれあってるように見えて悲しくて涙と震えが止まらず、彼氏の方には聞けなくて混乱状態のままその話し相手の女の子にDMを送ってしまいました。 相手の女の子からの返信で、彼氏に彼女がいるとは聞いたこともないし、お互い何か体の関係になったり交際関係に発展している訳では無いと言われて彼とのラインを全て見せてもらったのですが、女の子側はラインを全然返信しないけど彼が毎日おはよう、仕事行ってくる、休憩なう、等細かい状況を恋人に送るようなラインを送っていて、2人はよく呑みに行くし、彼からの誘いで基本遊ぶ感じみたいですが、その女の子の方が彼に彼女の事をどう思っているか彼女はいるか聞いてくれて彼が返した言葉はいない、でした。 やり取りしていた女の子がそれを見て彼に直接言ってやりたい、と怒って言ってきましたが揉めたくなかったので彼には平然を装って欲しいことを頼み、彼女にDMを送ったことは伏せて、リプライのやり取りに関しての事を彼に言いました。 すると彼はそのアカウントは俺のじゃないと否定してきましたが次の日、あの子は私と出会う前からの長い付き合いの友達で、情緒不安定だから気にかけていた。深い意味は無い、嘘ついて悪かったと謝られたのですが、彼を信じたいし、二人とも恋愛感情はないと言っていたので水に流そうと思うのですが、その話していた女の子はメンヘラで顔が可愛くて、彼氏も彼女の顔は好きとリプで送っていました。 でも私も顔は好きと言われてるし、彼は何十年も愛用していたリングをくれたり、お揃いの物をくれたり、親にも紹介してくれたりしました。 でもリプライの内容に、彼女が「首締められてえ」と投稿すると、「絞めたろか?w」とリプを送ってたり、やり取りで彼が一方的に何かをしてあげようって性格じゃないから、と言うことに対し、「なら私自身を捧げますね?」と彼女がリプを送ると「あーもう100点」など送ったりしていました。 そもそもその子に彼女いないと言って、1日にその子が返信しなくてもひたすら一方的にラインを送っていたり、妹みたいな感じだとはリプでも書いていましたが、不安です。 そもそも付き合ってることを隠す時点でその子に気があるのでしょうか?

  • 別れてすぐに新しい彼女を作った彼

    長文になりますが、回答お願いします。 高校3年、約1年付き合った彼に振られました。同じ学校で友達から付き合うようになりました。気分の波が激しく、私以外の事で嫌な事があってもすぐ不機嫌になり、私も左右される所がありました。ワガママでかまって欲しいタイプ、とても優しい所がありモテる人です。私もワガママでヤキモチ焼き、見た目は女の子らしいと言われますが、ボクシングをしているので、男友達が多いです。 付き合ううちに、彼も嫉妬するようになり、特に決めた訳ではありませんが段々お互いに異性とのLINEや絡みも減って行きました。私は特に不満もなくて、彼を良く知る人に、彼がここまで真剣に付き合ってるの初めて見た、良い意味で彼が変わったと言われ、私も思ってくれているのがよくわかり幸せでした。 ただ部活の大半が男子なので、話をする機会が多くなると、俺がすると妬くくせに自分は平気でする、とか怒るようになり、自分でも喜んで会っていたくせに、遊ぶ時間が欲しいと言うようなったので、今日は友達と遊んだら?と言うと、会いたいから断ると言うのです。もっと自由にしてあげれば良かったのに、真に受けていつも一緒という状態が続き、ついに束縛されて窮屈だし、男と仲良くしすぎるのが嫌だ、と別れを切り出されました。 私にもいけない所はあったと思うし、なるべく彼の嫌がる事はしないように気をつけていました。なのに、別れ際に相当根に持っていたのか、こんな俺で悪かったね、まぁチャラいからすぐ彼氏出来るだろうけど幸せにね、と冷たく言われました。チャラチャラした記憶もないし、周りに聞いても私の方が一途だったと言われます。でも誤解させてしまった事も事実だし、彼に無理をさせていた事も含めて謝ったのですが、受け入れてもらえませんでした。 そして、一旦はやっぱり戻ると言われたその数日後に同じクラスの人と付き合ってしまい、別れました。 別れただけでも十分ショックだったのに、今はもうすでに学校でもイチャイチャしています。自分を更に磨いて、せめて、もったいなかったなって思わせよう!と前向きになると、そんな2人を見たり、今はすごく幸せで前の事はなかった事にしたいと友達に話してるのも耳に入って来ます。そして私達の記念日にわざわざ今かのと付き合ったと知りました。大事にしてた記念日すらも、上書きしたかったとの事です。 今まで幸せだった事も全て否定されたようです。今かのは、とても可愛い人で、自分でもよくわかってるらしく、Twitterにも自撮りをよく載せるまさに女の子という感じで、自分を飾るのが不得意な私とはまるで正反対の人です。そんな彼女が出来て浮かれて自慢したいのもよくわかるのですが、デリカシーがない事にも正直腹が立ちました。 彼が幸せならばそれでいい、という反面、2人の姿やこの先私にとっては特別な日に、毎月周りにお祝いされたりするのを見るのが辛いです。私と彼の共通の友達が、彼にあまりにも早すぎるし、ひどいって言ってくれたのですが、彼はどうせアイツだって好きな人いるしタイミングだから、と開き直っていたそうです。勿論、今まで他に好きな人なんていません。 お互い不満はあっても、一時は愛し合った仲なのになんでそこまでされるのかもわからなくなりました。どう気持ちの整理をしていけば、良いでしょうか。 長々と分かりづらい分を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 彼と2度目の別れ。復縁は可能でしょうか?

    1ヶ月半前、1年付き合った彼氏と別れました。高3女です。 彼とは、半年付き合った頃にも1度別れており、今回で2度目の別れです。 2回とも彼に振られました。1度めに復縁した時も、彼からの 申し入れで別れてから3週間後に復縁しました。 彼とは中学の頃から仲が良く、頻繁に連絡を取り合っていて、会う事などはなかったのですが流れで自然と付き合うことになりました。 別れの原因は2回とも同じような事で、喧嘩別れのようなかんじです。1ヶ月半前彼と別れた時に、「もう仲直りしても、前みたいに好きとかそういう気持ちにはならない」と言われましたが、別れてからも連絡を取り続け、その度に彼はちゃんと返事を返してくれています。 そのうちお互いの家に行き会ったりして、彼はキスをしてきたり体の関係を求めたりしてきましたが、それは嫌だったのではっきりと断りました。 1週間ほど前に花火大会に一緒に行ったのですが、そこでキスをしてしまいました。 LINEをしている時、好きと言うと、好きと返してくれます。キスとかそんなことするなら付き合ってと言うと、考えておくと言います。 私は彼への期待や依存が捨てきれず、何度も何度も復縁したい気持ちや未練を伝えてしまいました。 それで安心させてしまったのか、中途半端な態度をとり続ける彼に嫌気がさし、ハッキリして!と言うと、「もう戻るのは辞める」と言われてしまいました(;_;) それまで私が復縁を迫ってしまってしまっていた時は、「考えておくから」と言ってくれていたのですが。自業自得ですが、「もう戻るのは辞める」と言われても、それでもまだ心のどこかで、時間がたてば彼から戻ろうと言われる日がくるんじゃないか、と思ってしまいます。そんな期待は捨てつつも、それまで頑張りたいのです。 それが4日前の27日です。その時私が、お互い冷静になるために連絡をとるのはやめようと彼に伝えると、彼も「しばらくやめよう」と受け入れてくれました。 別れてから毎日連絡を取り続け、その度に、自分が幸せになりたい一心で気持ちを伝え続け、未練をぶちまけ、彼を安心させてしまいました。 そんな自分の行動に反省し、しばらく距離を置き、その間に彼のことは考えないように明るく過ごし、今度会う時には未練を伝えず、これからは彼に私を追いかけてもらうために頑張ると決めました。 そうと決めてからまだ4日しか経ってませんが、彼と連絡を取り続けていた時より元気になれた気がします。 そして、連絡を辞めた次の日から今日まで、ほぼ毎日Twitterでの私のツイートに、彼からリプがきます。(私がつぶやいた事に彼からコメントがきます。) 連絡を辞めてもTwitterでは やりとりをします。今日も2回彼からリプがきました。 彼はなんとも思ってないのだと思うで期待はしていませんが、男性から見た彼のこの行動はどうですか? LINEでの連絡はやめようと2人で決めたのに、Twitterでのやりとりについては何とも思ってないのでしょうか? また、来月彼の誕生日があるのですが、周りの友達に協力してもらって彼へのメッセージを集めたアルバムを渡そうと思います。どうしても当日渡したいのですが、その時に連絡してもいいでしょうか? こんな私ですが彼と2度目の復縁可能でしょうか?

  • 親友に彼女が出来てから、ついLINEのタイムライン

    親友に彼女が出来てから、ついLINEのタイムラインやTwitterなどチェックして嫉妬してしまいます... 素直に喜んであげれない自分が嫌になってきました... タイムラインやTwitterを見ない、という事もしてみたのですがつい気になって見てしまいます... どうすれば素直に相手の幸せを祝ってあげれますかね?

  • どなたか回答お願いします!!!

    どなたか回答お願いします!!! 私は大学生女子です。最近、同じ授業をとっている男子のことが気になっています。 その人とは少人数の授業一つと、大人数の授業二つほど一緒です。少人数の授業では話しかけられることがあったのですが、彼が欠席続きでついに単位を落としてしまったのでもうその授業で会うことはできなくなりました…。 大人数の授業も、来る時と来ない時があり、なかなか会える機会がありません。 ですが先日、Twitterで彼を見つけ、フォローしたところフォローを返してくれました。その後何度かリプを交わし合ったりもしました。私の誕生日の時には「おめでとう」とリプを送ってくれたりして、とても嬉しかったです(*^^*) 会える機会がなかなかないのはわかっているのですが、どうしても彼のLINEを知りたいです!どう聞き出せばいいと思いますか?そしてもし聞き出せた場合、どうやって仲良くなればいいと思いますか?回答お待ちしています。

  • これは好きなのでしょうか…

    高1女子です。 最近自分では正直好きなのかわからないのですが 気になってしまう人がいます もともと中学のとき友達を通してアドレスを交換して メールしてただけの関係でした。 顔はお互い写真とかプリクラで知ってたけど ちゃんと会ったのは高校に入り、私が向こうの文化祭にいったときでした 第一印象はチャラい でした。 でも頭が良くて受験のとき勉強の話をしたりしていたので悪いイメージはありませんでした 初めて会って喋ったときは緊張して顔をあまり見れませんでした。 そしてmixiをやっていたのでお互いの誕生日を知っていました。 向こうの誕生日が7月の前半にあったのでおめでとうメールをしたら 私の誕生日が7月の後半にあって、おめでとうメールをくれました 私はもともとTwitterをしていて 9月くらいに向こうがTwitterを始めて 私をフォローしてくれました そのとき向こうからフォローしたよーみたいなLINEがきて、そっから他の話になったりして それからはメールもLINEもしませんでした そして9月の後半に、私の高校の文化祭がありました。 (向こうの文化祭は7月にありました。) 私の高校に向こうの友達がいるということもあり、文化祭に遊びにきました そこで会って少し喋りました まだ緊張していましたが前よりは平気でした。 改めてみてみると、こんなかっこよかったっけwって思いました そのときLINEがきて少しLINEしたくらいでした ほんとにそれから絡みはなくて、Twitterやmixiでつぶやきを見るくらいでした 意識してなかったのに、なぜか最近その人が女の子と絡んでると複雑な気持ちになります。 そこでTwitterで勇気をだして少し絡みました。 ただの小さな会話だし、Twitterなのに緊張しました 今日、Twitterで向こうが絡んできてくれました すごく嬉しかったです でもその人はほんとにちゃらくて、中学のときにタバコを吸っていて 私は正直そんな人は理解できません。 やめたいんだけどどうすればいい?って相談されたこともありました。 メールでは頑張れとかいったけど、内心、始めるからいけないんだよ とか思ってました。 頭も良くて、いい人なのですが 遅くまで遊んでるし私の好きなタイプの人とは程遠いです でもなぜか最近気になってしまいます これはただ異性だから意識しているだけなのでしょうか それとも私は彼のことを好きなのでしょうか 意見を聞かせてほしいです 文章力なくてすみません(>_<) どなたかご回答お願いしますm(_ _)m