• 締切済み

悩み:男で下半身の脂肪がすごい

こんにちは 現在20歳の男です。 身長170の体脂肪率18%,体重60です。 健康診断ではいつも”普通”と診断されるのですが、自分的には下半身(太腿、お尻)についている大量の脂肪が気になります。 椅子に座るとどれ程脂肪がついてしまっているのかがわかるほどすごい(かなりつまめる、揺れる、重い)脂肪の量です。過去の生活習慣(高カロリーなお菓子、ジュースの摂取の常習化していたこと。間食や過度の運動不足)が主な原因だと思うのですが、最近は食べる量を減らしたり、ジュースやお菓子は禁止して3か月程立ちました。 ですが、下半身の脂肪だけはどうしても落ちません。 ジョギングも3年前からちょくちょくおこなっていたのですが、今では歩いたり、走ったりするだけで激痛が起こるようになり控えております。 医者によれば(腰か背骨かわからないが骨が歪んでいる?)らしく「それが原因だから改善するまではジョギングは控えたほうがいい」とも言われました。 なので基本的に食事制限で対応したいのですが、単純に食事量を減らすだけでは脂肪は落ちない 食べなければ落ちる。などネットに書いてあることはそれぞれなのでよくわかりません。 普段の生活としては、土日は8時間アルバイト(かなり激しく動く) 平日は金曜日を除き朝から晩まで学校です(学校内での移動量も多い)。 大学ではコンビニや定食屋などがあるので友人たちにつられて食べてしまうのですが、彼らは普通に下半身が細い(筋肉も脂肪もない感じ)で話を聞く限りでは活動量も食事量も僕の方が少ないので余計に不思議です。 やはり基礎代謝の低さ? や糖質の過剰摂取などが原因なのではないのかとも疑っております。 親はカロリー、バランスなど気にせず料理を作ります。 養ってもらっている身なので文句を言って食べないわけにはいきませんが、主食をカットしていたりもしています。 本当にまったくといっていいほど脂肪が落ちません。 食事面だけで脂肪を減らすのはやはり困難でしょうか 読みにくい文章ですが、回答していただけると幸いです。 追記 豆乳やカフェオレが好きなのですが控えるべきですか ヨーグルトも毎日食べます。 これらも原因の一つでしょうか

みんなの回答

回答No.1

とりあえず、下半身を鍛えて筋肉に変えてしまえばどうでしょう。 ヒップラインをきれいに見せる筋トレなどで検索すればメニューは見つかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一日で蓄えられる脂肪の量って一体どれくらいですか?

    こんにちは。よく一日位沢山食べても4日か5日普通の食生活をすればもとに戻るというのを聞きますが、一日で蓄える事の出来る脂肪の量って一体どの位なんでしょう?余分に摂取した糖質が溢れて脂肪になるのはわかりますが、食べた物や量に関係なく、人が蓄える事の出来る脂肪量って決まってるんですか?1キロ減らすのにはで7200カロリーというのはよく目にしますが、例えば3600カロリー摂ったら500グラム脂肪になるって事ですか???それともいくらカロリー(炭水化物)とりすぎても一定の量を超えると脂肪にならないとか?どなたか詳しく分かる方教えていただきたいです。

  • 糖質は中性脂肪になりやすい?

    糖質制限云々の話ではなく、 糖質は中性脂肪になりやすいらしいのですが、本当でしょうか? 糖質は脂肪よりも中性脂肪になりやすいらしいのですが、それはそのまま太りやすいと考えてよいのですか? 従来の定説であれば、摂取カロリー<消費カロリーなら太らない。 ただ、砂糖、果糖の場合はすぐに中性脂肪に変換されると記載されていました。 すぐに変換されても、摂取カロリー<消費カロリーであればすぐに使用されるから太らないのでしょうか?わかりやすく教えてください。

  • 安価・低脂肪・低糖質・高カロリーな食材はありますか

    現在金欠病のため、食費の削減を考えています。 また、ダイエットを行っています。 しかし、食べる量(摂取カロリー)を極端に減らしすぎると、健康を害してしまいます。 そこで以下の条件を満たす食材を探しているのですが、何かいいものをご存じないでしょうか。 ・安価 ・低脂肪 ・低糖質 ・高カロリー 脂肪も糖質も低い時点で高カロリーを得るのは難しいとは思うのですが、 お知恵を拝借できれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 食品表示の炭水化物と糖質について教えて下さい

    こんばんは。只今ダイエット(体重は気にせず、体脂肪を落とす)中のため、こちらのサイトでも何度も質問させて頂き、その解答やアドバイスも参考に日々ジョギングと筋トレに励んでいます。 そして、食事の面では、炭水化物は脂肪の燃焼を助けてくれるが、採りすぎると脂肪として蓄積される、と聞いたので、極力減らすため、間食には炭水化物の入っていないカロリーメイトを採っています。 ただ、確かにカロリーメイトには炭水化物の表示がないのですが、代わりに糖質とかいてあります。ほとんどのお菓子やジュースなどにも糖質は入っていると思うのですが、表示はなく、炭水化物になっています。 また、野菜ジュースには炭水化物となっているものと、糖質となっているものがあります。 これらは同じ成分なのでしょうか?炭水化物=糖質と考えていいのでしょうか?別のものだとしても、体内に入ったときのその働きは同じなのでしょうか? 今までは、仕事中などにどうしてもお腹がすいたときに、カロリーメイトは炭水化物が入っていないし、手軽でカロリーも補えるのでいいと思っていたのですが、考え直さなくてはいけません。 野菜ジュースを選ぶときも、炭水化物の入っていないものを選んで、寝る直前とかにも安心して飲んでいたのですが、これもやめねばなりません。 どうかよろしくご解答お願いします。

  • 下半身太りについて

    下半身太りについて悩んでいます。 21歳女性です。 現在身長154センチ、体重47~8kg 体脂肪率が25%もあります。 去年の12月頃は43~5kg、体脂肪率も21~22%辺りを推移していました。 正月太りを引きずったまま、春休みに実家に帰り、暴食した結果、体重、体脂肪率が激増しました。 下宿先に帰ると、買い置きのお菓子もなければ食事も質素になるので、暴食はあまりしなくなりました。 体重が増えたこともあり、キャベツなど生野菜中心で、炭水化物をなるべく抑える、夕食は18時までに済ませるという食生活をしています。 ただ、元々甘いものに目がなく(恐らく糖質依存です)、アイスやシュークリーム、菓子パンを時々食べてしまいます。その時は他の食事で摂取カロリーを調整しています。 また、ドレッシングなど塩分によるむくみを避けるためにコーヒーをよく飲みます。また、利尿作用による脱水症も防ぐため、水もまめに飲むよう心がけています。 12月頃までも、このような食生活でした。しかし体重、体脂肪率が未だに落ちません。 特に、下半身が上半身に比べ異常に太いです。 ウエストが60センチ無いのに比べ、太ももは47センチ、ヒップは85センチもあります。ふくらはぎは31センチほどでまだ普通なのですが、膝も、いつもものすごく浮腫んでいます。触らずともセルライトが浮かんでいる状態で非常に醜いです。 メディキュットや補正下着のようなものを着けるようにはしていますが一向に改善されません。 シンスプリントを抱えており、飲食店のバイトだけで脛が激しく痛む状態なので、走るなどのスポーツはあまりしたくありません。 しかし食生活で今以上にどう改善したらいいのかわかりません。 筋肉が疲弊するとこわばりやすい体質なので、それも関係しているのかとも思います。筋肉量は少し多い方です。 下半身やせで、なるべく足に負担のかからない方法を教えてください。

  • カロリーと脂肪について

    糖質制限で13kg落としました。今の体型をキープしたいのですが、少しずつ炭水化物を取る量を増やしたいと考えています。 炭水化物や揚げ物、お菓子を食べたい気持ちがあるのですが食べたら脂肪がつく気がして(脚が太くなるなど)怖くて食べていません。 消費カロリーよりも低ければ、たまにお菓子や揚げ物を食べても脂肪にはなりませんか? またそれで体重が増えても脂肪ではなく水分や食べた物の重さですか? たくさんの回答お待ちしております!

  • ダイエット中の半身浴やめたいのですが

    私はダイエットをして3か月で約7キロ痩せました。 ダイエット方法は 毎日腹筋200回や腕立て伏せなどの軽い運動。 毎朝ヨーグルト。 油っこい物を控えて大豆や野菜を中心とした食事。 1日の摂取カロリーを1200カロリーぐらいに抑える。 毎日夜に半身浴を1時間半。 を毎日きっちり3か月続けました。 体重は順調に減っていきました。 今はこの体重を維持しています。(まだ1ヶ月弱ですが) でも、だんだん半身浴が苦になってきてしまい、それでも毎日頑張っていたのですが、それがストレスになってきてしまい、半身浴をやめ、ウォーキングを約1時間に変えたところ体重が2日で3キロ弱増えてしまいました。 それが怖くてまた無理に半身浴をしたら3日ぐらいで体重は元に戻りました。 食事の量などは全く変えていないし、1日の摂取カロリーも以前のまま。 それに、半身浴よりウォーキングのほうが消費カロリーが多いはず。 脂肪より筋肉のほうが重いといいますが2日でそんな簡単に筋肉がつくはずもなく… そう考えると水分が体に溜まってしまっていたんだろうと思いますが、半身浴をやめ続けたら、体重は増加し続けてしまうでしょうか? また、今から半身浴無しのダイエット方法に変えることは可能でしょうか? また、どのような方法にすれば良いでしょうか? 教えてください。

  • 脂肪を落とし、筋肉をつけるには

    脂肪を落とし、筋肉をつけるには、どのような運動を行い、どのように食事摂取を行えばよいのでしょうか。現在体重は標準値で体脂肪17%です。筋肉はあまりついておりません。 摂取カロリーが必要カロリー(基礎代謝量と一日の運動量を考慮した、およそのカロリー)を下回る場合、筋肉が減ってしまうと聞いたことがあります。脂肪を落とすために有酸素運動を行ったら、有酸素運動によって消費したカロリーを必要カロリーまで補ったほうがよいのでしょうか。必要カロリーを下回っている場合、筋肉が異化亢進(糖新生)を行い筋肉が減ってしまうと聞いたことがあります。脂肪を落としつつ、筋肉をつけていく効率のよい方法を教えて下さい。

  • 脂肪にならなかったカロリーはどこに行きますか?

    同じ量のカロリーを摂取していても、太りやすい生活、太りにくい生活の差があるようです。 例えば血糖値が急激に上昇すると、脂肪の合成が促進されるということ。血糖値の上昇を抑える食生活が、ダイエットに効果的だと言いますね。 http://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/theory.htm またアルコールを取ると、分解過程で分泌される酵素のせいで中性脂肪の合成を増進し、しかも既存の脂肪も代謝されにくくなるということです。アルコールはダイエットの敵ですね。 http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=04/s040.html 以上のことから、ドカ食いを避けたり、糖質類でもGI値の低いものを選んで食べたり、またアルコール控えたりすることで、同じ量のカロリー(特に糖質)を食べていても太りにくい、または痩せるという事になります(わたしも一応実践して体型を維持しています。このおかげだけではないと思いますが)。 しかしここで不明な点がひとつあります。 脂肪が合成されにくい生活をしていたとしても、過剰なカロリーは確実に体内に入っているわけですよね。それらは脂肪にならずにどこに消えるのでしょうか?もちろん胃や腸で吸収されずに排泄された場合はその前にカロリーに差が出ますので、等しく吸収した場合の話です。 あまりが脂肪ではなくブドウ糖になったとしても、運動量や基礎代謝が同じであれば、やはり余るカロリーに差はでませんよね。最終的にやはり脂肪になるんですか? だとすると血糖値のコントロールやアルコールは関係なくなってしまいますので、そういうわけでもないようです。 体はエネルギーの利用効率自体が変化したりしますから、たくさんブドウ糖を合成して普段よりたくさん代謝してしまうんでしょうか。 それとも一度吸収されても、尿で出るんでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 痩せ体質の下半身太り

    男ですが、上半身は筋肉が付きにくく、下半身は皮下脂肪がついて困っています。 身長170 体重60 体脂肪14% 決して太ってないのですが、脂肪のほとんどは下半身に、、という感じです。 食事は炭水化物が多めです(ほとんど米)。油物はあまりとりません。 1日2食の時もあり、1日の摂取カロリーが少ない日もありそうです。 ですが、食べ過ぎるとすぐに下半身だけ太ります。 また、冷え性でむくみやすいです。これも原因かと思います。 ジムは週2~3回行っています。 主に筋トレで、有酸素運動はバイクで20~30分ぐらい。 ジムに行った日はプロテインも飲んでいます。 どうしたら、上半身は筋肉がもっと付いて、下半身は引き締まった感じになるでしょうか? 長文ですが、アドバイスよろしくお願いします。

プリントができない
このQ&Aのポイント
  • プリントができない状況についての相談です。具体的な問題やエラー、試したことなどの情報を教えてください。
  • お使いの環境や接続方法について教えてください。パソコンやスマートフォンのOS、接続方法などによってトラブルの原因が異なることがあります。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類なども教えていただけると、より正確な回答ができるかと思います。
回答を見る