• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パート事務の出勤は何分前?困っています(T_T))

パート事務の出勤は何分前?困っています(T_T)

このQ&Aのポイント
  • 私は小企業に勤める事務員で、朝の出勤時間に悩んでいます。
  • 50代のパート事務員女性が業務開始2分前に出勤し、遅刻を繰り返しています。
  • 私はそのパート女性の遅刻に対応するため、30分前に出勤しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oktonny
  • ベストアンサー率51% (22/43)
回答No.11

No.4です。再回答します。 他の方へのものも含め、回答を拝見しました。 9時前にタイムカードを押した場合、まずは時給がきちんと支払われるか否かは重要です。語弊がないよう補足しておきますが、最初の私の回答も15分前出勤のその15分に対してきちんと時給を支払っている前提での回答です。大抵の場合は15分刻みで支払われるケースが多く、それもあっての「15分」です。 この15分に対して給料が支払われないという事になりますと、今回の「ギリギリ出社は困る」という話が通用しなくなるのは他の回答者さんの意見と同様です。金は出さないが働け、という事になりますからね。筋を通せません。ただ「普通は」時間外の部分に対してもきちんと時給を支払っている筈です。質問者さんの職場もそうなのでは? あとは実務に応じて職場によっては30分前出社、または1時間前出社が必要になるケースだってあります。ですので質問者さんが30分前に出勤してタイムカードを押す仕事の仕方は「その分の給料が支払われる前提で」問題ありません。また、無駄に早く出勤して余計に給料を得ようなどといった事ではなく、相応の理由があります。なので筋は通りますので、どうか貴方の仕事へ対する姿勢は自信を持って頂きたい。 さて問題の女性について気になる回答で「障害ではないか?」との意見が出ましたが、これは質問者さんの意識から外した方がいいですよ。そこまで気にしてしまうと貴方の場合は良くも「悪くも」一生懸命やれる方のようですので、本当に精神に障害を抱えていた場合、相応の経験とそういった人への対処について慣れていないと貴方自身が無駄に気を使うなど尋常ではない心労を負うハメになりそうです。また、貴方の指導に対する姿勢や貴方自身の職務にも影響を及ぼす可能性があります。お気をつけを。 ですので質問者さんとしては単に「どう指導してやろうか」という事に集中される事をお勧めします。どうやらかなりの問題児の様ですから、指導するのも骨が折れそうですがね。それでもうまくいった場合、貴方にとってかなりのステップアップとなりますので頑張ってください。 ここで、ひとつ参考にこちら(http://okwave.jp/qa/q6091956/a17355304.html)を。何年か前に他の質問者さんへ回答した内容ですが、どんなに「ダメなやつ」でも戦える、そういう極意を記してあります。これは「働く側」の心構えと具体的且つ確実な仕事の仕方として記していますが、指導する側としては、これをいかに教えきる事ができるかが勝負となります。 指導の上でのコツですが、年齢や性別、その人の経験や性格に合った教え方をその都度変えてやる事です。一番てっとり早いのは常、軍隊のようにビシバシとやり、それで折れるようならさっさと辞めて貰う事ですが、それだとせっかくうまくやれば獲得できる可能性のある有用な人材候補すら切り捨てる事になりかねません。ですので相手によって上手くやり方を変えながら、です。この点は接客と同じですね。 今回の問題の女性については、私でしたらまず「焦らせない」ことを重要視します。同時に、こちらも「焦り過ぎない」こと。どんなに若いスタッフでも忙しすぎる余裕の無い状況だと焦りのあまり「停止」してしまう者は居ます。慣れてない事に加え、人によって「許容量」とでもいいますか、慣れるまでにこなせる限界というのが大きく異なる。なので、ひとつずつ、確実に、です。既にエキスパートであるこちらはまさに「慣れて」しまっていますので案外その誤差について麻痺してしまっているものです。 今回の場合でしたらまず基本中の基本である出勤。やはりここから。15分前に出勤するように、と教え、本人が理解した。その筈なのに次の日9時ギリギリに出勤してきたら、まずそれについて問う。なぜ9時ギリギリになったのか。そしてその理由を潰していく。出勤以外の部分に関しては指導の立場にある人間(貴方)が常に見ておく。「そんなヨチヨチ歩きの赤ちゃんじゃないんだから・・・」とお感じになるかもしれませんが、そのくらいしないと「駄目なやつ」は育てられません。逆に、そこまですれば思いもよらぬ戦力に成長したりする。一番いいのは「研修中」として自分にベタ付きさせる事です。「アシスタント」として使うんです。第一線で使える戦闘要員じゃないのは既に明白ですから、慣れさせる為の格下げ。アシスタントです。勿論、時給は研修中相応の金額に。できるようになったら、慣れたら、次。また次。あれもこれもやらせるのではなく、やる仕事をこちらで整理・制限し、それ以上の仕事はそもそもやらせない。今回の女性であれば最低でも6ヶ月は研修期間が必要そうです。そうやって育てていき、「許容量」を引き上げていってやります。これは正直なところ指導する側としては結構疲れますが、本気で育てるとなるとここまでやらないと駄目です。指導側にも「育てるのだ」という確固たる意思が必要です。 最後に、何にしても本人に「本当に」やる気がある事が大前提です。やる気があるなら、しっかりついてきますから。50歳だからといって、もし本人がその年齢にかまけて不誠実だったり言い訳がましいのであれば即刻クビです。おばちゃんのパートはそれが結構多い。それについてはしっかりと見極めてください。やる気がある「フリ」をして職に留まる人間も居ますので。また、やる気が無い人間はこちらがどう頑張っても無駄です。万が一、やる気ナシ認定をする事となったのであれば大至急辞めて貰いましょう。また、職場としての人事的利益、不利益、実害への対応は優先を。貴方や他のスタッフがその女性の面倒を見なければならない事が原因で業務に支障をきたしたり、万が一にもお客様へのご迷惑に繋がる事は許されません。もしそうであればその職場としてその女性を扱う事は不可能とし、辞めて貰う事です。ようは職場そのものの許容量がその女性を扱うに足りるか否かです。しっかりジャッジしましょう。 かなりの問題児ですので、本当にお察しします。 応援しておりますよ。

noname#228166
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます! 今回の質問は、自分の指導力の低さを棚に上げた、 情けない愚痴のようなものです・・・(T_T) しかし、様々なご意見をいただいて、本当に感謝です。 oktonny様のご意見は、私のモヤモヤした気持ちを 具体的に説明していただいたようで、本当に前向きに なれました。 私の職場の時給は、15分単位で計算されています。 14分前に出勤しようが、2分前に出勤しようが、同じ 給料です。 この15分に、仕事に対する姿勢が表れちゃうのかな。 私はもう少し、視野を広くし、もう一度彼女を指導して みたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8038/17176)
回答No.1

朝9時がその人の勤務開始でああれば9時に間に合えばそれでよいと思いますよ。9時が店の営業開始であれば従業員の勤務開始はそれよりも少し前になっていることが普通ですけどね。

noname#228166
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 朝9時が店の営業開始時間なので、出来れば、10分前には開店準備を 始めたいところなのですが、人それぞれ、朝の10分、サービス勤務の 10分は問題なのかな・・・。 なんだか難しい!私は、お客様にご迷惑がかからなければそれでOK なのですが、10分前勤務に不満がある方々は、是非、声をあげて 「業務開始は9時なので、10分前勤務は納得いかない!」と堂々と 言ってもらったほうが、私も気が楽です(*´Д`) 以前、きっちりと就業時間内しか働かないという人がいましたが、 就業時間内は本当にバリバリ仕事をしていて、スゴイと思いました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パート 出勤してからの掃除時間のことです。

    私は今朝7時から12時まで働いてます。 基本朝は一人なんですが…出勤してからタイムカードを押して掃除したりレジの準備をしたりするのですが15分から10前にはついてだいたい6時50分には準備を始めます。 しかしタイムカードとは別に手書きで書く用紙もありますがそちらは何分前に出勤しようが7時出勤記入しなければいけないです。給料も7時からしか出ていませんでした。 12時10分前に昼勤の方が来られてからレジのお金の両替をしに行ったりすることもあるので、必ず12時10分くらいになったりすることもあります。銀行の待ち時間よって差はありますが…。 15分切り捨てみたいなので残業代は出ません。 他のパートさんに聞いてみたんですが…ここはそうゆうところだからと言われました。 特に朝の掃除は掃除機をかけるのでうるさくてお客様がもし来たら迷惑だし気づかないかもしれないからと言われました。 こうゆうパート先は初めてなんですが違法じゃないんでしょうか? なんか納得行きません。 出来れば7時ジャストに働き始めたいです。

  • 事務員(OL)の出勤時間

    一般企業(うちんところは小さな企業ですが・・)の事務員(OL)さんの出勤時刻が9時なら何時頃に着くようにしてますか?制服があり着替える時刻を入れて答えて下さい。 私個人的には制服着替えて9時までにデスクがあるあたりに入れればよく、軽い掃除をする曜日があるのですがその時だけ普段より5分ほど早めに出勤するようにしてるのですが・・・。やはり15分ほど前には出勤するべきなんですかね?

  • パートに休日出勤させたい

    30代の会社員で、十数名のパートさんと同じフロアで働いています。 非常に忙しい職場で、パートさんにも残業や休日出勤をお願いしたいのですが、拒否されてしまいます。 そのパートさんは「たまになら出来る」と言ってくれてはいるのですが、できれば毎日お願いしたいのです。割増賃金はきちんと支払っているのですが、「お金の問題だけではない」と言われてしまいました。 強制させることは不可能でしょうか? その方は、主婦ですが子供はおらず、時間は余っているように思えるのですが。

  • パート先の契約時間外の出勤

    パート先で明日から朝礼をするからいつもより10分前に出勤してくださいと言われました。 8時からなのですが、この時間の出勤は私だけです。その他の人はもっと早い時間に出勤しています。 だけど、なぜか私に早く来るように言われました。 うちの会社時給の区切りが30分で、10分早く出ても意味がありません。契約は8時から12時なので、契約時間外は社員の許可なしではいくら働いてもお金になりません。 10分ぐらいと思われるでしょうが、朝の10分はすごく大きいです。 子供を登校させる時間も変わってきます。 これを言われたのはパートのリーダーみたいの人なんですが、社員ではありません。 やはり10分ぐらいと思って諦めて出勤しないといけないでしょうか?

  • 30分前出勤は当たり前ですか?

    私は今月から派遣として勤務し始めました。 契約する前の段階の勤務先との面談や派遣先の説明等で聞いていた出勤時間といざ就業してみて言われた出勤時間が30分ほど違い、はやくなっています。(勤務時間は契約と変わりません) 朝礼などで10分くらい早めに来てならわかるのですが、30分もおかしくないのでしょうか? 通勤はバスなのですがたくさん本数があるわけではないので30分出勤をはやめようとすると45分ほど仕事開始まで会社で待たなくてはいけなくなります… もともと朝がはやめの仕事なので朝起きるのが辛くイメージしてた生活リズムが変わってきてしまって正直、今辞めたいです。 これは我慢すべき事なのでしょうか? 私は社会人経験が今回初なので、ただの無知でしたらすみません。

  • 医療事務について

    医療事務の募集があり面接に行こうかと思っているのですが、 医療事務は、残業が多いというイメージがあります。実際のところは 全然知らないんですが・・・。 それと、出勤時間と診療開始時間が同じ場合、実際のところ何分くらい前 に出勤するものでしょうか? 求人票では、8時半からとなっていますが、診療開始時間も8時半なんです。 もしも1時間も前に出勤するのが当然というのであれば、ちょっと難しい かなぁと思っています。面接で何分前に出社すればいいですか?とは 聞けませんので、なんでも結構です。アドバイスお願いします。

  • 事務職のパートについて。

    こんにちは、長文になります。質問をさせてください。 現在、30代の子供のいない主婦です。 高校卒業後、長い間通信制の大学に在籍してたのもあったのですが大学卒業までアルバイトと派遣の仕事をしてました。 卒業後は結婚して主婦になりパートをしながら兼業主婦をしています。 昨今、景気低迷もあり、仕事についても半年ぐらいで首を言い渡されたり、事業所が閉鎖されたりして仕事を続けられる環境が続かなくて年齢的なこともあるのかもしれませんが求人誌でパートの仕事応募しても面接まで行っては不採用の結果ばかり受けてため息ばかりついています。 正直、20代の時に就職できる環境ではなかったのでずっと非正規雇用で長く働いていたのと資格が車の免許しか持っておらず履歴書に何も書けない状態なのもあると思います。 今、時間があるので将来のことについていろいろ考えるのですがいろいろ選択肢がありすぎて何をしたらよいのかわからず途方に暮れています。 主婦なので家庭と両立したいというのもあり遠方とか長時間フルタイムで働けない状態です。近所で平日の空いている時間帯、パートタイムで働きたいと思うのですがそのような条件で働ける職場に巡り合えません。 平日の主婦のパートに仕事を絞ると事務職が相性が良いのかもしれませんが今まで事務職で働いたことがなく経験もスキルもないのでまずは仕事に就くためには何をしたらよいのかよくわからない状態です。 ネットで一応調べたのですが事務職に就職したいならMOUSと秘書検定ぐらいは勉強して習得したほうが履歴書にも書けるしよいのかなとは思いました。 接客も考えたのですが年齢的なことや体力の関係で無理なので接客は考えていません。 パートの事務職に必要なスキルとかに詳しい方にご意見いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • パートについて

    調剤薬局で事務をしています。 以前は正社員でしたが、妊娠してからパートになりました。扶養に入っているため週4日程度出勤しています。 事務員は3人正社員がいます。1人1番偉い事務員の方がいるのですが、かなり怖くて週1.2日ぐらいは機嫌が悪く、正社員のうち1人新人ですが、そういう日は一日中怒られています。 言い方も、「何してるの!」「何回も同じ事をいわせないで!」みたいな口調です。 何故か正社員の2人より、私に信頼を置いていて新人の教育や責任のある仕事を私に任せてきます。あと、結構他の社員の文句を言ってきます。 そして、最近気づいたのですが、産休前は交通費が11日出勤で15000円ついていたのですが(一日往復27.2km)、この前明細を見ると19日出勤で3500円しか支給されていませんでした。それを偉い事務員の方に聞くと駐車場代7000円引かれてるんじゃない?と言われました。 そして、今度もう1店舗のパートさんが産休に入ることになり、今勤務しているところより15分遠いところに月1日だけ行ってくれないか?と言われています。 おかしくないですか?そこは1人で事務をする支店です。何故、パートの私が?っと思ってしまいます。 結構、偉い方の口調がキツくただでさえ行きたくない!っと思うことが多いのに、これ以上負担をかけるのか?っと思ってしまいます。 私はおかしいですか?

  • 仕事開始30分前出勤無給は合法ですか?

    今、水産加工会社に勤務してもうすぐ3年目になります。 前から疑問だったことについて質問させてください。 この会社は、就業30分前出勤です。その30分は無給です。 工場が出来て以来ずっと10年以上。 正社員、中国人実習生、ブラジル人みんな30分前出勤で、無給です。 パート従業員だけは、対象外です。 8時出勤の場合7時半です。朝準備の人がいて、30分みんなより出勤が早い人は、7時半出勤、実際30分早い7時に出勤です。 朝準備が早く終わっている時も有ります。そうなると朝礼が早く始まり仕事も10分以上早く始める事があります。 逆に仕事終わりの時は、30分で終わりならギリギリまで清掃をさせたり、残業が15分単位なのですがあと5分でも終わらせられたりしています。 普通の事なのでしょうか?

  • 短時間の事務のパート。経験と認められる?

    ↓でもお世話になっています。ありがとうございます。私は今パートでホテルの配膳の仕事をしています。私はもともと接客と事務両方できる仕事がしたいと、今のホテルのパートのフロント事務の求人を見て応募し、採用されました。しかし、実質は配膳の仕事だけをさせられています。そこで、事務の経験を積みたいと、今の仕事と並行して一日2時間程度の事務のパートをしようと考えています。その事務のパートというのは請求書作成、支払い、集金業務という業務内容なのですが、こういうのも事務経験として、例えばどこかに正社員として転職するとき認められるでしょうか?そして質問とは関係ありませんが、パートから別のパートの仕事へ変わる時は「転職」ということになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう