• ベストアンサー

義理の姉妹とのおつきあい

正直、私は合わないと思っています。 先日、甥っ子が高校入学のお祝いをお持ちしました。 こういった場合、お帰りになった後、私は 「本日は遠方をありがとうございました)」と電話をします。 義理の姉はガラ系なのでラインできません。 この方はこれまで、一切、こうったことはありません。 帰る際にお礼をいったので、それで良いのでしょうか。 再度、お礼をいうものでしょうか。 皆様はそのようにされていますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

>帰る際にお礼をいったので、それで良いのでしょうか。 これでよいとおもいます。 少なくともうちの親類縁者はそうですね。 ただそれぞれの家のやり方もありますので、正解かどうかはそれぞれであるとも思います。

noname#217536
質問者

お礼

恐らく正解はないのでしょうね。 母が手術をした際もお見舞いどころか電話の一つも無かった方ですので。 我が家の子は大学生なので、お祝いを頂いた際には自分でお礼を言えば良いと 思いますし(成人ですので) いろいろ思うと腹がたったりするので、こういう人なんだと思えばいいのかなと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.6

個人的になのですが、私はお礼を言う場合必ずはがきにしています。 電話口に呼びつけて(こちらの都合で)お礼を言うことは相手に失礼だということを昔に教わったからです。Lineやメールというツールが無い時代の話だし電話もあまり・・という世代の話なので今では「そんなの気にするのがおかしい」と言われても仕方ないと思うのですが、やはり私はお礼はきちんとするべきだという主義です。 半返しなどという習慣がありますしね。少額であるならその場でお礼を言ったのであればそれで済ませても良いと思います。電話をかけてまで追いかける必要はないと思います。

noname#221761
noname#221761
回答No.5

お祝い等を頂いた時にお礼を言います。後日お礼状を頂いた人数により葉書で出すぐらいです。

noname#238637
noname#238637
回答No.3

義理のお姉様からは、これまで一切ないのであれば、質問者様も同様で良いと思います。 帰る際にお礼を言ったのであれば、もうそれで良いと思いますよ。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.2

質問者様には大変申し訳ないのですが、質問文が理解できないのです。 例えば、「先日、甥っ子が高校入学のお祝いをお持ちしました。」 この文章ですが、甥っ子が高校入学のお祝いを持ってきてくれたのでしょうか? それとも甥っ子に高校入学のお祝いを持って行ったのでしょうか? 次に「「本日は遠方をありがとうございました)」ですが 遠方から来ていただきありがとうございましたでしょうか? 次に「この方はこれまで、一切、こうったことはありません」 全く意味が分かりません。こうったとは何ですか? もう一度文章を書き直されたほうが良いかと思いますよ

noname#217536
質問者

補足

ご理解いただけないなら結構です。 いただける方から、いただければ結構ですので、 わざわざ、してきする必要はないと考えます。 ご指摘ありがとうございます。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.1

その家のやり方というものに従うしかないと思います。 実際に我が家では夫が自分の甥に入学祝いなどの「お金」を持って行きます。 本人から夫に感謝の言葉あり、あとは電話や挨拶はありません。 あくまでオジサンから甥にあげたお祝いなのでそこまで望みません。 逆も同じですうちの子が何か貰ったら本人がお礼を言うを徹底しています。 問題はありませんむしろ上手く行っているかと。 義兄のも義姉のもその配偶者の番号もLineも知りません、義家族との交流は夫が窓口だからです。 逆も同じ、嫁である私の親族の番号もLineも夫は知りません。 お互い様が平等なのでトラブルにすらなりません。 稀かもしれませんが義両親とも、私の携帯の番号すら知りませんし教えるつもりもありません。 義姉さんの温度が分かるのですから、本人からお礼があればそれで良いと思います。 期待しないこちらの常識を押し付けないのが円満に繋がります。

専門家に質問してみよう