• ベストアンサー

神武天皇は実在ですか?

誰が非実在説を唱えて いつからそれが主流になったのですか?、

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

那珂通世の辛酉革命説でも即位の日が意図的に改竄したのではないか?と言う悦で神武天皇の説を否定したものではないと思います。 戦前に日本人で神武天皇の存在を否定した人はいないと思います。 やはり神武天皇の存在を明白に否定したのは戦後のGHQでしょう。 半年暦と言うものもウィリアム・ブラムセン(1850-81)の『和洋対暦表』(1880)からであり、それは単に天皇の寿命が長すぎるので半分の暦だったという簡単な主張から来ており それも中国の文献の日本は種まきの時期の春と収穫の秋から一年を測っていたという文章が根拠であります。 魏略曰「其俗不知正歳四節但計春耕秋収為年紀」 つまり外国人の勘違いから生じたとてもいい加減な説を元に半年暦説が出てきたのです。 だから実際に神武天皇の非実在説を大々的に唱えたのは外国人です。 日本人では津田左右吉でさえもが神武天皇を実在とみなしていました。 日本が戦争で負けたのをきっかけに津田左右吉の考えが公の学術的な見解としてGHQに利用されてきたのです。

vyhhimuko
質問者

補足

全くその通りですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

実在はしません 神話によって作り出された天皇です 日本神話の「国創り」を正当化するために生み出されたのが神武です(天照大神の血縁が必要ですからね) 主流になったのは戦後です 私は初代の天皇は継体天皇だと思います(倭の五王が滅びてからしばらく経って現れた天皇) もちろんその前にも天皇は居たと思いますがそれは単に豪族連合の長であり 明確な「大王=天皇」としての初代は継体天皇だと思います

回答No.2

学問なんてのは実は200年くらい前に産声をあげて、100年くらい前からじわじわ構築されていったようなものなんです。結構、最近でしょ。 なので、神話として文献に残されているものも、最初は文章で残ってるから正しいんだと無批判に信じてて、次はいやいやそんなの信じられないでしょと全否定になって、次に全部が正しい訳ではないがモデルになった人物が居たのでは?という研究がようやく始まるわけです。まぁそういうステップを、おおよその学問で踏んできて今があるような感じなんです。 似たようなもので斉一説などがあります。昔はキリスト教神話なんかを全部信じてたわけですが、その反動で、今日も昨日も1年前も1000年前も変わりないはずだ、天変地異など起きないのだ、という感じの考え方です。地球ガイヤ仮説などもこのような考え方の1つです。ところが20世紀も終わりになると、人類が知っている以上に地球というのは環境変化が激しかったことが分かってきていたりします。神様何やってんすか?みたいなw

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 明治時代になって「歴史は、同時代史料や、同時代史料に基づくと推定される良質の編纂史料に根拠を持つものによってのみ叙述されるべきだ」という原則が広く承認される様になると、古事記や日本書紀の記述に基づく神武天皇の存在に関しても、他の史料や考古学的知見などに照らして、客観的、批判的視点で厳密に検証される必要があるという考えが生まれて来たそうです。  そのため、歴史学者の那珂通世が1897年に発表した「上世年紀考」において「記紀の紀年は、古代中国由来の、『辛酉』の年に天命が始まり、王朝が代わり、同時に正しい大改革も行われるとする『辛酉革命説』に基づく記紀編者の創作であろう」と論考する事で、神武天皇の存在も含む記紀の内容を事実ではないと見做した事を始めとして、記紀の内容を歴史上の事実と見做す事を批判する人間が何人も現れたそうです。  しかし、それを認めてしまったのでは明治政府により広く国民に顕示されたところの「皇室の歴史」を疑う議論も生まれかねないため、記紀の記述を批判的に見る考えは主流にはならなかったそうです。  その後、第二次世界大戦が終結し、「天皇家の歴史を疑う事は不敬」と見做されてしまうといった類の皇室に関するタブーが無くなると、ようやくまともな議論が行われる様になり、その結果、初代の神武天皇から第九代の開化天皇までの天皇が実在していた可能性は乏しいとされる様になったという事です。 【参考URL】  神武天皇 - Wikipedia > 4 歴史学界における神武天皇   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87#.E6.AD.B4.E5.8F.B2.E5.AD.A6.E7.95.8C.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E7.A5.9E.E6.AD.A6.E5.A4.A9.E7.9A.87

関連するQ&A

  • 神武天皇は実在ですか?

    神武天皇は実在ですか?

  • 神武天皇は実在しましたか?

    神話だったとか、ありふれたつまらない回答は却下しますので、詳しく説明をお願いします。

  • 確実に実在したと言える天皇は?

     神武天皇は、架空の天皇だ。~代までの天皇は、架空だ。と、言われますが、確実に実在したと言える天皇は、どの天皇からなのでしょうか。

  • ヤマトタケルと神武天皇

    古代の英雄ヤマトタケルと大和を平定した日本国の創始者・初代天皇神武天皇、実在したのはどちらですか?

  • 武列天皇は実在しましたか

    第25代武列天皇は実在しない架空の天皇であるという説を雑誌で読みました。 その根拠は悪名高いことと、次の継体天皇と血のつがなりがないことです。 しかし調べてみますと傍丘磐杯丘北陵にお墓があります。 また架空の人物だったとしたら父親の仁賢天皇も架空である可能性が出てきます。 武列天皇が崩御したのが、506年ですでに6世紀に入っています。 実存確実な蘇我稲目などが生存していた時代です。 実在の人物で、悪行の部分のみ改ざんされたと考えるのはどうでしょうか? 学会などでも実存が疑われているのでしょうか?

  • 実在が疑われている人物について

    世界史で中国の春秋戦国時代を学んでいたとき 諸子百家の思想家のひとり、道家の老子について 山川の用語集には「宇宙原理としての自然を求め 儒家や墨子の説を偽礼を説くものとして否定」など 書かれていた後に、、、「しかし実在を疑うという説もある。」 という一文を見て、椅子から崩れ落ちそうになり 仰天してしまいました(笑) 老子といえば孔子ほど有名ではないでしょうが たいていの世界史の教科書に記述されている人物であると 思うのですが、実在を疑われているなんて・・・ これでは伝説の王朝、夏みたいだよぉ(汗) そこで、世界史の教科書などに記述されているような人物で 他にも実在が疑われている人物っているのか 知りたいです(*^-^*)/

  • 霊界の実在

    科学の分野では霊界の実在については波動説など過去にありましたが、今ではどこまで進んでいますか?電波など眼に見えない物でも立証済みですが霊界についての最近の研究データというのは日本にはないのですか?

  • 実在したことが確実な最初の天皇は?

    歴史学上、実在したことが確実で、実質的な初代天皇とお呼びできる方を教えて下さい。 「天皇」と称した最初の天皇は天武天皇だ、と高校の日本史の授業で習いましたので、天武帝より前の方でよろしくお願いします。

  • 天皇は何代目から実在が確認されているんでしょうか?

    天皇は何代目から実在が確認されているんでしょうか?

  • 民法の法人擬制説と法人実在説

    法人の法的性質として、法人擬制説と法人実在説があり、法人の不法行 為能力否定説と不法行為能力肯定説との整合性が問題となるみたいです が、43条の「目的の範囲内」の解釈としての権利能力制限説と代表権 制限説については、法人擬制説・法人実在説との整合性は議論にはなら ないのでしょうか?