• 締切済み

自分の状態がわからない

4月から大学生活を始めて、寮暮らしが始まりました。学校も合わなくて、寮も合わなくて、顔の引きつりやけいれん、慢性頭痛がさらに悪化し性格もすごくトゲトゲしくなりました。涙もろいはずの自分が、泣けなくなってました。それを乗り越えて適応し冬頃から実家に帰省すると、いきなりリラックス状態になるからか、離人症が発生、またテンションの上がり下がりが激しくなりました。進路について考えますが、いまいち楽観的になりません。また、ある時はすごく元気なのに、あるときは落ち込んだり。親に1年間の悩みを吐露して大泣きした次の日の朝体も心もボロボロだったのですが、しばらく休んだところ復帰しました。ですが、大学に行くとまた頭がスッキリしないかんじになります。あと、大好きだった音楽が耳障りになりました。ただ音が並んでる感じ。純粋な気持ちで聴けなくなってるんです。刺激がない感じ。私の中でなにが起こってるのかわからないのですが、これは心療内科にいくべきですか?軽いうつなのでしょうか?答えをお願いします。

みんなの回答

回答No.4

不本意入学なのでしょうか。 皇太子妃の雅子さまは超長~く適応障害に 苦しんでおられますが……できれば、 自主退学をしてしまうか、長~い休学をして、 回復したら、不本意ではない世界での 活躍を目指すことが質問者さまを救うための捷径になる のではないかと思われます。お早めに、 精神科の(有る)病院で診察を受けてください。 やはり、ここで、 音楽系の大学生で、Mental Breakdown っぽい 人の質問を見たことがあるのですが……才能を 活かせないのは、あまりにも悲しい事態ですよね。 お2人とも 早期に戻れると、 いいですね。 ただ、人々を癒し、感動させるために音楽の世界を チョイスしたのだとしたら【お礼率 0%】の 音楽性・人間性のスタンスは、 どうにも解せません。 Ciao.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.3

心療内科にカウンセリングを受けるという気持ちで行けばいい。日本人は精神科や心療内科に行って、診察を受けるのを重く考えすぎる傾向があるからね。自分で答えを出そうとしない方がいいよ。 因みに、このままにしておけば確かに躁鬱病、統合失調症(特徴は幻聴と妄想)になる危険性がある。ただ、適応障害は内臓の病気と関連してなるもので、健康診断の結果で異常がある場合になりやすいよ。 いずれにしても、心療内科に行って事情を話してからだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qazaq
  • ベストアンサー率33% (107/322)
回答No.2

 おっしゃるとおりの「心療内科」か「神経内科」へ行くことをお勧めします。 このままでは本当の「鬱」になって立ち上がれなく危険性があります。へたをすると死にたくなるなんていうことも起こりかねません。  「総合失調症」「躁鬱病」になってからでは遅いです。恥ずかしいなどと思わずに明日にでも行って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

読んだだけではよく分かりませんが、適応障害ではないでしょうか。早めに心療内科か精神科に行くのがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽が嫌になりました

    音楽を聴くと頭痛が悪化してしまいます。しんどいです。音楽学部に通っている女子大生です。1年間の寮生活を経て、ストレス過多でやめることにしましたが、実家から戻ってきた瞬間、軽い離人感覚と感情の起伏が激しくなり、好きだった音楽を純粋に楽しめなくなりました。心的ストレスは、親やカウンセラーに吐露したところ気持ちはだいぶ楽になりリラックスできました。ですが元々音感はあったので頭の中でなにの音かはわかるのですが、前の自分みたいに胸が締め付けられるとか、リズムが楽しいだとかぜんぜん思えなくなっちゃったんです。むしろ音感のせいで頭の中で何か活発になって、頭の中が重くなって聴くのがしんどくなってしまうんです。あと電車の中や、都会にいるとやっぱりしんどいです。自分の中でなにが起こってるのかわからず、ただの思い込みなのか不安です。親に相談したらなんだかんた普通に生活してるじゃないの、と言われるだけだし...。少し不安なので質問させてください。

  • 大学で寮暮らし→帰省すると変な感覚に

    こんにちは。大学一年生の者です。 大学に入ってから寮暮らしを経験し、実家から離れて暮らしていました。あまり合わない大学だなぁとは思いましたが、視野を広げる機会かなと前向きに考えて日々を過ごしました。寮暮らしもストレスがたくさんでした。ほおが突っ張る、慢性頭痛、自分なりに適応してきました。ただそれを乗り越えながら慣れたものの、この冬休み実家に帰省してから、気の緩みか風邪をひき、しばらくしんどい状況でした。また、大学に行ってた自分は本当に自分だったのか?本当に自分が1年間がんばってたのか?とへんな感覚に陥っています。オンとオフの差が激しすぎたのでしょうか、こういう感覚に陥ることは皆さんありましたか?ちょっと自己嫌悪です。皆様よろしくお願いします。

  • 心が強い弱いとはなんですか?

    心理学的なことを教えてください、 よろしくお願いします。 僕は不安障害で通院とカウンセリングを受けています。 そこで疑問が浮かびました。 まず、僕は何か刺激に対し体が緊張し何も感じなくなります。 体が麻痺した感じで離人感もあります(以前は気が付きませんでした) 具体的にいえば、人と話す時、体に力が入ってますし、 仕事をしてた時も体に力が入り感覚は麻痺しています。 それは幼少期の影響で外からの刺激に対し、 怖れと不安からか身を守るために、 体を緊張させ麻痺させていたんだと思います。 この癖がやっかいでいろいろ人間関係に不都合を生じています。 ですがふと思ったのですが、例えば嫌な人と面等向かって話したり すると体が緊張して力が入るのですが、人によってはその人と 力が入らずリラックスして話せる人もいると思います。 ということは「心が強い弱い」というのはなく、 実際は「刺激に対しての感じ方」が違うだけのような気がします。 ご意見、ご指導お願いします。

  • めんどくさくて気持ちが冷めてる

    大学1年生です。 友達と会う・遊ぶ約束はしていますが、めんどくさい気持ちでいっぱいです。いまは何もかもつまらないと感じてしまうので、友達と会うのもきっとつまらないだろうと思ってしまいます。 綺麗な景色を見て感動はしますが、うわべだけな感じがします。友達と喋っていても、笑っていても作業的で嘘っぽい気がします。 好きなものに対する執着心も薄れてきました。どうでもいいと思いがちです。予定が無ければひたすらベッドでだらだらしています。好きなことや、やりたいことは特にありません。目標を作ることに関してはトラウマがあります。 昔のトラウマを思い出したり、こんな投げやりな暮らしや心の状態を思うと涙だけは出てきます。 高校生のころ離人症と診断され1年ほどカウンセリングを受けていましたが目立った効果はなく、大学入試が始まった頃に行かなくなりました。 離人症は今も残っています。寝ても覚めても1日中離人感があります。自分だけ非現実の世界にいるという孤独感でたまに頭がおかしくなります。泣きながら身体を殴ったりします。刺激を感知しないと生きてるって分からないんです。でも無駄なことだと分かっているので、たいして殴ったりはしません。またアザが残ったら嫌なので。 この先どこへいっても、何をしても、何を見ても身体は感動しても何だか嘘っぽくて、内心どうでもいい冷めた気持ちでいきていくのかと思うと絶望します。 私はどうしたらいいのでしょうか。 どうしてこんなにめんどくさくて、つまらないのでしょうか。人と喋るのもかなり面倒で、喋っても内容はあんまり頭に入ってないです。夏休みを楽しみたい気持ちはすごくあるのですが、遊ぶ予定を見ると素直に楽しめない気がしてなりません。喋るネタもないし、喋るのも面倒で、でも何とか会話を続けなければと思うと結局嘘っぽくなります。頭の中では何も考えてないです。考えるのも面倒だからです。 病院に行く前は、予定が無ければ友達に連絡を入れて遊んだりする活動的な性格でした。暇というものが嫌いで、忙しいくらいがちょうどいいみたいな感じでした。現在は真逆です。ただ掃除、洗濯もするし、大学にもちゃんと通っています。ご飯も食べています。でも全て作業的です。人間らしくないです。 離人症が原因でしょうか。性格が変わったのでしょうか。どうしたらもっと人間らしく、外界を楽しめるようになるのでしょうか。辛いです。

  • 時々、上手くいかなくなる、おかしくなる

    今晩は。20のおとこ浪人生です。 現在、外国人寮に住んでいます。 少し訳あり家庭で育ち、 7才の時両親が離婚。 母につくも、躁鬱病になったため、訳のわからない所に行ったり、母が入院し、祖母の所へ行ったり、戻ったりを繰り返し、躁の時は、大声と虐待。鬱の時は、放置されたりされ、また児童相談所へあづけられたり、また祖母を頼ったりと、フラフラとした、少年期を過ごしました。その結果軽度の10-18の間は離人症に悩まされていました。 最終的には、17で家を出て、児童相談所に頼み、里親さんを探してもらい、今2回も大学を滑り、今に至ります。 実母とはもう4年近く連絡はしていません。 始めはすごく気が滅入った状態でしたが、いい意味で厳しく里親さんがしてくれたため、立ち直り、幾分強く、また今では世間的なマトモな感じになれたんじゃないかなと思います。 19で家を出て、自立すると約束なので、里親さん宅の近くにたまたま浪人生でも入れる外国人寮があり入りました。そこで大分、16で一度どんぞこに沈んだ気持ちもかなり持ち直して、自然に?というか考えなくても話ができるようになりました。 里親さんの所へは週一でいっていて、よくしてくれます。 でも、ときどき立ち行かなくなり、気持ちが爆発しそうになります。 今までは、そういう我慢出来なくなるような、爆発するようなことはなかったのですが、最近よくなりそうになります。 というより、今日そうなってしまったのですが… また、時々、無性に死にたくなります。 本当に死ぬようなことは、多分ないと思うんですが、特に理由はなくて、 強いて言えば今は里親さんも応援してくれて(それは素直に嬉しいし)それが大学落ちたらどうなるんだろってぐらいの不安感ぐらいです。 離人症も治るか不安だったけど、治り、高校生の時に悩んだふと起きるフラッシュバックももう、夢さえも出ることがなくなって落ち着いたように、 こういう感じも、考え方とか気の持ちよう、経験とかで治りますか? どうしても、色々なところで、一般家庭で育った奴らと差を感じることがありますが、そういった差は消せるようになりますか? 気持ちが爆発してるやつ、我慢出来なくなってる子を相談所でたくさん見てきました。 そういう感じになりたくないです。 ほんとつまらないことで、こっちが一方的に怒ってその場を立ち退き、 寮で仲のいいともだちを怒らせてしまいました。2時間経ったぐらいに謝りにいったら、友達が俺の悪口言いながら、きれてました。知らん!と言われてしまいました。 最近、お互いのこと知りすぎた感があってギスギスすることもあったので、まぁそのことなんだろうけど、今まで互いに喧嘩することもあり、どっちかが謝ってサッパリしてたので結構堪えてます。 …話がそれてしまいましたが… 今まであった色々なことで、起きてくる悪いことが、自分にはないだろうと思っていましたが、思春期を迎えると共に起こってきてしまいました。 こういうものとは、出てくるたんびに、克服しないといけないんでしょうか? それとも、こういうのは、だれにでも起きることなんでしょうか? なんか悶々としています。 アドバイスお願いします。

  • 正常な人は、なんでもない時に急に無性に死にたくなったりはしないんでしょうか?

    現在鬱で辛い毎日を送っています。 最初に変だと思ったのは、中1の12歳の頃です。 今まであったことは、 ・周りに笑ってる人がいると自分が笑われているように感じる。 ・周りの人間全てが「私をバカだと思ってる。」と感じる。 ・前を見て歩けなくなり、いつもうつむいていました。 ・無気力になり、何も出来ない。何もやりたくない。 ・不眠になり、うたた寝くらいしか出来ない。 ・夢と現実の区別が付かなくなり、周りに確認する。 ・しょっちゅう胃が痛くなり、ひどい時は一日に何錠飲んでも全く効かない。 ・死にたいと思うようになる。消えたいと思う。生まれる前までさかのぼって何もなかったことにしたい。 ・元凶である父をいつか殺してやろうと思い、ベッドに包丁を隠すようになる。 ・学校にいけない。外に出られない。 ・軽いリストカット。 ・喉の圧迫感。 ・一日のテンションの上がり下がりが激しい日がある。テンションが高い時は凄い早口で捲くし立てるようにしゃべって、自分で何しゃべってるんだろうと冷静に感じるけど止まらない。低い時は学校で友達におはようも言えなくて、返事すら出来ない。 ・何日も外出、誰とも会話しなくても平気。 ・ずっと閉じこもっていたい。 ・落ち込む。泣きたくなる。 ・目の下の痙攣。 ここ5年くらいは実家を離れたこともあり、症状はあまり出ていませんでした。 たまに胃が痛くなったり、疲れているときに家に帰るための電車を待っているとき無性に死んでしまいたくなったり、イライラがひどかったくらいくらいで、とても精神的に楽でした。 しかし、仕事のストレスで2006年の夏からまた沢山症状が出始めて、今年に入って完全にダウンしてしまいました。 仕事に行けなくてずっと休んでいます。 今現在は軽い不眠、死にたくなる、何もやる気が起きない、外に出たくない、仕事に行けない、食べ物が美味しいと感じなくなった、落ち込む、泣きたくなる、あまり楽しいと感じられない、胃痛、腹痛、下痢、吐き気、目の下の痙攣、頭痛、動悸、家事が出来ない、何も考えられない、些細なことでイライラしてしょうがない、趣味も手に付かず何も出来ない、なんだか身体(気持ち)の置き場がないような気がして落ち着かずリラックス出来ない、簡単なこと(鉢植えに毎日水をやる)すら出来ない。お腹が空いてるか、おなかがいっぱいになったかよくわからない。などです・・・。 やはりおかしいんでしょうね。 症状が軽い時でも電車がホームに入ってくると、運転席を見つめながら、「飛び込んじゃおうかなぁ。飛び込んだらどうなるかなぁ。運転手と目が合うかなぁ。どんな顔するんだろうなぁ。死んだら楽だなぁ。死にたいなぁ。もう嫌だな。逃げたいなぁ。」などと考えてしまいます。 普通の人はそんなこと思わないんでしょうか? どういう精神状況が正常なのかもわからなくなってしまいました。 病院には行った事がありません。 行きたい気持ちも強いのですが、薬に依存して悪化して目が行っちゃってる人ばかり見ているので、自分もそうなったらと思うと怖くていけません。 どうせ治らないなら行かないでいいような気もします。 目がいっちゃっておかしくなるよりはマシと思ってしまいます。 あと、メンタル系の病院に行くと保険に入れなくなると聞き、よくわかりませんが保険に入れないと困るのでいけません。 お金もありません。なので病院に行けは無しにしてください・・・。 仕事をやめたいですが、転職は出来ないです。 なのでそれも無しにしてください。 自分で仕事にいけるくらいまで何とか回復したいです。 なにか良い方法ないでしょうか・・・。

  • じんましん

    慢性じんましんで、5~6年アレルギーの薬を飲んでいます。飲んでいるとましで、出ない日が多いのですが、飲み忘れると即蕁麻疹が出ます。現在40歳です。子供の頃はどうもなったです。少し皮膚が弱い程度。20歳過ぎに、海の潮風にあたったり、畳に座ったり、山に行くと蕁麻疹ではないけど、よく湿疹が出ました。検査もしましたが原因は特定できません。食べ物でなるという感じではないです。スーパーの袋を腕に提げたりして、刺激を与えると9割は出ます。一生薬を飲み続けるしかないと医師は言いますが、何かないでしょうか。大学病院にもいき何万円もかけて検査もしました。内科、皮膚科行きました。以前鬱病になった経歴から心身症だとも言われましたが、腑に落ちません。よい薬や、体験など教えてください。

  • じぶんの状態がなんなのかわからず困っています。

    数年前から、 ●朝起きると憂鬱(毎朝ではありませんが、スッキリ起きれる日は圧倒的に少ない)。 ●1日の中で、気分が変わりやすい。   (きょうは気分がいいなと感じて何かしたり、しようとしたりすると急に憂鬱になる。    または逆にとても憂鬱でボーっとしているといつの間にか気分が晴れていたり…など)。 ●癇癪?というのかわかりませんが、ワーっと叫びたい気分になる。 ●以上のような気分にどうしていいのかわからず泣いてしまう。 ●悲しくなくても、上に書いたような類のことを誰かに話したり、単なる風邪などの体調不良を告げる時、またじぶんの本音を話すときなど、言葉より先に涙が出てしまう。 などの症状があり、今まではなんとかじぶんだけで収めていられましたが、 最近すこし辛くなってきてしまい、心療内科を受診しました。 そこではメイラックス1mgと、頓服としてワイパックス0.5mgを処方され、3週間ほど服用していますが、 効果があるようなないような、いまいちよくわからない感じです。 そもそも病院に行くほどのことだったのか、じぶんが怠けてまわりに甘えているだけなんじゃないか、 とも思っています。 母親には、家にこもっているから、とか運動不足だから、とかいろいろ言われ、 心療内科の受診は辞めたら、と言われます。 母親には上に書いたような症状は話していません(これも上に書いたようになぜか泣いてしまうのでそれも嫌で;; 友人にもいえません…)。 母親は以前パニック障害で通院していたので、少しはわかってほしいのに…とそれも気分が沈む原因のひとつではあるのですが、 それはわたしが詳しく話していのいのでこちらのわがままだなあ、と余計気持ちがごちゃごちゃしてしまったりします。 わたしは今、震災で仕事を辞めることになり、震災から5月半ばまでは家で過ごし、5月半ばから始めた仕事もどうしても合わず、そのせいか体調不良になり、最終的に心療内科を受診した、という流れです。 ただわたし自身の言いたいことを並べただけになってしまい、まとまりのない文章になってしまいましたが、 病院に行くのではなくてこうしてみたら?とか、 病院なら何科がいいのか、 いまの病院のままならどのような相談をしたらいいのか、 など、厳しくても構いませんのでアドバイス頂けたらと思います。 (ちなみに心理検査はしてもらっていますが、はっきりした病名等は言われませんでした。 まだ若い(23歳女です)のであまり強い薬は出したくないとのことでメイラックスを処方されました。)

  • 自分でもよくわからない状態です。

    初めまして。吐き出す場所がなかったので、というと大変失礼かもしれないのですが、ずっと悩んでいることがあるのでここに書き込ませて頂きます。 ちょっとどうまとめたらいいかわからなかったのでだいぶ遡りながらお話させてもらいます。 幼稚園の年中さんくらいからよくある、なんとなく気に入らないからという感じで軽いいじめを受けていました。 気が弱かったのか相手が複数連れていたのか脅されたのか、今ではもう忘れてしまったのですが、嫌な事されてるにも関わらず親にも先生にも言わず、毎日通園し、遊ぶ時間になるとハブられてしまうので一人で砂遊びとかしていました。一人で遊んでいる時にもたまに、私の使っているものを横取りしにきたりしてたこともありました。 ただ、そのいじめっこの子とは、卒業するときにその子が引っ越すと聞いたので、たまたま作っていたパンをせっかくだから届けにその子の家に遊びに行きました。そのときはじめて二人だけで一緒に遊びました。 特に親の方は仲が悪いとかはなく、そのいじめっこの子も、たまーに謝ってきたりと、何か不思議なかんじでした。謝った次の日とかにはもういつもどうりに戻っているのですが。 そして小学校へ上がって、当時いじめにも加わっていたけど仲のよかった子、仮にAちゃんとして、幼稚園から一緒のクラスだったこともあり、その子とは小学校ですごく仲良しでした。 1,2年のうちは特に何もなかったのですが、3年生になってクラス替えをしたときに独占力の強い子?(Bちゃんとします)と仲良くなって、休み時間とかにはその子と一緒の遊びをしなきゃダメ、みたいなかんじで縛られていました。 休み時間がおわって教室に帰る長い階段でおんぶして上らせたりとか、もともとスポーツが苦手で嫌いだったのですが、その子がバスケ部だったこともあって休み時間は本とはやりたくもないバスケの練習を強いられたりしてました。 しかし、この時も親にも先生にも特に言わなかったのですが、親は何かと迷惑がってるかんじでした。 あと、小学2年後期くらいのときになぜか急に勉強への意欲がなくなってしまい、3年の最初は大丈夫でしたが、それ以降の勉強はどんどん成績が下がっていきました。 進●ゼミ等もやっていたのですが、上記のことから急に面倒になり次の月から丸投げ状態になっていました。 なんとなくその感覚は今でも覚えています。コロっと何かが抜けた感じがしたのです。 あと基本的に泣くことも全然ありませんでした。普通だとは思うのですが、家ではわがままだの怒ったり泣いたりなどはすごいものでした。ただ兄弟が4人もいた事もあって融通が聞かないことが多かったのもあります。 中学校に上がって友達もそれなりにできていました。 しかし1年の後期あたりから、ずっと仲の良かった子たちに急にスルーされるようになりました。 別ですごく仲の良かった子がいたので、そのときは特に何も感じなかったのですが、ひたすらになんでだろう?という疑問だけがありました。本当に特に何かしでかしたわけでもなく、悪い噂も、私が鈍感なだけなのかもしれないのですが、聞いたこともないし、友達からも聞いたこともなかったです。 2年は特に何もなかった、というわけでもないのですが、よくあるいくら嫌だといってもなぜか嫌がらせをしてくる男子がいたということだけでした。 しかし当時のクラス替えのときに、Aちゃんとまた一緒のクラスになれてうれしかったので勢いで軽く抱きついていったのですが(もちろん仲が悪いわけではなかった)、嫌いな人に対する感覚で軽く吹き飛ばされ、そのまま一緒に来た友達と話しながら素通りされました腐れ縁に近い感じですごく仲が良かったので、本当に驚きました。 そのときはまあいいか・・・という感覚で気にしないでいたのですが、今になってわりと悲しかったなと言うことだけはいえます・・・。 2年のときはそれだけが何かずっとひっかかってました。 3年のときは、AちゃんとBちゃんといっしょのクラスになりました。プラスで、私が小さい頃からオタクっ子でその関係でできた中学の友人も一緒のクラスになりました。(Cちゃんとします) しかし、クラスに苦手な人が多かったのでその影響もあり中々クラスに馴染めず、Cちゃんとたまに話たりするくらいでした。 そんな感じですごしてるうちにクラスから浮いてしまい、体育で誰かと組んでやるときも、修学旅行の班を決めたりするときもかならず余る様になってしまいました。 Aちゃんたちは関わるとロクなことがない感じで誘ってくれなくなってしまい、Cちゃんもそのグループに入っていたため、声掛けられるような人がいない状況でした。 ついでに、小さい頃からPCで遊ぶのがすきで、小5の頃には父があまりにもPCに悪戯するからという理由で自分のパソコンを持つようになっており、ネトゲにもはまっていたことからPCに夢中でした。 ただ、逃げるようにということはなく、PCはその辺のものが純粋に面白いからという感じで夜更かししてまで色々やっていました。小学校の頃から隈もひどいものでした。 そんな趣味のせいもあり、話せる友達も他のクラスにしかおらず、休み時間は他のクラスに行くことが大半でした。 教室に居たくない、といえば居たくなかったのですが、あいつらが悪いんだみたいな感覚は一切なく、ひたすら申し訳ない感じでした。 でも不登校になることもなく、学校は通っていました。というよりは家にいると親がうるさいのもあるし、過去に兄が不登校になっているのを目の当たりにしていたこともあり、本能的に行っている感じでした。 少し話が変りますが習い事等も、小学校の頃はやっていましたが、先生が他界したり、本当はやりたくもなくて、行ってても出来るようになったことは増えても興味は全く湧きませんでした。 Aちゃんが元から色々習っていたのですが、親達にそれを比べられたりしてたので、ひたすらに億劫でした。 小学校の高学年~中学にかけて塾にも行っていたのですが、私が行き始めてから友達のお母さん達が行くなら一緒のところが・・・という感じでAちゃんとかとも一緒だったので、学校と塾での友達のギャップに怖さを感じることもありました。 しかし不思議と死にたいとかは思わなく、ただ疲れたなあとは思ってました。 辛いとも思っていましたが、親にはなんか言いづらくていえないという感じでした。何か、いつも兄弟が多くて大変なんだからとか忙しそうだからと顔色を伺うようになってしまい、相談も全くした事はありませんでした。 3年の体育祭で運動オンチが災いし、迷惑をかけてしまい、更に距離をおかれるようになってしまったのですが、後期の受験とかで忙しくなってきたあたりで私が好きで描いてたキャラクターをみた男子が興味を持ったのか、ちょくちょく話しかけてきてました。なぜかAちゃんグループで私を毛嫌いしていた子も好きで描いてたポ●モンをみてから話しかけてくれるようになってきてました。その後期は何故か今までの事が嘘だったのかと思うくらいコロっと状況が変わって、いつの間にか私もクラスに馴染んでいました。 そのまま中学は卒業し、高校はそれこそ特に何もなく、友達もでき、普通にすごしました。 その後イラストの専門へ進学したのですが、やりたくなかったWスクールに苦悩しつつも1年目はすごしたものの、2年で課題が多くなったのと、Wスクール、就職斡旋、免許と急に忙しくなり、夏休みあたりからだんだん疲れてきて、休む暇もなくて嫌になり、出席日数がやばかった中で1週間学校をサボったりして朝からずっと自転車で市内を徘徊したりしてました。 ただでさえ課題は先生が厳しい人で、就職のために遅らせることも許してくれませんでした。 免許も忙しくなるだろうと思って次の春休みとかと考えていたのですが、恥ずかしながら親に言われ、半ば強制的に連行されたため渋々やっていました。ついでにいうとWスクールもそんなかんじでした。 就職斡旋に至っては本当は最初からやるつもりがなかったのもあって、結果夏休みおわりくらいで斡旋を取り下げました。こっちも親に言われたのもあります。 そのときに少し課題の先生が話を聞いてくれたのですが、なんかコレジャナイという感じがして、私のわだかまりのようなものは消えないままそのときは終えました。 そんなかんじで、その後は少し課題をやる時間や心にも余裕が出来てきたため、とりあえずやることはやって卒業できました。 長くなりましたが、経緯を書くならこんなかんじだと思って頂ければ幸いです。 最近口数も少なくて、親に核心をつくようなことをいわれると涙があふれてくるようになってしまい、主にここに書いた事を毎度思い出して、あの時何もしてくれなかったくせにとかひたすら親への恨みなどが出てきます。 かといって親が嫌いではなく、むしろ大好きです。 ただここ数ヶ月は、その専門の事からずっと疲れた感覚がとれなくて、最近は大好きなことも面倒になり、途中でやめてしまうようになってしまいました。 父も母もお互い一歩も譲らないような性格をしていて、最近はそんなことをしてるのを見るのも嫌で、祖母の手伝いをしてるときも、散々いわれた厳しい言葉を思い出して涙がでてくるようになってきてしまいました。 心療内科へ行こうと思ったこともありましたが、一人で行くのが怖いとか、そういう聞いてくれる人の前でもうまく話せないきがして行ったことはないです。 ただ私は先生よりも親にきいてほしいというのが強いのですがこういう話をした事がない為話せずにいます。 とりあえず質問としては、これを見て思ったことがあれば是非聞かせて頂けると嬉しいです。

  • 自分の状態が何なのか分からない。

    以前のような明るい自分に戻れないんです。 急に無気力になって、何をするにも、何をしていても無意味さを感じてしまって、何でこんなことしてるんだろう?と全てに対して思うようになってしまいました。 どうしていいか分かりません。辛くて。仕事頑張らないといけない時なのに。前の自分に戻りたいです。どうしたらいいんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J982Nでスキャンができず、エラー表示「スキャンできませんAF」が出ています。Windows10を使用し、無線LANで接続しています。ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。このトラブルの解決方法について相談したいです。
  • DCP-J982Nでのスキャンエラー「スキャンできませんAF」についての相談です。Windows10を使用し、無線LANで接続している環境です。ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。このエラーの解決方法を教えてください。
  • ブラザー製品のDCP-J982Nでスキャンエラーが発生しています。「スキャンできませんAF」というエラーが表示され、スキャンができません。Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。このエラーの原因と解決方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る