• 締切済み

多分、傷つけた・・・と思う人に・・・・

rina-rinaの回答

  • rina-rina
  • ベストアンサー率17% (29/168)
回答No.1

今の気持ちを素直に相手に伝えるのが1番いいと思います。自分の気持ちもすっきりすると思いますし、誤解なら誤解で相手も分かってくれるでしょう。もやもやはトラブルの元ですよ。人間素直が1番です。

関連するQ&A

  • 好きな人を諦めるということ

    20代男です 3か月前に彼女に振られました 彼女のことがまだ好きですが、とうとう愛想尽かされてしまいました。 この状況は誰もが諦めて次の女を探せという状況だと思います。 しかしながら、好きな人を諦めるという感覚がわかりません。その感覚がわかる方教えてください。 新しい女を探すとよく言いますが、一人好きな人がいる状況で、新しく女性を好きになるという感覚が分かりません。 今の人を「好き」じゃなくなるように頑張るにしろ、「好き」とかと言う感情は、自然に出るもので消そうと思って消せるものではないはずです。 諦めたほうがいいという意見や感覚は分かります。これ以上好きでいても相手が迷惑かと思うし、相手は自分に何も期待していないので。 しかし、諦めるという実感がわきません。 その選択が正しいにしろ、どうすれば諦められるのかが、わかりません。 接点が多い人でもあるので頻繁に接します。接するたびに逆に想いは募るので、このままでいいのかな・・・・・。と言った感じです。 今まで恋愛に失敗したことは何度もあります。 しかし、決まって相手の事を嫌いになって消化していたので何も問題はありませんでした。 今回の相手は頑張っても嫌いになることができそうにないので、諦めるという手法を取らざるを得ないのかと思います。 どなたか、諦めるという感覚や方法を教えて下さりませんでしょうか? お願いします。

  • 人の感情について

    他人の事 嫌い 気に入らない と言う感情は何故生まれるのでしょうか? 何も悪い事を本人していないのに何故 嫌い 気に入らないと思うのでしょうか? ずっとそのままの感情なのでしょうか? 突然その相手を 好きになったり 意外と良い人等思う事がありますか?

  • 人を好きになった事がありません。

    今晩は。私は20歳の女です。 私は今まで、人を好きになった事がありません。 というか、あまり感情がありません。 子供の頃から、親に泣く事や怒る事や悩む事を禁止されていました。 そのせいか、好きという感情が分かりません。 好きになっても、どうせ裏切られるんだろうなとネガティブに考えてしまいます。 損得でしか物事を考えられません。 親や周りの人間が損得ばかり考える人だったからかもしれません。 友達が恋愛で悩んでいても、『そんなに辛いなら付き合わなきゃいいのに』と密かに思ってしまいます。 今まで付き合った人はいましたが、本気で好きになった訳ではなく、1ヶ月以上続いたことがありません。 この先一生、人を好きになれないで孤独のままだと思うと嫌になります。 どうすれば人を好きになれるでしょうか?

  • 好きな人の誤解を解きたい

    会社で気になる女性がいました。 普段はたまにメールしたりする様な間柄の女性です。 少し前に残業で夜遅くまで仕事をしている時に、ふと彼女が携帯を忘れているのを気付いて、机の中に閉まっておいてあげようと思いその方の携帯を手にしたところ、取りに来た彼女とバッタリはち合わせてしまいました。 当然中身など見ていませんが、情況的にそんな説明が通じる訳もなく、その方をとても怒らせてしまいました。 その時は気が動転してうまく説明出来ませんでしたが、このままではイカンと思い、走って後を追い『中身は見ていない』という事を伝え、その晩に再度メールで謝りました。が、私は中身を見たと思われており、明らかに疑われています。当然ですね。これが今から丁度一月程まえの出来事です。 絶望的な状況は理解していて、何度もその人の事を諦めようかと思ったのですが、とてもとても好きで、俺に可能性が残されているのならまだ頑張りたいと思っています。 数人の知人に相談しましたが、『時間が解決するのをまて』、『悪いイメージが固定される前に説明した方がいい』など、色々なアドバイスを受けどの様に動いていいか分からなくなってきました。 謝るのは今すぐか?もう少し待つ方がいいのか?、直接会って?それともメール?そもそも何て言えばイイのか。何より彼女に申し訳なくて。。。 こんな状況は経験した事がなく、正直周りが見えなくなっていると思います。 皆様何か良いアドバイスがあればお力をお貸しください。 PS:その女性は薄々ですが俺の気持ちに気付いていたと思います。

  • 頼りない人に惹かれてしまう

    自分の気持ちが揺らいでいて、いつも(言葉は悪いですが)程度の低い人に心が引っかかってしまいます。 もっと、仕事ができる人、人望の高い人、本当の優しさを持っている人、などのような男性に見初めてほしいのですが、私のレベルが現状それどまりなのか、どこか頼りない人と縁ができてしまいます。 私自身、そういう人を好きになってしまうのも問題があると思います。 今のままが普通なのでしょうか。相手の男性がレベルが低い、と思っているのは私の思い過ごしだといいのですが。 本当の幸せを掴むために、私がすべきことは何なんでしょうか。

  • どうしても許せない人がいます。

    自分の心の対処がどうしてもわからなくて、悩んでいます。 どうか教えてもらえませんでしょうか。 三ヶ月ほど前、妊娠が発覚しました。 私は今31歳で、相手は29歳です。 相手ともめにもめて、堕胎をせざるを得ない状況に追い込まれ 結果として、堕胎してしまいました。 詳細を話すと、彼とは4年の付き合いです。 ただ彼にはずっと彼女がいました。 が、昨年6月に一度分かれ、私と一時付き合いました。 ただその時の付き合いはまったく彼に大切にされる事はなく、本当に酷い付き合いでした。 人間否定されるような言動に耐え切れなかった事と 彼が彼女と連絡を取り合っている状況を知り、昨年8月に私から逃げ出しました。 それからもズルズルと関係を続けてしまった私にも原因はありました。 その後昨年10月に、彼は彼女へ婚約指輪を買いました。 10月の彼女の誕生日にその指輪を渡そうとしたそうですが 彼女にまだ私と関係が続いているのでは?と疑われ、 受け取ってもらえなかったそうです。 その後も彼女とよりを戻したという話は、一切聞いていませんでした。 それに甘んじていたのも事実でした。 そして彼との子供を妊娠した事実を知ったのが 今年の1月です。 最初彼に話をしたとき、私はどうしたいのか?そう聞かれたので 私は生みたい意志がある返事をしました。 彼はそれをいったん受け入れてくれ、その流れで動き始めていました。 が、彼女に今回の話をしなければいけない・・ 彼女に話をしたその時に、状況は180度変わりました。 彼女にもう反発をされたらしいのです。 実際はどうだったのかはわかりませんが、私が彼から聞いた話はこうでした。 彼女に今回の詳細を話した。 「今回の件は、私が指輪を受け取らなかったから起きてしまったんだ」 彼女はそういって、号泣してしまった。 彼女は自分を指輪を受け取らず、自分を試していた(私と本当に切れているのかどうか) 彼は自分が取るべき道は、私と子供との未来を築くことではなく 自分が指輪を買った彼女の幸せを一生かけて守り通すことにある、そう思った。 その後彼女の友人(堕胎経験2度有り)含め、3人で話をしたらしいのです。 私の身体は大丈夫なのか・・などなどの話をしたらしいです。 その場で私に堕胎してもらおうという話でまとまり、その結果を 私に一方的に押し付けてきたようです。 その時から今に至るまでの彼の対応の数々に どうしても恨みと、怒りの感情を手放せずにいます。 順調に話が進んでいたときに、彼がうちの両親に挨拶に来るということで 日程調整をしていました。 が、その日に事の説明にも来ないばかりか、うちの両親への直接の謝罪すらなく 携帯メールで謝罪の文面を送りつけてきました。 彼としてはそれでうちの両親への謝罪を済ませた気でいるようです。 相手は何の責任も負わず(手術費用を負担した程度でしょうか) 失うものもなく、自分がこうしたいという方へ事を運び 今は幸せそうに毎日を過ごしています。 1年半後には、その彼女と結婚をするとも聞きました。 私と彼は同じ職場であり、同じフロアで近い席で仕事をしている為 なんとなくそういう私生活の情報が耳に入ってきます。 そういう状況の為、堕胎するという話を持ちかけてきたときに、彼のほうから 「転職も視野に入れている」という条件がありました。 が、実際堕胎が決まり転職の話を確認したところ 「視野に入れるとは話したが、実際に転職するとは言っていない。 それに俺は一人暮らしをしている。転職をしろというなら ●●(私)が俺の生活費を払ってくれるのか?」そう強く言われました。 最終的に、転職は2年先のようです。 彼女との人生計画でそう決まったそうで、もはや何を言ったところで動こうとしません。 私は、自分自身が心と身体を今回の件で とても傷つき、今でも立ち直る事が難しい状況です。 こういう考え方はとてもよくないことは、十分理解をしているのですが 今回の件で、何の責任も負わない彼に とても憤りを感じており、どうにかして何かしらの制裁を加えたい。。 その思いで感情が征服されてしまう時間が多いです。 会社で笑っている彼を見たときや、一生懸命仕事に取り組む彼の姿が目に入ったとき 本当に腹が立って、負の感情でいっぱいになってしまいます。 早くこの感情を手放したいのですが、どうしてもできません。 もちろんこの感情を手放す事が最善策であることはよくわかっています。 自分の中で、今回の件をどう処理すればいいのでしょうか? 支離滅裂な内容で、本当に申し訳ないです。 それくらい今、私の中で気持ちが整理できていない様に思います。 どうか解決の糸口を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 好きな人が出来たのか分からない!

    初めまして。 初恋もまだしたことがない、中学生です…。 質問です。 もしかしたら、好きな人が出来たかも知れないんですけど ただの友達としての好きなのか 恋愛感情としての好きなのかが分からないんです。 皆さんは、どういうときに 好きな人が出来たと思いますか? また、こういう事を思ったりしたら 好きな人。 などを教えて頂けるとありがたいです! とにかく、恋について教えてほしいです! 説明が下手ですみません。 よろしくお願いします!

  • 私には彼と忘れられない人がいます。

    私には付き合って長い彼がいます。彼とは凄くいい関係でいます。 しかし私には忘れられない人がいます、いままでその人と関係を築くことを恐れてきました。 3年も引きずって今もその人の事を自然に考えるくらいです。 ただ関係はデートもしたことない、もちろんキスもセックスもです。 それは私に彼がいたからでした。 私は彼から好意をもたれ好きになったと思っていたけど、二人の関係がセフレや恋人である以前にお互い寂しくて愛情が欲しかったのかもしれないと思いだしました。私や彼の相手への愛情表現はとてもストレートだけど主張が強く相手を大切にできなかった、お互いそれの繰り返しでした。でも私の中で彼は特別になっていて、とにかく気になるし相手の言葉で聞いたこと、あった場所全て聞く見る事をすると苦しい??悲しい??感情になります。 こんな気持ちのまま彼と付き合うのもいけない、引きずって結婚などしても彼の存在が私の中にあり続けるのかと思うと、とにかくこの苦しい感情をなくしたいと思います。 三か月前位に一度彼に電話をしたんですが、相手に声が聞きたかったと言ったら笑われちゃいました。どうしてかけてきたのかと何度か聞かれたけど私の気持ちは言えずにいました。彼はまた電話してこいって言ってくれたけど、お互い電話しあってすれ違って、怖くなって電話もかけてません。 近いうちに彼に気持ちを伝え、もう終わらせたいんです。 しかし私の気持ちがちゃんと終わるのか今でも抱かれたいと思うのですがどうすればいいのかと思います。 彼に惹かれる自分と彼の言葉態度で傷つき惹かれたくない自分と、彼の環境私の環境で幸せになれるはずないと思う自分と。。。感情が抑えられずに行動したり、泣きだしたり、苦しくなったり、忘れたいと思ったり、でも抱かれたいとも思います。 ただこの感情を彼にぶつけていいものか、私は今どうすべきなのかわかりません。 またかれにどう伝えればいいかわかりません。 どんな意見でもかまいません。 アドバイス意見批判でも聞けたら幸いです。

  • 友達と好きな人が同じで・・・

    大学生の女です(^^;) 実は友達と同じ人を好きになってしまったっぽいんです・・ どちらかと言うと彼と私の友達の方が仲が良さげです・・(;へ;) そして、彼がその私の女友達と仲がいいのを見るともの凄く複雑な感情が生まれてきてます・・ 今までもこんな経験はしてきたのですが今回は本当に複雑すぎて辛いです。 これから自分がどうしていいのかすら正直わからないです・・ 彼も友達も私にとっては大好きな存在なんですがこのままの状況は辛すぎて耐えていけません・・ 私はこれからどうしたらいいんでしょうか?? 彼と女友達が仲良くしている姿を見続ければ慣れてくるんでしょうか・・? 私は私なりに頑張っていきたいんですが、友達の手前なかなか行動にも移せない状況です・・ そしてこの複雑な心境(女友達は好きだけど彼は捕られたくない・・)はどうしたらいいのでしょうか??

  • なぜここはまともな人が多いのですか?

    今まで知恵袋を利用していたのですが こちらのサイトの質問、回答のまともな人の多さ驚きました! なんでここはまともな人が多いのでしょうか? 純粋になぞです・・・ それとも私の思い過ごしでしょうか? 別に知恵袋ディスってるわけではありませんよ! 考えられる理由などございましたら教えていただきたい それとこれからはこちらのサイトを利用させていただこうかなと思います 不束者ですがどうぞよろしくお願いいたします~