• 締切済み

どちらの可能性の方が高いですか?

訳あって予定日が分かるまではと通院していた産婦人科から、この度出産予定日を教えてもらえたので地元の産婦人科に移りました。 そこで質問なのですが、元産婦人科と地元の産婦人科での週数に誤差があったので教えて下さい。。 生理周期ここ半年以上29~30日、3日で終了。 最終生理開始日1/7。 排卵予定日(あくまで予定)1/22。 タイミング17.23.24←中だしはなし。 28日から日付けがかわったばかりの29日の深夜と朝←主人曰く我慢汁する出ておらず、疲れて途中で止めた。確かに途中でダウンしてました。 30日から日付けがかわって31日の深夜に中だし。 ※28.30は仲良ししてないということになります。 翌月2/5(木)の生理予定日に生理こず、2/11うっすらと陽性反応➕。 2/13(土)産婦人科行くも何も見えず。 2/20(土)胎嚢確認。 3/5(土)CRL7.6mm、心拍確認。 3/19(土)CRL20.35mm、この時点で赤ちゃんの大きさからモニターの自動計算で9w3day。 出産予定日10/19。受精日1/27頃。 3/23(水)地元の産婦人科に変わるため、1度診察をとのことで受診。 CRL25.7mm。モニターの自動計算で9w4day。 出産予定日10/22。 元病院の最終診察日からすると本日が丁度10wのはずだったのに、、はてな。 先生からは、今回に限って排卵が遅れたのでしょうとのこと。 1/22頃の排卵なら2/13に何も見えないのはおかしいよ。と、、 31日のタイミングでできた子なら、二週間弱で陽性反応が出たということだが、極うっすらと陽性反応出たのだからあり得ますと。 数日のズレだからこの日とは確かに言えないけど、可能性としては23.24の仲良しより、29.31の方が可能性は高いと言えるよ。との事。 出産予定日は少し遅めにしといたほうが、予定日になっても産まれないと不安になるよりいいからと、22日決定。 少し遅めに出産予定日を設定したにしても、やはり先生が言うように赤ちゃんの大きさや妊娠検査薬の反応の出方などから、23.24より29.31の仲良しのほうが可能性が高いのでしょうか。 そしてこれは誰にも分からないと思いますが、29の我慢汁さえ出てない性交と、31の中だしでは、みなさんはどちらの仲良しがうまくいったと考えますか??

みんなの回答

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.2

31じゃないの? 個人差があるし人間は機械じゃないんだから数時間のずれさえもつきとめようと言うのは無理がありますよ。 31日の行為なら2月13日にうっすらだったのもうなづけます。 私は性交から12日ではっきりくっきり出ました。 だから実際の受精は2月に入ってからだったかも知れません。 受精に数時間、移動に6日、着床に3.4日、尿に反応が出るまでに3~5日 人によってその動きによってだいぶ差が出ることと思います。 12日ではっきり出る人もいれば14日経ってようやく陽性になる人もいるでしょう。 そこを突き詰めてもあまり意味はないと思います。 それに10Wごろに予定日を修正するのは普通ですよね。 サイズからしても10月22日に設定するのが赤ちゃんにとってちょうどよさそうだと言う意味であって何日に受精したかなんて微々たることです。 まさか別の男性との子供じゃないでしょうから気にすることないと思いますけど? 私も4週目、陽性反応が出てすぐは胎嚢の確認はできませんでした。 5週目を過ぎてようやく確認できたので 1月31日であっていると思います。 10月まで期間限定の妊婦生活、赤ちゃんと一体でいられるのは貴重な時間です 楽しんで穏やかに過ごしてくださいね。

ajt413
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 待ちに待った妊娠、本当に嬉しく思います。 大好きな主人との間によく来てくれたねと感謝します。 ただ妊娠は希望していましたが、タイミングとった日とうまくとれなかった日と2日違いですが、いつ授かった子なんだろうねと2人でモヤモヤしていたところ、赤ちゃんも無事大きくなってるにも関わらず予定日が延びたりと色々不安になったものなので、すみませんがお聞きしました。 また仕事もしておりまして臨月まで働こうと思ってますので、24と31では産休のタイミングが変わってくるのでどうしようかと…。 看護師ですが、教科書やネットなどで調べるにあたり、私みたいに最後のタイミングから11日目でうっすらでも陽性反応がでるのがあり得るのか、いざ自分のこととなると疑問ばかり浮かんで。 ご自分の経験も書いて頂き本当にありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受精日がいつ頃か知りたいです。

    先日出産しました。 その子がいつ受精したのか気になります。 前前々回の生理日 11/5~11/12 前々回の生理日 12/5~12/12 最終生理日 1/1~ 1/7 性交日 1/7 避妊具なしの膣外 1/16 避妊具なしの膣内 無料アプリの排卵日予測 1/16 妊娠検査薬陽性反応 2/4 産婦人科受診日 2/13 エコー写真(5w) 赤ちゃんの大きさ(?)が13.6mm 2/27のエコー写真 CRL13.3mm、GA7w6d、EDD2019/10/10 3/19のエコー写真 CRL35.2mm、GA10w6d、EDD2019/10/09 出産予定日が2019/10/8 出産日が10/12(40w4)でした。 この情報から受精日がいつ頃かわかりますか? 1/7の行為で妊娠した可能性はあるのでしょうか...? もしこの質問で不快にさせてしまったら申し訳ありません... よろしくお願いいたします。

  • 排卵、受精日について

    26歳初産です。 本日(7/1)産婦人科にて8w5d CRLは17.4mm〜18.3mm 前回生理が2022/05/05〜 その前が2022/04/05〜 生理周期は27日〜30日 アプリでの排卵日は5/18 仕事柄不規則な生活が続く時もあります。 産婦人科での妊娠週数だと排卵日は早かった事になりますか? 仲良しした日は、 5/16 少しゴムなし、ゴムあり膣外射精 5/17 膣内 5/21 膣内 です。 この場合どの日の仲良しでの受精した日だと思われますか? お詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

  • いつ頃の妊娠?

    こんにちは。初めまして 私は現在妊娠6ヶ月に入ったばかりの妊婦なのですが、ずっと疑問に思っていることをここで質問させてください。 1年間の子作りの末、現在の妊娠に至ります。 基礎体温などはつけておらず、新婚当初からできる日は中に出して、というのが私たち夫婦のスタイルでした。が、なかなか出来ませんでした。 最後の生理開始日が4月29日から7日間。 それ以前の周期は、古い方から 28日周期 28日周期 29日周期 29日周期 30日周期 26日周期 31日周期 です。 毎月避妊無しで仲良ししていたのにたいし、肝心の5月は避妊したのに妊娠したのです。 5月末に会社の健康診断でエックス線検査があるのを5月に入ってから知り、この月だけは中だしせず、外にだしていました。 毎月出来なかったので、外に出せば完全に出来ないだろうと思ってました。 しかも回数もかなり少なく、いつ仲良ししたっけ?って感じで、、、 多分生理が終わったあとにはしていて、中旬にもしたかな?ってかんじです 記憶にあるのは、17日の夕方頃に仲良しをして、中には出していません。 5月の生理予定日は27日で、健康診断は24日。 何となく不安になり、22日会社から帰宅後余っていたチェックワンで検査をしたところ、かなりうっすらと陽性反応。 えぇ??!って思ったのですが次の日夕方にチェックワンで検査したところ、判定線よりは薄いけど普通に見て分かるほどの陽性反応。 生理予定日より5日も前にわかってしまい、何かの間違いだと最初は思いましたが、6月7日初めて産婦人科を受診し、最終月経開始日からの基準で、5w4d 胎嚢確認。GS14.6mmでした。 そして6月14日に胎芽と心拍確認。 CRL 7.7mmで6w4dと言われました。 よく病院によって胎児の大きさで出産予定日を決めると聞きますが、私の病院は最初に出した出産予定日2月3日から特に変動がありません。 6月29日 8w4d CRL 24.0mm 7月9日 10w1d CRL 33.9mm 調べると通常より赤ちゃんでかめです。 話が長くなってしまいましたが、5月のいつ頃妊娠したのかわかるかたいらっしゃいますでしょうか。 通常の排卵より早まったから赤ちゃんが少し大きめだったのでしょうか? お願いします。 あ、ちなみにエックス線検査はもちろん受けていません。

  • 排卵日と出産予定日のずれについて

    先日、病院にて妊娠が確定し、CRLより出産予定日が決定しました。 ところが、自分が考えていたより8日ずれています。 よくあるのは、思っていたより排卵が遅れていた、ということかと思います。 しかし、基礎体温、排卵検査薬、早期妊娠検査薬を使用していたため、排卵日はほぼ間違いないと思います。 前回生理は、一人目出産後、母乳で育てていたため記録なしです。 7/2  排卵検査薬陽性 仲良し(この日以降はなし) 7/3  排卵検査薬陽性 7/4  下腹がチクチク 7/5 高温期1日目 7/12  高温期8日目 海外製早期妊娠検査薬(woodfo) 陰性 7/14  高温期10日目 海外製早期妊娠検査薬(woodfo) 陰性 7/16  高温期12日目 海外製早期妊娠検査薬(woodfo) 陽性 7/25 高温期21日目 日本製妊娠検査薬 陽性  7/28  産婦人科受診  胎のうのみ確認 5wとの診断       カルテには排卵日は7/3?と書かれていました。    自分では、7/4ごろが排卵日だと思います。 そこから計算して出産予定日は3/27、7/28の5wとの診断は妥当。 次に3週間ほどして受診し、予定日を決めましょうと言われ、8/17に受診。 少し茶オリもありドキドキしながら受診したところ、赤ちゃんが確認でき、心臓も動いていました。 しかし、先生が思っていたよりも小さかったようで(何ももらえずデータはなしです)、 10日後に受診するよう言われ、8/27再受診しました。 そこでCRLから割り出された出産予定日が、4/4。 わたしのなかではもうすぐ10wと思ってたところ、8w4dとのことでした。 (エコー写真にはCRL17.3mmと書かれています) 先生も「なんだか腑に落ちないな~前回も腑に落ちなかったんだけど」と。 改めて基礎体温表を見せると、 「排卵日は7/11だ!それなら計算が合う」 と言われたのですが、 前述のとおり、7/2の仲良しが最後なのです。 先生には「本当に?」と聞かれたのですが、間違いありません。 早期妊娠検査薬のフライング結果からいっても、7/11排卵はあり得ないと思うのです・・・。 ちなみに8/17→8/27の成長は順調とのことでした。 8wごろのCRLは±4日であまり差がないと聞きますが、 わたしの思う7/4排卵が確実ではないにしろ、なんだか納得がいかず・・・。 8wまでの成長がすごく遅かったのでしょうか。 もちろん最終的には元気で生まれてきてくれればいいのです。 しかし、妊娠したくて断乳し、ずっと排卵待ちで、初めて基礎体温をつけて排卵検査薬や早期妊娠検査薬を使っての妊娠だっただけに気になっています。 もし同じような経験をされた方や、こうじゃないかな?と思われる方がいらっしゃったら教えていただけたらうれしいです。

  • 受精日について(再度)

    受精日が最終生理から8日目はあり得ますか? 情けない話ですが、否定したい受精日があります。 否定したい性交は生理日から5日目に10秒くらいゴムなしで挿入(射精なし)なのですが、 精子の寿命は2から3日ということなので、8日目に排卵受精したという可能性もありますか? ちなみに 生理周期は28日(3か月前までピルを服用していたため、排卵周期が安定していないかも) 最終生理 5/25 否定したい性交 5/30 その他の性交 6/1、3、5、9 6/18 チェックワン(生理日1週間後から判定できるタイプのもの、以下同じ)でフライング検査→30分後う     っすら陽性 6/20 チェックワンでフライング検査→30分後うっすら陽性(2日前よりも若干濃い) 6/22 産婦人科で尿検査→反応なし。30分後にうっすら反応。胎嚢は見えず。 7/4  胎嚢確認、胎芽見えず。 GS17mm 7/17  胎芽、心拍確認CRL10.3mm 7/28 CRL26.8mm→10w0dサイズと言われ、受精日が6/2の計算になって不安になる。 8/1  CRL29.8mm 9/4  BPD33mm です。よろしくお願い致します。

  • 受精日はいつでしょうか?

    現在、妊娠後期の妊婦です。 23週頃からずっと悩んでおり、色々調べましたが、詳しい方からの意見を頂きたく、質問します。 性交日 6/29(夜)膣外 7/7(早朝)膣内 7/14(深夜)膣外です。 生理周期が29~31で安定しており、 最後の生理開始が6/18です。 基礎体温は測っていませんでした。 7/18に生理予定でしたが、生理が来ず、 7/25に生理一週間後から反応する妊娠検査薬を使い1分後にくっきりと陽性反応でした。 7/29日に産婦人科へ行きましたが、その時はぼんやりと胎嚢確認。 (医者はだいたいgs4mm程度で、4~5週ぐらいと言っていました) 8/9 心拍確認、エコーには6w4dと表記あり 8/24 crl20mm 9/7 crl36mmと診断されました。 →この時、赤ちゃんが一週間分遅いと言われ、出産予定日が3/31になりました。 生理予定日から見ると、受精日は7/4 修正後の出産予定日からだと7/9が受精日となります。 性交日が各一週間ずつしか空いていないので、いつの行為か100パーセント判断することができないのは承知ですが、、、 7/14の行為を少しでも否定したいです。 詳しい方、いらっしゃいましたら、回答お願いいたします。

  • 出産予定日 受精日

    誰にも言えない悩みがあります。 ただいま妊娠9ヶ月です。 最終生理日が7月6日、出産予定日が4月12日と病院側に言われました。 6月24日に旦那ではない男性とゴムありで性交をしてしまいま した。 そのあと生理らしきものがきて旦那と7月17.18.19あたりにゴムなし中で性交しました。 その後生理がこず、8月15日に検査薬で陽性がでてすぐ産婦人科医に行きました。 このとき赤ちゃんのサイズは +D=20.2mm5wと6d±2wでした。 その後の成長の様子は 8月21日+D=5.5mm 9月4日+D17.6mm CRL 17.6で8w5d 9月18日+D=33.5mm CRL 33.5で10w5d 出産予定日を出す際、赤ちゃんの大きさも含めて出産予定日が確定しました。 ここで質問なのですが、もし7月6日にあった生理が着床出血や生理ではないものである可能性はありますか? なんだか不安で疑ってしまいます。 ちなみに6月の生理は詳しく覚えていませんが6月の一週目あたりだったと思います。 なにかたりなければ補足しますので、回答よろしくお願いします。

  • 出産予定日から算出した受精日の誤差

    はじめまして。25歳の主婦です。 お詳しい方、是非知恵を貸してください。 最終生理   3月22日 平均周期   30日位 次回予定日  4月20日位 排卵予定日  4月5日位          (体温を測ってなかったので、後日出産予定日から算出したものです) 出産予定日  12月27日 行為は、4月3、5、9、10、15日です。 生理予定日の4月20日に陰性          4月25日に1分待たずすぐ陽性で反応クリアブルー) 5月7日(6w4d)  胎のう、心拍確認 5月21日(8w4d) CRL17mm 6月4日(10W4d) CRL32mm お恥ずかしい話なのですが、15日だけ だんなとの仲良しではありません。 反省しています。。。。 生まれてからDNA鑑定をすればはっきりする話なのですが、 自分勝手ではありつつ15日の行為での可能性が少しでも 否定できればなと思い、相談させて頂いてる所存です。。。 質問なのですが、 今回排卵が遅れていて、15日の行為での受精だった場合 10日後の25日にくっきり陽性はでますでしょうか。 また、排卵が15日だったと仮定すると 初診の5月7日は(3w1d+2W)5w1dになるのですが、 その時期に心拍まで確認できるのでしょうか。 出産予定日は6週あたりに、最終月経から数えて12月27日(仮決めのような形)と 決まっていたのですが、8週、10週頃の平均CRLと比較しても 誤差がほとんどなかったので、修正はされませんでした。 初診の頃の胎のう(GS)の大きさなどはわからず、 情報が少ない点もありますが、 どうぞよろしくおねがいします。

  • 排卵日と性交日

    現在妊娠19週目です。 排卵日が逆算出来るサイトをみつけ、 調べてみたところ 性交が思い当たらない日が出てきて戸惑っています。 現在までの大まかな情報は 最終生理日8/24 生理周期約27~29日 出産予定日2013/5/31 性交日9/2,3,12 算出排卵日9/7 排卵検査薬陽性9/2,3 10/3 GS20mm 10/17 CRL15mm 心拍確認 10/29 CRL27mm 11/14 CRL59.3mm です。産科の先生は12日は排卵日後 だからその前の性交かな?と 関心がなさそうでしたが、 その辺がずれたら出産予定日や成長の 進み具合に影響無いのかな?と心配です。 どなたかすみませんが いつの性交日が予想出来るか 教えてください。

  • 排卵日のずれ?

    恐らく妊娠五週目の者です。 ちょっと不思議なことがありまして、ご質問させていただきます。 2/4は陰性。2/7にチェックワンでくっきり陽性がでました。 思い当たる仲良し日は 1/21.1/22.1/27.1/28 で、うち、27日は途中で喧嘩になり、最後まではいきませんでした。 生理周期30~35くらいで、2.3日は変動します。 ルナルナの排卵予定日は1/26だったのですが、27は喧嘩になり、最後までいたらなかったので、一体どこで排卵したのと思いました。 28ではあまりにも検査薬が早く反応している気がします。 21.22では排卵が早くなってしまったとゆうことになるし、彼には毎月排卵予定日をお知らせしてたので、彼に不思議がられております。 皆様はどの辺りから検査薬が陽性になるものなのでしょうか? ちなみに産婦人科2/12に産婦人科に行ったらちょっと早いから来週おいでと言われなんだか不発弾な気分です。 よろしければご教授下さい。

このQ&Aのポイント
  • キャンパスワークスペースを利用しているカッティングマシンCM650Wを開いたらバージョンアップが表示され、ダウンロードして進んでいくとインストール画面になりましたが、「指定したドライブまたはUNCパスがみつからないかアクセスできません。別のパスを利用してください」というエラーメッセージが表示されます。
  • このエラーメッセージは、指定したドライブやネットワークパスが見つからないためにインストールができないという意味です。
  • 解決するためには、別のパスを指定するか、ドライブやネットワーク接続の設定を確認する必要があります。詳しい手順についてはメーカーのサポートページやマニュアルを参照してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう