• 締切済み

個人番号カード申請と個人情報

本日、申請書に添付した写真が規定された物ではないと、返送されて来ました。 写真は役所にて 申請用に無料で作成された物なんですが・・・ 受付センターなる処に、問い合わせて話していたところ、発行できないので、返送されて来たにも関わらづ、個人情報がセンターに残されていました。 お聞きしたところ、発行の為に保存していると、訳の解らない返答が・・・ 発行できないと返送してきたのに、発行の為・・・ その後、お役所特有のたらい回しにあい、明確な返答は無しの状態です。 何処に問い合わせれば、良いのか教えて頂ければと思い、書き込みをさせていただきました。

みんなの回答

noname#219804
noname#219804
回答No.4

>回答者様の地域では顔写真まで保管なさっているのでしょうか? 質問に対して的確な回答を欲するのであれば、質問に盛り込む情報に不足があってはなりません。 質問文のどこに「顔写真も保管されたこと」を書いてありますか。 写真を無料で撮っていただけたとのこと、それは親切な自治体で羨ましいかぎりです。 規格違いで戻されたのであれば、写真を作成した係のミスですから、担当した役人を追及すればいいのですよ。

noname#219804
noname#219804
回答No.3

写真を役所で作成した? どういうことでしょうか? 役所の前か玄関に証明写真を撮る機械が置いてあって、それを使ったということでしょうか。だったら設定を間違えたのかもしれませんね。 役所が個人情報を保管しているのは当然で、そもそも戸籍があるでしょう。

z1a1q1
質問者

補足

確かに役所には個人情報は保管していると思いますが、回答者様の地域では顔写真まで保管なさっているのでしょうか?

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.2

「写真は役所にて申請用に無料で作成された物なんですが・・」何で貴方だけ写真が無料で市役所作成されたのでしょう?普通一般の人は写真は規定のものをカメラ屋さんとかで撮影して、そしてセンターに送って、となるのですが、この時点で貴方は訳の分からない事を言っているのですから、市役所に問い合わせてもたらい回しにあうのは当然です。

z1a1q1
質問者

補足

説明不足だったみたいなので、回答者様の地区は知りませんが、こちらでは公報に記載され希望者に無料で撮影・プリントしていただけました。

回答No.1

  何を気にしてるのですか? 個人番号と住所、氏名、生年月日などは初めから役所にあるのです その内容を通知カードとして送られて来たのですよ 申請書に書いた内容はあなたが書く前に役所には保管されてます、貴方に書かしたのは間違いない事を確認するためです  

関連するQ&A

  • 個人番号カード

    昨年12月半ばに、インターネットで個人番号カードの発行申請をしましたが、本日(2016年1月17日)現在、市役所での交換書類は未着です。 このサイトをご覧の方で、個人番号カードを入手した方がいらっしゃいましたら、その旨と、いつ頃、どの方法(郵送、パソコン、スマホ、写真ブース)で申請し、いつ入手したか教えてください。 備考:eTaxで確定申告をしますので、それまでに是非必要です。

  • 通知カードの再発行と個人番号カードの交付申請

    先日届いて開封せずに置いてあった市役所からの郵便物が家族間の喧嘩によりビリビリに破損したため市役所の窓口で破片を確認してもらったところ「マイナンバーの通知カードが入っていた可能性が高い」と言われました。 通知カードの再発行には手数料がかかり、個人番号カードの交付申請には顔写真が必要とのことですが、皆さんならどちらを選びますか。

  • マイナンバーカード申請

    記憶が定かではないのですが、何年も前にマイナンバーカードを所得した後に、新しくマイナンバーカードを発行すると通知がきたのですが、利用することもなく、市役所に出向くのが面倒なので放置していました、新たにマイナンバーカードを所得するには市役所に出向かなければならないのでしょうか、今所持しているカードを利用してスマホ、パソコンで申請できないのでしょうか、現在所持しているカードは樹脂製で顔写真、ICチップ、12桁の個人番号、QRコードが記載されています

  • 住民票申請で ID 確認は?

    本日、住民票を取りに市役所(八戸市)に行きました。申請書に記入し窓口に行き提出、係員はパソコン操作で確認、そして住民票発行となりました。 で、気がついたんですが、申請書受付でのID確認(本人もしくは代理人)を求められませんでした。窓口の方に「ID確認をしないのですか?」と聞いたら「はい、しません」とのことでした。これですと、年恰好が同じようであれば、誰でも他人の住民票を入手できる可能性があるとチョット気にかかりました。 手続き上、IDチェックはなぜしないのでしょうか?

  • マイナンバーカード作成。

    マイナンバーカードを作成した方にお聞きしたいのですが。 マイナンバーカード作成やポイント貰う為に認め印が必要か。 カード発行された後に市役所から認め印を押す書類が送られてきて返送しなければ成らないのか。

  • 役所に提出する申請書に押す印鑑の大きさ

    役所に提出する申請書に押す印鑑の大きさはきまっているのでしょうか? 例えば、印鑑登録は各市の条例で大きさが決まっていますが、住民移動に押す印鑑は何センチから何センチまでの物でなければならないという規定があるのでしょうか? それとも、受け付ける役人の「気分」できまるのでしょうか? 例えば、3mmの大きさの訂正印では受け付けてもらえないのでしょうか?

  • 在留資格認定証明書交付申請の際に提出する結婚証明書とは?

    中国人女性と中国で結婚した日本人です。 中国で結婚してから日本の役所へも大使館経由で登録を完了しております。 そこで質問なのですが、日本で在留資格認定証明書交付申請の際に提出する結婚証明書とは結婚証でいいのでしょうか? ここで言う結婚書とは公証処発行の公証書ではなく、現地で結婚した際に妻と私に各一部ずつ発行されたものです。 (自治体によって違うかもしれませんが、私の手元にあるのは赤い小さい見開きのもので、二人の写真が貼ってあります。) ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 乙4類 書き換え申請中の効力

    平成15年に交付され、ずっと引き出しの中にしまったままだったのですが 近々仕事で使う可能性が出てきました。 確認した所写真の書き換え期限をだいぶ過ぎており、 週明けに急ぎで書き換え申請を行う予定です。 しかし消防センターのHPを見ると新しい免状の発行は一ヶ月ぐらい掛かるそうです。 そこで質問です、書き換え期限が過ぎた免状でも書き換え申請中で有ればその免状の効力は有効になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 免許証交付申請に掛かる費用

    これから、免許証交付申請の為に免許センターに 行くのですが、掛かる手数料を知りたいと思い センターに電話したら、交通安全協会からの説明 なるものがあるという事でしたが、免許更新の際に 求められる交通安全協会費のようなものの支払を 本日も催促されるんでしょうか。 だとしても、支払わなくてもいいんでしょうか。

  • 生活保護の申請のステップ

    生活保護の申請のステップ 初歩的な質問で無知かもしれませんが教えてください。 (1)区役所とは区役所と呼ばれる場所ならどこの区のでもOKなのか? 家の近くのでもいいのか?どこの区にも違いはないのか? (2)区役所の中に入ってる保健福祉センター生活支援担当と 呼ばれている課に行けばいいのか? (3)申請とは、申請=申込む様な物ですか?受給してもらうにはまだ手続き、 みたいなのが要りますよね? (4)印鑑とは朱肉付の500円くらいの印鑑で良いのか? (5)電話で保健福祉センター生活支援担当の人に話すときに どう言えば受け付けてくれるのか? (6)受給してもらうのにどれくらい時間かかるのか?です。 (7)区役所行って生活保護の話をするときに具体的にどんな会話をするのか? (8)出来ればこう言う風に説明した方がいいって事とかは無いですか? 他にも上記の質問に書かれてない事で重要な事があれば補足してください^^ 真剣に生活保護の事について知りたい。茶化す人は書かないでください。

専門家に質問してみよう