• 締切済み

ドイツママの考え

娘が初めて幼稚園の友達に誕生日会に呼ばれました。 ドイツの子供の誕生日会は基本親は参加せず時間になったら送り迎えをするようです。 かくゆう娘はまだ3歳。当日の数日前に招待状を貰ったはいいけど連絡先が分からず...(住所と日時のみ) 初めてのドイツの誕生日会なので聞きたい事がたくさん!親の参加,プレゼントのリクエスト等。 その子のママとはお迎え時間も違うので、なかなか会うことができません。 とりあえず手紙で参加する旨とコチラの番号を書き,その子の荷物と一緒に置いてきました。前日に手元に渡ったようです。 当日私は歯医者。臨月なので予約変更もできないギリギリの診察...私は行けないけど招待されたのは娘だし。質問たくさんあるけど連絡つかずモヤモヤ数日。 そして今日ドキドキしながら行くと同じ時期に入った子3人とそのお母さん! なんと親同席でした。そうですよね、まだ3歳ですもんね... 幼稚園では1番の仲良しですが、家にお邪魔するのは初めて...なのに娘だけ預けてしまって失礼だったかなと、いま待合室で後悔しています。 ドイツでは誕生日会は基本子供だけの参加、友達のママも問題ないよーと送り出してくれましたが... 他のママ達ともお話ししたかったな。 なんだか上手くいかないなぁーと。 下手したら,無責任な親と思われてますよね。 (ドイツ人はそういう細かい事気にしなさそうですけどね) 結果的にはどうしようもなかったのですが... 歯医者行かない(出産までに治療が終わらない)or誕生日会行かない(せっかく誘ってくれたのに申し訳ない) なんだかまとまりのない文章でスイマセン。 モヤモヤを吐き出したかったです。 ドイツ人はどう思うのかなぁと気にし出したら止まらなくなってしまいました。

noname#224028
noname#224028
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.2

おつかれさまです。 相手が何人であれ、子育てする仲間だから、はっきりと、同席しなくていいということだったから同席しなかったけれど、ちょっと後悔した。また相談させてほしいという風に言っていけばいいような気がします。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

ブログですか、と思いました。 オーストラリアに住んで子育てしましたが、手短にいえば問題のない子ならパーティの間預けちゃって構いません。親同席が一番でしょうが私用があるとして、実際幼稚園で親と離れることに慣れているし、大人の言うことを聞ける子ならば。 預かってくれて助かりましたという感謝の意で充分で、申し訳ありませんでしたという謝罪は余計だと思います。 同様に自分の側のパーティで預ける子がいても気持ちよく引き受ける準備をしておけばいいです。

noname#224028
質問者

お礼

ブログかと思いながらも回答までしていただきありがとうございます。 マタニティブルーなのかネガティブ思考気味で、ダラダラと書いてしまいました。 こちら側が預かる際、相手に気を遣わせないようにしようと思います。

関連するQ&A

  • お子さんをお持ちのママさんに伺います。

    お子さんをお持ちのママさんに伺います。 小学2年生の娘がいます。 子供のお友だちのお誕生日ってどうしていますか? お誕生日会(6月)に誘われ、その子のママが招待状を配っていました。(学校の運動会(5月)の時に・・・) 特に娘も含めて少数人数ではなく同じクラスということもあり男子も含めて全員に声をかけていて娘もその子と話はするけど特に遊んだことがなくあまり気が進まない娘・・・結局断ってしまいお手紙(行けなくてごめんねと)とシール(キラキラシール)をプレゼントとして渡し欠席しました。仲良くなくても同じクラスなので・・・気持ちとして。 あと幼稚園から(どっちかというとママ同士が仲良かったので)2年間と1年生の時にプレゼントの交換をしていましたがお互い2年生になりママ同士はたまに会う(そのママさんに誘われ趣味の広場で交流会・毎月2回行っています)程度でそれでも去年もお祝いしたし・・・どうしようか・・・と迷ってましたが娘いわく「学校も違うし、遊んでないから特にあげなくていい!」と冷たい一言・・・娘が「お祝いしたい」という気持ちが薄れているのに私からというのも味気ないと思い特にプレゼントを渡しませんでした。 正直幼稚園で一緒だった子のお誕生日の日をうっかり忘れていました。娘は覚えていたようですが・・・ もちろん娘もみんなから(お誕生会に誘ってくれた子・幼稚園で一緒で小学校は違う子)からお祝いは望んでいないので当時は気にかけませんでした。娘の誕生日はこれからですが金曜日なので学校帰宅後お目当ての物を買いに行く予定と外食をする予定なので特にお友達からのお祝いは良いそうです。 学校で仲良しの子はいますが特にお祝いしてくれなくてもいいそうです。 今さらながらやっぱり誘ってくれたりしたら必ず参加する、お祝いしてあげるってした方がよかったでしょうか?それともきりがないのであまり気にしなくてもよいでしょうか?(娘がお祝いしてあげるという気がない母親が気にしているだけになっている感じですが・・・) 私の幼少期は親が共働きだったせいかお誕生会というのはしなかったし誘われたりはしましたが、お小遣いをもらうようになってから文具を(消しゴム・鉛筆1本程度)母親が用意するのでなく自分で購入し友人にプレゼントしてあげたような記憶があります。 皆さんはどうしていますか?気持ちの問題って難しいです。ご意見宜しくお願いします。

  • お誕生会について

    広く皆さんのご意見を聞きたくて質問させていただきます。 もうすぐ2歳になる娘がいます。 比較的近所で、同じ年の子がいるママ友が数人います。 付き合いの深さはそれぞれです。 Aさんから、Bさんのところの子どもの誕生会をやろうと提案されました。 小さい頃、私も誕生会に呼ばれたことはありますが、誕生日を迎える子の親が自宅でパーティーを開くという形式が多かったように思います。 しかも、誕生会をやるのはもう少し年齢的に上だったかと・・・。 質問です。 ★自分の子の誕生会を、ママ友たちが主催してくれるとうれしいものですか? 誕生日が近い子のママと仲がよければ、一緒にお祝いしない?みたいなことはあると思うのですが・・・。 仲間内でエンドレスにお互いお祝いし合うことになりますよね。 毎年やるのか??と、疑問に感じています。 プレゼントもし合うのでしょうし、誰が参加するのか知りませんが、なんだか負担に感じてしまいます。 普段お世話になっているとか、特別仲がよければ、小さなプレゼントを渡すくらいはやるかもしれませんが、お誕生会を開くまでもないかなと。 みなさんはどう思いますか? また、まわりではどのように誕生日をお祝いしていますか? ぜひ聞かせてください。

  • こらしめたいです。

    8歳の娘がいます。今年引っ越してきて知り合い 仲良くなった近所のお友達のお誕生会にママから親子でご招待されていました。何日も前からすごく楽しみにしていたのです。 ところが当日になって、学校の帰り道に「明日になった」と 友達に言われたと娘が不安そうに言うのです。 そのママからは、何も変更の連絡がなかったので これは、子供の嫌がらせだな、と思い参加を迷いましたが子供が楽しみにしていたし普通に参加ました。 私とそのママは、気が合い、うちの子も仲良くしようとしている のですが、その子は、気分やさん。仲が良いときはいいのですが、 うちの子がムカつく時もあるらしく私の前でも「ムカつく」と 平気で言ったりします。(その時は、ムカつく理由だけ聞き 注意はしませんでした)それで嫌がらせだと気づきました。 母親は、そんな自分の子に気がついていません。 しっかりしているママだと思ったので、子供がこんな性格で驚いたくらいです。 下の子にまだ手がかかるので、うちの子に何かをしうっぷん晴らしているのかとも思われます。 まだいじめの段階かわかりませんが、これで更に調子に乗られたら子供が本当にに可愛そうです。 こんな状態でも、お家に遊びに行って楽しかったから、ウソつかれても 気にしないと言っている、お人よしの娘です。 だから、その子に注意してこらしめたい気持ちでいっぱいです。 でも、私が実際「明日になった」のウソを聞いてないのでやめるべきでしょうか? その子は、母親に悪事がばれるのを恐れているのと、その母親は、 うちの子と仲良しと思ってます。 「今回のことはママには黙っているけど次は、許さない」 みたいなことを話しても平気でしょうか? それとも、母親にこの事をストレートに話すべきでしょうか? するとその子は、きっとひどくしかられるでしょう。 うちの子に更に危害が及ぶことも考えられます。 私がこらしめてもやはり同じことになると思いますか? 友人関係はこわれるの覚悟です。 ご意見、聞かせてください。

  • 娘がお誕生日会に誘われているかいないのか?どうしたら良いのか教えて下さい。

    小学1年生の娘がいます。幼稚園からの同じ学区域の子がいないので心配していましたが、毎日楽しく通っています。私が名前しか知らないママ同士も特に知り合いというわけではないのですがお誕生日会に誘われたと娘が言うのです。娘も「話し掛けてきてくれる。」というのでとっても私としては嬉しいのですが、実際本当に誘われているのか今日もう一度聞いてみて!と娘にいい学校に向かわせました。 「誘われたよ!」と娘から聞いたらどうしたらよいでしょうか? 1・小学生のお友達なので(でも1年生なので)親の同伴はしないほう  がいいのか?(相手のママさんに気遣いされると悪いので)家まで  娘を送り迎えでいいのか? 2・お誕生日プレゼントは予算的にいくらで用意したらよいのか? 3・子供達の話しをうのみにしていいのか?休み時間の時話しの流れで  お誕生日会の事を話されただけなのか? 4・前もってママさんに電話で確認した方が良いのか?連絡網がある  ので)   お子さんが誘っている事を相手のママさんが知らなかったらと言うこともありえるので・・・上記の事が気になります。 ご意見アドバイス宜しくお願いします。幼稚園の時はママ同士送り迎えがありお誕生日だからと言うことでママからママへお誕生日プレゼントを渡していました。 今度は小学生なのでどうしたら良いのか・・・

  • 誕生会に招待された時のプレゼント

    最近お友達になったママ友から誕生会(お子さんは今度1歳を迎える女の子)に招待されました。 誕生会に何を持って行こうか悩んでいます。 お子さんへのプレゼントがいいのか?それともママへ(食べ物とか花とか)お渡しするものがいいのか? まだあまりよく知らないので、好きなものとかも全く分かりません。 ちなみにうちの子はまだ1歳になっていなくて、お友達を招待しての誕生会の予定はありません。 誕生会のご経験がある方、どんなものを持参されたか又は頂いたか教えて下さい。

  • 幼稚園の行事参加について。園児のいるかたに質問です

    秋田県にある私立幼稚園に息子が通っています。 園の行事について。親が参加できる年間行事が、入園式、お遊戯会、運動会、バザー、母の日、父の日しかありません。幼稚園の行事としては、芋ほり、運動会とお遊戯会の予行練習、持ちつき大会、クリスマス会、誕生日会などがあります。先日幼稚園の先生に親が参加できる行事は通知しますが、それ以外の幼稚園行事に関しては『あの子のママはきてるのに、僕のママはいない』と思わせるのを防ぐため、参加を遠慮して欲しいと言われました。今後参加は控えるべきでしょうか?他の幼稚園もこんなものでしょうか?

  • 子供の誕生日会に招待されたら

    低学年子供、誕生日会へ招待されました。 親同士連絡先を知らないため手紙をいただきました。 コロナでそういった行き来がなかったため初めての参加で、手土産等まったく検討がつかない状態です。 他の親御さんとも連絡交換をしていないので、どなたが行くのかも不明です。 皆さんだったら、どのような対応をするか教えていただけますでしょうか?

  • 2歳児誕生日プレゼント

    近所に2-3歳児をもつ家庭が多く、子供同士遊ばせたり、立ち話をしたりする環境にいます。 近所の2歳になる子の誕生会に初めてわが子たち(もうすぐ2歳)が招待されました。ちなみに近所の保護者と子供で12人招待を受けているとか。わが子は子供自身が友達を作り、誕生会をしたいと言うまでは親がはりきってする必要はないと思っており、正直困惑していますが、せっかくお呼ばれしているので(夕食も兼ねて)参加させてもらおうと思っています。 そこで、質問ですが、みなさんは入園前の子の誕生会をしていますか?もうひとつ、プレゼントを何にするか悩んでいます。付き合いはそんなに深くないので1000円程度かと考えているのですが少ないでしょうか。どんな物がいいでしょうか。

  • 子供の誕生日会について

    娘は小学二年生。 仲のいい男の子の誕生日会に呼ばれて、行ったのですが… そこの、お父さんお母さんには娘を遊びに連れて行ってもらったり、お昼までご馳走になったりしてたので、お世話になってる子の誕生日だったので、マグカップをプレゼントしたんです。 その誕生日会には三人呼ばれてて、一人の子の母親は何故か私を無視するんです。話した事も一度しかありません 娘が迷惑をかけてしまって謝った時だけです。 その親がそんな高価なやりとりはどうなんですか?と連絡帳に書かれたみたいで、先生に呼び出されて、娘は怒られたそうです。 高価な物と言っても千円くらいです。娘がお手伝いをしてもらったお金を貯めて買いました。 なんで、先生に話がいくのかな?と疑問に思います。 他の子がいない時にこっそりあげるべきだったかな?とも思いましたが、その親は私の事が嫌いみたいなので、だからかな?と思います。 本当に気分悪いです。 あの迷惑をかけた日から気に入らなかったんでしょう。後は関わってないので…何が原因なのか分かりません。私は他の親ともほとんど関わらないので、本当に何が原因なのか分からないんです

  • 子供のお友達について

    明日子供の誕生日会を予定しています。 子供が同じクラスの子や近所の子など、自分でお友達を 誘い、招待状も書いて渡していて、5人のお友達にきてもらう事になりました。 これはとても嬉しいのですが、先ほど、同じマンションのお友達のお母さんからメールが来て、 『日曜日に○○君の誕生日会があるから行きたいって言ってるの。うちの子も行かせて良い?』と、ありました。 普通なら、来てくれること自体、とても喜ばしい事なんですが、この家族に問題があり、正直、呼びたくないのです…。 この親とは当初、子供の年齢も近かったので、仲良くして入たのですが、段々価値観が違う事に気がつき始め、付き合うことが苦痛になってきました。 親との価値観が違えば、子供も… 例えば、 ・勝手に玄関を開けて入ってくる。(自分のうちのように) ・勝手にあちこち開けて回る。 ・家の中のものを欲しい欲しいと持って帰ろうとする。 ・家の中のものを壊す。(おもちゃを壊す、机を割る) ・子供にケガを負わせる。(頭を縫う怪我をしています) ・気がつくと御菓子やジュースを断りなく飲み食いしている。 ・遊んだおもちゃは片付けない 他にも書いたら切りがないのですが、他の子と遊ばせたくても勝手にやってきます。そして必ず言う事が、 『うちのママは○○君のうちに行っても良いって言った』 です。もちろん、荒らしまわって、他の子の何倍も食べて飲んで、帰って、親からは一言のお礼も連絡もなしです。 勝手にあけるな~、おもちゃかたづけろ~と、私も応戦していますが、それも凄いストレスなのです。 今回の誕生日会にもうちの子供も呼びたいとは言ってません。メンバー的には皆知っている子なので、呼ばない方が意地悪な気もするのでうが、我慢して呼ぶべきでしょうか…。折角の誕生日会も台無しになりそうで怖いのです。 皆さんなら、どうされますか…。