• ベストアンサー

中央大学と山梨大学のどちらに進学するか?

中央大学理工学部電気電子情報工科と山梨大学工学部応用化学科 の二択だとどちらがいいでしょうか。 学科は違いますがどちらにも興味があります。 今は東京に住んでいて中央の方が近いですが、 山梨で一人暮らしも嫌ではありません。 何をもとに判断するか迷っています。 意見をもらえると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.3

>二択だとどちらがいいでしょうか。 判断基準は何を重視されるのですか? 両大学のwebサイトで研究テーマや研究施設を見られると参考になるかと思います。 電気電子はつぶしが効きますが、日本の電機産業はメタメタです。 応化は電気系ほどでつぶしが効く学科ではないと思いますが、日本の化学産業はがんばってます。 一応国立なので、梨大の方が就職は楽だと思います。

sutekinayume
質問者

お礼

4年間を伸び伸び過ごそうとするとやはり就職は気になります。 今の見通しを確信に変えられるよう、梨大で頑張ろうと思います。 有難うございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

はじめまして。 一見,判断に困りますが,どんなことでもよく考えれば判断はできるものです。 中央と山梨の研究内容,施設設備,学習内容などをよく調べて比較してみることです。その上でより自分にあったほうを選べばよいと思います。 経済的な負担は,どちらも同じくらいではないかと思います。 離れた地で一人暮らしをしてみるのもためになると思います。

sutekinayume
質問者

お礼

いずれ来る独り立ちを前倒ししてみようかという思いが強くなってきました。 有難うございます。

  • hpsg
  • ベストアンサー率32% (61/190)
回答No.4

正解は無いので自分で選ぶしかないです. 他人の意見の集め方についてアドバイス. 同じ質問文でも,どこで尋ねるかで反応が違います.ここでは今のおころは中大寄りの回答が無いようですが,Y社の知恵袋って所の質問だと『地方駅弁国立より都会の有名私大』風の意見が集まりやすい,というのが私の経験則です.

sutekinayume
質問者

お礼

駅弁大学より首都圏私大 は、ネット上では強いようですね。 就活もいつでも戻れる首都圏在住にはデメリットを感じない自分の感覚を信じられそうです。 有難うございます。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

どちらがいいでしょうか、という質問は理解できない。 情報科学がやりたいか応用化学がやりたいかという比較で言っていますか。 だったらどちらがいいとかいう話ではなく、自分が今後生きていきたい技術のほうでしょう。 地域の話をしていますか。 地域なんかどうだっていいでしょう。 そこに永住するんじゃないのだから。 甲府市武田というとこと文京区春日というところのどちらがいいかなんて価値観次第ですから、言えません。わかりません。 武田信玄が好きか、幸田文が好きか、というようなもはや比較の対象でないものを並べているように見えます。 何をもとに判断するか、というより、何が判断基準なのか、第三者には全くわかりません。

sutekinayume
質問者

お礼

第三者としてのご意見、ありがとうございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

学費と家賃を出してくれる親御さんに相談なさってください。 ご自身だけでは到底学費と家賃(山梨の場合)を合わせた額を、自力では稼ぎだせないのですから。

sutekinayume
質問者

お礼

合理的なご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中央大学について

    高2の男子です 中央大学の理工学部の 情報工学科 応用化学科 のどちらかに行こうと思っています また将来は中学の数学・理科の先生になろうと思っています ですが、応用化学科だと理科のみ 情報工学科だと数学のみです。 2つ取りたい場合はどうすればいいのでしょうか たとえば応用化学科で数学をとりたい または、情報工学科で理科をとりたい このような場合いどうすればいいでしょうか

  • 明治大学と中央大学

    明治大学理工学部 応用化学科と、 中央大学理工学部 応用化学科なら、どちらが上とかいうもの はあるのでしょうか?お願いします。 また、自分ならどちらに行きますか?

  • 早稲田大学理工学部を受験希望です。全学部学科同一日なので受験できるのは

    早稲田大学理工学部を受験希望です。全学部学科同一日なので受験できるのは一学科で併願できません。 そこで、基幹理工学部電子光システム学科、創造理工学部環境資源工学科、先進理工学部化学生命化学科、応用化学科、電気情報生命工学科について教えていただきたいです。難度、カリキュラムの充実さ、きつさ、欠点など、なんでも。 数学の教員免許がほしいのですが、それだと電子光システム学科か電気情報生命工学科です。実際いそがしくて、採れるのでしょうか。できたらそのこともお願いします。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • どの大学を選ぶかで迷っています

    受験生です。今のところ 中央大学理工学部応用化学科 上智大学理工学部物質生命理工学科 東京理科大学理学部第一部化学科 に受かりました。この中ではどの大学が一番良いでしょうか。 この中ではやはり理科大なのでしょうか。教えてください。  それから、国立後期で埼玉大学工学部応用化学科を受ける予定です。 上記3つに埼玉大学も加えて考えたらどこが一番良いでしょうか。 これまでいろいろ調べた結果では、上智は実は名前ばかりで実績が伴わないと 聞きました。また中央大は理科大をけってまで行くべきとはあまり思えないので、 究極的には、理科大か埼玉大かということになると思います。 ちなみに、東京(城南エリア)在住なので、理科大は結構通いやすそうですが、 埼玉大学は少し遠いです。 回答よろしくお願いします。

  • 東京理科大学について

    県立高校理数科の2年生です。 大学は電気電子関係に進学を目指しています。 東京理科大学について質問します。 東京理科大学には 工学部1部では電気工学科(神楽坂キャンパス) 理工学部では 電気電子情報工学科(野田キャンパス) 基礎工学部では、電子応用工学科(長万部キャンパス)  と 1つの大学で同じような学科があります。 理科大のホームページのQAを見ますとその学科にある研究室で特徴を掴んでほしいと書いてありますが、 そこで学ぶ実際は解りません。キャンパスの雰囲気も違うでしょうか。 自宅から通学したいので工学部1部電気工学科(神楽坂キャンパス)と 理工学部電気電子情報工学科(野田キャンパス)の違いをどなたか教えてくださらないでしょうか。

  • 工学部 化学系について 御回答よろしくお願いします

    工学部で化学を学びたいと思っています。 千葉大学 工学部 共生応用化学 筑波大学 理工学部 応用理工学科 どちらが良いでしょうか?

  • 神戸大学改造計画

    スーパーグローバル大学に落選し、大阪大学との統合や廃止の噂まで流される憂き目にあっている神戸大学ですが、今後神戸大学がこの劣勢から巻き返すための方策を部外者なりに考えてみました。 1、学部・学科・研究科の統廃合 (1)理学部・工学部・発達科学部・農学部およびその大学院の一部を統合 →理工学部/理工学研究科/情報科学研究科を新設し研究効率アップ 学科構成は ・物理学科+電気電子工学科の一部 →理工学部電子物理学科/理工学研究科電子物理学専攻 ・情報知能工学科と電気電子工学科の一部+数学科+発達科学部の一部 →理工学部数理情報・電子科学科/情報科学研究科応用情報学専攻・基礎情報学専攻 ・情報知能工学科と機械工学科と発達科学部の一部 →理工学部システム創造学科/理工学部システム創造学専攻 ・農学部・応用化学科の一部と化学科 →理工学部生命・物質化学科/理工学研究科生命科学専攻・物質化学専攻 ・応用化学科と機械工学科と農学部の一部 →理工学部エネルギー・生産科学科/理工学研究科生産科学専攻・エネルギー科学専攻 ・建築学科+市民工学科+地球惑星学科+農学部と発達科学部の一部 →理工学部環境科学科/理工学研究科環境科学専攻 ・機械工学科の一部+情報知能工学科の一部+市民工学科の一部 →理工学部経営システム学科/理工学研究科経営システム専攻 (2)農学部・工学部・理学部とその大学院の一部を統合 →生命科学部/生命科学研究科を新設 ・生物学科+農学部の一部 →応用生物科学科/応用生物科学専攻、基礎生物科学科/基礎生物科学専攻 (3)発達科学部と国際文化学部の一部と文学部を統合 →人間文化学部(人間文化学科)/人間文化学研究科(人間文化学専攻)を新設し学問領域拡大 (4)経営学部・経済学部・法学部・海事科学部・医学部は現状維持 →特徴的・象徴的学部は改組せず残すことで特徴を出す (5)新設した理工学研究科にMOT課程を設置し社会人の再教育に対応 (6)インターン参加を卒業要件に織り込み社会の要請する人材を育成 (7)TOEIC650点以上を卒業要件に 以上、神戸大学とは縁もゆかりもない大学ウォッチャーが適当に考えた案です。 いかがでしょうか。

  • 大学選びについての質問です。

    大学選びについての質問です。 私は将来、サントリーなどでの商品開発や製薬の仕事をしたいと思ってます。 そこで、 ・東京農工大  農学部応用生物化学科 工学部化学システム工学科 ・千葉大 園芸学部応用生命化学科 工学部共生応用化学科 ・横浜国大 理工学部化学・生命系学科 でオススメの大学はどこですか? また、「ここの学校(学科)は主旨がズレてる」、「上の表にはないが、ここがオススメ」などあったら教えてくださいm(__)m よろしくお願いしますm(__)m

  • 大学進学について

    大学について 高2です。進路について悩んでいます。希望する学科は工学部電気電子工学科です。 悩んでいる大学は 静岡大、滋賀県立大、立命館大です。 滋賀県在住なので県立大か立命館なら家から通います。 親は自分の好きな大学に進学すればいい、一人暮らしもOKといってます。 静岡大は電気電子に強いと聞きます。やはり静岡にするべきでしょうか? 将来は車業界などに就職したいです。

  • 受験する大学についての質問です。

    いま高校3年で高校では志望校決定の時期と 言われて考えています。 学科は興味のある工学部の電気電子か情報科学部とデザイン工学と すぐに決定したのですが、 大学の決定がまだです いま大阪の梅田に住んでいるんですが、東京の方の大学へ 進学しようと思っています。 考えてるのは、 成蹊大学 理工学部 情報科学 法政大学 デザイン工学 システムデザイン工学 明治大学 理工学部 電気電子生命 青山学院 理工学部 電気電子 日本大学 理工学部 建築工学 とかを考えています。 いまの偏差値は、河合模試と代ゼミ模試で順に 英語 55、1  61、3 数学 68,2  72,7 物理 61,3  62,2 化学 58,1  54,9 です。 物理で理科を受験しようと思っています。 考えている大学について調べているのですが、 どこがオススメか、あと評判など ほかに良い大学があれば教えてください。