• ベストアンサー

Windows10 使いやすいですか? 7です

koi1234の回答

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.4

>2019年あたりに無料でアップデートしようかな 無料でアップデートできるのは今年の7月末までだってわかってますか? (Win7のサポート終わりまで無料アップデート対象ではありません) 2019年にしようと思ってもその時はすでに無料のサービス期間終了してます 一部に一度期間内にWin10にしておけば期間終了後でも再度アップデート可能 とか言った書き込みが見られますが 実際そういった時期になっていないので保障されてる話ではありません (予測や噂の域を出ない話であり普通に考えたらで不可能と考えるべきです) >強制的にアップデートという話ありますよね? 2月以降にそう言った状態になるとか言っていたので個人的には 興味があって待っていましたが複数環境でどれ一つとして 勝手にWin10になった環境はありません 使い勝手については所詮 慣れの問題です 人に聞いてもわかりませんよ トラブらない人はそれなりに使うしトラブる人はトラブります

関連するQ&A

  • Windows7 サポート

    Windows7のサポートが終了したら無料でアップデートできるんですか?それとも自分で8買いに行きゃなきゃいけないですか?

  • Windows10はそろそろ落ち着いたでしょうか?

    無料アップグレードの時に試してデザインがえらく気に入ったんですが、使いたいソフトが対応しておらず、その時は泣く泣くWindows7に戻しました。 パッケージ版が発売されてから1年ほど待って大型アップデートが済んだ後ぐらいに切り替えてみようと狙っていたんですが、昨年の秋あたりに大型アップデートがあったようで、そのアップデートの適用済みのWindows10も発売されたと知りました。 Windows10もそろそろ落ち着いたでしょうか? フリーソフトも含め、だいたいのソフトは対応していますか? もう少し待った方が良さそうですか?

  • Windows10とWindows7についてです。

    Windows7に戻すことは可能でしょうか? もし可能なら簡単にできるのでしょうか? 今のPC内のデータをそのまま戻すことはできますか? サポート期間内(Windows10配布?から一年間だと聞きました)であれば、また無料でアップデートできるでしょうか? Windows10からWindows7に戻してまたWindows10にするということです 回答よろしくお願いします。

  • Windows 7 10にアップデートしたほういい

    Windows 7ですが 10にアップデートしたほうがいいのでしょうか? パソコン使用して、5年経ちますが、もう4年で 延長サポートも終了するようです。 ノートパソコンは、使用率などにもよると思うのですが 弟の東芝ダイナブックは、10年以上もっています HDDが5年で壊れるというのは、ウソですよね? グーグルだったか、寿命は使用時間に比例しない つまり、いつ壊れるかわからない と書いていたような気がしますが・・・ お詳しいかた、実際にアップデートした人 意見お願いします アップデートは、4時間かかるとかネットで見たのですが・・・ _____________________ Windows 7は2015年1月13日にメインストリームサポートが打ち切られ、 2020年1月14日には延長サポートも終了する。 「不都合がない限りは、Windows 10にアップグレードしたほうがいい」となる。 不都合とは、動作しない周辺機器やアプリケーションがある、 メーカーサポートが受けられなくなるといった問題だ。 鈴木淳也の「Windowsフロントライン」: 無料アップグレードは来月終了 Windows 10の導入を迷っている人へ (1/3) - ITmedia PC USER <http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1606/05/news024.html>

  • Windows Update でエラーが発生

    winXPです お店でパソコンを作ってもらい購入しました osは入っていないものだったので 以前壊れたpcのxpを導入しました(home edition/3年前のもの) その後Windows Updateをしようとすると以下のエラーがでて できません これができないとusbのドライバがいれられず 使えないので困っています Windows Update でエラーが発生したため、要求されたページを表示できません。 問題を解決するには、次の情報を参照してください: セルフ ヘルプ オプションは次のとおりです。 Windows Update 製品サポート Windows Update トラブルシューティング Windows Update ニュースグループ サポート オプションは次のとおりです。 Windows Update お問い合わせ窓口 (Windows Update の問題の場合は無料) いろいろと調べてみましたがだめでした どなたかご教授願います よろしくお願いいたします

  • Windows XP サポート終了に関して

    Windows XPのサポート終了は知っていますが、本日PCを立ち上げたところ、Windows XPサポート終了アラートというアップデートが表示されました。 これは一体なんのためのアップデートなんでしょうか?? またこれとは全く違う質問ですが、Win7のサポートは何年ごろまで行われる予定なんでしょうか?

  • Windows10

    Windows10自動アップデートや 強制再起動は 阻止できないですか?

  • Windows 10へのアップデートについて

    自分のパソコンは、数年前に、富士通のパソコン、OSがWindows 7 の状態から、アップデートの期間が無料の時期に、Windows 10へ アップデートしました。 友人に、本人が現在所有しているパソコン、Windows 7がインストール されているノート型をWindows 10へアップデートできないかどうか、 相談を受けているのですが、私が行った時期からすると、年数が 経ているし、現在の状況が分からないので、この件にっついて今回 数点問い合わせをしたく思います。 まず、現在、Windows 10へアップデートがどのバージョンから出来る のか、 具体的には、Windows Vistaの32bit版からでも出来るとかですね。 二点目は。現在は、有料かどうか、それとも現在でも無料でできるの どうか、またOSのバージョンによっては有料とか、無料でアップデート 出来ると言った情報を集めています。 御存じの方はお教えて下さい。

  • windows updateができない

    windows updateができなくて困っています。 【現象】 1.windows updateに行く。 2.しばらくして「エラー報告」の画面になる。 3.インターネットエクスプローラーが強制的に再起動。 ※windows updateは終わっていない。 いろいろ試してみたのですが、うまくいきません。

  • Windows Updateが出来ません

    Windows98SEを使用しています。 Windows Updateと思いましたが下記エラーの為できませんでした。 ▼---------------- Windows Update にエラーが発生しました。要求されたページは表示できません。 Windows Update サービスの情報については、次のページから選択するか、フィードバックを送信してください。 Windows Update ホーム ページ Windows Update について サポート情報 Windows Update に問題がある場合は、オンライン サポートを利用することもできます。 エラー番号を Microsoft に送信する (0x800A138F) 注 エラー情報は送信されますが、サポート インシデントは作成されないため、返答が来ない場合もあります。 ----------------▲ どうすればいいのでしょうか?