• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「誰が~ところで」について)

「誰が勘違いしたところで」とは?

noname#231195の回答

noname#231195
noname#231195
回答No.2

>誰が~ところで 文型としては、動詞(-タの形)+ところで、というふうに理解する方が一般的です。 もちろん動詞の表す動作を誰かがするのですから、「誰が~ところで」という形には必ずなるとは思います。 動詞(-タの形)+ところで、には二つの違う使い方があります。 (1)ある動作がなされた状況で、次のことが起こることを示します。 ○彼が愛を伝えたところで、彼女は言った。「きっと誰にでも同じことをいっているのね」 ○彼が彼女と別れたところで、彼はばったりと自分の妻に会った。 つまり、ある動作が完了した時点で、次のことが起こることを示し、文章の次の部分でその次に起こったことが表されます。 彼が愛を伝えた→次に彼女は言った。 彼が彼女と別れた→次の瞬間に妻に会った。 ということです。 (2)ある仮定の動作や状況を示し、次の部分でその仮定のもとでも起こりえない動作や状況を表します。 ○彼が愛を伝えたところで、彼女は彼の愛に応えることはない。 ○彼が宝くじで1億円を当てたところで、彼の心は満たされることはない。 仮定の状況を示しますから、そのこと(愛を伝える、1億円が当たる)は実際には実現していません。「仮に・・・だったとしても、・・・ということはない」という意味の文章を作ります。後の部分は必ず「・・・ナイ」の形になります。 さて、ここでご質問の「誰が勘違いしたところで、絶対に忘れない人がいるんだから」は(2)の使い方です。 『誰かが勘違いをして長沢くんの愛に応えようとしたとしても、実際にはそのひとよりずっと強く想って忘れることのできない人(亡くなった彼女)がいて、勘違いした彼女を恋人にしようとは思っていないのだ』ということになるとおもいます。 付け加えて言えば、みゆきは長沢くんの行動様式を指摘しているわけです。 「あなたはそういう風に振る舞う人だ。それはずるい」ということです。 なぜ『ずるい』のかはいいでよすね?みゆきの長沢くんを慕う気持ちを引き出しておいて、長沢くんはそれに対して何もしないというのがずるいのです。

関連するQ&A

  • 「まっすぐ」の意味。

    私は外国人ですが、日本語の漫画を読んでいます。少し分からない単語があります。 その単語は以下の台詞に出てきました。 台詞: 「もう会えないのに、まっすぐ彼女の事想ってるのが羨ましくて 私も長沢くんみたいになりたかった。 峻ちゃんとそうなれるかなと思ったんだ」 説明: 台詞を言ったのは、マンガの主人公のゆきみです。 峻也はゆきみの彼氏です。 長沢はゆきみと同じクラスにいる男子です。 長沢の彼女は3年前に亡くなったのですが、彼女の事がまだ好きだと言っています。 質問: この場合、まっすぐはどういう意味ですか? 今まで勉強した日本語だと、「まっすぐ」は次のように使われていますが。 「仕事の後に、まっすぐ家に帰りました」 「ここからまっすぐ行くと、図書館があります」

  • 「~たい自分がいる」という文型

    私は外国人ですが、日本語の漫画を読んでいます。少し分からない台詞があります。 台詞: それでも峻ちゃんを責め立てたい自分がいる。 番号だってアドレスだって消したいのに頭に入っちゃってる。 説明: マンガの主人公は女子高校生で、彼氏が他の女の子とキスしているのを見ました。 彼氏の名前は峻也ですが、「峻ちゃん」と呼んでいます。 質問: (1)「~たい自分がいる」という文型はどういう意味ですか。 (2)「頭に入っちゃってる」はどういう意味ですか。もうしかしたら、彼の番号とアドレスは忘れられないぐらい、頭に刻んでいるという事ですか?

  • 疑問符について

    私は外国人ですが、マンガを読んでいます。少し分からない台詞があります。 台詞: ゆきみ「どうしたら そんなに強くいられるのよ?」 てつ「別に強うないわ」 ゆきみ「もう二度と会えない人を好きってどうして思えるの?いくら子供がいるからって そんなブレずに立ってられるもんなの?相手の気持ち分からないんだよ?今の私となんか比べものにならないぐらい絶望したはずじゃない」 説明: てつは子供がいる男性です。てつの彼女は出産の後に亡くなりました。彼女が亡くなってから3年間経ったのに、「彼女の事がまだ好きだ」とてつは言っています。 ゆきみは彼氏が他の女性とキスしているのを見たので、すごく悲しんでいます。 質問 (1)なぜ「相手の気持ち分からないんだよ?」の最後に疑問符がありますか?ようするに、ゆきみは「あなたは死んだ相手の気持ちが分からないんですか?」と聞いていますか? (2)「今の私となんか比べものにならないぐらい絶望したはずじゃない」について、結局、ゆきみは何を言いたいですか?もうしかしたら、「あなたは彼女が死んだときに、今の私より絶望したが、今はもう忘れたはずです」と言いたいですか? 以下のリンクをクリックしたら、マンガのコマを見られます。 http://s17.postimg.org/tbq4tjtf3/ima_no_watashi_to_nanka.jpg

  • 「ギャップ萌えを狙ってな!」の意味

    私は外国人ですが、日本語の漫画を読んでいます。 下記の台詞は分かりません。 「ああいう普段 気だるそうな奴に限って こういう場面では いいとこ見せようとして張り切るんだよ ギャップ萌えを狙ってな」 説明:この台詞を言ったのは、前田という男子高校生です。 普段きだるそうな奴というのは、徹というクラスメートです。徹はいつも、クラスで寝ていて、他の生徒たちとあまり喋らない人です。 徹は体育祭の騎馬戦に出ることになったので、前田は上記の台詞を言いました。 質問: 「ギャップ萌え」は何でしょうか?

  • レズじゃないのにレズ扱いされる

    中1女子です。部活動の先輩に恋をしています。ちなみに中2男子です。想いを告げたいとは思うのですが、大きな問題を抱えています。 小学生の頃から、髪を短くしてスポーツをやっていたので、いつの間にか「かっこいい」などと女子に言われるようになっていました。同級生の仲の良い女子8人位には、休み時間に抱き着かれたりもされます。そのような事から、クラスのいじめっ子たちにはレズと呼ばれてしまってます。レズを否定するわけじゃありません。しかし、あくまで私は男好きです。 また、部活動とは関係のない女子の先輩からは、「可愛~~」といわれて、抱き着かれ、ある人からはキスまでされました。そのシーンを好きな先輩に見られて、すごいショックを受けました。 以前、違う人に好きだという事は伝えたんですが、レズだと勘違いされていて恋は実りませんでした。 どうやったらレズ扱いされなくなりますか?今の恋は本物なんです。絶対実らせたい恋なので真面目に答えていただけると嬉しいです。

  • 「見え過ぎるのも難儀な話やな」の意味

    私は外国人ですが、日本語の漫画を読んでいます。 次の台詞は理解できません。 「周りが見え過ぎるのも難儀な話やな」 これから、漫画のことを少し説明します。 マンガの主人公は判美という女子高生です。彼女には、峻也という先輩の彼氏がいます。彼はバスケ部のエースだし、結構モテいまるので、先輩の女の子たちが嫉妬しています。だから、彼女たちは判美を苛めています。「苛めている」と言っても、彼女たちは判美に「ブサイク」とか「でこっぱちブス」とか、悪口を言っています。「死ね」というメールも送ります。 しかし、いくら苛められても、判美は彼氏に何も言いません。 関西から来た男子のクラスメートが判美が苛められているところを見て、驚きました。 次の会話は判美とその男子のクラスメートがありました。 判美「峻ちゃんには余計な心配もかけたくないんだよ」 男子「だから自分だけブサイク言われても耐える言うんか」 判美「気にしてないよ 峻ちゃんを好きでいることを自分で間違ってるって思ってないんだもの… 先輩達も峻ちゃんのこと好きだったんじゃないかな」 男子「周りが見え過ぎるのも難儀な話やな」 質問: 「見え過ぎるのも難儀な話やな」はどういう意味でしょうか

  • アニメキャラにガチ恋してる人

    って本当にいるんですか? あんなもんいくら愛でたって、どこまで行っても一方通行だし。 画面の向こうからは絶対出てこないし、決められた台詞を再生してるだけ。 アニメとかゲームなんてヒロインが恋してるのは「主人公」であって、画面の前にいる人じゃないですよね? それに、アニメキャラなんて所詮「絵」「作り物」じゃないですか。 アニメキャラにガチ恋して何が楽しいんですか?

  • 「一緒になって」の意味

    私は外国人ですが、マンガを読んでいます。 下記の台詞は少し理解できません。 「俺らが遊んどると、一緒になって遊んで一緒になって怒られるような変な女やった」 説明: この台詞を言ったのは、徹という人で、亡くなった彼女のことを話しています。 徹の彼女は幼なじみでした。 質問: (1)「俺ら」というのは、徹と徹の彼女を指しますか?それとも、徹と他の友達ですか? (マンガでは、徹に友だちがいるかどうか、何も書いてありません) (2)「一緒になって」について、徹が他の友だちと遊んでいるとき、徹の彼女はその遊びに参加し、そして、彼らが怒られるとき、彼女はたとえ何もしなかったとしても、徹と彼の友だちと一緒になって怒られるという意味ですか?

  • 勘違いの恋;;長文です!

    私は今高校1年生です。 私は、いつも勘違いして終わる恋が多いです。 部活である先輩が、自分とよく目が合ったり挨拶してくれるので、気になるようになりました。 その先輩は私のことをちゃん付けで言ってるらしく、皆から「絶対○○(私)のこと好きやん!」としょっちゅう冷やかされてました。 でもその人は他の先輩と付き合っていることを最近知り、結構ショックでした。 じゃああの時のは何やったん?!って思いました。 でもそれは私が勘違いしてただけで…;; 中学生のときも同じ様なことがありました。 それも勘違いから始まったんですけど、いつのまにか本気で好きになっていました。 隣の席に座ってきたり、可愛いって言ってくれたり、目が1日に何度もあったり、 それが2年くらい続いたけど、その人とは付き合ったりもせず… その2年のうちに2人の子と付き合ってました。 その人が誰かと付き合うたび、じゃああの時私にしてくれたことは何やったん?!て思ってました^^; 卒業式のとき電話番号を教えられて、電話してきたので余計なんなん?!って思いました。 その時には彼女ともう別れていました。 でもその人とは何もありませんでした。 こんな勘違いしてしまう自分が嫌です(泣) どうせ勘違いやし、自分が傷つくだけやから本気にしんとこ! って思っても恋してしまいます…。 片思いはつらいから「両思いかもしれない」っていう勘違いをしていたい っていう気持ちが自分にあるんだと思います;; でも毎回傷つくのでどうにかしたいです(>_<) どうしたらいいんでしょうか…。 あと、ちゃんと男子に気づいてもらえる様にもっと可愛くなりたいです(>_<)

  • 片思い中、恋愛中、恋愛経験者全員に質問!!

    中学生女子です。 周りでは彼氏持ちや好きな女子がいる男子など、恋愛には敏感な友達が多いこの頃です。 私は吹奏楽部に所属しています。 部活内の先輩が最近、部内で恋をしているという話が最近噂になりました。 実際にそうなのかは、全然わかりません。本人には聞いたことがないので。 中学生になると恋をする人も多いのだなとつくづく感じました。 私は応援するつもりでいます☆彡 さて、ここで質問です。好きってどんな気持ちになるんですか?? 私は恋をしたことがありません。好きっていう感覚がわからないんです。 最近、なんとなく男子について考えるようになりました。 男子との接点も多くなってきたっていう感じです。しかも全員ではなく1部も男子のみ。 それで私はだれか好きな人がいるのかな??って思いました。 よく少女マンガ等でありますけど、恋をしても気付かなかったのってあるじゃないですか。 でも好きっていう気持ちがわからないと、それって気づかないですね。 だから”好き❤”ってどういう気持ちになるか、知りたいんです。 私が誰かに対してそう思っているかどうかは別として、ただ単に知りたいんです。 簡単な説明でも全然OKです。 何か少しでも恋愛経験、好き❤って思ったことがある方は回答、よろしくお願いしますっ!!