• ベストアンサー

戦争と個人年金

老後の資金についてお伺い致します。いよいよ還暦が近づいてきて、あれこれ考えているのですが、ある経済評論家曰わく、老後の資金は個人年金などにせず、現金で持っておけ、とのこと。私は現金で持っておくと、使ってしまったり、ろくなことがないと思うので、色々と調べているのですが、考えれば 、数十年先の資金を保険会社に渡して大丈夫かな、とも思うようになりました。というのは、ここのところの東アジア情勢が不透明であり、いつどのような事態にならないとも限らないからです。もし、仮に日本が戦争に巻き込まれた場合、支払った個人年金は、どうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231223
noname#231223
回答No.2

保険会社自体がヤバくなる状況でなければ、預貯金でも引き出せなくなったり、現金でも価値が目減りしたりするんじゃないかなぁ・・・ 個人的にはその歳から始めることを考えるなら個人年金よりも一時払いの生命保険のほうが好きな時に解約できていい気がしますけどね。

tahhzan
質問者

お礼

一時払いの生命保険ですか。選択肢に入れておきます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

状況次第ですよね。 先の戦争では鍋、釜まで供出させられたそうですし、個人年金なんてあっという間に国庫没収でしょう。第一、円の価値が無くなるし。だから、戦乱の多かった中国などでは未だに純金志向です。金ならゼロにはならない。 というか、生き残れるとも限らないし。1億総活躍だから、70才未満は全員徴兵でしょ。

tahhzan
質問者

お礼

金ですか。なるほど。そのような方法もありますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人年金か?終身保険か?

    老後の資金のため 無理のない金額で 夫契約で控除の対象になるので 個人年金を考えてました 東京海上の個人年金を 問合せたのですが 終身保険も勧められました(>_<) 個人年金は 個人年金の枠で控除きくし 60払い込みで 60歳から個人年金で10年間貰うのか 終身保険で 途中亡くなったら 保険金がおりるのでいいのか 60以降は配当金がつくので より金額が増えます 60歳まで払込みして 必要になったらその都度おろすのか どっちがいいか迷っています(>_<) 説明が下手ですいません

  • 個人年金 変額年金

    個人年金を契約しようかどうか思案中です。教えてください。 定額年金、変額年金とあり、定額は契約時に満期価格確定、変額は運用状況により変化する、ト説明を受けました。では、変額年金のメリットはなになのでしょうか。 普通に定期貯金で老後資金を用意するのと、このように保険会社が取り扱ってる保険で用意するのとではどちらが得で、どういったメリットがあるのか。 年金保険だと、年間管理料、年金維持費が数パーセントいる、と契約前取り交わし文書の中に小さく書いてありました。実際、どのくらいなのでしょうか。保険会社が中間マージンをとるなら、自分でこつこつ定期貯金した方がいいのかな、と思ったりします。 また、この個人年金を一本にするか、二つに分けるか迷っています。 一本にした方が管理しやすいと思うのですが、2つにしたとき万が一解約するとき被害が一つですむかな、と思うからです。同じ会社の同じ保険を二組契約ってできるのでしょうか。

  • 個人年金保険とiDeCoについて

    個人年金保険かイデコかどちらに加入するか悩んでいます。 つい最近保険会社に入社しました。 (◯一生命) 入社前からイデコに少し興味があり、ネットで調べたりしてたのですが、なかなか理解しきれず先延ばしにしていたところで、就職が決まり… 保険会社の個人年金保険を勧められました。 やるならどちらかで老後資金を貯めたいのですが、どのように決めればいいのでしょうか。 本来なら自分の会社で加入すれば良いのでしょうが 長く働くつもりもなく、働いてるから入るというのもちょっと…と思っていて会社の人にも相談できません。 何かアドバイス頂けると助かります。

  • 個人年金は使い物にならない!に気がつきました。

    そろそろ60才定年退職を迎えます。 老後の生活資金のベースは、厚生年金+企業年金+個人年金=約400~500万円ですが、これらをもとに国民健康保険税を算出するとほとんど上限の53万円/年になってしまします。さらに、所得税や住民税もかなり払わなければなりません。(私の場合:扶養家族控除なし) 個人年金は税金で有利ときいておりましたが、実際に計算してみると、 所得(受給金額-必要経費)が国民健康保険料の支払い金額を押し上げてしまって、年金で受けらないほうが有利となってしまします。 若いころから個人年金をコツコツと掛けてきましたが、個人年金をもらう段階になって、はじめて使い物にならないということに気がつきました。 個人年金に加入するときには、保険会社は税金上「有利」なことばかりを説明するのでなく、「不利」なことを説明すべきだと思いますが、いかがでしょうか。

  • 老後に向けて個人年金などの検討中です

    老後に向けて個人年金などの検討中です 何から手をつけて良いかも解らない状態ですので 知らないままに何かにお金を払うのも危険かと思い相談しました。 老後と考えて長期的な運用の勉強できる本やサイトなど教えて頂けると助かります お勧めや”私はこうしている”等のお話を聞かせて頂けると嬉しいです すみませんがよろしくお願い致します。 - - - - - - - 簡単な自己紹介 - - - - - - - - - - 状況=男性。独身。38歳。関西で賃貸住い。健康です。 保険=生命保険などは全く入っていません。 年金=会社員ですので年金+年金基金には入っています。 資金=定期や普通貯金→3000万円 電力系の株が2000株(約420万円) 今後=不景気で安月給になりましたが月に10万円の貯蓄は可能、たぶんこれからも可能

  • iDeCoと個人年金と積立型の保険

    小さい会社に勤めていて退職金などもなく、このままいくと老後資金に不安があり、最近FPさんに老後資金についての相談をしています。 現在42歳のバツイチ女性子供なしの女性です。 37歳の時に医療保険と一緒に積立型の生命保険に加入しました。 60歳の時に580万くらいになるというもので、毎月20,150円支払いがあります。 その他にiDeCoと個人年金を勧められて加入した方がいいかなと思っています。 iDeCoは毎月23,000円、個人年金は10,000円(米ドルで)と思っています。 こういった制度にもあまり詳しくなく、FPさんの話を聞くとやった方がいいかなと思ってしまいます。 なので他の方のご意見も聞けたらと思い、こちらに投稿させていただきました。 何かデメリットや気になる点、気をつけるべき点などありますでしょうか?

  • ローンがあるのに個人年金に入るべきでしょうか?

    新築のローンを抱える30歳夫婦です。 28歳で家を建て夫婦共働きをしていましたが、子供ができないので体を休める意味で私(妻)は仕事を辞め、失業保険の手続き中の身です。 さて、先日テレビの街頭インタビューで「老後の資金は最低いくらほしい?」というのをやっていて、みなさん2000~3000万と答えていてびっくりしました。 (うちにはそんなに蓄える余裕がないので(汗)) もしこのまま順調に子供ができたら、主人の給料だけで(手取り20万・・・)しばらくはやっていかなければなりません。エリートさんなら退職金なども見込めるんでしょうが、うちは車の営業で、しかもあまりに給料が安いので主人は転職を考えているようです。 知人にその話をしたところ「貯金が難しいなら個人年金は?死亡保障もセットになってるし、お得じゃない?」とアドバイスされました。 個人年金について何も知らないのでこちらのサイトで調べてみましたが、どうも家のローンを抱えているうちに入るべきではないような意見も見ます。 ただこのままではやばいので、とにかくなにか貯蓄をしなければ(手取り20万の給料で住宅ローン9万・車のローン2万・食費5万・・・と考えるとほとんどできなさそうだけど(汗))ならないとは考えています。 個人年金、どうなんでしょうか。 どなたか、どうぞよろしくお願いいたします!

  • 個人年金保険 50歳入ったほうがお得ですか?

    個人年金保険 50歳ですが入ったほうがいいのでしょうか? 働いてる期間、国民年金も多いです 簡単シミュレーションでは年間108万でした ____________ 個人年金保険をおすすめしないと言われる理由 このように様々なメリットがある個人年金保険ですが、なぜおすすめしないと言われるのでしょうか。 ここでは個人年金保険をおすすめしないと言われる理由を2つ紹介します。 短期間で途中解約すると元本割れする可能性が高い 個人年金保険は、老後の生活資金準備のために加入する商品です。なので、短期間で解約すると払い込んだ保険料が戻ってこない可能性が高いです。 そのため、一般的には長期間ご契約を継続できない方にはおすすめできないと言われます。 インフレでお金の価値が下がる場合がある インフレとは「私たちが普段買っている日用品やサービスの値段(物価)が上がること」をいいます。 日本は2013年から毎年2%の物価上昇を目標としていますが、それが続くと、36年後にはお金の価値は今の半分になってしまいます。 個人年金保険には、年金額が固定されている定額年金のケースも多いです。 年金額が固定されてしまう定額年金の場合、年金を受け取ったときに価値が目減りしてしまう可能性があります。 インズウェブ [個人年金保険一括資料請求 個人年金保険なら老後の生活資金を準備できます!](https://www.insweb.co.jp/auth/kntn/life/nenkin-03.htj?utm_source=IW_Mail&utm_medium=InswebMail&utm_term=20001472&utm_campaign=Nenkin&id=KwHBer43MGBNPrqN346EEkZRf1e&m=21472&pi=A1080067893203#attention) [個人年金保険とは?種類やメリット・デメリットをFPがわかりやすく解説|Like U ~あなたらしさを応援するメディア~【三井住友カード】](https://www.smbc-card.com/like_u/money/Individual_pension_merit.jsp) [個人年金保険をおすすめしないと言われる2つの理由|本当に向いてる人は? | ソニー生命保険](https://www.sonylife.co.jp/land/blog/column003.html)

  • 35才以上でサラリーマンでないかたの年金や老後について

    35才以上のかたで厚生年金に入ってない人は老後の 生活資金をどのように考えてるのかお聞きしたいです 民間の個人年金や国民年金基金 郵便局の年金など今更入っても どれも掛け金のわりに?ですよね。 まあ、お金持ちの方は関係ないと思いますけど・・・ 是非お聞かせ下さい。

  • どっち? 個人年金保険と年金払積立傷害保険

    どっち? 個人年金保険と年金払積立傷害保険 45歳男です。 老後資金として現在、財形貯蓄(一般、年金)、積立定期、投信積立をやっているのですが、積立金額を増額できそうなので、バリエーションを増やして個人年金にしてみようかと思って調べ始めました。 すると似たような商品に年金払積立傷害保険というのがあるのを知りました。 どちらも総払込額以上の年金受取総額が保証されているようです。 すでに生命保険料控除は限度額の5万円を受けているのですが、個人年金保険であれば、他の生命保険とは別枠で最大5万円の所得控除が利点だ思ってます。 私の所得税率は20%なので、45歳から60歳払込済までの15年で15万円税金が返ってくる事になりますよね。 だとすると、個人年金保険の方が良いのでしょうか? 具体的には、東京海上日動火災あんしん生命の個人年金保険か、三井住友海上の年金払積立傷害保険を考えています。 どっちの方が良いとか、こっちにはこんなメリット、デメリットがあるとか、何でもいいですから教えてもらえませんか?