• ベストアンサー

苦手科目 『日本史』 の‘センター’対策

 こんにちは。  センター試験で英、国、日本史を使う高校生です。  日本史は正直あまり得意ではありません。 むしろ苦手科目ですが、今から0からのスタートだと 思ってがんばろうと思ってます。  この様な状況でセンターに向けて勉強するにはどの ような勉強方がいいでしょうか??教科書はオレンジ色の『山川』です。  今のところは教科書を読み、流れがわかった所で 教科書にそった一門一答(教科書の太字を中心に重要事項の問題集です)をやっているだけです。 この方法で夏休み中に教科書を終わらせ、それから具体的に センターの勉強をしようと思ってるのですが、どうでしょうか?   (もっと効率のよい勉強方など)アドバイスや先輩方の体験談なども聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dicastire
  • ベストアンサー率38% (26/68)
回答No.2

ma-shiさんは教科書を読んで、一問一答をやっているとのことですが、もしかして太字部分周辺しか読んでいないということは無いでしょうか? また、もしかして「流れ」をただ「年代を追う」という意味で捉えているということは無いでしょうか? 日本史でいわれている「流れ」というのは「事件や事物を相互に関連させていく」ということです。例えば、「ヤマト政権時代に、雄略天皇に関する鉄剣銘や鉄刀銘が埼玉や熊本で出土した」=「ヤマト政権の支配域が北九州~東国であった」ということになります。 日本史で重要なのはまさにここなのです。単なる暗記科目だと思って、太字部分ばかりをやったところでセンター試験では満足な点が取れません。それはセンター試験が単なる暗記科目にならないよう正誤問題を多く揃え、なおかつ聞いていることは先に言った「流れ」に関係することが多いからです。 ですから、教科書を読むときは、(もちろん太字部分も着目する必要はありますが)そういった箇所を読んでいってください。今からなら間に合うはずです。 参考書でお勧めしておきますが、一問一答だけでなく教科書と同時並行で、「伊達の日本史最勝王」(代ゼミ)、夏明けには「日本史-センター試験への道-」(山川出版)をやってみてはいかがでしょうか?非常に役立ちます。あと、センター正誤問題対策として「センター試験日本史B 正誤チェック750」(駿台文庫)を参考にしてみてください。 ma-shiさんは文系のようなのでここまでやって損はないはずです。

参考URL:
http://www.yozemi.ac.jp/books/chireki/date1.html
ma-shi
質問者

お礼

 詳しくありがとうございます。大いに参考にさせていただきます。ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.1

地歴はまず「実況中継」のようなわかりやすい参考書で理解を深め、その後はひたすらセンター型の問題集を解くのがいいと思いますよ。 教科書の前の方からゆっくりと着実に進めていくよりも、多少乱暴に全範囲をカバーするように問題を解く方が点数の伸びは速いと思います。 日本史に関してセンターしか受けないのであれば、センター形式以外の問題集を使うのは無意味です。はじめっからセンターを意識して問題を解いていった方がいいでしょう。

参考URL:
http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30758626
ma-shi
質問者

お礼

 ありがとうございます。早速実況中継かってきました!!

関連するQ&A