• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:便秘・ガス腹を改善するにはどうすればいいですか?)

便秘・ガス腹を改善するにはどうすればいいですか?

Degi-Catの回答

  • Degi-Cat
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.7

追記 昔、コンニャクを含めて大量に食べたとき、翌日、実に太くて長いものが何の苦痛もなく瞬間的に出たことがあります。 その時には気が付きませんでしたが、何度か経験しているとコンニャクが共通点であることに気が付きました。 植物繊維の効果だと思います。

関連するQ&A

  • 便秘なの?それともお腹がゆるいの??

    私は普段からほぼ毎日コロコロ便で たまに下痢になります。 ガスもたまりやすく過敏性腸疾患と言われたことあります。 それと心配性です。 一昨日、久しぶりに下痢になりそうな腹痛がきて トイレに行くと、軟便でした。2、3度目は 大量ではないけど下痢っぽかったです。 その翌日の昨日は、便意がありましたが ほんの少ししか出ずでした。 コロコロした形でしたが、少しねちゃっとしてるような? 今日は、下痢の腹痛と便秘のときの腹痛が同時にきて 1度目は、コロコロ便が2つ 2度目は、するんと出ましたが軟便でカスがありました これは、便秘なのかお腹がゆるいのか どちらでしょうか・・ 下痢の痛さの腹痛はかなり辛いので 嫌です

  • 便秘で腹痛

    便秘で腹痛 腹痛で目が覚め、トイレ行きましたが、かなり気張っても大便が出ませんでした。それに気張ると腹がかなり痛くなります。そしてゲロ吐いても症状がおさまらず、緊急の病院にいきました。そしてレントゲンとったら、腸全体に大便が溜まっていました。 座薬をやって少し出ましたが、朝になっても、だいべんしたくなる時は腹が痛いのです。 また同じ痛みが出るのが怖くてほとんど何も食べていません。 そこで 1 食べてもほとんど便にならないくらい消化のいい食べ物を教えてください。 2 便秘を治す方法を教えてください。

  • 便秘による激しい腹痛と吐き気

    便秘状態が4、5日続いている時に、 急に強い腹痛に襲われることがあります。 昨日も慌ててトイレに駆け込みましたが硬い便はなかなか出ず、 吐き気も襲ってきて嘔吐してしまいました。 嘔吐のあと一時的に腹痛は治まりましたがまたすぐに痛み出し、 なんとか硬い便を出すと、 栓が抜けたかのように、下痢便が一気に出ました。 便が出きってしまうと何事も無かったかのように楽になりました。 こういうことが年に数回あって、そのたびとても苦しいです。 同じ症状になった方いらっしゃいますか。 改善策はないでしょうか。 水分や食物繊維は気をつけて多くとるようにしているのですが、 便秘は改善されません。

  • 便秘の薬を飲むとガスがよく出ます・・・

    妊娠初期ですが、便秘がひどいので、産婦人科で酸化マグネシウムの錠剤をもらって飲んでますが、今のところ効果はなく、そのかわりガスがよく出ます。 前はプルセニドを処方してもらって飲んでまして、そのときも効果はなくガスが出るのみだったこともあります(分量を増やせば下痢となっていました。便が出ればガスは収まります)。 今回ももうすこし分量を増やせば、ガスではなくて便が出るのかとは思いますが、家にいるときならともかく、普段働いているもので、ガスがますます出るだけになったらどうしよう・・・と心配です。 我慢ばかりしていると体に悪そうですし、かといって症状が症状なので人にも相談できす・・・。 同じような症状の方、おられますか?どうしていますか?

  • パーキンソンの便秘のことで

    パーキンソンがらみの便秘ですが、このごろ便のみでなく、ガス いわゆる「おなら」も出にくくなりました。相当気張らないとガスも出てきません。これってやはり、便が腸管に広がってガスが通りにくくてこうなるものでしょうか? なかなかガスが抜けないので、腹が張ってきて苦しいです。ヨガのガス抜きのポーズをしていますが、度々しないと腹がはってくるので不便です・・。 パーキンソンの人はだいたい同じようなものでしょうか?

  • 下痢と便秘どっちが辛いか

    下痢と便秘どっちが辛いか あなたは便秘と下痢どっちが辛いと思いますか? もしくはどっちが辛かったですか? 私は毎年GWあたりに腹を壊し、ノロウイルスによる下痢で緊急病院に行ったり、便秘によって緊急病院に行ったりしたことがあります。 その時の痛みを比べると私は便秘のほうが辛いと思いました。 下痢のときは大便がザーザー出て、ブスコパン処方してもらって飲んだら何とか腹痛が治まりましたが、便秘のときは夜中起きたら、どえらい腹が痛くて便所行っても便が出ない。そして小5以来吐いてないゲロをオロロロロローと吐いても腹痛が治まらない。気張っても便が出ない。そして思わず「神様。助けてください」とつぶやいてしまうほど生きた心地のしない痛みでした。そして緊急病院に運んでもらってレントゲン撮ったら腸に便がパンパンに詰まっている状態でした。 でも周りの人や看護師を見ているとクスクス笑ったり、「腹痛如きで」といった感じでバカにした目で見てくるのです。下痢や便秘で死んでいる人もいるのです。この人らはそれを知らないのでしょか?

  • 便秘です。

    便秘です。 家で楽な格好をして親父すわりとかしているとおなかがうなります。なんでですか? あと 最近おなか痛くてトイレ行ってもコロコロッテ感じの便しか出ません。まともに固まった便が出てくれません。 運動もしているのになんでなんでですかね? 1日1回温かいコーヒー飲んでいます。 あとしょっちゅうオナラこいてるのにトイレで便が出ないときあります。 女の子なのに便秘は、嫌です・・・。

  • 便秘 手足の痺れ

    20代後半女性です。 元々、便秘持ちで 週に1回コロコロした便が出るか出ないか…。 月に1~2回ほどお腹を壊して緩い便が出たりします。 小学生くらいから稀に (3ヶ月に1回だったり、数年ぶりだったり) 物凄い腹痛に襲われ、トイレに行くも ガスが出るだけで便はでず…。 何回か行ったり来たりを繰り返すと あと少しで出そう!と言うところまで 便が降りてきますが、 大きいのか、硬いのかその際は全く動きません。 1時間くらいで治まる時や 3時間くらいトイレにこもることもあります。 (外出先で起きたことがないのが唯一の救いです) また、その場合は 匂いの強いゆるめの便が出たり ほとんど液体状だったりと 1回で色んな種類の便がです。 (おそらく溜まっていた古い便が腐った?) 頭がくらくらして、目がチカチカして 両手の先がピリピリと電気が走るような そして猛烈な気だるさを感じます。 強烈な腹痛もあり、気絶した方が楽なくらいです。 1度 胃腸炎になりましたが その時も同じような症状でしたが 胃腸炎だとすると、発症が頻繁な気もします……。 過敏性胃腸炎は割と起こりやすく (学校や仕事のストレスが続くとたまにある) だるいなという時にネットで調べると 自律神経失調症に当てはまることが多いです。 そんなに大きな病気はした事がなく 病院ともそんなに縁がないのですが…。 この症状はなんでしょうか? 単純に便秘の人は味わうものですか? それとも頻繁に細菌性の何かに感染しているのでしょうか? 今は治まっているのですが、 病院に相談してみた方が良いですか?

  • 便秘。出そうで出ない…

    便秘で悩んでます。今まで下痢はよくありましたが、 出産後、便秘がひどくて…。 さっきもトイレで踏ん張ってきましたが、 肛門付近まで便が来てるのに出ないんです。 あまり力むといけないと聞いたので、 肛門付近を手で押して刺激してみたり、 便座にのぼって和式のような体勢にしてみたり・・・ それでも出ないので、中途半端に出かかったままで、 一度トイレを出ました。赤ちゃんが大泣きしてましたので・・・。 今、沢山水を飲んでみました。このような場合、 うまく出る方法はありますか?普段から食物繊維を 多く摂取しなければいけないことは分かってますが、 度々このようなことになってしまいます。 おっぱいをあげてるので薬は飲みたくないです。 あと、イボ時の場合は、やはり病院に行くべきですか? イボ痔なのかどうか分かりませんが、肛門がぶよぶよした イボのようになってて、指でつまめる感じです。 よく、中にひっこめる!とか聞きますが、 それもどのようにするのかよく分かりません。 どなたかアドバイスお願いします! あ、妊娠中にも便秘になり、便に血が付いたことを 産婦人科の医師に相談すると、 直腸ガンの可能性もあるので、検査をしないと痔であるとは 診断できない!と、恐ろしいことを言われ、 塗り薬だけ処方されたことがあります。

  • 便秘でしょうか?それとも病気?

    昨日~今現在の状態なのですが気になったので質問させてください。 昨日はほんのわずかの腹痛を感じ、今日になり便意を感じてトイレに行くと下痢便がほんの少し出る、あとは何も出ない。これを時間をおいて三回ほど繰り返しました。夜になり今度は出るだろうと、トイレに入ったのですが出たのはガスのみ。お腹が張っているような溜まっているような感じがして、下腹部が少し痛んだりもします。そのあとも二回ほど挑戦しました出る気配が全くありません。 ここ数年は便秘ということもなく、ただ軟便だったり下痢気味だったりしますが普通に出ていました。 突然、便秘になることはあるのでしょうか? もしかして、なにかの病気の疑いがあるのでしょうか? 心配です。 回答をよろしくお願いします。