• ベストアンサー

1:1.2:1の比率を計算するには?

atkh404185の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

例えば、 4:6 であれば、2で割って 2:3 とした記憶があると思いますが、 1を3にするということは、3をかけることになるので 1:1.2:1 =3:3.6:3 になります。 なので、3.6 になります。

55551111
質問者

お礼

お二人とも答えが同じですが、一番目に回答して頂いたのでベストアンサーにします、 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 比率の計算

    比率の計算方法を教えて頂きたいのですが、例えば・・・男女の比率を6対4として、6が50人だった場合、4は何人になるのでしょうか? 出来れば比率自体の簡単な計算式も教えて頂ければ嬉しいです。

  • 比率の計算

    53×228cmのサイズの紙を52.5×259cmと同じ比率で切りたいのですが、何cm切ればいいでしょうか? 横幅が広いようなのですが、比率の計算がよくわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 比率の計算

    すみません..m(__)m(>_<) とても一般常識的な質問かもしれませんが.. わからないので教えてください。 割引、割増、比率の計算式を教えてください。 お願い致します。

  • 比率の計算について

    比率の計算について教えていただきたく質問を投稿しました。 2:5=y:xが x=5/2y となるのはなぜでしょうか。

  • 重量比率と数量比率の計算

    サイズの違う商品がありまして、それぞれ重量が、 0.5kg 1.25kg 2.5kg 5.0kg 2.0kg 4.0kg 8.0kg  で比率は 10% 10% 30% 10% 10% 20% 10% です。 総重量は9650kgです。 ただ単に重量比率ならば(例:2.5kgの場合)0.3×9650=2895 個数に直すならば2895÷2.5=1185個 となります。 しかしながら今回の比率は数量の比率を出したいワケです。 まさに、例: 30個 30個 60個 30個 30個 40個 30個  というような数量比率です。 計算方法が分からなくて困っています。 見にくかったら申し訳ありませんがよろしくおねがいします。

  • 比率の計算

    薬品1に対し水2の割合で1.5Lの溶液を作る計算ですが、どうしても比率の計算がよく解らず困ってます。解りやすい説明をお待ちしてます。

  • 比率計算について

    多くの材料単価が変わり旧単価と新単価の比率を表にして Excelで一度で(材料が数多く一つ一つ計算していくのが大変なので) 計算したいのですが… 旧単価A1000 新単価A950   比率Aー5%    B1500    B1400    B-6.7%       C5500    C5000     ・     ・     ・     ・         Z3800    Z3500  このような表をまとめて計算したいのですが、なにぶん素人なのでよろしくお願いします。

  • 比率の計算方法

    比率の計算方法が分かりません、下記の比率を教えてください。また計算方法分かれば今後に役立てたいと考えています。すみません、教えてください。 (1)3,773,419→1,400,000 (2)4,168,141→1,800,000  (3)4,051,047→1,900,000  (4)3,155,045→1,200,000 

  • 比率計算

    Aが46 Bが38の合計84とします。 実際の合計数が79しかない場合A、B元の数にしたがって分けなければなりません。 どのように比率で出せばイイでしょうか? 計算式も教えていただきたいです。

  • 比率の計算

    以下の計算方法をど忘れしました。 お教えください。 例えば 価格を求めるために2:2:1の比率で求めなさいという条件が付され aが120円、bが110円、cが130円とすると いくらになりますか?