• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新型デミオ 女性オーナー)

新車購入!デミオ13s Lパッケージ赤について知りたい

n8o6nの回答

  • n8o6n
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.6

マツダ地獄って何なんでしょう。私も、初耳です。主人もマツダとホンダはダメだと言ってますホンダは有り得んとこが取れたりする(乗ってて取れたことがある)嫌います 気にいって乗ってるんだから 私は、良いと思いますよ。拘る人は拘りますから 私も車にこだわり無いので乗れたら何でもよいです。個人的にダイハツが好きですけど

hayahayayu
質問者

お礼

私もあまり拘りはないのですが、調べてみてマツダ好きになりました!乗ってもっと好きになれたらいいなーと思います!誰でも好きなメーカー嫌いなメーカーありますね。せっかく買った車なので楽しんで大切にしたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • デミオ(新型)ってどうなんでしょうか

    新しく車が欲しいと思い、購入を考えています。候補車はデミオのほかにヴィッツRS、スイフト、YRV、エリオ、keiなどです。MT車というのが絶対条件です。 デミオのMT(15年式の中古)を試乗することができたのですが、安定感はコンパクトカーと思えないほどだった代わりに、加速が少し物足りないように感じたのです。特に3速4速時の加速が弱く感じました。乗ったのは1300ccなのですが、やっぱりデミオは1500ccを選んだほうが不満のない加速ができるんでしょうか?MTならば1300ccで十分だと聞いていたのですが、やっぱり1100キロ近い車重がどう影響するのかどうか気になるところです。燃費とかはどのくらいなんでしょうか?またATとはどの程度違うのかも参考までに知りたいです。「デミオは買って損する車ではない」とか、あるいは「あまりお勧めできる車ではない」など、皆さんの意見を聞かせてもらえるとうれしいです。 ちなみにスイフトとYRVにも乗ったのですが、スイフトはパワーは1300ccを実感できるものの全体的には軽自動車と変わらないような価格相当の印象、YRVはスイフトよりもややスポーツチックで結構鋭い加速が印象的でした。他は見ていません。やはりデミオが最有力候補です。 よろしくお願いします。

  • デミオかアクアで迷っています

    いまのっているシエンタがだいぶ古くなってきたので乗り換えを検討しています。シエンタは我が家の使い方では大きすぎたので、コンパクトカーを考えています。 それで、燃費を考慮してデミオかアクアがいいと思っており、悩んでいます。デミオはディーゼル、アクアはハイブリッドだと夫が言っていますが、細かいことはわかりません。価格と燃費はどちらも同じくらいだそうで、あとは見た目とか乗り心地で決めたいと思っています。 私としては、デミオの見た目が好きなのでそちらがいいと思っていますが、夫はアクアがよいと言っているので意見が分かれてしまいました。説得する材料などがあれば教えてもらえませんか。車について、あまり詳しくないもので…

  • 新型デミオのe-4wdについて

    新デミオを購入しようと思う北海道在住者です。 先日、マツダのディーラーの方からe-4wd(フルタイムではない)は性能が良くないので冬道でもFFで充分との話がありました。横滑りに対しても安全性能(装置?)があるからFFで大丈夫と言ってました。 横滑りに対して、本当にそういった性能(装置)は新デミオにほどこされているのでしょうか? 4駆比率を調べると参考になると友人から聞きました。新しいデミオはどうなんでしょうか? e-4wdはFFにくらべて20万位高くつくので、安全性が確認できたらffを購入したいのですが・・・。 クルマの知識のある方、どうぞご教授ください。 北海道で冬道を生活で体験され、ffのクルマで結構遠出されてる方いらっしゃいませんか?横滑り防止装置なんてものがデミオにはあるんでしょうか? ※私の質問の主旨に沿った回答をしていただけると助かります!

  • 新型デミオ vs ヴィッツ

    ディーラーを回り、新車購入を検討中です。 来年の2月が車検の為、それまでに気に入る車があればと のんびりと考えていました。 先日、新型デミオを試乗し、燃費の良さやボディの格好良さに大変惹かれました。 しかし、まだ売り出したばかりで5万円の値引き位との事でした。 だから購入するとすれば、もう少し様子を見ようと考えています。 が、その翌日、トヨタから「今月ノルマをどうしても達成したいので 20万円値引きします。検討して下さい」とお話がありました。 ヴィッツを20万円も値引きしてくれるなんて、こんなチャンスは滅多にないのではないかと心が揺れました。 二択でとても迷っています。 デミオも魅力的なんですが、ネックになっているのが2点。 ・大幅値引きが魅力のマツダで、値引き額が少ないこと ・初期トラブルはないか トヨタがこんな値引きをしてくれるのは、今後あるのか? それも気になります。 皆様のご意見を聞かせて下さい。

  • コンパクトカーどれが良いのか・・・?

    来月、結婚とほぼ同時に車の購入を検討しています。 何箇所もディーラーを廻り、最終候補に絞ったのが、トヨタ「パッソRacy」、日産「ノート」、マツダ「デミオ カジュアルエアロアクティブ」の3車です。 金額的にはパッソが一番手頃ですが、内装の安っぽさが気になります。金額を考えなければ、ノートが一番良いです。試乗した感じも、一番良かったです。ただ、エアロとアルミホイールは純正でも良いので着けたいです。そうなると、パッソやデミオは安価で両方始めから着いているグレードがあるので・・・。 婚約者も車に疎いので、何を基準に決めれば良いのか解らなくなってしまいました(>_<) 実際これらの車にお乗りの方、詳しい方、なんとかアドバイスを頂ければと思います。

  • デミオの一番のライバルは?

    マツダのデミオの社外展覧会(会場:スーパー)を企画しております。 その中でデミオとライバル車種を一緒に展示したいと思っております。  他車と一緒に置くことでご購入を考えているお客様には比較しやすく、 また、買い物に来られたお客様にも車に興味を持ってもらえると考えているからです。  どうか、私の企画に質問とアドバイスをください。 【1】マツダの現行デミオの一番のライバル車種は?(国産車限定で) 【2】マツダのイメージは? 【3】スーパーで平日の木曜日に内覧会があれば来ますか? 【4】たまたま、社外内覧会に出くわしたら、車に近寄ってみたくなりますか? 【5】デミオの社外内覧会と子どもたちの工作教室を 一緒に開催した方がいいと思いますか?(8月の木曜日に開催) 【6】その他、意見があればください。 アンケートにお答えくださるよう、よろしくお願いします。

  • デミオ カジュアルエアロアクティブ

    25歳女です。 他社にはない、きれいな赤い色のマツダのデミオに惹かれ、マツダ・デミオデミオ カジュアルエアロアクティブがものすごくほしいです。 今まで中古車しか買ったことがなかったので、教えてください。 (1)デミオ カジュアルエアロアクティブのオプションは カタログにツーリングパッケージとかユースフルパッケージと書かれていますが、パッケージではなくて、一つづつオプションでつけたりすることってできないのでしょうか?? (2)予算は全部込みこみで150万なんですが・・・今日、全部込みこみ、フル装備、値引きなし で見積もってもらったら175万だったんです・・・ 9月は決算なので、値引きします。って言ってくれたんですが・・・ 値引きってだいたいどれくらいしてくれるんでしょう・・・さすがに170万のモンを150万にするのは無理ですよね。。。。 (3)私の周りはトヨタ派が多く、マツダの車に乗っている知人がひとりもいないんですが、マツダって、他のメーカーにくらべてどうなんですか?サービスとか、乗り心地とか・・・長所・短所教えてください。 (4)デミオって、見た目、どうなんでしょうか・・・日産のキューブとかに比べるとダサいんですかね? 客観的な意見を聞かせてください。

  • デミオの中古車について教えて下さい

    はじめて車を買おうと思うのですが、マツダデミオの中古車はどうかなと思っています。マツダのディーラーにいったところ10年式のLXーG、走行2万6千キロのものが車体価格55万円でお買得といわれました。でも、エンジン、足回り等は全く問題ないそうなんですが、ボンネットと左前の部分を交換しているそうです。また、ABSが付いていないのですが、ディーラー側ではそれ程変わらないといわれました。車検が付いていないので、5万5千円車検代がかかるそうです。この車について、ディーラーのいうことを信用して購入しても良いかどうか御意見をお願いいたします。

  • デミオのバンパー修理代

    先ほど対向車を避けようとバックをして柱に車をぶつけてしまいました。 パッと見た感じ気付かなかったのですが よく見ると少しの傷と左側のバンパーが歪んでいるようで隙間ができていました。 近くに修理をしてもらえるところも分からないし 女性ってことであまり知識もないので高額な値段をつけられるのも怖いので 購入したマツダの店舗にもっていって修理をしてもらおうと思うのですが・・・ お店にもっていく前に心の準備をしておきたいので(笑) 最悪の場合を考えてバンパーを全取っ替えするとしたらいくらくらいを考えていたらいいでしょうか? ご存知の方がいらしたら是非教えてください。 あぁ・・・あまり高額でない事を祈ります!! ちなみに車は新車で購入し1年ちょっとになるデミオです。 宜しくお願いします。

  • デミオについて

    車を買う予定ですが、大きな買い物ですし、、なかなか決められません。 まだまだ優柔不断で迷っていますが、今のところ最有力候補はデミオです。 女性でも乗りやすく、燃費もいいし、 車好きな知人にはデミオ以外選択肢はないとイチオシされました。 ただよくわからないのが、新型のスカイアクティブ。 色んな人に相談すると、新型にすべきと言われるのですが、 いまいち利点がないような気がするのです。 燃費はいいですが、その分お値段がぐんと上がります。 ¥1,149,000~¥1,470,000の差が・・・。 ガソリン代が安く済むといっても、月間のガソリン代で計算すると そんなに差は出ないと思うので、果たして得するのに何年かかるか?と。 しかも、新型だと値引きの交渉もあまりできないような。 スカイアクティブは、どのような人向けに出ているのでしょうか? 安く済ませたいですが、大きな買い物なので後悔はしたくありません。 ちなみに、 ・独身女性 ・雪国なので4WDを購入予定 ・先月のガソリン代1万円ちょっと ・日常的に運転する ・車の購入は初 ・できるだけ安く済ませたい(本当は維持費も含め・・・)