• ベストアンサー

My Pictureの表示ができない

foitecの回答

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.2

>WMFファイルをJPGファイルで見る方法が教えてください 意味不明ですね。 メタファイルを一括でjpegに変換すれば良いのでは? XnConvert(かなり高機能ですよ) http://www.gigafree.net/tool/encode/xnconvert.html

関連するQ&A

  • My Picturesの写真が・・・

    超初心者の質問です! 写真をPCに保存してMy Picturesに入っているのですが それを見ようとファイルフォルダを開くと写真が全部 wordのアイコンに・・・ ダブルクリックしてもwordが開いて写真は見れず変な文字が出ます。 プロパティを見るとファイルの種類はJPGで アプリケーションがMicrosoft Word for Windowsと出てます。 これっておかしいですよね? アプリケーションの変更で変えればいいのかと思ったんですが どれに変えればいいのか分からず困っています。 元に戻すにはどうすればいいのか教えて下さい。

  • アイコン表示を縮小版に変更したい

    OS Windows Vista H.Bの PCでマイピクチャーなどのファイルアイコンが縮小版として見られないのですが なぜでしょうか、なにか設定で見られるようになるなら教えてください。

  • My Pictures の縮小表示が出来なくなった

    My Pictures で「表示」→「縮小表示」をクリックするとそれぞれのファイルのプレビュー画面が表示されていたのですが、最近HPに画像取り込みの作業をしていたら、画面が出ずにpicture vewerの標識だけが表示されるようになりました。拡張子が".jpg"以外のものは画像が出ますが、ほとんどの画像は".jpg"で保存しているので、作業に支障をきたしています。 原因が分からないのですが、回復の方法はあるのでしょうか。

  • windows2000の縮小版

    windowsXPだと縮小版にするとJPG.GIFファイルがアイコンみたいになって表示されますがwindows2000だといつの間にか通常ひらくプログラムが登録されていないようになります。縮小版を表示するにはフォルダオプションをいじくればいいと思いますがよくわかりません。とにかく縮小版のときにアイコンのように表示したいです。またXPのFAXビュアは2000にはついてないのですか?

  • ピクチャで「縮小表示」をしたい

    PCはNEC LL750/LG Vista Home Premiumで、XP時代と同様に「ピクチャ」にカメラから画像を取り込み、フォルダに名前つけて保存している。フォルダを開き、XP時代と同様に「縮小版」で一覧を見たいのにVistaでは「縮小版」はなく画像の中味が判らない。「Windowsフォトギャラリー」を使用すれば一覧で中味が判るが、慣れで、つい「ピクチャ」に保存する癖がついている、何とか「ピクチャ」で「縮小版」 が出来ないか教えてください。

  • 表示の中から写真が消えた

    XPでマイピクチャーの中に保存したファイルを開けると写真が一列に並んで表示されていたのですが、いつの間にか縮小版の表示になり、画面一杯に全部が表示されます。マイピクチャーの表示をクリックしても写真の項目がありません。どうすれば写真の項目を復元できるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • XPでHTMLファイルの縮小表示ができなくなった!

    以前は画像ファイル(jpgやgif)もHTMLファイルも両方縮小表示で見ることができたんですが、ある日突然HTMLファイルだけがアイコンのままで縮小版表示ができなくなってしまいました。 いちいち、どんなファイルだったか開いて確かめないといけないのが面倒なので、元通り縮小版が見られるようにしたいです! ファイルを右クリックしても「縮小表示する」というチェック項目がありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

  • My Picturesに保存してある大量の画像の読み込みを速くするには?

    大量に画像を保存してあるので、小さな画像が見える縮小版で表示すると 画像の読み込みにかなり時間がかかってしまい遅いです。 一覧表示やアイコン表示ならまだ速く表示されるのですが、 縮小表示で速く読み込むようにできる方法はないでしょうか?

  • My Picture各フォルダの写真を一括で縮小版表示に変える方法は?

    Windows2000を使っています。 My Pictureの中にたくさんのフォルダがあります。現在、各フォルダの写真は全部「大きいアイコン」表示になっています。 フォルダ毎一個ずつ縮小版表示に変えていくのは大変時間が掛かります。 各フォルダの写真を一括で縮小版表示に変える方法はありますか? 変えたいのはあくまでもMy Pictureの写真だけ、他のところのファイルの表示形態に影響しない変え方を探しています。 わがままな希望ですが、分かる方是非教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • windows7ですが「エクスプローラー」でファイルを表示している場合

    windows7ですが「エクスプローラー」でファイルを表示している場合、 表示方法の切り替えで「特大アイコン」や「大アイコン」を選んでも、写真の縮小版 で表示されません。 XPだと表示の写真で縮小版が見れるのですが? (7)の設定方法があれば教えてください!