ブースターの連結方法と配置についての質問

このQ&Aのポイント
  • ブースターを連結してTV画面の映り具合を改善したいと考えていますが、正しい方法がわかりません。現在はアンテナ直下と最終分配前にそれぞれブースターを置き、電源部を最終分配後のTVへの配線途中に設置する予定です。
  • この連結と配置の方法でブースターは正常に機能するのでしょうか?アンテナや他の機器に悪影響はありませんか?知識のある方に教えていただきたいです。
  • ブースターの2台をアンテナ直下と最終分配前に置き、電源部を最終分配後のTVへの配線途中に設置する配置方法は効果的でしょうか?悪影響はありませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ブースターの連結

表題のようにブースターの連結を考えていますが、知識を持ちませんので「おわかりの方」に教わりたい・・・と思い質問します。 分配を何度も繰り返している結果、最終のレベルが35ほどになって、映ったり映らなくなったりしているため、たまたま手元に「使わなくなった」ブースター(マスプロUBCB40H)があるため、これを有効活用したいと・・・現在はアンテナ直下に(マスプロUBCB41H)を、一度分配した後のケーブル途中に「電源部」を使い、その川下では上記のように何度も分配を繰り返しいてます。 質問 ブースター2台を「アンテナ直下」と「最終分配前」にそれぞれ置き、「電源部」1台だけを「最終分配」した後のTVへの配線途中に設置  この配置で、ブースターは二台とも正常に機能しますか。  この配置で、アンテナなどに悪影響はありませんか。 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224171
noname#224171
回答No.4

できれば、アンテナを高感度のLS206TMH等の高感度の新品にするとか、配線の見直しをしたほうがいいと思います。 屋根や天井裏に入るのは危険が伴いますのでご自分で行う際は慎重に行うことをお勧めします。 うちも分配が多いのですが、UBCB40→全端子電流通過型2分配→全端子電流通過型4分配器2台をつないでいます。都合8台分にテレビが見れるようになっています。アンテナをLS20TMH(LS206TMHの前の型)にしたら格段に受信レベルが上がりました。 質問者様と同じように余っているブースターを電源の後ろにつけ、試したことがあるのですが、ほとんどレベルの変化はありませんでした。逆にレベルが下がりました。ご存知の通り、電波だけではなく、ノイズも増幅してしまうのでブースターを2個使用する場合、諸刃の剣だということを頭に入れておいたほうがいいと思います。 ブースターをアンテナ直下に2台並べることも検討したのですが、2個目のブースターがUHF電流通過型でないと1個目のブースターに電流が供給されませんので注意が必要です。ブースターによってはUHF電流通過型もあるので確認してみてください。前置ブースターを付けることを前提に設計されているものもあります。 で、質問の件ですが、最終分配前とありますが、ご使用の分配器すべてが全端子電流通過型であれば大丈夫ですが、正常には機能しないと思います。理由は上記で述べたように、正常な電波とノイズまでブーストするのでほとんど変わりません。逆にレベルは低下するかもしれません。 アンテナには悪影響はないです。2台目のブースターのUHF端子が電流通過型ではないためです。

gucci2783
質問者

お礼

みなさんの意見が同じですので、少しガッカリ?しました。配線をいじったり・・・79歳ですが、「年寄りの冷や水」が好きなので、まだ未練があります。しかし、同じことを試された・・・という「回答」ですので納得しました。別のやり方(遊び方)を見つけてみます。大変ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

何度も分配をすれば受信レベルは落ちてしまいます。 屋根上やベランダに地Dアンテナを設置できるようなら別系統で配線をするのが賢明な方法です。 エアコンの配管穴があれば室内へ引き込みが出来ます。 分配器が天井裏や軒下にあれば分配数を増やす事も検討してください。 むやみにブースターを増やしたからといって末端の数値が飛躍的に上がる事はありません。 有効なブースターはアンテナ直下のブースターです。 最終分配前にブースターを置いても効果は期待できません。 資材をご自分で購入して色々されるより家電量販店にて見積もりをされて検討されるのが良いと思います。

gucci2783
質問者

お礼

素人が「余り」のブースターを、なんとか活用できないか?と考えましたが、大甘でした。ブースターの2連結はやめます。ありがとうございました。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

2つめのブースターでノイズと目的信号を両方とも増幅してしまうことになり、効果がほとんどありません。

gucci2783
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。アドバイス頂いた方々の意見がすべて「否定的」でしたので,再考します。ありがとうございました。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

>「電源部」1台だけを「最終分配」した後のTVへの配線途中に設置 下流からアンテナ直下のブースターまで電流通過型の分配器を使っていないと電気が上流に流れないので、アンテナ直下のブースターが機能しなくなる可能性が有ります それさえ確認が出来れば、機能するでしょう

gucci2783
質問者

お礼

早速ありがとうございました。現在はブースターと電源部は(電通)の分配器を経由していますが、勿論正常に機能しています。ただ今回の配置では30年ほど前に建築した家屋の中のケーブルを経由します。そこで使われている分配器などが(電通)かどうかは確認できません。ただお答えいただき、少なくとも「害はない」と判断しましたので、一度トライしてみます。 大変ありがとうございました。

gucci2783
質問者

補足

質問者が「補足コメント」などできるかどうか?実は質問の前に、ブースターの連結をしましたが、「電源部」を質問にあるように、全体の配線の丁度「中間」あたりに配置したまま・・・最終の「分配器」の前にもう1台のブースター(電源部つかわず)を使用しましたが、残念なことに最終のブースターは機能せず(これ以後のTVなどは全く映りませんでした)。 それで、ブースターを機能させるには「ブースターの下流に電源部を置くこと」を学びました。しかし2台のブースターの下流にそれぞれ電源部を置くと弊害があるのでは・・・と恐れて使えずに、質問のような配置を考えました。弊害は・・・どうでしょうか?

関連するQ&A

  • ブースターは各テレビに1台必要なのでしょうか?

    テレビが5台あります。ブースターを取り付けたいのですが各テレビに1台ブースターを取り付けないといけないのでしょうか? ちなみに以下の商品を検討しています。 マスプロBS/CS/UHF用ブースター屋外(内)型 UBCB33N この機種の場合電源部から接続したテレビのみ増幅されるのですかね? やりたいことは BS/CS/UHFアンテナ→分配器→各部屋のアンテナ端子です。 全てのテレビ信号を増幅したいのですが、ブースターをどう取り付けてよいのかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 続、ブースターと分配器について。

    続、ブースターと分配器について。 現在ケーブルテレビで視聴しており、アンテナに切り替えるための工事です。 UHFは前から付いていたので、流用します。 その他新規で、BCアンテナ、ブースター(UBCB40N)、分配器(2SPFAD)、分波器を購入しました。 現在の配線を見ると(マスプロのカタログ配線図参照)CATVブースター(ブースターにコンセントが付いている)から1本ケーブルが出て、2分配器へ。2分配器のからは1F(2箇所)、2F(3箇所)へ線がでています。 新設の配線はUHF、BCケーブルををブースターに接続。 そこから1本ケーブルが出て(マスプロカタログ配線図参照)、分配器に接続。 分配器から(ブースターと電源部が別なため)、ブースター電源部を繋ぐ。 あまりの分配器の配線から、1Fか、2Fのケーブルを繋ぐ。 ブースター電源部は2箇所のF接線があるため、空いてる箇所に、1F、2Fのケーブルを繋ぐ。 このようなかんじでいけるのでしょうか? 以上の内容で新規の配線の場合、何分配の分配器が必要かわかりません。 マスプロのカタログの配線図はスター配線のもので、送り配線ではないからです。 15年前の家ですので、送り配線となります。 スター配線にしたいですが、相当大掛かりな工事になるため、あきらめました。 よろしく願います。

  • BSブースターの接続について

    BSアンテナのブースターの接続について質問させてください。 文章では説明しにくいので画像にしました→http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1839413.jpg 現在、この画像の上部分のように接続しています。 これを画像の下部分のような接続にしようと考えています。 ブースターはDXアンテナの「GCU33L1」かマスプロの「UBCB33H」を購入予定です。 そこで疑問なのですが、電源部から先の部分と、増幅部から各部屋に分配している部分とで、同じように増幅された電波が受信できるのでしょうか? 一般的には、電源部から先を分配器につなげて家庭内に分配すると聞きます。 しかし、GCU33L1の説明書の接続例を見たところ、電源部と増幅部の間でも分配しているし、電源部から先でも分配しているようでした。 築年数が古く、大きな家のため、家中の分配器を全端子電流通過型に取り替えるのは厳しい状況です。 このような接続で問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブースターと分配器について

    ブースターと分配器について 私の家は古いので送り配線なのですが、ブースター(UBCB40N)本体に電源がついておらず、分配器とブースターをケーブルを接続し、電源部をコンセントにささなくてはなりません。 電源部には2つのF型がついているので、分配数はへらないと思うのですが、2分配の商品でいいのでしょうか?

  • UHFブースターとUHF/BSブースターの連結は?

     現在、UHF(アナログ)のみの環境で6分配して使用しておりますがBSデジタルも今後楽しみたいとBSアンテナを購入し設置しました。 これまでブースターはUHF用を使用しておりますが、BSに対応したブースターが今後必要と購入したのはいいのですが接続方法で悩んでいます。 これまで、Uアンテナ→『Uブースター(増幅)』+屋内Uブースター(電源)→6分配器→各部屋(6つ)の構成で、今後は Uアンテナ、BSアンテナそれぞれ→『U/Bブースター(増幅)』+屋内U/Bブースタ(電源)→6分配器→各部屋(6つ)が理想の接続と考えていたのですが、いくつか問題があることがわかりました。  まずUブースターは屋根の上でU/B対応ブースターと簡単には交換ができません。仮に交換可能としてもUアンテナの場所は屋根上、BSアンテナはベランダと両者にはそれなりの距離があり、BSアンテナからのケーブルをU/B対応ブースターのある屋根上まで持ってくるとかなりの長距離になってしまい、見た目やケーブル長からいってもスマートではありません。  そこで、苦肉の策として、下記のブースター連結構成を考えているのですが動作上、問題はありますでしょうか。 ●案:Uアンテナ→Uブースター(増幅)→U/BSブースター(増幅)+屋内U/BSブースター(電源)→6分配器→各部屋 (※BSアンテナはU/BSブースター(増幅)へ入力) なお機器は下記になります。  ○使用機器:  ・Uブースター:SUN電子「SBA-33U」  ・U/BSブースター:マスプロ「UBCB33AG」

  • TVブースター

    アナログTV放送受信なのですが TVと2台のパソコンに接続したのですが、パソコン2台のTV映りが良くありません。接続方法などがいけないのでしょうか? ご教授お願い致します。 取り付けは アンテナ直下にブースターをつけて、分配器を取り付け 1階までアンテナを降ろしてきてブースター電源に繋ぎ ブースター電源にあるTVへというところを短いアンテナ線を繋ぎその先に3分配器の入力に繋ぎ2つの出力で1つはTV、もうひとつはパソコン側に引っ張り分配器を取り付けて2台のパソコンへアンテナを繋ぎました。 TVは割りと綺麗に映るのですがパソコンのTVは映りが悪くて困っています。

  • テレビ用ブースターについて

    アナログテレビです。映りが悪くなりこまっています。 今までのブースター自体は動作するのですが,電源が切れます。スイッチボタンを押しっぱなしにすると動いています。 これは,マスプロ社製のVUB32です。これでは火災等の危険があるのではないかと思い,日本アンテナ社製のVB22を購入交換しましたが,映りが思わしくありませんでした。 販売店にご無理を願い,上位機種と交換してもらい取り付けましたが結果は同じでした。利得そのものはあがっているはずなんですが…。 ブースター周辺のケーブルは新しいものと交換しております。 それ以外に変更している箇所はありません。 アンテナ直下にブースター→5台に分配→離れている2台用に室内タイプのブースターの構成です。 古いブースターの修理を試みようと思っていますが,投資もしていますから何とか新しいブースターをいかしたいと考えています。 考えられる原因,取り付け方法等教えてください。 繰り返しですが,古いブースターではきれいに写ります。

  • UHFブースターについて

    埼玉の強電界地域 木造一戸建てに住んでいます。 地デジ工事を自分でやろうと考えており、下の図のようにしようと思っています。 そこでブースターをマスプロの33db型ブースターにするか40db型ブースターにするかで迷っているのですがどちらを購入すればよいでしょうか?回答よろしくお願いします。                           UHFアンテナ                               l                           ブースター(増幅部)                               l                            3分配器(屋外)                         l      l       l                 ブースター電源部 2分配器 2分配器                        l      l    l     l    l                       TV    TV   TV   TV   TV

  • ブースター電源の位置

    地デジ・BSアンテナ→ブースター→分配器→ブースター電源部→TVと一般に繋ぐようになっていますが、地デジ・BSアンテナ→ブースター→ブースター電源部→分配器→TVと繋ぐと問題あるのでしょうか?

  • 衛星ミキサーを使用した場合の配線とブースター

    現在UHF側に(マスプロ【VUB33S】)ブースターを使用しています BSを混合させたく(マスプロ【MXHCWD-P】)の衛星ミキサーを取り付けましたがうまくいきません Aプラン (1)UHFアンテナ→(2)ブースター(増幅部)→(3)ブースター(電源部)→(4)衛星ミキサーにてBS混合(UHF側通電OFF)→(5)全端子通電型2分配→1F、2Fへ 2F→(6)BSセパレーター【CSR7D-P】にてテレビへ(テレビ側電源供給ON) 1F→(6)1端子通電型2分配にて →(7)通電端子にBSセパレーター【CSR7D-P】にてテレビへ(テレビ側電源供給ON) →(7)無通電端子に外付け地デジチューナーを利用したブラウン管TV プランB (1)UHFアンテナ→(2)ブースター増幅部→(3)衛星ミキサー→(4)ブースター電源部→(5)全通電型2分配器→(6)Aプランと同じ→(7)通電端子にBSセパレーター【CSR7D-P】にてテレビへ(テレビ側電源供給OFF) Aプランの場合 BSに電源供給がされていないようです(BSアンテナレベルO) 1Fにて、1端子通電型の分配器を使用していることが原因でしょうか? Bプランの場合 BSはアンテナレベル80以上にて視聴できますが、 地デジの映りが不安定になります 2Fテレビではかろうじて視聴できますが、1Fではアンテナレベル30~40となり視聴不可 マスプロのHP【お客様相談窓口よくある質問(受信について)BS・110°CS(スカパー! e2)受信】 にも書かれている通り↓BSアンテナにも電源供給が行われるため増幅部の電源供給がパワー不足になっているようです (注) ブースターに付属の電源部は,増幅部を作動させるための電流容量しかなく,BS・110°CSアンテナのコンバーターに電源供給できない場合があります。BS・110°CSアンテナのコンバーターにも電源供給する場合,ブースター電源部は,電流容量の大きなタイプに交換してください。 とのこと その他に ブースターをUHF/BS・CS対応のマスプロ【UBCB33H】等に交換する事を電気店で言われました これを使用するにはBS配線をアンテナ下、現在ブースター増幅部が付いている位置まで配線しなおさなければいけない為、あまり気がすすみません A・Bプラン共に素人の考えなので根本的に間違っていましたらご指南ください Aプランの配線の間違いがどこなのか? Bプランの配線にて視聴するにはブースター電源部をどれに変更すればいいのか? Bプランの場合の品番等まで教えていただけるとうれしいです 参考)マスプロブースター電源部 総合カタログ(家庭用・共同受信用)p.148ページhttp://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/catalog.html?p=148