• 締切済み

バイト、当日解雇 正当な理由ですが…

こんにちは。 アルバイトでパチンコ屋で約2年働いていました。 解雇されたのが先月30日。 理由は、お客様からいらないと言われた端玉でお菓子やジュースをもらったことと、休憩の超過が原因です。 これに関しては私も反省し、解雇も正当だと思ってます。 会社側は(1)窃盗金(お菓子やジュース代)、(2)休憩超過分(雇われた日から解雇日まで)、(3)派遣代(私を当日解雇ということでこれから雇う派遣代です) 合わせて約70万の損害金を払えと言われ、払えないなら警察に通報するということでとりあえずお金は払いました。 当日解雇された日に、今月(1月分の給料)は没収ね、と言われました。 振り込みをしてからバイト先に電話で、振り込みしましたと伝え、1月の働いた分だけでも給料を下さいと言いましたが、出さないの一点張りで、終いにはしつこくするなら警察に被害届を出すと言われました。 一度、労働基準監督署には相談に行きましたがこのような場合、簡易裁判所に行った方がよろしいでしょうか? また、派遣代として38万払いましたが、まだアルバイトを続けてる人から派遣の人は私が辞めてから一度も来ていないみたいです。これって騙されたとしか思えません。 質問としては、 1、弁護士さんを通して話を進めた方がいいか 2、派遣代として払ったお金を取り戻せるのか 3、先月分の給料はもらえるのか です。 私が悪いことをしたのは承知の上なので冷やかしなどの回答はお控えください。。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33017)
回答No.8

アドバイスは他の方のいう通りですが、その派遣代名目のお金って店長がまんまと懐に入れたような気がしてならないんですよね。弁護士を通して会社に38万円はどう考えてもおかしいから返せと要求したら会社の偉い人が「えっ、38万円てなんだ?」ってなるような気がしてならないです。 まあそうなれば恐喝と業務上横領のWパンチでその店長が解雇されることもできると思いますよ。給料はしょうがないとしても、その38万円の支払いは不当ですから取り返したいですね。あと窃盗金が12万円?お菓子代やジュース代で?仮に130円だとすると923本分だよ?そんなに貰ったの?その12万円の根拠についても説明がないでしょ? その念書については、「サインしないと警察に届け出を出すと脅迫されました」と主張すれば無効にすることができます。ていうか、念書そのものには法的拘束力は何もないのですけどね。

  • meido201
  • ベストアンサー率23% (15/64)
回答No.7

アルバイトといえども働いた報酬以外の物を貰ったりすれば、それが職場 である限り窃盗罪は成立します。なにせパチンコ店の玉は商売道具ですか らね。それを使っての金品受け渡しは厳禁です。 その説明を就労前にきっちりと受けていますか?。 受けていなければ裁判で申し開きはできるでしょうが、裁判自体、法律を 知らない人が受けるのですから勝てる見込みは有りません。 最近はかなり厳しくなって、介護福祉デイサービスの方など伺った先での お茶もいただけないことになっています。 どんなにお腹が空いてても、どんなに喉が渇いていても何も口にできない のが働くということです。そして介護者の為に食事を作って次の訪問先へ と向かうのです。 世の中、甘いものではありませんね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

会社側は (1)窃盗金(お菓子やジュース代)、 (2)休憩超過分(雇われた日から解雇日まで)、 (3)派遣代(私を当日解雇ということでこれから雇う派遣代です)     ↑ 窃盗が成立するかどうかは一つの問題ですが 返還する義務はあると思います。 休憩時間超過分も払う義務があります。 しかし、派遣代金は問題です。 支払う必要があるか、疑問です。 今月(1月分の給料)は没収ね、と言われました。     ↑ これは労基法24条の賃金全額払い原則に違反します。 いかに不法行為があったとしても、賃金は賃金として 全額支払う義務があります。 不法行為に基づく損害賠償などは、賃金とは別に 請求しなければなりません。 終いにはしつこくするなら警察に被害届を出すと言われました。    ↑ これは脅迫ないし恐喝になる可能性が あります。 労働基準監督署には相談に行きましたがこのような場合、 簡易裁判所に行った方がよろしいでしょうか?     ↑ 労基署で以上のような説明はありませんでしたか? 簡裁はあまり意味ありませんよ。 訴状を作成して訴えるのでなければ、意味ありません。 1、弁護士さんを通して話を進めた方がいいか    ↑ 質問者さんの手に余るようです。 弁護士などの専門家と相談すべきです。 2、派遣代として払ったお金を取り戻せるのか    ↑ 派遣代というのがよく判りませんが、可能性は あると思います。 3、先月分の給料はもらえるのか    ↑ もらえます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

あなたは警察に通報され突き出されるのを恐れて、それでパチンコ店の 言う通りにしたのですよね。それで解雇は正当だとも言われています。 でも70万円支払えと言うのは正当性はありませんし、これって完全に 脅しじゃないですか。賠償金は裁判で決められます。パチンコ店が勝手 に決める事は出来ないんです。 あなたは警察に突き出して貰った方が結果としては良かったと思います ね。確かに窃盗罪は適応されるでしょうが、十分に反省していると判断 されれば、裁判所が決めた罰金を支払い、執行猶予処分になる事は間違 いないと思います。通報すると言ったら「どうぞ」と言いなさい。その 方が損得は少なくなるんです。何を怖がっているんですか。 70万円と言う根拠が分かりません。どうしてこの金額を算出したのか 全くの不明です。70万円を振り込んだのに、再び警察に通報するとも 相手は言っています。あなたから今後も幾らでも脅し取れると思ってい るような気がしてなりません。だってそうでしょ。70万円は振り込ん だのに、しつこく1ヶ月分の給料をくれと言ったら警察に通報すると言 っているじゃありませんか。更に派遣代として38万も支払われていま すよね。このままじゃ永遠に請求は続くでしょう。警察に通報すると言 えば、あなたは必ず支払っていますので、今後も請求は続くのだろうと 思います。 働いたら働いた分の賃金は支払う義務があります。どんな事情であろう とも、雇用者には賃金は支払う義務があります。支払いを拒むと言うの は完全に労働法に違反していますので、パチンコ店側は処罰の対象にな ります。 1、弁護士に相談した方が早道だと思います。 2、38万円の派遣代だけでなく、70万円も取り戻せる可能性は高い。 3、これは間違いなく貰えます。 70万円と38万円を支払った際の領収書は貰っていますか。もし貰っ ていないなら、相手は再び支払えと請求する可能性が高いので、支払っ たと言う証拠の物は確保した方が良いでしょう。 後は全て弁護士に委託しましょう。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1847/8848)
回答No.3

>(1)窃盗金(お菓子やジュース代) >お客様からいらないと言われた端玉でお菓子やジュースをもらったこと・・ これについてその会社内での処理方法は、どう定められていましたか? それにより答えが変わると思います。 あと、お客様から頂いたものですので『窃盗』には当たりません。 >(2)休憩超過分(雇われた日から解雇日まで) 会社側がどこまで把握しているのか? つまり、超過時間を正しく記録してあるのか? 『就業規則』にどう書かれているのか? >(3)派遣代(私を当日解雇ということでこれから雇う派遣代です) これに付いては、支払い義務無しです。 これは労働法が禁止している『罰金』に相当する内容であるので、返還請求できます。 >3、先月分の給料はもらえるのか 請求可能です。 >1、弁護士さんを通して話を進めた方がいいか 弁護士よりも警察に相談して下さい。 罪状は『恐喝』です。 理由として、会社側が言う「窃盗金」についてはお客様からの頂き物であり、落ちていた玉やカウンター内の玉を盗んだわけではありません。 但し、安易に玉をもらうのは、あなた自身も少し軽率な行動と言えるでしょう。 第2に解雇ですが解雇しても当日までの給与と、確か30日分の給与を支払わなければなりません。 通常は予告が必要なので・・。(派遣はまた違うのかな) 第3に次の派遣社員を雇うための費用の支払いを強要された、それも『窃盗行為を警察に言う』という脅し付きなので、『脅迫行為+パワーハラスメント』の可能性が高い。 という事で警察の生活安全課あたりに告発して下さい。 恐らく、そのお金の行方は私服を肥やすために消費された可能性があります。 それならば、弁護士などという「生ぬるい」方法では無く「警察」の力を借りるべきです。 弁護士なんかより遙かに強力です。 それと、会社社長にどれだけ懇願されても告発した案件は絶対に取り下げないことです。 国家権力を活用する以上、相手が投獄されるか刑罰を受けるまで『初志貫徹』するように!

t4nb8JDS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (1)の窃盗金の件ですが、雇われたときの説明ではお客様からの貰い物は受け取らないこと。なんて書いてなかったので受け取っていたらこの有様です。 一つでも貰ったら窃盗と言われました。 (2)の休憩超過分の件。私の勤めていたところは休憩入る度にタイムカードを押すという行為が無く、休憩をもらうときと終わるときにインカムを入れていたくらいです。確かに1年前くらいから1日に15分くらいの超過はあったのでしょうがないですが、30分超過でお金を払わされました。 長くなりましたが、ありがとうございます!勇気が出ました!!

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

これは雇用者側の不当労働行為の可能性が高いですよ。お客に貰った玉を景品と取り替えるのは正当な権利です。もしパチンコ台の裏から玉を盗んだのならそれは窃盗になりますが、貰ったことをちゃんと証明できるのであればそれは当然の行為です。また昼休みの超過も程度の問題であり、多少の超過は誰もがやっていることであり、常習的ではない限りそれを咎めることはできないでしょう。それを咎めるためには常習的であり、しかもその超過をちゃんと証明できないとこれを咎めることはできません。またそのために給料の支払いを拒否するとなると、これは明白な不当労働行為ですよ。堂々と訴えれば勝てる可能性は極めて高いですよ。労働基準監督署へ行って相談されることをお勧めします。

t4nb8JDS
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 労働基準監督署には、お金を振り込む前に一回お世話になりました。 期日までにお金を払えば警察には言わないという念書を書かされましたが、 給料を出さないということは一言も書いていなかったので、給料を受け取ることは出来るのかと相談しました。 労基の方は、お金を払うことで示談成立なので給料を受け取る権利はあること。15日が給料日なのでその日に直接受け取りに行って下さいと言われました(元々手渡しです)。支払われなかった場合に、簡易書留で口座番号などを書いて出して、それでも尚支払われなかったらまた来てくださいと言われました。。 一応担当の方の番号を教えていただいてるので、相談してみます! ありがとうございました!!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

まず、70万の正確な計算式が必要でしょう。端玉の分は仕方ありませんが、休憩超過分は根拠がありません。店には管理監督責任があり、休憩終わりだからとっとと働けと怒鳴れば良いのです。それをしないのは管理責任を全うしていないからにならず、従ってそんなものを払う必要はありません。 また、派遣代て意味不なんですが、あなたの代わりでしょうけど、払う必要ありません。 あなたを解雇した以上、あなたに払う賃金はゼロなわけで、それで別の人を雇えば良いのです。見付からない?それも店の責任であってあなたには関係ありません。 なのですが、払っちゃった以上、取り返すのは結構大変です。どうせ女遊びに使っちゃっただろうし、w その手の業界はヤクザみたいなもんですから、ちょっとやそっと押したって跳ね返されます。労組も、業務上横領(端玉の事ね)がある以上、あまり喧嘩腰でやれません。どうしても腰が引けちゃうので、相手に見透かされて・・・大変なんだよ。 少額訴訟をやってもいいですが、やはり報復で警察に被害届を出されるかもしれません。 いくらぐらいか分かりませんが、業務上横領である事に違いはなく、警察としても捜査しないわけにはいかないでしょう。額が少なければ微罪処分として始末書程度で終わると思いますが、それでも延々と事情聴取され、身元引受人を立てろだの面倒な事は変わりません。ちょいと悩むところで。 各自治体で無料法律相談をやっていますので、そこで弁護士に相談してもいいかもしれません。

t4nb8JDS
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 70万の計算の詳細ですが、会社側が書いた念書の下書き?を同じく書かされた感じです。詳しくは会社側の念書に(1)窃盗金127,400円 (2)休憩超過分の払戻金20,3450円(313日×0.5時間×1300円) (3)損害金(派遣を雇うお金です)358,567円 合わせて689,417円になります。 派遣代については、会社側の人間に 「これは本来なら貴方に払ってもらう必要はないんだけど貴方がしたことの意味を分かるように払ってもらうからね」と言われました。 派遣を雇っているならともかく、一人も雇ってないことを知り、詐欺じゃないかと思いました。 月曜日に無料相談の方に行ってみます! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 派遣バイト当日解雇(?

    私は派遣のアルバイトをしています。 先日とある会社に一日派遣されました。 当日は遅刻しないようにその会社に行きました。 私は派遣先の社員の方々に挨拶したつもりだったのですが、声が小さかったのか 「挨拶と自己紹介が出来ないなら帰れ」 とある社員に言われてしまいました。 「申し訳ありませんでした」 と謝ったのですが、その方は私のことを無視してきたのです。 何度か謝るうちに 「もういいから帰れ」 と言われしぶしぶ帰宅しました。 私がしっかり挨拶が出来なかったのが原因なのは分かります。 ただ、身なりもそれなりにしっかりして行きましたし横柄な態度は取っていないつもりです。 これは正当な解雇理由になるのでしょうか?? もちろん当日の給与は頂いておりません。

  • 解雇予告手当&離職理由について

    解雇予告手当についてお願いします。 事業主から二回ほど暴力があり、退職しました(退職勧奨) ハロワの離職表は自己都合だったので、意義ありにしたら結果は、離職理由は31になって、給付制限なしになりました。 退職を促されたのは先月25日で、退職する方向でと私も言いました。 最初は『代わりがみつかるまでお願いします』といわれ了解していましたが、会話の途中から『やっぱり28日の月曜から来なくてイイ』と言われました 解雇予告手当を30日-3日間で、27日分請求できるのでしょうか? 私は今日付け(25日)で退職したいとか言ってません 給料は時給ですが、タイムカードもなかったです。 休憩1時間は引かれます(昼ご飯食べながらの休憩で、食べ終われば仕事でした) 警察にも被害届けだしました。 よろしくお願いします。

  • 派遣の不当解雇

    派遣の解雇 派遣の解雇を1日前に言い渡されました。 働き出して、1ヶ月と6日後の事です。 先日、体調不良のため、当日欠勤を2回してしまいました。 勤務時間前に、店長様にお電話を入れています。 派遣会社と派遣先の人事の方が 賃金についてもめたらしく (※スタッフが休んだのならば 代わりのスタッフをよこせ、その分の お金を払えなどみたいです。) 今後、派遣会社との取引をやめるとの事で 今月いっぱいと言い渡されました。 私が解雇を言われたのは8月30日ですので 1日前という事になります。 これは、違法ではありませんか? 最初に労働契約書を交わしていませんし 給料明細さえもらっていません。 解雇予告手当て、または、休業手当を もらうにはどうしたらいいと思いますか? 派遣会社に連絡していますが 一向に無視されています。 よろしくお願いいたします。

  • 解雇問題でこまっています

    私は、先月に解雇されました。代表に呼び出され二ヶ月分の給料を 保証するので、退職してほしいと言われ解雇を受け入れました。その時は口頭での約束だけで、一瞬この約束を書類に書いてもらおうかとも思いましたが、経営がよくなくて本当にごめんねと謝られっぱなしで言うタイミングを逃してしまいました。それから約束の振込み日に振込みがなく会社から内容証明が送られてきて、その内容はうそばかり書かれており、私が勝手に仕事をやめた。となっておりました。こちらも内容証明で約束分を請求しました。しかし返事がないためその事を労働基準監督署に相談しましたが、会社側が解雇してないというならこの場合証拠になるものもないし、難しいと言われました。 なにか方法はないでしょうか?みなさま宜しくお願いします。

  • アルバイトの解雇

    11月23日(日)に職場から突然解雇を言い渡されました。 私はアルバイトです。 ただ、他のアルバイトの方から、不当解雇の可能性があると、 店長との会話を録音するように言われていたので、店長に黙って録音しました。これは法的に大丈夫なのでしょうか? また、解雇の理由が、店のリニューアルオープンに際し 高校生アルバイトを全員解雇しているため、とのことでした。 私は高校生です(17歳)。 この解雇自由は不当解雇となるのでしょうか? そして、私の職場についてなのですが、 8時間以上働いても、30分程度の休憩しかもらえなかったのです。 (中には13時間労働でも30分休憩しかもらえなかったアルバイトもいます。) 給与には休憩時間は30分で計算・支払われていたのですが、 これは労働基準法違反なのでしょうか? また、店内に飲食店も併設され、私もそのホールスタッフとして働いていたのですが、 調理場スタッフ、ホールスタッフともに検便等の衛星面での対策が一切とられていませんでした。 これも何らかの法律違反なのではないでしょうか? 以上、四点 「無断での会話の録音は違法か?」 「高校生だから、との理由での解雇は合法か?」 「8時間以上の労働で休憩が30分というのは合法か?」 「検便等の衛生面の対策がとられてないのは違法か?」 の質問にお答えいただければありがたいです。 できるだけ早めに決着をつけたいので回答おねがいします。

  • 突然の解雇に付いての賃金

    入社3ヶ月目の給料日に委託社員として働いて欲しいとの契約条件差し替えを拒んだら解雇されました。 当月分の給料(先月働いた給料)と解雇予告手当て一ヶ月分(非課税所得)は貰っていますが、働いた分の賃金を先方は支払い済みで処理しています。 働いた分の賃金は貰えないのでしょうか? 給与は末締め切りの翌月10日払いです。 解雇予告手当てもしくは解雇月の給与は前月と同額(一ヶ月分は無税扱い)なので無問題なのですが、10月1日から10月10日までの働いた賃金を 払わないということはどういうことなのでしょうか?

  • 解雇について

    このたび会社の経営状態悪化の為解雇されることとなりました。 給料の支払いは前月21~当月20日分が当月の25日に支払われます。 8月25日分給料が未払いとなっており、9/14日付けで解雇予告通知書を請求し8月分給与は9/20支払う。また、9月分は9/25支払う。という通知書をもらいました。解雇日は10/13とされ、9/21以降10/13までは10/25に支払うということになりました。これをうけて現在調整しています。 そこで教えて頂きたいのです。 会社側は解雇予告手当てを支払いたくないので30日後の解雇日を設定していると思います。ただ、私としては10/25日にその分の給料が支払れるとは思っていないので。9/25日に9月分の支払いがないなら出勤しないつもりです。 もし、9/25日に支払われた場合。労働者側として2週間前ということで解雇日を9/27日にしてもらう権利はありますか?それとも予定通り支払いがあっても20が締め日ですので、21~は出社しなくてもいいでしょうか? その場合解雇予告手当て残りの給料は解雇日に請求できますか? 教えてください。。。宜しくお願いします。

  • 派遣先で研修中に当日(即日)解雇について

    知り合いが派遣社員で某企業に勤めています。 まだ研修中(3ヶ月目)なのですが、最近は雲行きが怪しいらしく、来週には派遣会社の担当、本人、派遣先の人の三者で話し合いがあるそうです。 知人曰く、大抵の場合は解雇の話し合いらしい。 そこで相談です。 研修中の解雇は合法みたいですが、派遣社員でも当日(即日)解雇を言われた場合は労働法の20条?(30日前予告)は適用され1ヶ月分は貰えるのでしょうか? もし会社都合を自己都合による退社に追い込まれたら労働局?に相談すればいいのでしょうか? この場合はもちろん退社に関する署名等は拒否ですよね? 以上です。 よろしくお願いします。

  • バイトの解雇について

    先日、アルバイト先の店長に「辞めて欲しい」と言われました。 明日からのシフトも来るなとのことでした。 できれば辞めたくなかったのでそのように主張しましたが、もう決まったことだからと話が通じなかったので 解雇通知書は出して欲しいと最後に言って帰りました。(即日解雇であれば、解雇予告手当が出るのではないかと思ったため。) 昨日になって、店舗から店長の上司にあたる方が話をして欲しいと電話がありました。 話しの内容をまとめれば 「店長に解雇の権限はない。 だから解雇通知書は出せない。 不快な思いをさせて申し訳ない。 できれば続けて欲しい。」 というものでした。 その場では判断できないのでと、返事は1週間待ってもらうことにしました。 (この話し合いは録音しています) こちらとしては、辞めるのは仕方ないが急に収入が減るのは困るので(シフトもまだ4万円分ほど残っていました。) (1)即日解雇なので、30日分解雇予告手当を出す (2)シフトに入ってた分は休業補償 (3)シフトに入っている分は勤務させて貰ってその分の賃金を出す の何れか1つをと考えていていました。 解雇自体がなかったと言われると思っても見なかった為、戸惑っています。 条件等もよく、辞めてと言われるまでは自分から辞めるつもりはなかったですが、 現実的に今のまま店長の元で働くのは厳しいと思いますし、 都合が良すぎるのではないかと思ってしまいます。 バイトを続けるか、続けないか。 続ける場合、何かこちらから条件をつけたほうがいいのか。 続けない場合、なにか交渉できることはないのか。 冷静になれず、読み辛いかと思いますがアドバイスいただけたらと思います。

  • アルバイト社員の解雇について

    有限会社の代表です。 役員は私を含め2名、後はアルバイトと派遣社員の計7名です。 元々、私と取締役の2名で始めた会社で、就業規則はおろか、アルバイト2名も友人関係でお願いしたので、履歴書すら取っておりません。 現在、アルバイトの内、1名の解雇を検討しております。 業務面ではなんら問題がなく、むしろ仕事はできるのですが、他の社員達とのトラブルが絶えず、ほとほと困り果てての結論です。 弁護士にも相談しましたが、現状では不当解雇になるので、口頭注意・書面注意を繰り返し、そこで初めて解雇をしてみたらどうか、その場合なら、仮に訴訟を起こされ、裁判になったとしても認められるケースがあるとアドバイスをされました。 が、ここへきて、Aが原因で辞めたいと申し出てきた者がおり、内心焦っております。 Aに対して、今月末付で解雇とし、解雇予告手当を1ヶ月分+退職金名義として、基本給の4ヶ月分の支給で、何とか円満に治めたいと思っておりますが、以下の点で不安があり、ご質問をさせて頂きます。 1、このような場合、この提示金額は妥当なものでしょうか? 2、解雇予告手当は解雇を通知した日に現金で渡し、 その場で領収書を書いてもらえばよいのでしょうか? 3、退職金は、給料支給日と同日に、一括振り込みで問題ないのでしょうか? 弁護士事務所に勤務していた経験がある者なので、慎重に事を進めたいと考えております。 どうぞよきご回答を、よろしくお願い致します。